X



☆東京都障害者採用☆Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056受験番号774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:13:07.12ID:Tbkfu/Cy
みんな参考書ってなに使ってる?

10年近く勉強しなかったらほぼ忘れてる状態なんだけど何から手付けていいのか分からん(・∀・)
0057受験番号774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:26:50.31ID:AL+qFNiO
>>56
スー過去は必須かな
あとはカンガルーのやつ
0058受験番号774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:27:28.19ID:AL+qFNiO
>>55
そういう人は公務員目指さない方がいいと思う
0059受験番号774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:45:26.46ID:Tbkfu/Cy
>>57
ありがとう再チャレンジしてみるよ(・∀・)
0060受験番号774
垢版 |
2018/05/04(金) 16:35:08.08ID:wmEo22Uv
裏方の事務処理だけじゃなく接客もあるのかよ?
0061受験番号774
垢版 |
2018/05/04(金) 16:37:10.98ID:xGlqrlxO
あるでしょ
あくまで枠を設けてるだけで配慮するとは言ってない
0062受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:24:43.55ID:CFoIOCF5
一度「コイツ使えねぇ」と思われると仕事教えなくなる、ハブる、仕事教えないし回さない挙句に
嫌みで「今なにか仕事抱えてます?」の黄金パターン来るから頑張れよ
仕事教えてない状態でわざと窓口に回したりもするからな
0063受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:55:14.47ID:kHx41WEh
それは公務員に限ったことじゃないな。民間でもある話
解決法としては、無能と思われないように全力で頑張って成果を出していく以外ない
0064受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:48:10.65ID:2/ZqTQL6
接客はやりたくないな
0065受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 19:21:39.63ID:aqZPb1vt
都民対応は多かれ少なかれ、対面でも電話でも、どの職員にも必ずあるし、
職員同士でだって、説明会を開いて説明する側にならなきゃならないこともある。
司会的なことができる能力が高いと、早くから幹部候補生とみてもらえるみたい
障害者の方は、そういうの苦手な人がほとんどだと思うけど、
誠実さや自分にしかないユニークさで、のんびり階段を昇って行けばいいんじゃないかってのが基本的な考え
0067受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:27:04.31ID:pkrOw9Jc
のんびりされても困るのが周りの職員
障害者=自分勝手という典型的な流れになる良いモデル
0068受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:34:34.47ID:sG6KpfSR
のんびり階段昇る=のんびりするとは違うんだがなぁ
さすが発達というところか
0069受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 00:52:20.61ID:KlxyLzX/
自分のペースで、というならまだわかる
さすが発達というところか
0070受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 01:38:53.52ID:CbqK6gCJ
発達はマイペースにやたらと拘る
周りのペースに合わせてやれ、と言うとかなり高い確率でパニックになるから面白いよ
0071受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 02:01:59.46ID:aVrshgz+
そんで焦って大ミスして周りも迷惑被るという
0072受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 02:18:24.81ID:CbqK6gCJ
その場合は無能者の烙印を押されて肩身が狭くなり、自ら職場を去っていくことになるでしょうから決して無意味ではない
0073受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 05:51:34.16ID:krO4DWiv
ナマポ貴族を目指すよ
0074受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 20:44:18.12ID:4FRAczVW
今年の選考の申込書は7/20から配布だよ
0075受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 20:45:37.02ID:V2FOpqB0
ほい
クソ発達だから集中力続かねーよ
判断推理も推理できねーよ
0076受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 20:55:27.85ID:fiattVtz
発達で公務員になりたいとか身の程を知れ
0077受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 20:56:18.90ID:V2FOpqB0
>>76
しらねーよ
誰がお前の言うことなんか聞くか
0078受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:20:30.61ID:URSa+PYg
つーか悔しくねーの
健常者どもは内側のデスクとパソコンでこそこそ
最悪ネットサーフィンかましてるかもしれない

なのにおまいらは採用されてもフロント窓口奴隷
0080受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:05:19.92ID:URSa+PYg
>>79
パシリで苦労してるのに

苦労してないでコソコソしてる連中の方が高給

もう詐欺だわこれ
0081受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:15:15.04ID:V2FOpqB0
>>80
そんなの障害者になった時点で受け入れてるわ
0082受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:18:14.07ID:URSa+PYg
>>81
そっか
低給慣れしてんだな

施設の職員なら気にならないが
偏差値が近い連中ならキツいぞ
0083受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:44:25.94ID:IibEUW5z
SADでも公務員なれるかな
0084受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 02:08:08.57ID:23tdh9Zp
>>83
筆記と面接を突破できたらなれますよ
SADだから筆記や面接が出来ないのを考慮してもらえることはありませんので!
0085受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 11:46:58.19ID:tUztJyNX
>>78
入ったら採用区分なんて関係ないぞ。仕事内容は採用区分ではなく、経験年数とかで判断される。
0086受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 17:39:33.50ID:FpmAyZkY
ナマポ貰って復讐する
0087受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:07.67ID:Ci7VxlXi
>>86
苦労して貰えたとしても大幅減額とはね。惨めだね


また、黒岩哲彦弁護士は、「ことしの秋にはさらに引き下げられる予定で、
原告の中には、5年前と比べて25%下がる人もいる。生活を直撃する厳しい政策だ」と批判しました。

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180514/0011709.html
0088受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 16:02:18.47ID:tUyN1+4B
作戦会議から早半年以上経つのか。早いもんだな。
0089受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 21:16:01.38ID:U4cQp0zF
14年前ぶりに判断推理やってみたらぜんぜん解けないわ
0090受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 18:19:39.62ID:ZUBe10UT
今年は受験者増えるかな?
0091受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 10:34:41.45ID:JA4IcJdM
合格者数が採用予定数に達していなかったので、今年も去年と同じ採用予定数にする可能性がある
ただ精神にとって不利な試験であることも露呈したので、今年は受験者が減るのかもしれないね

ところで、除雪経費がかさむという理由で福井市職員の給与が10%も削減されるというニュースがある
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/3054748931.html
「公務員になったら安泰」という時代はもうとうの昔に終わっている
0092受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 20:23:55.19ID:x+q33nao
顕著にコミュ障、潰れやすい、扱いづらい


でなければ、


受かるよ。
0093受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 21:35:21.19ID:JA4IcJdM
特に精神障害者は、過度な配慮を求めたりしなければそれだけで受かりやすくなるよね
我慢の必要がある
0094受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 22:28:55.18ID:rjKlyNde
健常者に近い状態じゃないと精神では厳しい。糖質と発達と躁鬱は治らないから不利だ。
0095受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:30.58ID:JA4IcJdM
うん、まあ糖質と発達と躁鬱は軽作業のアルバイトがいいよ
0096受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 22:56:38.68ID:p5RJCR5Y
発達とうつだけどそんなにひどくないから頑張るわ
0097受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 23:43:48.46ID:66e11Rbc
まだ言い訳クズ沸いてる
0098受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 07:20:56.50ID:Ebmk/m84
窓口できれば受かる可能性ある。
0099受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:03:01.11ID:mHRtrt9k
今年駄目だったら看護学校行って看護師資格取って公立病院受けようと思ってるんだけど…
看護師枠は試験は3類並だから。

障害クローズで看護師ってキツイかな。。
窓口よりはいいかなと思って。
0100受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:08:55.78ID:gG/QPIHR
窓口ができないのに看護師なら務まると思ってるのか?窓口より大変だと思うけどな
0101受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:28:27.26ID:5UAM2Z0Q
予備校では発達障害とてんかん向けだと聞いてたが
話が全然違ったわ・・・
何の障害でも窓口できそうなやつから採用だわ。
0102受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:29:51.05ID:5UAM2Z0Q
看護師は激務だしそんなもんやtるなら障害年金で
引きこもってた方が良い。
0103受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 20:11:06.48ID:+t4SCqeH
事務がダメなら看護師って大丈夫?
ついに本当に頭がイカれた?
0104受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 21:03:35.64ID:zHnxM9ka
看護師!?自分の見栄のために人殺すの?
0106受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 22:44:27.15ID:+t4SCqeH
点滴!点滴の交換!!

いやボク今は眠剤効いてて眠いんです

となってはいけないだろう
お互いの為だと思う
0107受験番号774
垢版 |
2018/05/19(土) 03:08:15.32ID:gluDzm+G
車椅子の看護学生の話を思い出した
0108受験番号774
垢版 |
2018/05/19(土) 09:08:55.33ID:X/ygtsNi
ここてウダウダ言ってるようじゃ公務員だろうが看護師だろうがムリムリ
0109受験番号774
垢版 |
2018/05/19(土) 09:33:46.70ID:tsCPjF21
しかも資格保持者でなくこれから看護学校?
色々とありえませんね
0110受験番号774
垢版 |
2018/05/19(土) 14:58:08.35ID:gZ9mZpVI
障害年金からナマポ路線に切り替えるよ。貴族ライフ万歳
0111受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 04:07:13.30ID:r6ARH3D8
ナマポって幾らくらい貰えるの?
0112受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 06:46:46.74ID:a/Ra04l0
>>111
都庁の初任給くらい。
0113受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 11:05:27.95ID:EDLUHju2
窓口あるならブラック
0114受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 13:10:21.43ID:yQrSfLQP
またこいつか。こいつみたいな人がブラック人材なんだよな
0115受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 13:12:57.42ID:/MlMqX91
ブラック人材か
言い得てるな
0117受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 20:31:17.32ID:EDLUHju2
よくよく考えたら東京一人暮らしは無理だわ
0118受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 23:36:35.79ID:sXjxRwAf
>>117
去年も1次合格発表前から言ってたな
この月給じゃ合コンにも行けんとか
0119受験番号774
垢版 |
2018/05/28(月) 19:55:48.11ID:4lM9T7s5
アダルトマン軍曹の語源は知らないけど武勇伝は知ってるw
0121受験番号774
垢版 |
2018/05/28(月) 23:40:03.03ID:Z9LfLtLH
障害者の採用を大卒と高卒に分けてとる方式を都庁はしないかな?
他のところだとあったんだけど。
0122受験番号774
垢版 |
2018/05/28(月) 23:48:59.60ID:JfATROrb
都庁はしないんじゃない?
3類だけど大卒加算はあるでしょ。それで満足してしまうしかないね
ちなみに障害者でも一般の方の1類を受験することは可能ですよ。1類が良い人はそちらを受験したら良いでしょう
0123受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 17:53:03.91ID:cmlwrU26
>>122
とりあえず入ってからT類受け直す制度もあるよ
ただ、T類の年齢制限はそのままだから年齢で詰んでる人はどうしようもないが
0124受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 18:20:28.66ID:URhd9Pf5
>>123
その場合は泣いて諦めて我慢する他はないよね〜
障害者枠の3類で満足して無理矢理笑顔になってしまうしかないね〜
0125受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 19:46:25.19ID:9nBc9uRv
残業どんくらいあるのかね?
地元市役所の土木課勤務の知人は
月100時間前後残業してるみたいだから
公務員も厳しそうだわ。
0126受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 20:23:02.63ID:c67AtCal
?いっそ、各局 各部 各課に電話して回っちゃえば?

結果報告と共に、ここでお願いします。
0127受験番号774
垢版 |
2018/05/31(木) 18:52:01.72ID:qOicKEje
合格組は2ヶ月たったわけだが大丈夫そう?

ここ最近
山口メンバーと日大で食傷気味だから久々にここ来た
0128受験番号774
垢版 |
2018/05/31(木) 19:06:35.39ID:Z69uvEMX
日大卒の職員が毎日いじられている以外は平和なものですよ
0129受験番号774
垢版 |
2018/05/31(木) 19:16:26.08ID:qOicKEje
>>128
何!
日東駒専の分際で我々を差し置いて合格しやがった輩が実在するのか?
けしからん...
会見だ!!

って感じのイジメに近い報道だよね
毎日見たくはないわアレ
0130受験番号774
垢版 |
2018/05/31(木) 22:13:20.54ID:SItYJgwJ
この枠を受ける皆の最終学歴、職歴は?

やっぱり高卒とか大学中退、職歴ブランクありが多いの?
0131受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 00:59:00.38ID:8w8r4N0q
今年の採用者数が出てないのはまだ増やすのか
減らすのか見てるのかね?
0132受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 01:50:59.29ID:qBPMxq/v
要項の発表は7月20日頃だからまだまだ早いぞ。あと50日待てば良い
0133受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 02:44:07.46ID:Jg80Gdot
職歴ブランクはかなりマイナスポイントになる。
0134受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 20:47:53.28ID:qBPMxq/v
人生逆転にはならないよ
ブランク長い人は作業所からスタートするべき
0135受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:03:03.84ID:Jg80Gdot
作戦会議とやらが日大アメフトっぽくて笑う。勝つためなら裏技平気でやるあたり。
0136受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 16:03:23.68ID:bLZQmpIT
神奈川県も精神枠始めたぞ
0138受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 17:08:17.95ID:iW554Dub
神奈川県の年齢上限高いな。民間経験者を採ろうとしてるんだな。
0139受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 18:29:10.12ID:HAn4mNoi
精神じゃ公務員厳しいだろ。
仮に受かってもきつくて具合悪くなりすぐ辞めそうだ。
0140受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:13:42.64ID:iW554Dub
今年採用された人でもう辞めた人いるの?
0141受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 22:45:20.46ID:SP49Krw7
奥多摩出張所へ配属になった人がいるみたいだから、辞めるとしたらこの人
0142受験番号774
垢版 |
2018/06/04(月) 07:25:37.67ID:5nslYNnI
窓口は委託ちゃうん?
0143受験番号774
垢版 |
2018/06/04(月) 07:48:38.55ID:9/onDrL7
委託じゃないよ
窓口の研修があった。カラーボールの投げ方も学べる
0144受験番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 21:51:09.44ID:POwmO+vW
どうやったら命中させられるんですか?
0145受験番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:46.91ID:jnM6OymU
いや命中しなくても煙シュバッで威嚇できるんちゃう?
0146受験番号774
垢版 |
2018/06/05(火) 23:16:27.84ID:Rk+nXYTy
>>130
march法学部卒 政府系独立行政法人勤務
中途障害で全国転機が不可能になり転職
0148受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 18:16:56.50ID:BT2lU1n6
去年からいきなり受験者増えすぎだろw
0149受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 00:01:17.06ID:K8aFugLW
そら今まで身体限定だったのが精神もokってなれば増えますよ
受けてどうだったかはお察しだけど
0150受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 18:06:00.07ID:uM2vwOiT
川崎市議会議事

◎健康福祉局長 発達障害についての御質問でございますが、去る5月11日付で厚生労働省より、かかりつけ医等発達障害対応力向上研修の実施とあわせ、
発達障害の専門的医療機関の情報を容易に入手できるよう積極的に公表していくことについて依頼があったところでございます。
しかし本市におきましては、効率的な行政の推進のため、発達障害を持つ職員に対し、当該職員が本市での雇用を継続することにより、他の職員とりわけ管理者に対して多大な迷惑をかけることを厳しく自覚させ、障害を持たない職員と同様、
特別の配慮を一切必要とせず職務を遂行するための自助努力を強く促しております。
もちろん、その自助努力が不足していると管理者が判断した場合や、合理的配慮の申し入れを行うなど、障害者としての権利の濫用を行った場合には、人事評価上のペナルティも含めた厳正な指導を行っております。
今後も、発達障害を持つ職員の権利の濫用については厳正に対処してまいります。

◆21番 それぞれ御答弁ありがとうございました。さまざま取り組んでいただけるということでございますので、よろしくお願いをいたします。
0151受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 18:19:30.09ID:Oo9/5Mym
>>150
つまり発達障害は公務員ではアウトだと言いたいのか?
0152受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 19:02:35.28ID:zOE1MG2X
配慮配慮と叫ぶばかりの言い訳クズは要らないということ
頑張ってるひとはあり
0153受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 19:04:16.00ID:SYumUH13
とんでもねえなあ
0155受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 20:36:40.73ID:Oo9/5Mym
配慮なしなら健常者と大差ないし、
そのレベルでは障害者手帳はもらえない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況