>>989
何人も書いてるけど、自分自身が今まで何を考えて判断&行動してきたかを振り返ればいい
学歴→なぜその学校、学部を選んだか。実際に学んでみて気づいたこと(イメージ通りだったのか否か、なぜそう判断するのかなど)
他のことも同じように振り返って、そこに自分の意志の決定方法や考え方(これが一貫性につながる)を見つけて、それが仕事をする上でどう活かせるかを考える
俺はこれくらいのことしかやってないけど、民間の面接では最終面接まで落とされたことはない(最終では3/5で内定、他選考中の企業も複数あり)から、まあこんなもんでいいんじゃないかなと思ってる