X



H31年4月 北海道職員になろう(1次募集)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/05/04(金) 23:26:09.92ID:Ubz3ltvs
平成31年4月に北海道職員を目指している人のスレッド。
試験情報等々道庁に関することであれば何でもOK!
0002受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:03:29.35ID:TL47gAAI
スレ立て乙
0004受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:20:57.51ID:f68WfmQx
今年からc区分て31からじゃないと受けられないんだね
0005受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:10.68ID:JCXRMPCX
A区分受ける方、どのような対策されてます?
0006受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:42.50ID:QBOFgMof
4月頭に申し込もうと思ったら既に締め切ってて笑ったわ
受験生囲い込みたい癖に早いんじゃ
0007受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 22:28:28.93ID:EQtOdsWl
今年の受験生数は平年並みかなー?
増えたかな?
0008受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 22:30:18.03ID:EQtOdsWl
数的の対策だけしてます!
言語は対策してません。
0009受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:33:24.09ID:uV3QET7m
>>5
ひたすら数的処理と息抜きに北海道の歴史とか観光の本読んでます
0010受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:20:59.87ID:cISW3bs2
がんばりましょう
0011受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:30:44.18ID:hv2z3tdJ
スレの勢い的には受験者数減ってそう
もちろん、このスレが全てではないけど
0012受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 15:02:23.56ID:DIKi/jPy
だって道庁だよ?
みんな行きたくないでしょ
0013受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 16:54:51.11ID:imZrNBV0
あと6日か、、、
0014受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 03:10:49.81ID:6V14ctLM
特別区受けたけど合計56しか取れんかったから道庁ガチるわ
0015受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 06:19:55.44ID:X6Pjf4zq
道民?
0016受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 09:05:58.77ID:M+HB3Q5v
私も特別区で爆死(教養知識と法律系科目が壊滅)したので、道庁にシフトします。
0017受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 10:42:07.78ID:0nOAjlh1
道庁なんて無勉で余裕だろ
0018受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:51.44ID:tN1pY0N0
キャリセンの人に面接官や受付官や職員にアダ名を付けるのは止めようって言われた?

ちな某道内有名私立大学です
0019受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:55:05.30ID:tN1pY0N0
あと、サークルの先輩からのノートだとリトル健介はいないと書いてあった。
0020受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 03:16:24.40ID:ST5MqLsQ
あーまた始まったこいつ
0021受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 06:35:23.51ID:7L492AcG
>>18
言われた
0022受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 07:05:43.10ID:Q6sWrVpZ
くだらない話やめろ
0023受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 10:37:45.93ID:2aW33zBz
なんで毎年このウジ虫わくの?頼むから黙っててくれや
0024受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 11:50:52.59ID:0mJXWnDf
確かにその手の話題はどーでもいいわ。
0025受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 12:04:47.00ID:2aW33zBz
誰も騙されないからそんなあほな話題
なんと面白くないし
NGにしとくから
0026受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 19:04:40.42ID:qAG/SsfQ
問題簡単だといいなー
0027受験番号774
垢版 |
2018/05/10(木) 20:15:57.00ID:i5FwsTPV
論文のテーマはいつも通りノーマルなものがいいな。
0028受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:59.13ID:bS4hXrIP
全然人いねー
0029受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 01:21:03.07ID:8q9jW3lV
SPIやっといたほうがいいのだろうか
0030受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 01:33:19.47ID:bS4hXrIP
問題はspiに近いのか?!
0031受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 10:39:53.52ID:L+YetnVb
過去スレ見た感じ問題の対策しても無駄らしいけどね
0032受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:56:42.83ID:sJZBYaWo
不安だわ
0033受験番号774
垢版 |
2018/05/11(金) 23:50:46.17ID:09wKqfd3
普通にSPIしてたらうかるぞ,普通に勉強してる奴ならうかる
0034受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 01:46:14.60ID:sG7gVC+8
>>33
道庁の受験経験者の方ですか?
0035受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 01:55:14.26ID:ZQ5uo0tU
>>34
「普通」を連呼して、句読点にカンマ使ってるやつが経験者とは思えない罠
0036受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 02:01:22.16ID:bjuE2Qwv
さすがにspiよりは難しそうだよなー
0037受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 08:19:20.89ID:W3afBZnR
spi受けたことないからわからんけど、数的は一昨年難しくて、昨年簡単だったよ。文章は時間足りない。時事は特殊すぎて対策してもあまり意味がない。
0038受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:51:30.56ID:MBeY4nQV
転勤多すぎ激務だし市役所メインの滑り止め道庁が多いのかなやっぱ
0039受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 12:15:51.52ID:sdbCpoES
>>38そして大量に蹴られるんだなー
0041受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 12:51:50.12ID:sG7gVC+8
結局前日の今日まで何の対策もしてねえ
0042受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:03:02.75ID:TQVZqNOw
論文は2点取れれば受かるはず
対策してなくても合格してる人いそう
0043受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:20:55.24ID:lL4wsEc/
>>41
3割取れれば通るんだし大丈夫だろ!
0044受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:22:09.99ID:TQVZqNOw
東京会場の人いる?
0045受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:33:10.22ID:sG7gVC+8
>>44
東京やで!
0046受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:35:15.07ID:sG7gVC+8
>>43
せやな!流石に半分は取れると思ってるけど
0047受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:39:57.52ID:G4naf6zH
この病院だけはおやめください。

札 幌ひば りが丘 病院。

キチ◯イです。検索してみてください。
在職中の人は退職の準備をしてください。
0048受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 14:06:34.81ID:X7ZSWPJ/
なんで学院やねん
0049受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 14:06:44.70ID:TQVZqNOw
>>46
みんなそんな自信あるのか、、
全然自信ない笑
0050受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 15:20:11.39ID:8u4y1tQa
小論文対策で道庁HPで重点政策の課題と対策について見なおしているよ。

今となればそれくらいしかやることがない。

重点政策から出なければ死亡確定だが。
0051受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 15:30:11.52ID:qb6kVP7e
>>50
ちょっと見てみるわ
闇雲に対策練るよりもずっと良いと思う
0052受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 16:16:39.58ID:8u4y1tQa
ちなみに俺が見ているのは

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/zsi/h30yosangaiyou/41-omonamonokara23p.pdf
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/zsi/h30yosangaiyou/42-24pkara29p.pdf

今までの出題傾向を見ていれば、近年は全て重点政策から出題されていると言っても過言ではない。

とは言っても、重点政策自体多いから今から全て押さえるのは無理ではあるが。
0053受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 17:27:53.97ID:LTjDBLJ1
>>52
ノーマークだったありがとう
0054受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 17:49:55.84ID:Qhbdk2Vp
親が転勤族で転勤に抵抗がない、そして釣り、観光が好きだから北海道行きたいってのが本音なんだがそういう人いる?
0056受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 18:49:57.72ID:Qhbdk2Vp
>>55
山梨の村で慣れてるつもりだけどやっぱレベル違うかな。クマだけはどうしようもないなぁ。市街地に出てきたいとこだけど街からはあんまり離れられないよねやっぱり
0057受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 18:59:16.04ID:LTjDBLJ1
まあ住めば都だよね
0058受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 19:42:27.56ID:g7Rp5amP
服装で自由っすよね?
あと受験票って普通の紙に印刷して切り取ればいいんすか?無知ですみません
0060受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 19:53:05.14ID:sG7gVC+8
自由と書いてても受験先によるよね
警察なんて一次試験からスーツが基本みたいだし
行政事務である道庁の場合は私服でいいと思うけど
0061受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 20:31:30.32ID:HJuJk8e8
今さらだけど、LECの道庁模試と本試験はどっちが難しいの?

文章理解と数的・判断だけど。
0062受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 20:49:54.88ID:cQNkn1qD
大多数の受験者が道庁模試なんて受けてないだろうし、本試験の難易度を知ってるのは浪人生だけなわけだからわかる人はまずいなそう
けど多くの場合、模試は本試験より難しく作られてるから安心していいと思いますよ
0063受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:05:43.15ID:8irf1uv+
もう明日には試験とか緊張するし、ついでに口内炎が痛い
0064受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:19:21.89ID:2uZvFPy5
>>61
受けたけど本当にあんなレベルなんかねー?
0065受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:27:39.52ID:HJuJk8e8
>>64

理系と言うのもあるかもしれないが、模試の正答数は数的・判断は27/30、文章・社会情勢は15/30だったが。

逆に文章理解弱者の俺は文章理解が怖い。
0066受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:28:29.84ID:HJuJk8e8
「逆に」は、数的処理を心配する人が多いが、俺は文章理解が不安と言うこと。

日本語になってなかった。
0067受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:30:43.03ID:2uZvFPy5
>>65
数的そんな取れたのか!すげー
模試通りの難易度ならいける気がするね
0068受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:42:18.07ID:qb6kVP7e
月並みだけどここまで来たらもう自分を信じるしかないよな
論文の時に眠くなるとか最悪だからお前らも早めに寝るんだぞ
0069受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:45:04.15ID:XdcxxIH/
東京会場の人、試験後飯でも行こうぜ
0070受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:24:48.34ID:2uZvFPy5
明日何時に終わるんだっけ?
0071受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 00:40:21.40ID:cAEynJ2n
緊張して練れないンゴ
0072受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 00:43:55.90ID:So5wVamy
>>69
問題余裕で解けたら行きたいわ笑
0073受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:13:50.97ID:a3/rfFPW
国葬一次通ったし受かるやろ...
0074受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 02:11:49.25ID:KuBKQBpx
全然眠れないからこのまま起きて行こうか迷う…
0075受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 02:19:03.82ID:rLMjhHw3
>>74
仲間いてびびったわw
俺も始発の電車で行くのにまだ眠れない
0076受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:01:40.01ID:XNxnxKjH
小論文ある程度は前から準備しまいましたけど5点って謎…
0077受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:22:43.90ID:+6xWFHvw
腕時計見当たらないから目覚まし時計持って行こうと思ってるんだけど浮く?
0078受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 07:29:41.51ID:swwftdDk
試験の時間割を誰か教えてクレメンス…
0079受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 07:48:32.34ID:M7o+B3O3
「本命は国一、だから緊張しなくて良い」と自分に言い聞かせるけど、緊張してしまう。
0080受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 07:51:42.84ID:gmWD5rPv
小論どんなテーマでるかな
0081受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:25:54.94ID:7EQpA8N3
玄関で待ってるけど正面に挙動不審オタクいて気持ち悪い
0082受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:31:52.33ID:gmWD5rPv
>>81
受験会場どこ?
0083受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:44:27.45ID:7EQpA8N3
>>82
札幌だよ
0084受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:48:23.65ID:Dyg+rg0X
陰の者多すぎやろ
0085受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:49:58.85ID:7EQpA8N3
>>84
確かに、こういうの見てると面接行けそうな気しかしてこない
0086受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:55:37.37ID:xctZNZYM
ワイもダークサイド(陰の者)や
0087受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:59:28.76ID:a3/rfFPW
受験番号関係なく前から詰めて座れと書いてあるのにもめてる奴多すぎて草
0088受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 09:01:34.71ID:xctZNZYM
東京会場ついた人どんな感じ?結構人おる?
0089受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 09:05:38.25ID:xctZNZYM
誰かワイのこと連れて行って
武蔵小金井駅から
0090受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 09:20:16.74ID:XaUNXFaj
>>89
がんばれ!
0091受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 09:26:59.24ID:xctZNZYM
なんとか間に合ったぞ
0092受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:04:43.67ID:MDoPcabS
社会事情:北海道ご当地クイズ
言語:簡単だが時間がキツかった
数的:簡単だが時間が足りなかった
0093受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:09:33.42ID:vaIzDBAv
社会事情の北海道系全然分からんかった
0094受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:10:06.30ID:AOBCgANa
数的クソ簡単でわろた
0095受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:10:30.14ID:AOBCgANa
暗号は国際通貨基金でIMFやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況