X



☆東京都障害者採用☆Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 18:01:48.09ID:2DnOmtP9
また要項に窓口業務書いてない
0383受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 18:24:50.35ID:SFscsJYM
すべての業務を記載するのは無理だからね
0384受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 21:45:32.62ID:2DnOmtP9
あんな簡単な一次で落ちるようでは二次では勝負にならんだろ
0385受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 22:16:37.35ID:84ZXvNrQ
>>384
ん?
東京都の後に面接だけで公務員になれたとこあるんだが何か?

それと
一次より二次が難しかったなんて論調はこのスレに挙がったことないんだが?

逆に
一次受かっても人間力勝負に二次で落ちるメンツとか顔どんだけよ
0386受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 22:45:30.99ID:2DnOmtP9
二次のほうが断然難しいよ
0387受験番号774
垢版 |
2018/07/23(月) 11:57:32.02ID:zd0uhq8z
もう遅いけど特別区(23区)とどっちがよかったんだろう
0388受験番号774
垢版 |
2018/07/23(月) 12:12:32.33ID:yDXhehqk
試験日が同じ日だから併願できないけどね

>>385
一次はただの足切り。突破できた人が二次試験に進めるってだけ
仮に一次が満点だったとしても二次で落とされるのは十分有り得る
だから接客できません配慮してくださいというのは自殺行為に等しい
0389受験番号774
垢版 |
2018/07/23(月) 18:49:28.91ID:osNPiOox
精神障害で接客なんてできるわけなかろうもん
0390受験番号774
垢版 |
2018/07/23(月) 19:31:08.26ID:yDXhehqk
じゃあ諦めて工場か清掃の仕事でも探せ。何度言わせるんだ?
0391受験番号774
垢版 |
2018/07/23(月) 20:53:20.63ID:xzr4u/Vt
>>389
じゃあ、ホモビデオに出るしかない。君にできる唯一の事だよ
0392受験番号774
垢版 |
2018/07/23(月) 21:26:15.27ID:mz4MTJ0x
>>391
ゲイビデオこそ誰でも出れるものではない
0393受験番号774
垢版 |
2018/07/23(月) 22:06:11.15ID:MpOHVNmF
>>392
やってみる価値はありますぜ!!
0394受験番号774
垢版 |
2018/07/24(火) 14:08:43.97ID:Xol2Q8pj
発達障害の適職はプログラマー
0395受験番号774
垢版 |
2018/07/24(火) 21:33:30.31ID:13CiZ7rq
郵送で申し込む時に朱字で障害者選考って書くのなくなったのかな?
それとも見落としてるのかな?
0396受験番号774
垢版 |
2018/07/24(火) 21:40:37.79ID:IJh09MBb
>>395
どうせネットで申し込むのにいちいちそんなの気にするか?
0397受験番号774
垢版 |
2018/07/24(火) 21:58:58.75ID:13CiZ7rq
>>396
郵送で申し込む人って少数なんか。
0398受験番号774
垢版 |
2018/07/24(火) 22:11:58.39ID:IJh09MBb
>>397
昨年のこのスレではネットが圧倒的多数だった
実数は知らんが
0399受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 00:19:19.19ID:/IF38dif
このスレにいる人はだいたい無職なんかな?
それとも働いてんのかな?
0401受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 07:28:55.32ID:2wH5NE50
去年の試験で合格させて頂いたものです。
今年の試験の詳細発表され、試験日が近づいてきましたね。
受験予定の方で、試験のこと、現場のこととか、待遇とか知りたい方いたら、答えられる範囲でお答えしますよ!
0402受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 07:35:47.56ID:u47FkOlV
>>401
ここで夢見がちな人に現実を教えてあげてやってほしい
ズバリ年齢加算や職歴加算はそんなに付かないでしょ?
大卒であっても高卒と同等以下のはず
0403受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 12:20:03.63ID:2wH5NE50
>>402
年齢加算に関しては、職員用ページで色々探して見たのですが、私は見つけられませんでした。
募集要項にもありますが、大卒の方は、約2年分の加算があるので、183000円?くらいが基本給だったかと。それに、1.5万円以上の家賃の賃貸をご自身名義で借りてれば34歳まで(一部34歳でも対象外あり)家賃補助が1.5万円出るので、額面で20万弱ですかね。
あとは職歴がある方は職歴加算(細かな規定による)があるそうです。
ちなみに、私は派遣とアルバイトの経験しかありませんが、職歴加算つけて頂けました^_^
0404受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 12:50:46.62ID:thvysFSg
>>403

主任試験受けられるようになるまで、高卒と同じく一律9年勤め上げなきゃいけないんですかね?
たとえ大卒であろうと大学院卒であろうと
0405受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 12:59:21.33ID:2wH5NE50
>>404
(障害者枠含むかは不明)三類に関しては、という回答になりますが、一定の条件のもと、都歴以外の職務経歴を在職期間として通算可能なようです。
なお、その一定の条件まではわかりません(・_・;

年齢条件等満たしていれば、三類で採用されても、1類A.Bの受け直し(在職のまま再受験をしての採用区分の変更)は可能ですので、その方が主任になるには早いかと。
1類Aは三年、Bは五年
ただし、職員の再受験は新方式は不可で一般方式しか受験できません。
0406受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 13:00:11.05ID:2wH5NE50
>>405
回答として不足がありますね。
学歴による主任試験受験までの期間短縮は恐らくなさそうです。
0407受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 14:49:13.68ID:132u92uF
>>401
職歴ないと試験的にも仕事的にも厳しい?
0408受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 19:20:07.44ID:BT1LeElU
電話対応なんて苦手すぎる
0409受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 20:23:18.78ID:/IF38dif
電話や窓口対応ができないなんて仕事にならないよね?現職さん
0410受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 20:23:50.93ID:oJfx9NhH
発達や精神の方っている?やっぱ身体が多いの?
0411受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 21:07:55.90ID:BT1LeElU
発達障害は終わってる
0412受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 22:50:22.64ID:2wH5NE50
>>407
職歴、というのが正社員であった経歴を指すのか、アルバイトでもいいから「働いていた」経歴を指すのかでも変わって来ると思いますが、少なくとも後者は無いと働く上できつい思いをするのかな、とは。まぁ都庁に限ったことでは無いですが。
試験的には、恐らくそこまで大きく影響はないと個人的には思います。
0413受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 22:52:26.69ID:2wH5NE50
>>409
そうですね。
そもそも電話と窓口対応、どちらも「完全に出来ないレベル」でペーパーは通れても集団討論と個人面接は通過できないかと。
逆にその2つを通過できるコミュ力があれば働けるのかな、とも思います。
0414受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 22:53:21.59ID:2wH5NE50
>>410
私の周りに限って言えば
身体よりも発達や統失の方が多いですね。
0415受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 23:00:49.30ID:132u92uF
現職さん回答ありがとん
0416受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 23:26:09.31ID:ee5eKNFH
>>415
少しでもお役に立てれば何よりです^_^
0417受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 01:59:48.42ID:To2YIvcP
発達に窓口やらせるとかなんの冗談だよw
0418受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 07:29:26.07ID:y8K2cSKp
当たり前だがやはり申請中はだめか
気になったのは取得基準日はいつを指すんだろ
0419受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 19:34:23.74ID:To2YIvcP
勉強した意味がまるでねー
0420受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:18:02.52ID:otcePpRh
今年の受験希望者ネガティブやな
0421受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:29:14.33ID:t0R+34Dk
窓口とか普通にやるわ
できるかどうかはわからんが頑張る姿勢は大事
0422受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 21:37:25.72ID:To2YIvcP
窓口業務は委託でしょ。
0423受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 22:08:11.82ID:t0R+34Dk
そう思いたいんならそれでいいんじゃない?
0424受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 07:26:02.21ID:IIarJ42M
発達・精神とのグループ討論怖い
頼むから身体と当たらせてくれ…!
0425受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 08:54:39.13ID:dG8tkM9i
面接官も発達精神怖がってたよ
0426受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 12:06:31.73ID:dG8tkM9i
臨機応変な対応が必須のサービス業で発達障害は致命的。
0427受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 12:10:25.19ID:4BAAwxx8
なら正職員は諦めて嘱託職員を目指せ
発達障害にとって得意な簡単な仕事しかないから笑顔になれるぞ。単調な仕事は発達障害の得意分野だからね
0428受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 12:22:33.05ID:sW5OH+zu
まぁ受かっても都庁の顔に泥を塗るようなことは無いように慎めよ
本来健常者と同じ立場になんか立てないんだからさ
窓口にキ◯ガイがたつ?アホなの?
そんな奴らに窓口なんてさせたら苦情殺到するだろwwww事務の裏方とかその程度だろw
0429受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 12:30:38.32ID:dG8tkM9i
発達精神に窓口は不向きすぎるw
0430受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 12:32:20.53ID:dG8tkM9i
発達精神に窓口やらせたがるとか都庁も血も涙もないな。配慮する気なし。
0432受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 14:10:43.61ID:fbiVrxle
すげーな今年
出願するのかせんのかウダウダした奴らが多い

去年の自分こそ合格する!ってのとはノリが全然違う
0433受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 17:29:01.99ID:4BAAwxx8
うだうだしてるのは主に一人だけ
しかも去年受けて玉砕したらしいわ
0434受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 18:30:21.62ID:Xo3SpG5a
他受かってるけど都庁がいいから受けるわ
0435受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 19:08:17.99ID:fbiVrxle
>>433
なるほど
また受けるかどうかだけでウダウダね
0436受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:47.02ID:dG8tkM9i
パソコンでのデータ入力作業ちゃうん?
接客なんて障害者にやらせるなんて
頭おかしいちゃうん?
0437受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:04.30ID:8I7PdauG
はいはい
だったらデータ入力の派遣でもやってな
0438受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 19:48:34.60ID:RS2m8JMo
一つの考えに固執するのも発達の一つだから……
0439受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 19:51:27.50ID:7gM5YYdW
>>436
うんおかしいんだよ
学歴詐称疑惑のある知事の元で働くとか
0440受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 21:52:03.92ID:dG8tkM9i
発達と知的に全然配慮がない試験だな
0441受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 22:21:41.70ID:fbiVrxle
>>440
そうホンとは筆記じゃなくて積み木の試験にしたれや
0442受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 23:12:38.68ID:IIarJ42M
精神障害手帳

〜対象〜
統合失調症・躁鬱病・非定型精神病・てんかん
・中毒精神病(有機溶剤などの産業化合物、アルコールなどの嗜好品、麻薬、覚醒剤、コカイン、向精神薬などの医薬品)
・器質精神病(精神遅滞を除く)
・その他の精神疾患(発達障害を含み、精神遅滞を伴うものを除く)


精神障害1級(年金対象)
日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度のもの。
この日常生活の用を弁ずることを不能ならしめる程度とは、
他人の援助を受けなければ、ほとんど自分の用を弁ずることができない程度のものである。

精神障害2級(年金対象)
日常生活で著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度のものである。
この日常生活で著しい制限を受けるか、又は日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度とは、
必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は困難な程度のものである。

精神障害3級
日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか、又は日常生活若しくは社会生活が制限を加えることを必要とする程度のものである。
0443受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 18:01:13.22ID:mtzJhwQl
発達や知的に窓口業務なんてできるわけなかろうもん
0444受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 12:03:20.19ID:1/Sf3dBZ
現職の言うとおり発達や精神でも通っとるやん
これの何が不満なのか
0445受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 12:11:11.91ID:M2noLBWN
窓口業務のできる発達や精神でしょう
あなたも出来るように訓練するべきだ
0446受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 17:46:43.69ID:B4IDXutA
発達が公務員ってw
0447受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 21:27:18.48ID:3PPoqZjg
>>443
同じようなことを延々と書いてるが、どんな回答が欲しいんだ?
0448受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 21:52:11.75ID:M2noLBWN
>>447
こいつが一番欲しがっている回答は「窓口業務しなくてよい」
0449受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 22:04:06.62ID:B4IDXutA
コミュ力ないなら勉強しても無駄
0450受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 07:21:41.86ID:l08hcTyi
どうも。現職です。
私はいま窓口対応はない業務への配属ですが、結局周りは健常者ですし、彼ら彼女らとの関係を築くのにコミュ力は必要です。そこが私自身、一番苦労しているところでもあるのですが(・_・;
人嫌いな人は正直向いてないかと。適材適所ってやっぱりあると思います。

でも、やっぱりやってみないとわからないことも多いと思うので、コミュ力に自信ないから諦めるってのは勿体無いと思いますよ!
0451受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 07:38:20.21ID:Efv7IgPp
公務員はもろコミュ力必要っしょ。
電話に窓口にとコミュ力なくてどうするの?
0452受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 10:04:04.05ID:leJd4Fwi
コミュ力なくて周りから冷たい目で見られても我慢できる忍耐力はどこでも必須だと思う
まあそのへんは訓練していけばある程度は克服できる
0453受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 11:13:29.59ID:jTUpjxtj
税金で暮らしてるわけだからな
いい加減な対応してたら文句言われるよ
障害〜関係ないからね
0454受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 11:17:21.43ID:2XMumHeM
発達は周りと人間関係作れないよな
仕事頼んでも文句言うし暴言吐くし
0456受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 11:55:31.56ID:Efv7IgPp
発達障害なんてキチガイに窓口や電話対応ができるわけない
0458受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 19:40:28.05ID:Efv7IgPp
放射線技師でも目指したほうがいい
0459受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 20:21:15.67ID:LbTGTM5a
放射線技師でも患者や同僚とコミュニケーション必要だぞ
0460受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 07:27:47.43ID:mzmQCupI
>>458
いや、それ以前にお前はこの1年間何してきたんだ?
0461受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 08:06:34.70ID:VLZf/Ivk
コンビニとかで接客の訓練をしろと散々言われてたのになーーーんにもしてないからなコイツ
0462受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 12:27:30.47ID:9rkawtbE
受かりたければ接客の練習しろ
できないなら工場や作業所に行け
って何回言わせるんだ
0463受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 12:53:53.71ID:ODZ4e+Ow
工場もコミュ力ある程度は必要
0464受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 19:10:35.50ID:ODZ4e+Ow
接客できなきゃ勉強しても無駄
0465受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 20:28:13.56ID:mzmQCupI
>>464
1年あったのに何かしてきたの?
0466受験番号774
垢版 |
2018/07/31(火) 22:07:57.55ID:ODZ4e+Ow
健康で文化的な最低限度の生活のドラマ見てると公務員も大変だなおい
0467受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 00:07:55.82ID:MIShstBh
発達が徴収係やナマポ関係に配属されたらどうなるんだろ
発達が発達のナマポ申請を蹴るとかある意味面白いw
0468受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 00:41:19.83ID:Rwm8hgYz
受給者と喧嘩して懲戒免職処分に遭うだろうね
0469受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 10:45:31.67ID:sTGWXuaj
>>466
見てないんだけど、あれって受給者が悲劇の主人公みたいにかかれてるの?ほとんどクズかクズが生んだゴミクズなのにな…
0470受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 10:56:50.03ID:Rwm8hgYz
ドラマは見てないが原作(漫画)の方だと悲劇というより受給者のエピソードにまつわる話が中心かな?
アル中の受給者、父親と絶縁状態で父親の世話になりたくない受給者、シングルマザーで児童虐待の疑いありの受給者、受給者の子供がアルバイトして収入を申告しなかったためにトラブル発生等々・・・
まあ受給者が自殺するような話は描いていないので後味は悪くならないだろう
0471受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 11:10:21.98ID:cz12XCg1
生活保護科に配属されたら地獄だ
0472受験番号774
垢版 |
2018/08/01(水) 17:36:14.72ID:cz12XCg1
下手な民間よりコミュ力いる大変な仕事だとハロワの人にアドバイスされた。
0473受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 08:07:21.82ID:PyxUohko
>>470
ドラマだと1話目でいきなり主人公の担当になった受給者が自殺して
ヘコむエピソードから始まってたぞ
0474受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 08:46:22.03ID:Woe4X8b1
>>473
ほお、素晴らしい!
受給者の実態や現実を教えるドラマと考えたら名作間違いなし
0475受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 10:54:20.42ID:hT7DVgDK
>>474
クズに同情しろって趣旨のドラマなら胸糞が悪い
0476受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 13:16:36.93ID:mW5Hj2pZ
東京都庁 障害者採用(高卒程度) 8/7までですぞー!

採用予定人数40人
0477受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 13:26:59.78ID:Wf2we6z+
40なら身体15精神25ってとこだな
0478受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 20:31:34.25ID:6/a1r985
首都圏政令市障害者枠大卒程度のワイ高みの見物
0480受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 16:33:57.96ID:3af6Hslu
地方スレなかったからここに書きこむけど大体一次のボーダーって6割くらいなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況