X



☆東京都障害者採用☆Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 02:10:34.74ID:5F69tFxc
3類って給料だいぶ低いのね
0483受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:43:21.91ID:xwB9usDv
そもそも高卒枠だからね。これで普通
0485受験番号774
垢版 |
2018/08/06(月) 21:35:16.69ID:q+2SwiLd
郵送は本日までなり
0486受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 01:04:00.85ID:tcLUkzmu
ここの人達ってみんな都庁?特別区いないの?
0487受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 01:34:30.62ID:TS14Gri3
>>486
特別区は今年からだから去年、都庁受けてた人が流れるかもしれない。
それと地方の個別の障害者スレがないからここに集まるんだと思われ。
0488受験番号774
垢版 |
2018/08/07(火) 17:06:54.07ID:XDV9jUMF
若くて大卒なら特別区の方が断然イイと思う
給与も最初から上だし
都庁といっても障害者枠の仕事なんてやりがいなんかないよ

都庁は特別区を受けられない30代の吹き溜まり
0489受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:56:51.56ID:e7/uLSDz
他の自治体受けて、筆記は通るのに面接落ちするから障害者枠も検討し始めた人いる?
0490受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 16:07:04.72ID:jm5j93me
ネット申込み締め切ったな
0491受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 16:39:39.43ID:VFYIp6MY
今年都庁か特別区受けてみようと思ってるものなのですが、枠採用のボーダーがわからず、大体何割筆記取れれば一次通過かわかる方いらっしゃいますか?
0493受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 23:12:10.41ID:Mpum3LVm
>>492
どちらも申し込みはしました!
0494受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 23:41:28.45ID:B3UKew5h
どちらもって・・・試験日は同じだぞ?どちらかしか受けられない
0495受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 23:47:29.12ID:+CJuSjqb
両方出願しておいて当日までにどっち受けるか決めるんだろうな
0496受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 23:49:32.51ID:IIn+a5ey
ボーダーが有利な方を受けたいわけね
東京都は30/40以上だよ
去年のでいけば
0497受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 10:27:21.47ID:R0ctuPyW
>>496
そうなんですね…一次で結構絞るんですね…返信ありがとうございます!
0498受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:20:27.57ID:a/DUrHa9
筆記は足切り
0499受験番号774
垢版 |
2018/08/15(水) 21:59:18.63ID:5uZDT8Z/
今年の特別区、筆記も急激に難化するんかね
0500受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 13:49:40.09ID:Sc4PHyMr
>>499
今年の特別区は精神を入れた初めての年だから去年の都庁みたくなるかもね。
ちなみに採用予定人数より多めに取るか少なめに取るかはわからん。
都庁みたく10名少なく取ることも考えられる。
0501受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 14:36:20.67ID:Sc4PHyMr
今年の特別区の障碍者枠の申込者数220名か。
0502受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 23:22:20.00ID:sdkm4qcs
特別区の年齢制限情報プリーズ
0503受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 23:28:51.96ID:Sc4PHyMr
>>502
昭和62年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人
0504受験番号774
垢版 |
2018/08/16(木) 23:29:01.44ID:QbkgVyfg
もう申込みは終わったが、要項案内くらい見ろよ
昭和62年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた人
0505受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 02:47:56.55ID:qBVxcM44
平成30年度〈速報値〉だと申込者273(70)人かあ
0507受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 09:42:38.71ID:U1yW51oI
国家も大量募集くるか?
任期付きだけじゃ埋められないぞこれは
報道に流したからには対応もある程度固まってるんだろうけどどうなるかな
ttp://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018081702000088.html
0508受験番号774
垢版 |
2018/08/17(金) 10:17:11.43ID:wLdMKZPX
任期付き非正規雇用の大量募集は来るでしょう
もし正規職員の募集だとしても例によって年齢制限で>>506みたいに受験資格すら得られない人がいるからね
>>506は、ええ〜アラフォーは対象外なのかよと大量のゲロを吐いて世の中に絶望すること間違いなし!
たくさん泣いて泣いて泣きまくった末、>>506はアルバイト職員として笑顔で働けるようになるなら、それもまたよし!
0510受験番号774
垢版 |
2018/08/18(土) 02:05:33.36ID:Qzw9lf7v
>>500
精神受け入れた途端急激に難化するのは大量に筆記で振り落としたいからかな?
よくわからん
0511受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 04:40:43.33ID:38tXT+O2
そりゃ、小麦粉のようにふるいにかけたいからでしょう…
0513受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 07:07:17.25ID:yG8YHSLm
>>512
今年から年齢制限で受けられないです。
0514受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 07:34:07.08ID:l9numlI/
省庁水増し問題で募集はあると思うよ。ただし任期付きの非正規職員だけどね
年齢制限で断念したあなたは笑顔になれることでしょう
「たった半年〜2年でいいから働けるなら本望です!!」ってね
0515受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 08:33:07.47ID:yG8YHSLm
>>514
結局イヤミじゃねーか
この筆記1ケタ男

お前は永遠に浪人して年齢制限にたどり着けばいい
0516受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 08:39:34.54ID:l9numlI/
任期付き非正規職員なら40歳代でも受けられるという話ですよ?
あなたにとって悪くない話では?ここは感謝するべきで、イヤミがどうこういう話ではない
0517受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 08:56:20.96ID:yG8YHSLm
>>516
短期で終わるなら別の道を選ぶ
つーかすでに選んでいる
朝からする事ないんだな1ケタニートは
0518受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 15:59:39.36ID:8SkGpj+M
障害者雇用、助成拡大へ…勤務週20時間未満も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20180814-OYT1T50123.html
水増し報道はこれとセットだったのか
雇用機会が増えること自体は歓迎したい
0519受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 16:35:59.67ID:l9numlI/
>>517
もう年齢制限で永遠に受けられないのに未練たらしくこのスレに来ている敗北者よりはずーーーっとマトモですけどね笑
で、1ケタって何?誰かのことを言ってるとしたら別の人ですよ。間違えないように

>>518
セットではない

助成拡大→15日
水増し報道→16日
んで、水増しは中央省庁での話だから民間企業は関係ないし、助成拡大は民間も対象だから中央省庁の問題とも関係ない
0520受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 16:36:52.89ID:l9numlI/
>>517は馬鹿だからわかるようにもう一度強調して書く
あんたは年齢制限でもう受けられないだろ。ここに来ていても意味ないから二度と来るな!
0521受験番号774
垢版 |
2018/08/19(日) 18:13:21.60ID:tkDEnESl
憲法から基本的人権も消されるっぽいし生存権も消されるだろうな
ナマポで貴族様はこの先どうなるんだろうか
0522受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 14:46:51.16ID:LVtIOmNz
>>519-520
筆記1ケタが書くことではない
認めろ
お前は何回受けても落ちるんだ
0523受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 23:41:29.19ID:GXjXcy1Z
>>522
何が1ケタなのか意味不明だが、俺は去年受けてないぞ。人違いは止めたまえ
0524受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 08:15:43.30ID:RnHJY2z4
>>523
そうか
他人か
なら勝手にこっちにつっかかってくるな迷惑だ

自分は今年の受験する方に参考までの情報提供をしている
そちらにグチられるおぼえはない
0525受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 09:34:02.56ID:96BR5k2L
ほんとこのスレ見てると役所が障害者雇いたくなくて水増ししたくなる気持ちもわかるわな
0526受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 10:00:15.19ID:cBaEx0rq
>>513
そうでしたか…残念です
でもわたしも受かる自信は1ミリもないので、記念で受けるつもりです
0527受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 10:07:34.63ID:S0lKuZL1
>>526
受けれる年令なんだから悔いなく取り組みましょう
0528受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 10:37:43.61ID:T9+jer+Q
>>524
グチってるのはあんただろ。何考えてんだ?
0530受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 18:44:50.39ID:cBaEx0rq
>>527
仕事で悩んでる時期だったのでそう言っていただけて嬉しいです
ありがとうございます
良い報告はできないかもしれないですけど頑張ります

みなさんも体調には気をつけてください
0531受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 19:12:22.05ID:RnHJY2z4
来月には試験か2018も早いな
今年は勉強してる人多いみたいだ
まあ
人が増えるのは筆記のあと
0532受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 21:06:17.95ID:myzD27f8
>>530

あんた優しいな
沢山傷ついて生きてきたんだろうな
0533受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 23:04:05.53ID:9Zqsnwmb
>>526
都庁じゃないけど去年記念受験で受けたら公務員試験初挑戦で一次は通ったぜ。
しかも準備期間1か月で。面接で落ちたけどさ(笑)筆記の点より経歴(職歴の有無と中身)で面接に呼ぶか選んでるフシがあるって印象だった。何が言いたいかというと記念受験でもワンチャンあるで、ってこと
と言っても壊滅的な点数だったら面接に呼ぶ気もないと思うから出来ることはやっとけ
0534受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 23:38:14.41ID:Vnuk1Sw4
私も1ヶ月で昨年一次は受かりましたが面接落ちでした。
今は障害年金で生活してます。
もうこのまま人生終わりそうですわ。
0535受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 12:31:29.70ID:w0q0pmn+
今年初めて受けるんだけど
1次試験はみんな私服なんでしょうか?
0536受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 13:06:16.00ID:RrOjjHWO
>>535

コスプレです
0537受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 13:11:23.56ID:TdW2JHw5
私服で全然構わない
去年はムダにスーツ着て損した

スーツは2次だけでもよろし
0538受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 15:04:25.52ID:WnQ9C0Qe
一次もマーチ受かるより難しいのに、
面接はそれより難関とか筆記の負荷に対してひどいわ。
0539受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 19:34:31.17ID:3oKe8OU0
>>538

マーチよりは簡単だろ
0540受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 19:42:53.75ID:S3GsEfyh
>>539
親のカネで予備校通わせてもらった人はそうなるよね

過去問と問題集だけだと難しい
0541受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:02:46.98ID:DKYymOt7
>>540

自分の金で生活してるから全部独学してるが
0542受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:06:58.41ID:IrDujzdj
>>541
そう
貴殿の学歴は?
基礎学力が高いと簡単にみえる問題かもね
0543受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:14:25.22ID:DKYymOt7
>>542

中卒です
0545受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:04:05.03ID:tl5asGeY
学歴不問、年齢制限のみ
0546受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:25:38.63ID:qekv867J
要項すら読解出来ないやつは筆記以前の問題だろうな
0547受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:31:43.46ID:DKYymOt7
>>546
良いこと言ってくれたね
0548受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 08:18:43.38ID:kUloQWmq
>>546
去年の事などいちいち覚えてない

学歴コンプレックスを克服するために不登校の中卒が都庁に挑む
本人の認識
筆記は簡単


来月は自己採点の報告よろ
0549受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 08:21:42.15ID:kUloQWmq
不登校は推測だが今年もいろんなバックグラウンドの人が受けにくるんだな

去年の身体高得点でわめきまくってた人はどこ行ったんだろうね
0550受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 09:37:39.13ID:izUfzeos
>>548

学歴コンプレックスだから都庁を受けるわじゃなくて
就職のために都庁を受けるんだろ

なんかあんたズレてるな
0551受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 10:22:14.29ID:sZIVgxKq
マーチ卒で昨年筆記だけは受かったが明らかにマーチより難しい。
マーチの奴らじゃ半分も受からん。
0552受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 14:03:35.90ID:kUloQWmq
>>550
ズレてるも何も推測だ
勘にさわったか?

中卒のくせに就職は都庁とか
プライドだけの生き物なんだろどうせ
0553受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 14:22:58.16ID:4S5zPgEs
>>551
学歴ネタは荒れるからやめとけ。
0554受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 14:34:54.47ID:izUfzeos
>>552

目にした情報に何か自分の考えを加えてしまうような理解の仕方をしているから、勉強しててもなかなか問題が解けるようにならないんでねーの

情報を正しく取捨できないというか

試験勉強ってのは客観的な情報しか使えないものだで
0555受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 15:16:21.06ID:kUloQWmq
>>554
その傾向はそうね
おかげで理科が苦手だった

自己流のストーリー式記憶術が通用しづらい科目だった
0556受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 15:17:30.91ID:kUloQWmq
数学
国語
社会
英語
理科
得意な順
0557受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 16:46:57.20ID:+0KZAyOH
中卒のくせにとか差別発言する人が公務員かよ
差別されるような社会的弱者のために仕事するんじゃないの?
0558受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 17:01:57.51ID:kUloQWmq
>>557
じゃあなんで高卒になる努力をする前に都庁なんだよ?
このテーマについては現職がしっかり聞いてくるぞ

あと公務員は弱者のためだけに働くんじゃねーんだよ
平たく都民のために働くんだよ
グチは都知事に直に言ったれやったく
0559受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 18:29:48.53ID:sZIVgxKq
精神障害は都庁からも差別されまくりだよ
0560受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 19:20:18.51ID:lYdSYNmW
精神障害受け入れることについて都庁で働いてる人は怖くはないんかな
0561受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 19:27:54.51ID:CmTw2zi5
>>548
要項って年度でコロコロ変わらないよ
要項が変わるような法改正でもあったのかい?
0562受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 19:39:50.72ID:+0KZAyOH
>>558

高卒になる努力をしてないわけじゃないんですが
高卒認定をすでにいくつか取ってる科目もあるので

また推測でモノを言ってるクセが出てるね
0563受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 19:47:51.70ID:sZIVgxKq
昨年は面接官めっちゃ精神障害怖がってたよ
0564受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:09:26.35ID:kUloQWmq
>>561
いちいち去年の受験など覚えてないだけだ気にするな

確かに年齢を満たし障害者手帳を持っていれば中卒でも受けれるんだな
2段階上の学歴だから気にもとめなかった

>>562
くれぐれも都庁で一発逆転なんてドリームを持たないように
まあ筆記追い上げ直前にここに書き込みに来る時点でたかがしれているが

ふむふむ今年6.9倍ね
0565受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 21:39:45.23ID:obXCXHcZ
都庁が一発逆転ドリームw
なぜw

筆記追い上げの時期に書き込みに来てんのはみんな同じなのにw
0566受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 22:52:47.16ID:sFK3jncV
最初に中卒に反応したのはこいつだし
ずっとマーチマーチ言ってるのもこいつ
誰よりも学歴コンプ持ってるのはこいつだな
0567受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 23:28:31.02ID:HkbhHFkX
中卒のくせに、ってのはさすがにナシだな
0568受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 00:07:37.68ID:2Lwd5B9y
面接で事情の聞き取りはされるよ
職員にとっては現場に立たせて大丈夫な人間かというのを見るから

言葉で傷ついたとか甘えてんじゃねーぞガキ
都民のために何ができんだ単位をとりきらん中卒が
0569受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 00:11:33.18ID:2Lwd5B9y
>>565
去年はこの時期に人は来てない
勉強しろや
後悔するのは自分なんだぞ
0570受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 00:12:35.41ID:2Lwd5B9y
>>566
マーチマーチは別の人
自分はそのクラスの国立出身
思い込み乙
0571受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 01:29:37.40ID:o1iajomi
>>568

別に傷付いてはいない
推測乙です
0572受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 17:33:51.99ID:uMJ+Dn4f
都庁落とされたんで放射線技師の専門学校通い直すことにした
0574受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 20:05:15.58ID:Y661t3hb
都庁の筆記ボーダーはどれくらいですか?
7割くらいかと予想しますが
0575受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 20:21:54.69ID:oizR77NL
24時間テレビまで精神障害は仲間はずれ
0576受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 22:44:20.88ID:oizR77NL
>>574
7割台で昨年一次は通ったから7割あればたぶんほぼ一次は通る。
でも本番の二次でこれが一次なんかよりずっと通るの難しい。
0577受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 22:56:55.11ID:wvna92cx
面接を通して変な人を事前に排除する意味合いもあるからね
筆記は単なる足切り
0578受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 07:24:59.55ID:qdrmJ2C0
発達や糖質は変な人
0579受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 00:31:19.52ID:deHzr1uE
>>576
なるほど面接が鬼門なのね。
都庁で七割なら他は6割くらいあればクリアできるかな?
0580受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 00:32:27.18ID:deHzr1uE
あとは今回の騒ぎで国家がどうなるかだな。
障害おーぷんにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況