X



【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ163【950】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:02:32.77ID:/Q3CDKQ1
関東エリアでスレを統一・整理しています。
対象校舎:水道橋・新宿・早稲田・池袋・渋谷・立川・中大駅前・町田・横浜・日吉・大宮・津田沼

○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでいる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 学歴の話は学歴板でお願いします。
---------------------------
次のスレ立ては、>>950を踏んだ人。
できそうにない場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ)
>>950以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止

※前スレ
【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ162【950】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1523592532/
0750受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 14:32:12.69ID:y4Wdzhfd
>>732
一周で覚えられるの?
0751受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 14:34:46.97ID:olK3lght
>>749
地上終わる25日からならいいだろ
0752受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 14:36:43.66ID:DORr9E7+
>>749
マイルール勝手に作んなよカス
人にルール押し付けたいなら自分で新スレ立てて>>1のテンプレに加えとけ
0753受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 14:49:28.78ID:AhSNBAy8
>>749
いまさら必死こいてるバカwwwwww
自分は一次通過3つあるから高みの見物だわ
0754受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 14:51:10.31ID:lTcrG5UF
筆記ある程度終わったらゲーム買っても良いかな?
ちなゼルダ
0755受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 14:52:02.79ID:FwSi3eHP
一次通過3つあるだけで高みの見物できるのか
いいなあ
俺は内定貰わないと安心できない
0756受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 15:04:25.79ID:iojp0u5W
>>745
遅かったな
問い合わせだ!!
0757受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 15:12:15.52ID:V2LRvIbI
筆記終わったら民間就活するわ
0758受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:37.27ID:FwSi3eHP
俺も
0759受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 15:40:26.88ID:0FLwk53w
TAC生なら一次落ちる方が難しいでしょ
0760受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 17:21:04.68ID:K6upl8xd
>>749
いい歳こいてマイルールを押し付ける方が良くないとおもうよ
0761受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 17:24:07.80ID:JZjsnVP0
欠席した国税模試今更やってみたら商法、会計法全捨てでも26/26取れたから、専門記述の講義くらい聞いとけば良かったと今更後悔。

明日もこんなに簡単なんか!?特に数的。
0762受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 17:32:15.83ID:r23gGXJg
>>754
いいよ
俺もモンハンと名探偵ピカチュウ買った
0763受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 18:02:47.45ID:NiUHtf/c
19目標は書き込むなってやつそんな必死なら5ch書き込んでないでベンチしろwwww
0764受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 18:26:35.79ID:BCFLugi9
しかし、19目標も空気は読んでほしいわ
>>747は煽る気はないのかもしれんが、煽ってるように見えるわ
0765受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 18:51:35.07ID:M5j9ft0f
てか19目標のフリだろw
浪人されたら迷惑なのはだれかってはなし
0766受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 18:58:59.59ID:uUp6PWss
19目標だけど皆さんこの時期はどれくらい勉強してましたか?
0767受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 19:08:06.01ID:YTE3sh3s
してませんでした
0768受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 19:18:43.65ID:M5j9ft0f
この時期は大学の単位確保優先だよ。
これだから難関大は困るぜ

日東駒専ぐらいにしとけばよかったかな
0769受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 19:29:34.99ID:Z2ROemBt
国税模試見直してみたけど自然科学が全くわからねえ(`・ω・´)
あと専門記述もイミフだが
0770受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 19:32:27.33ID:fRfl8HkS
19目標の空気の読めない書き込みは私たち18目標にとって「不快」でしかありません
皆が気持ちよく利用できるようルールの遵守をお願いします
これは18目標の総意です
0771受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 19:36:26.13ID:damxSw+y
18目標まじ空気悪くしてるわー
ほんとこのスレから出てってほしいわー
0772受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 20:03:25.32ID:kCAdmEKw
>>770
勝手に総意にすんなよ
18目標だけど別に気にならん
去年のこの時期自分も勉強法不安でスレ見てたし。お前のレスのが不快
0773受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 20:12:18.04ID:kWHZVq00
>>772
自分が書き込んだのかと思った
>>770
全体の奉仕者になるんでしょ?それならそんな排他的な考えは似合わないなあ
0774受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 20:26:37.32ID:8CU8XTuq
TACはどこの校舎がオススメ?
0775受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 20:29:07.67ID:m+bgdw8H
この時期は経済いけると思っていたなぁ.....
最終的に経済捨てた者より
0776受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 20:31:34.38ID:M5j9ft0f
V問もう少し難しくしてほしいね
0777受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:01.31ID:WfyiFcEL
個人的に入校先は担任で選んだ方がいいと思う。実際に通学するのはどこでもいいんだし。
0778受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:46.13ID:KFyRxwQm
どこはいってもあんまり関係ないから一番通いやすいところにしておくのが良いぞ
0779受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 21:05:56.24ID:r/jTUrcn
>>747
それを言うのは経済系応用受けてからや…
0780受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:16.68ID:h51O1WA9
>>777
どこがおすすめ?
0781受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 21:53:57.55ID:rq1IdIHK
どこで契約しても受けれるサービス変わらなくね?
0782受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 21:59:49.69ID:acZRyUAB
そう思うなら適当に選べば良いじゃん
俺は今の校舎で本当に良かったと思う
0783受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 22:20:01.71ID:bI9QfL/L
おれは担任気にしないで選んじゃったから後悔してるぞ
ポンコツ過ぎて相談する気にもなれない
都内のとある校舎だけど
0784受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 22:22:09.81ID:YTE3sh3s
皆超勉強しててエライ
教養と論文で受けりゃいいやーと途中で投げた自分からすると眩しい
0785受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 22:51:13.53ID:s6wrG0sf
>>749
テンプレにもないお前の勝手なルール(笑)なんて知らんわ
つーか、勉強するか面接練習しろよ。落ちるぞ?
0786受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 22:53:10.22ID:s6wrG0sf
まぁこの時期にスレにいる18目標はおおかた落ちるだろうな
0787受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 23:56:49.32ID:p/1SSzZC
地方上級経済放棄勢おる?
0788受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 23:58:00.08ID:/KjAVnI3
>>787
地方上級自体放棄してる勢ならおる
0789受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:57.54ID:Yl4+AKOl
年齢制限でお目当ての地上ひっかかりますた
0791受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 01:47:09.16ID:5cPMh3du
>>790
やはり彼は評判悪いのか笑笑
0792受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 06:49:32.84ID:EPjoqD1v
新宿は人が多いけど、雰囲気が他の校舎と違う感じがした。
0793受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 08:17:42.83ID:UeS89LCf
憲法で毎回寝てる奴wwwww
0794受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 13:27:51.19ID:ObWP3JYZ
>>749
すんごい頭悪そうw
何回目の公務員試験かな?
0795受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 13:28:59.43ID:a+xjp1EA
落ちた人は来年受けるの?
0796受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 16:40:40.84ID:v3YysEl4
ホント新幹線で鉈振り回すタイプだな
0797受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 16:48:32.83ID:8DL40PYe
17日にコッパン一次、19日に模擬面接、21日に都庁面接、24日に地元県庁一次
バイトも入ってるし来週しんどいわ
0798受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 17:44:08.05ID:vxFbolUc
国税の専門択一脂肪したけど、社会学の戦記は完璧
…ってのでワンチャンありますか?(´;ω;`)
0799受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 17:49:17.34ID:dFq9gttz
>>798
今回、専門記述は簡単だったから
差つかないと思うわ…
みんなかけたべ
0800受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 17:49:58.74ID:VXqAHFqJ
>>793
富田先生に怒られるぞ。
寝るなら休憩室で良くね?真面目に
0801受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 17:53:58.03ID:ByuxniG/
どの試験種も専門易しくなって教養勝負な気がするのは気のせい?
0802受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 17:59:29.02ID:PyKw9V2O
特別区と国税しか受けてないけど、経済が焦るくらいA問ばっかな気がする。学系も財政含めて浅く広くやってればとれそうなのばっかり。ただ国税の法律はどれも結構悩んじゃったな。
0803受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 18:04:06.89ID:dFq9gttz
逆だわ、法律系簡単だったわ
0804受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 18:06:30.63ID:8iHd47RU
国税の専門政治系とかアレ応用講義やってないと死ぬだろ
0805受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 18:42:30.51ID:XJaMNp6z
>>800
毎回寝てる人マジなんなんだろな
学習しろよw
0806受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:00:20.64ID:xR5YnD4Q
自立解散ってなんだよ…
0807受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:15:48.22ID:AZVAkrZB
流石に国税で落ちる奴はいないだろ
2020で受かるザル試験だ
0808受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:25:26.55ID:kdQCe9oW
いや今年の国税の難易度ヤバイって
0809受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:28:58.93ID:EPjoqD1v
>>807
その2020を取るのが困難な私
0810受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:38:37.50ID:IRd06QGq
申し訳ないが一年勉強して2020行かないのはやる気なさすぎか頭悪すぎる
0811受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:40:13.54ID:lRUBsqE9
そうかもしれんがここで敢えてそれを言う君も頭が悪すぎる
0812受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:48:03.18ID:D08HZv3g
特別区国税ともに時事が全く取れないんだけど皆どう?
速攻の時事とかプラスした方がいいんかな?
0813受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:55:45.72ID:XJaMNp6z
時事対策で新聞購読すべき?
電子版で充分?
0814受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:59:12.44ID:lRUBsqE9
今まで時事に関し持ってなかった奴が肢4尽きるなんて贅沢の極み
肢2つ切れれば十分、3つ切れれば万々歳
0815受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 21:21:07.60ID:sANeh6Er
俺は物心ついた時から新聞読んでて
公務員試験の勉強始めたばっかの時おためしで国葬教養区分受けたら時事満点だった
公務員試験勉強本格的にする中で勉強時間確保のため新聞読まなくなったら
時事全く解けなくなったwww
新聞大事よ
0816受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 21:22:37.30ID:sANeh6Er
ちなみに当時は「こんなんニュース見てりゃ余裕じゃん 時事の対策が大変って言うやつアホちゃうー?」って思いながら余裕で選択肢切ってた
今一つも切れねえwww
0817受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 21:41:39.65ID:j2mpT7TT
民法憲法むずかった
0818受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 21:48:06.71ID:7ivhsIm9
まさか専門で20点行かないとか信じられんわ
国税ヤバすぎだろ
0819受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 21:56:32.68ID:tWOcilN8
>>768
一応確認だけど文系?
だとしたら相当それは要領悪いことしてるよw
0820受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 22:28:21.97ID:MYqkdY2K
クロマグロは時事3回目かなんかで言及あったらしいぞ
サボってた奴は御愁傷様
0821受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 23:56:40.69ID:AmRL4UrL
クロマグロの法律?TACだからウケるわぐらいの話だった気がする
0822受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 08:18:41.55ID:+xET1Fs7
こんなしんどい時にしんどいニュース見ると参ってくるなあ
0823受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 10:35:15.03ID:9d6egN1n
みんな法律系とか経済系の応用講義とってたん?
0824受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:05:16.50ID:a9h9dSRn
国税25 19 だった
0825受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:24.66ID:s9asZJLJ
>>824
俺お前と全く逆でワロタ
0826受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 11:55:14.99ID:Wjo6hOzP
特別区65
催事47
国税46でした
国税むずすぎぃ
0827受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 12:06:41.36ID:mSrPB/Bd
特別区63取ったのに教養28専門19で泣きそうなんだが?
0828受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 12:07:09.02ID:2RFSYNbH
泣けよ
0829受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 12:12:54.92ID:vHduFqwB
特別区50行かなかったけど国税は50行った
戦記があまりにも酷いけど
0830受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 12:40:06.66ID:yUNnwhFe
2828だけど一次は通るでしょ
記述も対策済みのところだったし
滑り止めとしてはいけそうや
0831受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 17:56:22.49ID:FUtcS738
商法会計法塗り絵だったけど、18/30だった。専門取れたから面接行けそうだけど、専記述は問題見たことすらなかったから、最終合格は無理やろなー。
0832受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 18:26:14.90ID:cgzF4z1Q
国税の試験素点で54取れたからここから先かなり楽だ
後悔してるのはV問に大量に過去問入ってることに気付かずにかなり早い時期に過去問500買っちまったことくらい
0833受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 18:27:13.62ID:cgzF4z1Q
過去問500とか買うのは本命とV問にあまり掲載されてない地上だけでいいと思った
0834受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 19:51:32.93ID:0lG4E1PN
既卒社会人の人達、平日は勉強出来てるの?
0835受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 20:56:37.80ID:rYFsLacq
6 受験番号774 sage 2018/06/11(月) 16:16:39.32 ID:zN4XqjLP
とりあえず前スレのボーダー表

37以下→潔く諦めて次の試験に備える。(これだとこっぱんはとてもじゃないが絶望)
38〜40→専門の点数が高ければ僅かに1次合格の希望あり。2次では記述60以上、面接B以上でも最終合格は厳しい?
41〜43→専門が半分切ってなければ1次は受かるだろう。2次はもちろん平均では絶望。
44〜46→まず1次は大丈夫か?それでも最終合格までのアドバンテージはもってない。
47〜49→安全圏。2次は記述50、面接Cで最終合格?
50〜54→ボーダー民をあおるやつ続出。油断したら2次で悲惨なことに。
55〜59→そもそも国税の試験は眼中にない?おそらくこのレベルだとどの試験も1次は通る。
60以上→クレイジーダイヤモンド。
0836受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 20:58:25.56ID:bqW8rLZR
>>835
特別区37点国税15点の俺がコッパン受かってそのボーダーを打ち破る
0837受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 21:45:39.50ID:ysATo4Sr
特別区って今年ボーナスステージだろ?
都庁じゃなくて特別区受けとけばよかった
0838受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:41.91ID:Z8e0KKsP
>>836
それって専門の点数?
0839受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:23:10.85ID:O4yhaKBz
>>838
そう
0840受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:25:34.57ID:jSBlMPLy
>>837
都庁は落ちたの?
0841受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:21.90ID:ysATo4Sr
>>840
一次は受かった
けどやっぱ面接とか考えると不安
0842受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:47:36.26ID:sZU8l/jm
>>839
特別区でそんなに点とれて、なぜ国税でそんなに点とれないの?最近におかしいでしょ…こういう事聞くの失礼だけど、特別区から勉強してないでしょ?
0843受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:50:08.34ID:O4yhaKBz
>>842
はい
0844受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:53:24.47ID:sZU8l/jm
>>843
やっぱり特別区上手くいくと気が抜けちゃいますよね…自分も割と勉強できてなくて…失礼なこと聞いてすいませんでした。
0845受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:53:37.49ID:O4yhaKBz
特別区で点取れたから理解してると勘違いしてしまったんだよなあ…
0846受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:54:48.79ID:jSBlMPLy
>>841
面接倍率高いからね
不安しかないわ俺も
0847受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 22:57:09.86ID:xpnpBzV5
あのさー19目標さー
18目標が試験シーズン真っ只中で生きるか死ぬかって時によく呑気な質問できるねー
ここで質問するより担任に聞くなり先輩聞くなりすればいいじゃん笑
空気読んで、頼むから
0848受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 23:00:58.05ID:o/icqa9b
面接で落ちると死にたくなるよな
0849受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 23:03:06.92ID:0om+IRG+
余裕あるやつは、市役所とか区役所がやってる住宅土地調査の調査員に応募してみると良い。
公務員の仕事を身近で経験できるし、そんなに大変な仕事では無い。
報酬は自治体によるが50,000から70,000円。
面接のネタにはもってこいだろう。
調査自体は9月から10月
0850受験番号774
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:22.43ID:ISC4sQR8
大体地上終わったら勉強は一度切り上げかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況