X



国家総合職スレ part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:16:56.74ID:R3Ppkcjc
てか法律のボーダー5点くらい下がってるのか…
0202受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:17:18.64ID:NMAguthU
合否】合
【試験区分】 経済
【基礎能力試験の点数】 22
【専門試験の点数】 22
【素点合計】 44
【一言】来週月曜日の説明会いくで
0203受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:19:43.27ID:tGipXcfI
月曜の説明会リクルートスーツ不要ってあるけど何着てけばいいんだ?
0204受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:19:57.04ID:PSLJkYRL
>>176
差し支えなかったら、素点を教えて頂けませんか?
0205受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:30:58.63ID:kgvHjh7H
【合否】 合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 27
【専門試験の点数】 16
【素点合計】 43
【一言】専門16だったんで一次落ちだと思ってた。さすがに専門の点悪すぎだし二次は受けん
0206受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:31:37.93ID:NMAguthU
>>203
私服でいいってことじゃないの?
大学行くような格好でいく
0207受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:32:20.69ID:Gem8/ndY
>>203
白のYシャツとスーツズボンでネクタイとスーツ上なしでいいやろ
0208受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:33:55.21ID:bZ80f5VX
>>148
えっ!?俺も素点38だけど受かってたぞ
0209受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:34:29.11ID:QbH9LDEl
【合否】合
【試験区分】 化生薬
【基礎能力試験の点数】 15
【専門試験の点数】 21
【素点合計】 36/70
【一言】一夜漬けワイ、おそらくボーダーで滑り込む
0210受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:36:25.23ID:iLhePcMd
【合否】 不合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 24
【専門試験の点数】 17
【素点合計】 41
【一言】点数近い連中が合格してるのをみるとボーダーよりギリアウトだったんだろう
0211受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:37:46.71ID:eOve0Cmv
TACのボーダー予想すげえな 舐めてたわ
0212受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:41:17.66ID:cZt9pLnS
え、月曜説明会あるの
普通に模試入れたから無理だわ
0213受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:42:28.11ID:Gem8/ndY
一次通過人数

政治国際 122/1365
法律 1002/10065
経済 426/2045

ボーダーマンも素点50越えもみんな最終合格目指して頑張ろう
0214受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:43:57.36ID:YmEP0rZf
こうやってみると1次通りたきゃ経済ってところあるな
0215受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:27.16ID:1zOqvvHd
わい情弱すぎて合格者発表のページにたどり着けず
どこにあるんや
0216受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:33.87ID:awetfVil
教養の点と専門の点が逆だったら受かってたと思うとなんか悔C
0217受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:52.02ID:I6Eb2iHF
>>214
それはない
0219受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:48:12.73ID:YmEP0rZf
>>217
10人に1人か5人の1人かじゃないのか?経済半分取れてなくても通ってるやついるんだし
0220受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:50:41.08ID:80Io2hdq
くたばれごみども
0221受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:54:33.00ID:mZfXZOqd
>>203
あれ行ったほうが良いの?人事はあんなん今更行かなくていいよって言ってたんだけど………
0222受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:55:37.53ID:XhY1jvdh
法律48ってどうなんや?
英語の加算もないんやけど、二次合格頑張ったらあるんか?
東大京大ほどの学力もないんや。
0224受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:58:24.79ID:kdOVbvCu
【合否】 合
【試験区分】 政治国際
【基礎能力試験の点数】 18
【専門試験の点数】 23
【素点合計】 41
【一言】受かると思ってなかったのと、法律区分受けるつもりだったのに、申し込み間違えて終わったと思ってたけど受かってて嬉しい
二次試験の論文と面接あと2週間くらいしかないけどどうしよう
0225受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:58:30.03ID:Kid5mkb3
【合否】不
【試験区分】 化生薬[大卒]
【基礎能力試験の点数】 21/40
【専門試験の点数】 20/40
【素点合計】 41/80
【一言】来年院卒でリベンジのため頑張って勉強します
専門ゴミすぎたので来年はちゃんと勉強して上位合格目指します
0226受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:03:47.68ID:o96/zgwB
>>208
ぐぇぇぇぇぇ。
専門と教養で配点違うから、点数次第だと受かってるんだと思う。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0227受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:06:03.94ID:gBmTebKU
経済は最終合格の倍率だけみたら一番低いけど結局の採用が少ないし、旧帝早慶以外が入り込むのはかなりきつい。
その分法律の方が広く採用してるからやっぱり倍率高くても法律の方が最終的にはいい
0228受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:07:30.91ID:qI4bTOU2
すまん
受かったけど点数の見方がわからん
どこで見られるの?
0229受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:09:40.72ID:7Up44Co0
工学なんやが教養20専門17で1次通ったぞ
0230受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:09:41.59ID:I6Eb2iHF
>>219
統計計量のまともな対策本がない
経済事情は速攻の時事のレベルを軽く越えているためこれも対策本がない
そして法律と決定的に違うのは暗記科目ではないから爆死する可能性が高い

だから本当に優秀な人間しか受からないよ
0231受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:11:13.23ID:7AtZImex
合格通知っていつ来るの?
0232受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:17:23.38ID:+M6dVgdk
>>181
これで受かるんならもう少し真面目に国家の対策しとくんだったなぁ。
0233受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:20:27.20ID:APTEk3qy
【合否】 合
【試験区分】 大卒工学
【基礎能力試験の点数】 15
【専門試験の点数】 22
【素点合計】 37
【一言】おそらくボーダーです
0234受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:23:26.78ID:SDYMXIit
>>224
政治国際41で通ってるんか!?
TAC予想もびっくりだわ
0235受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:26:00.49ID:P5b3HyNF
【合否】 合
【試験区分】 院卒行政
【基礎能力試験の点数】 24/30
【専門試験の点数】 37/40
【素点合計】 61
【一言】ここからノー勉で主席出るで。ちなロー卒で論文自信あり。
0236受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:26:22.69ID:nggov2h9
>>224
区分申し込み間違えて受かるって伝説だろ
0237受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:26:58.90ID:Gem8/ndY
>>234
タックは去年4点外してるからね
今年は5点以上ずれてる
0238受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:30:27.56ID:F18PYaim
>>235
すげー
0239受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:33:24.53ID:F6gYXghf
>>204
自己採点すらしとらんのです
正答まだどこかで見られるかな?
あれば帰宅後書き込みます
0241受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:42:01.08ID:Gem8/ndY
>>240
法律が41で受かるからありえない話でない
0242受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:30.13ID:Kot2E6cX
【合否】 合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 14
【専門試験の点数】 27
【素点合計】 41
【一言】ボーダーです。教養ごめんなさい。
0243受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:48:14.98ID:otajIZQU
院卒工学は申込者の6割が1次合格
記念受験や当日欠席の人もいることを考えたら、本気で挑んで落ちる人いないだろ。
0244受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:56:50.61ID:gBmTebKU
国総の合格通知って得点かいてあるの?
0245受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:07:08.31ID:PSLJkYRL
>>239
無理をお願いして申し訳ないです
ちなみに私は>>140の者です
化生薬 院卒の情報があまり出回ってないので、今後の勉強の参考にしたいと思います
0246受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:07:21.28ID:lMUkkXVG
【合否】合格
【試験区分】大卒化生薬
【基礎能力試験の点数】29
【専門試験の点数】28
【素点合計】57
【一言】やっぱ過去問解くのが一番。今年受かっとくと来年2回官庁訪問できるから2次も頑張りたいです
0247受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:07.55ID:lMUkkXVG
学科同期の結果あげとく
【合否】合格
【試験区分】大卒化生薬
【基礎能力試験の点数】30
【専門試験の点数】29
【素点合計】59
【一言】勉強時間3時間
0248受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:50.69ID:PSLJkYRL
>>239
番号間違えました。
>>141です。
0249受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:55.69ID:lMUkkXVG
学科同期その2
【合否】合格
【試験区分】大卒化生薬
【基礎能力試験の点数】20
【専門試験の点数】26
【素点合計】46
【一言】ノー勉
0250受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:14:42.28ID:lMUkkXVG
>>246
ちな自分は40時間以上は勉強した
0251受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:22:28.96ID:GCnnpcWw
【合否】合格
【試験区分】大卒化生薬
【基礎能力試験の点数】23
【専門試験の点数】23
【素点合計】46
【一言】ボーダーですかね?
1次58人まで絞られてますけど最終合格は何人なんでしょう、ヒヤヒヤです
0252受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:30:52.60ID:LRUyBHqg
平均点とかの公表っていつ頃?
2次終わったらまとめて?
0253受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:32:57.19ID:qEEq0UWn
わーい受かったー
0254受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:47:37.36ID:9baQw/P1
>>230
今年に関して言えば
統計計量は入門書レベル
経済事情はほぼ白書の記述のままだけどな…
そして時事は速攻の時事で半分は取れた

もちろん難しい年もあるけど
0255受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:47:52.56ID:PVdvAA63
【合否】 不合格
【試験区分】 院卒行政
【基礎能力試験の点数】 8
【専門試験の点数】29
【素点合計】37
【一言】 アパー まさかの基礎能力足切りww採点が怖くて今までしてなかったが合格発表で
不合格になってから採点したところ足切りでクソワロタ
0256受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:50:17.87ID:GYhkrbvp
院卒工学もはや二次も余裕では?
推薦で6/1民間就職決めて二次面接でも欠席結構出るらしいし
0257受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:56:11.89ID:kdOVbvCu
224です。僕自身間違いだと思って何度も見直したんですが、間違いじゃなかったみたいです。
政治国際は今年は難化したのか、それとも受験生の方達が、あまり良い結果ではなかったのか、ボーダーが下がってるみたいですね。
僕も、多分ボーダースレスレの位置にいると思うんですけどね、汗
0258受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:57:27.77ID:fQMpDhef
【合否】 合格
【試験区分】 農林水産 院卒
【基礎能力試験の点数】 13
【専門試験の点数】 29
【素点合計】 42
【一言】落ちてると思ってたが、東京都受験だと不合格が数名しかいないという。二次で絞られそうだから頑張るわ。
0259受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:59:26.10ID:lLSeMYus
【合否】否
【試験区分】大卒化生薬
【基礎能力試験の点数】??(途中で帰ってきた)
【専門試験の点数】18
【素点合計】??
【一言】基礎の点数が気になって仕方ない
0260受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:01:40.17ID:pnzmldcn
那覇市唯一の合格

経済区分

教養20 専門22
おそらくボーダーだと思われます
0263受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:13:27.17ID:I6Eb2iHF
法律で受けた人に聞きたい
今年大幅にボーダー下がった訳だが何が難化した?
0264受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:14:12.72ID:NwWGBxZ7
合格発表見たら俺の前と後ろが受かってるぜ
0265受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:17:15.15ID:lLUAwFta
>>263
とりあえずは憲法かな
行政法もちょっと難しかった
逆に民法と選択問題は簡単だった気がしたけどなあ
こんなにボーダー下がるとは
0266受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:29:39.12ID:0EnYw84X
>>256
たしかに二次の実質倍率はみたことない
0267受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:42:08.33ID:MhiZaSSC
【合否】合
【試験区分】 法律
【基礎能力試験の点数】 21
【専門試験の点数】 20
【素点合計】 41/70
【一言】地上狙い記念受験組。2次はご遠慮します。
0268受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:50:38.44ID:eLIBgRcE
>>265
ありがとう
0269受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:00:14.87ID:pNJL6drY
今年は基礎能力試験が難しかったからボーダー下がってるんだろ
0270受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:01:52.07ID:Z/XGx5Gw
>>269
経済なんかこれ以上下がると個人的にヤバイ気がする

半分で受かるもんだしなぁ
0271受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:06:14.27ID:+lW4tdMR
>>269
あと憲法が鬼だった
政治国際であれ3問以上解けたやついるのか怪しい
0272受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:07:46.38ID:pNJL6drY
>>270
どの区分もボーダー下がってるし専門よりも基礎能力試験の影響だろ
経済はほぼ数学でスー過去とかでは対応不能だからボーダー低くなっても仕方ない
0273受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:10:16.48ID:pnzmldcn
>>272
そういうことかー
うーん結構過去問から出てるけどなぁ
0274受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:10:19.02ID:+PSbaof9
経済のボーダーどうなってんだ?このスレ見る限りだと38.9?
0275受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:16:43.42ID:UFJB70Us
正直法律区分に関してはスー過去は使えなくなってきてるよなー
講座のテキスト読み込むのと過去問演習して新判例に注意するのが一番かな
0276受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:21:14.84ID:pq4FB1Ix
院卒数理科学勢どうだった?
0277受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:26:45.03ID:W2rsz3MY
【合否】 合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 24
【専門試験の点数】 18
【素点合計】 42
【一言】記念受験で、法律難しかったからまさか受かってるとは思わなんだ
0278受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:29:06.99ID:pNJL6drY
ここで基礎能力試験が高得点の人って理系の傾向があるから文系は基礎能力試験が壊滅でボーダーが下がってる
今年の判断推理数的処理は難解で空間や図形の問題以外は純粋な文系は解けないからな
0279受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:35:41.50ID:l4bFss+H
工学院卒なんやが政策課題討議試験の対策どーしたらえーんや
0280受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:36:34.99ID:+lW4tdMR
>>278
文章 8
数的 8
知識 6

これは理系に入るの?
0282受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:48:44.08ID:Z3MxRCQ9
論文試験って私服でいい?
0283受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:56:06.29ID:HEw7VPnc
>>189
得点全く一緒! うち地方住み記念受験勢で二次辞退するので頑張ってください
0284受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:57:46.33ID:ODvA2YDQ
月曜の説明会って途中参加もオーケーなの?
0285受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 15:04:52.99ID:eOve0Cmv
2次試験って記念受験でたまたま1次受かった人達は受けるのかな?
論文自信ないからどうしよか迷う
0286受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 15:15:12.98ID:TATUYc4v
化学生物薬学の大卒と院卒の人数比がおかしい
他の区分ではどこも院卒の方が少ないのにここだけ大卒の倍だけ院卒が受かってる
どうなってんの…
0288受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 15:19:08.08ID:UakTPECm
ボーダー下がってるってソースある?
合格点のページ見ても去年のしか載ってないんだけども
0289受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 15:20:40.28ID:SBGTIXY0
大卒2回チャレンジするも一次落ち…
来年は院卒で受けるから難しくなりそーだな
特に政策論文じゃなくて政策討議になるから対策しにくそう まあ2年とも記念受験だけど
0290受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 15:30:11.65ID:Gem8/ndY
>>288
コムジョー比較の最低点と比べて点数低い人が通過してる
0291受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 15:34:01.54ID:pq4FB1Ix
>>281
他の区分はボーダーが下がったと言われてるけど数理科学物理地球科学では上がったのかしら
他に院卒数理科学勢の報告を求む
0292受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 15:49:17.90ID:pL5rwlKO
このスレ見ると理系の受験生も結構多いんだな
0293受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 16:05:53.97ID:cHz8Y6Hb
>>255 基礎能力足切りとかネタだろ
0294受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 16:30:20.35ID:s0uTEcU4
大学での成績証明書ってどこかのタイミングで必要になる?
0295受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 17:05:39.49ID:cnrbpkls
【合否】 合格
【試験区分】 大卒経済
【基礎能力試験の点数】 23
【専門試験の点数】 16
【素点合計】 39
【一言】専門試験は一切勉強しなかったので何で受かったのか分かりません
    私は二次は受けないつもりなので、私の分までみんな頑張ってください
0296受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 17:11:03.99ID:foMeQ7gu
【合否】 合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 22
【専門試験の点数】 26
【素点合計】 48
【一言】法曹志望の記念受験だけど、論文書きたいので二次は受けるが官庁訪問はしないと思う
0297受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 17:25:21.24ID:6/aRyUUH
【合否】 合格
【試験区分】 院卒数物地
【基礎能力試験の点数】 18
【専門試験の点数】 13

【素点合計】 31
【一言】何でこれで通ってるんや?ボーダーぴったりとか?
0298受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:14:24.96ID:+zLnpGpF
>>295
落ちた人の分を含めて、君が頑張りなよ
0299受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:27:43.80ID:WAaTA1Y3
>>224
政治国際区分18、22で落ちたンゴww一点...
0300受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:29:26.54ID:lEXvafOu
【合否】 合格
【試験区分】 院卒数物地
【基礎能力試験の点数】 15
【専門試験の点数】 17
【素点合計】 32
【一言】は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況