X



国家総合職スレ part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:24:21.59ID:ddttdR7+
>>150
シャーペンの芯に含まれてる炭素か何かの量が鉛筆よりも少ないから読み取りにくいらしい
0158受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:24:31.57ID:0wvGLxoM
【合否】 合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 16
【専門試験の点数】 25
【素点合計】 41
【一言】絶対不合格だと思ってこのスレも覗いてなかったけど、こんなに今年のボーダー低いんか・・・
不合格を確信してたから記述対策してないんだけど、今からでもやるべき?
0159受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:25:38.62ID:YlqY/4qp
>>156
上を目指すならボーダー低い方が差をつけられるじゃないか、頑張ろうぜ。
0160受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:26:12.43ID:ovRjo0DN
【合否】 合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 23
【専門試験の点数】 31
【素点合計】 54
【一言】院生だけど大卒で受けました。
0161受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:26:51.81ID:eOve0Cmv
>>158
まじで41で受かるのか
0162受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:26:55.09ID:zYut7CaO
シャー芯は濃い(柔らかい)ものほど
0163受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:27:25.79ID:cHz8Y6Hb
>>146 教養点数凄いな
0164受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:28:01.13ID:jYuS+5s1
>>160
それ不利になるだけじゃないの?
0165受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:28:32.64ID:/iB7ngBo
これ何人受けて合格者何人とかわからんのね
0166受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:28:43.83ID:zYut7CaO
ミス
シャー芯は濃い(柔らかい)ものほど黒鉛の濃度が高いらしい
他だとBか2Bのシャープペンシルって書いてる試験もあるってのはそういうことだろうな
0167受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:29:50.92ID:awetfVil
【合否】 否
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 23
【専門試験の点数】 18
【素点合計】 41
【一言】専門が足りんかったか
0168受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:30:13.74ID:5P2v41SB
【合否】 合格
【試験区分】 法律
【基礎能力試験の点数】28
【専門試験の点数】32
【素点合計】60
【一言】非東大かつ非法学部かつ独学だけどなんとなりました。せっかくなので一桁狙ってみようかな
0169受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:30:41.64ID:ygBHMaVl
>>165
自分の番号乗ってる所に書いてんじゃん
0170受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:33:15.52ID:ovRjo0DN
>>164
人事院面接でAが取れなくなるだけであまり影響はないらしい
0171受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:33:54.63ID:XhY1jvdh
>>159
たしかにな。
お前気に入ったぜ。
なお、ワイボーダーと大して変わらないもよう。
0172受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:34:10.28ID:+PSbaof9
【合否】 合格
【試験区分】 経済
【基礎能力試験の点数】19
【専門試験の点数】23
【素点合計】42
【一言】絶対受からないと思ってたのに笑
0173受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:34:18.83ID:/iB7ngBo
>>169
合格者数の人数しか書いてなくないですか?
0174受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:34:21.92ID:kP0E0LN7
【合否】合
【試験区分】経済
【基礎能力試験の点数】26
【専門試験の点数】19
【素点合計】45
【一言】専門ラスト9問と教養で受かった感じ。経済の問題は死んでました。二次試験の問題見たけど、何言ってるかさっぱり分かりません!!!今からでも間に合いますか?!?!!
0175受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:34:24.35ID:RSNVlX4v
>>168
えぐすぎる
0176受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:03.05ID:F6gYXghf
自己採点する気にすらならなかったけど通ってた@化生薬院卒
相当ボーダー低いんじゃねこれ
0177受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:18.62ID:vMumEhR1
【合否】合格
【試験区分】法律
【基礎能力試験の点数】21
【専門試験の点数】21
【素点合計】42
【一言】まさか受かると思ってなかったからビビる 2次受けるかはこれから考える
0178受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:24.42ID:A2ORnpAA
>>173
国家総合職 申し込み者数でググれば出てくるよ
0179受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:55.04ID:cHz8Y6Hb
院卒行政 申込者550人で一次合格者328人 ザルすぎだろ…
0180受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:37:05.99ID:ce1vXUtd
政治国際
122/1365で突破確定

ボーダーだけど筆記は防衛省専門職試験と併用してやる
0181受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:40:20.93ID:bDniXDT4
【合否】 合格
【試験区分】 森林・環境科学
【基礎能力試験の点数】 24
【専門試験の点数】 21
【素点合計】 45
【一言】正直受かるとは思わなかった、二次試験の対策誰か教えて
0182受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:42:47.75ID:jYuS+5s1
>>168
これは優秀
0183受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:47:53.92ID:JO0/Pp2p
【合否】 合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 22
【専門試験の点数】 20
【素点合計】 42
【一言】記念受験です。2次は受けないので、皆さん頑張ってください。
0184受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:53:51.36ID:QQK7FanI
【合否】 合格
【試験区分】 大卒人間科学
【基礎能力試験の点数】 20
【専門試験の点数】 27
【素点合計】 47
【一言】冷やかし受験です。2次は受けないので、皆さん頑張ってください。
0185受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:54:29.77ID:ciJusq9a
【合否】合格
【試験区分】院卒工学
【基礎能力試験の点数】10
【専門試験の点数】21
【素点合計】31
【一言】教養試験後半の記憶がない
0186受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:56:32.63ID:dGGE+H9I
わいも記念受験だが、面接練習のために二次には行こうかと思うのだけど無駄かな
0187受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:57:55.61ID:R3Ppkcjc
【合否】合格
【試験区分】法律
【基礎能力試験の点数】20
【専門試験の点数】24
【素点合計】44
【一言】記念受験だけど2次行こうか迷う
0188受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:58:02.74ID:b8AXxySz
院卒工学のボーダーいくつ?
0189受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:58:27.72ID:ptY3485A
【合否】 合
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 21
【専門試験の点数】 23
【素点合計】 44
【一言】ボーダーに救われた…
0190受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:59:07.05ID:0zpK8+Br
なんで法律こんなボーダー下がってんの?
0191受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:00:05.15ID:cHz8Y6Hb
>>190 受験生のレベルが落ちたからだよ
0192受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:03:51.61ID:jYuS+5s1
実際民間超売り手市場だしな
0193受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:05:52.13ID:VI44fZQP
【合否】 否
【試験区分】 人間科学
【基礎能力試験の点数】 17
【専門試験の点数】 19
【素点合計】 36
【一言】人間科学だからいけるかなとか思ってたなめてたわ
0194受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:06:56.31ID:fQMpDhef
怖くて結果見れない
0195受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:07:03.00ID:YjJKuvdP
平均どれくらいなのこれ
0196受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:10:17.90ID:8A3CrrBa
【合否】 合
【試験区分】 大卒工学
【基礎能力試験の点数】 21
【専門試験の点数】 29
【素点合計】 50
【一言】まあ一次で落とされることはないと思ってた
0197受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:10:51.79ID:cHz8Y6Hb
院卒行政のボーダーがわからねえ
0198受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:13:52.30ID:0dem7vAm
農業農村工学の院卒すごいな。
全員合格かも
0199受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:14:02.39ID:cHz8Y6Hb
2次の専門記述で高得点とるコツ教えてくれ。去年は憲法民法刑法で31点(11、8、12)だった。
民訴選ぼうかな。
0200受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:15:01.91ID:I6Eb2iHF
法律なんでこんなにボーダー低いの?
0201受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:16:56.74ID:R3Ppkcjc
てか法律のボーダー5点くらい下がってるのか…
0202受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:17:18.64ID:NMAguthU
合否】合
【試験区分】 経済
【基礎能力試験の点数】 22
【専門試験の点数】 22
【素点合計】 44
【一言】来週月曜日の説明会いくで
0203受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:19:43.27ID:tGipXcfI
月曜の説明会リクルートスーツ不要ってあるけど何着てけばいいんだ?
0204受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:19:57.04ID:PSLJkYRL
>>176
差し支えなかったら、素点を教えて頂けませんか?
0205受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:30:58.63ID:kgvHjh7H
【合否】 合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 27
【専門試験の点数】 16
【素点合計】 43
【一言】専門16だったんで一次落ちだと思ってた。さすがに専門の点悪すぎだし二次は受けん
0206受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:31:37.93ID:NMAguthU
>>203
私服でいいってことじゃないの?
大学行くような格好でいく
0207受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:32:20.69ID:Gem8/ndY
>>203
白のYシャツとスーツズボンでネクタイとスーツ上なしでいいやろ
0208受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:33:55.21ID:bZ80f5VX
>>148
えっ!?俺も素点38だけど受かってたぞ
0209受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:34:29.11ID:QbH9LDEl
【合否】合
【試験区分】 化生薬
【基礎能力試験の点数】 15
【専門試験の点数】 21
【素点合計】 36/70
【一言】一夜漬けワイ、おそらくボーダーで滑り込む
0210受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:36:25.23ID:iLhePcMd
【合否】 不合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 24
【専門試験の点数】 17
【素点合計】 41
【一言】点数近い連中が合格してるのをみるとボーダーよりギリアウトだったんだろう
0211受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:37:46.71ID:eOve0Cmv
TACのボーダー予想すげえな 舐めてたわ
0212受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:41:17.66ID:cZt9pLnS
え、月曜説明会あるの
普通に模試入れたから無理だわ
0213受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:42:28.11ID:Gem8/ndY
一次通過人数

政治国際 122/1365
法律 1002/10065
経済 426/2045

ボーダーマンも素点50越えもみんな最終合格目指して頑張ろう
0214受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:43:57.36ID:YmEP0rZf
こうやってみると1次通りたきゃ経済ってところあるな
0215受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:27.16ID:1zOqvvHd
わい情弱すぎて合格者発表のページにたどり着けず
どこにあるんや
0216受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:33.87ID:awetfVil
教養の点と専門の点が逆だったら受かってたと思うとなんか悔C
0217受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:44:52.02ID:I6Eb2iHF
>>214
それはない
0219受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:48:12.73ID:YmEP0rZf
>>217
10人に1人か5人の1人かじゃないのか?経済半分取れてなくても通ってるやついるんだし
0220受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:50:41.08ID:80Io2hdq
くたばれごみども
0221受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:54:33.00ID:mZfXZOqd
>>203
あれ行ったほうが良いの?人事はあんなん今更行かなくていいよって言ってたんだけど………
0222受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:55:37.53ID:XhY1jvdh
法律48ってどうなんや?
英語の加算もないんやけど、二次合格頑張ったらあるんか?
東大京大ほどの学力もないんや。
0224受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:58:24.79ID:kdOVbvCu
【合否】 合
【試験区分】 政治国際
【基礎能力試験の点数】 18
【専門試験の点数】 23
【素点合計】 41
【一言】受かると思ってなかったのと、法律区分受けるつもりだったのに、申し込み間違えて終わったと思ってたけど受かってて嬉しい
二次試験の論文と面接あと2週間くらいしかないけどどうしよう
0225受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:58:30.03ID:Kid5mkb3
【合否】不
【試験区分】 化生薬[大卒]
【基礎能力試験の点数】 21/40
【専門試験の点数】 20/40
【素点合計】 41/80
【一言】来年院卒でリベンジのため頑張って勉強します
専門ゴミすぎたので来年はちゃんと勉強して上位合格目指します
0226受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:03:47.68ID:o96/zgwB
>>208
ぐぇぇぇぇぇ。
専門と教養で配点違うから、点数次第だと受かってるんだと思う。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0227受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:06:03.94ID:gBmTebKU
経済は最終合格の倍率だけみたら一番低いけど結局の採用が少ないし、旧帝早慶以外が入り込むのはかなりきつい。
その分法律の方が広く採用してるからやっぱり倍率高くても法律の方が最終的にはいい
0228受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:07:30.91ID:qI4bTOU2
すまん
受かったけど点数の見方がわからん
どこで見られるの?
0229受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:09:40.72ID:7Up44Co0
工学なんやが教養20専門17で1次通ったぞ
0230受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:09:41.59ID:I6Eb2iHF
>>219
統計計量のまともな対策本がない
経済事情は速攻の時事のレベルを軽く越えているためこれも対策本がない
そして法律と決定的に違うのは暗記科目ではないから爆死する可能性が高い

だから本当に優秀な人間しか受からないよ
0231受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:11:13.23ID:7AtZImex
合格通知っていつ来るの?
0232受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:17:23.38ID:+M6dVgdk
>>181
これで受かるんならもう少し真面目に国家の対策しとくんだったなぁ。
0233受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:20:27.20ID:APTEk3qy
【合否】 合
【試験区分】 大卒工学
【基礎能力試験の点数】 15
【専門試験の点数】 22
【素点合計】 37
【一言】おそらくボーダーです
0234受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:23:26.78ID:SDYMXIit
>>224
政治国際41で通ってるんか!?
TAC予想もびっくりだわ
0235受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:26:00.49ID:P5b3HyNF
【合否】 合
【試験区分】 院卒行政
【基礎能力試験の点数】 24/30
【専門試験の点数】 37/40
【素点合計】 61
【一言】ここからノー勉で主席出るで。ちなロー卒で論文自信あり。
0236受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:26:22.69ID:nggov2h9
>>224
区分申し込み間違えて受かるって伝説だろ
0237受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:26:58.90ID:Gem8/ndY
>>234
タックは去年4点外してるからね
今年は5点以上ずれてる
0238受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:30:27.56ID:F18PYaim
>>235
すげー
0239受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:33:24.53ID:F6gYXghf
>>204
自己採点すらしとらんのです
正答まだどこかで見られるかな?
あれば帰宅後書き込みます
0241受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:42:01.08ID:Gem8/ndY
>>240
法律が41で受かるからありえない話でない
0242受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:30.13ID:Kot2E6cX
【合否】 合格
【試験区分】 大卒法律
【基礎能力試験の点数】 14
【専門試験の点数】 27
【素点合計】 41
【一言】ボーダーです。教養ごめんなさい。
0243受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:48:14.98ID:otajIZQU
院卒工学は申込者の6割が1次合格
記念受験や当日欠席の人もいることを考えたら、本気で挑んで落ちる人いないだろ。
0244受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:56:50.61ID:gBmTebKU
国総の合格通知って得点かいてあるの?
0245受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:07:08.31ID:PSLJkYRL
>>239
無理をお願いして申し訳ないです
ちなみに私は>>140の者です
化生薬 院卒の情報があまり出回ってないので、今後の勉強の参考にしたいと思います
0246受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:07:21.28ID:lMUkkXVG
【合否】合格
【試験区分】大卒化生薬
【基礎能力試験の点数】29
【専門試験の点数】28
【素点合計】57
【一言】やっぱ過去問解くのが一番。今年受かっとくと来年2回官庁訪問できるから2次も頑張りたいです
0247受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:07.55ID:lMUkkXVG
学科同期の結果あげとく
【合否】合格
【試験区分】大卒化生薬
【基礎能力試験の点数】30
【専門試験の点数】29
【素点合計】59
【一言】勉強時間3時間
0248受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:50.69ID:PSLJkYRL
>>239
番号間違えました。
>>141です。
0249受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:12:55.69ID:lMUkkXVG
学科同期その2
【合否】合格
【試験区分】大卒化生薬
【基礎能力試験の点数】20
【専門試験の点数】26
【素点合計】46
【一言】ノー勉
0250受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:14:42.28ID:lMUkkXVG
>>246
ちな自分は40時間以上は勉強した
0251受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:22:28.96ID:GCnnpcWw
【合否】合格
【試験区分】大卒化生薬
【基礎能力試験の点数】23
【専門試験の点数】23
【素点合計】46
【一言】ボーダーですかね?
1次58人まで絞られてますけど最終合格は何人なんでしょう、ヒヤヒヤです
0252受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:30:52.60ID:LRUyBHqg
平均点とかの公表っていつ頃?
2次終わったらまとめて?
0253受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:32:57.19ID:qEEq0UWn
わーい受かったー
0254受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:47:37.36ID:9baQw/P1
>>230
今年に関して言えば
統計計量は入門書レベル
経済事情はほぼ白書の記述のままだけどな…
そして時事は速攻の時事で半分は取れた

もちろん難しい年もあるけど
0255受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:47:52.56ID:PVdvAA63
【合否】 不合格
【試験区分】 院卒行政
【基礎能力試験の点数】 8
【専門試験の点数】29
【素点合計】37
【一言】 アパー まさかの基礎能力足切りww採点が怖くて今までしてなかったが合格発表で
不合格になってから採点したところ足切りでクソワロタ
0256受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:50:17.87ID:GYhkrbvp
院卒工学もはや二次も余裕では?
推薦で6/1民間就職決めて二次面接でも欠席結構出るらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況