X



【警視庁】首都を守るプライド その31【警察官】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:54:33.99ID:rbF8sc5R
前スレ
【警視庁】首都を守るプライド その30【警察官】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1517741846

採用案内
http://www.keishicho...jp/saiyo/29/recruit/
案内・申込書・受験票のダウンロード 
http://www.keishicho....jp/saiyo/29/footer/
TAC警視庁I類データリサーチ
http://www.tac-schoo...eisho/keisho_dr.html
合格者スレ
https://tamae.5ch.ne.../govexam/1440121306/

次スレ作成は>>975
できない場合は申告
0976受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:25:42.52ID:5rIhAZte
>>970
皇宮警察の受験の知らせがご無沙汰なんだが
0977受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:40:38.53ID:0h3AKb0v
>>975
それ警視庁も言われるのかな?
半分以上は他県からだろ
0978受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:00:08.47ID:slS0CG6o
>>975
なんで山梨?
倍率もそこまで低い県じゃないし
0979受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:54:10.71ID:qBSbz3A7
県警は倍率低くても難易度は高いと思う。地元の国立大が受けてくるからFランでは厳しくなる。
警視庁は、全国から受けに来るから県警よりは受かりやすい。
0980受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:54:54.82ID:WQRqpRUA
圧迫もなにも、選考する側からしてみたら当然の質問だよね
どうして東京で警察官になりたいのかなんて答えられて当然よ
0981受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:46:30.04ID:zMLsYwHg
東京に住んだことないに警視庁本命の人意味不明
どうせ東京に住みたいだけとしか思えない
0982受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:54:55.28ID:JNeqO93K
じゃあ地元東京出身で警視庁志望多いかって言われたらそれも微妙そうでは?
0983受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:56:57.66ID:zMLsYwHg
>>982
他道府県警察志望者に比べたら少ないでしょ
そりゃ警察以外の行政職とか消防庁とか含めて東京で就職希望する人は多いと思う
0984受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:59:24.69ID:zMLsYwHg
>>895
何でそんなに民間企業に行きたくないの?
就活生売り手市場だし、スポーツ経験あるなら公務員より待遇が良くて世間体の良い大手企業だって狙える可能性あるのに
自分は警視庁事務受けたけど、土日祝休めなくて肉体労働の公安系公務員になるなら中小企業の方行くわ
価値観の相違なんだろうけど
0985受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 00:49:07.81ID:NceZ6Id/
泣いても笑ってもあと3〜4日で合否ハガキが来るんだ、仲良くしようぜ
0986受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 00:59:57.88ID:CLU7aIjF
>>984
社会人経験ないからこそ書けることだよそれは
警視庁蹴って中小企業行くとか考えられないことだよ
社会的地位からして丸っきり違うからな
0987受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:10:04.81ID:47EELi8s
この景気もオリンピックまでだし、2025年問題とか考えると、
財政破綻した国家や自治体で無報酬で忠誠を誓えるか肝に銘じなさい
0988受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:12:08.90ID:CLU7aIjF
>>984
君って以前関関同立とか言ってた人?
はっきり言って、文系なら体育会じゃない限り、その学歴で公務員より良い待遇のところなんて行けないよ
中小企業は50歳で年収400とかだけど良いの?
男の場合、どんな仕事してるかって一生付いて回るからね
もし将来婚活することになった時警視庁勤務と中小企業勤務では雲泥の差だよ
いくら休日が多くても、男の場合仕事が充実してないと人生楽しめない
0989受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:38:51.47ID:rLMjhHw3
コスパだよね
学歴差別ないからF欄からも努力次第で入れて、名が通ってて、やり甲斐もあって、並の給料と最高の福利厚生が付いて、合コンでもモテる
そりゃあTV局勤務とか総合商社には敵わないけど、聞いたこともない企業より警視庁や東京消防庁勤めてますって言った方がカッコいいし
0990受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:42:13.42ID:StqihxGA
持病で落とされる人もいるのかな?
0991受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:49:02.41ID:kwOEdsJ5
説明会の人が言うには給料は同窓会に行ったら上から三番目ぐらいのところらしいよ
弁護士とか社長には敵わないけど危険な仕事の分平均よりも高くなってるって
0992受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:10:27.87ID:YF0FcSAp
ぶっちゃけ警視庁選んだのは一番はやく受けれる警察官試験だから練習用に来ましたという奴もいるだろなあ

後は年齢的に受けれるのが少ないからの人か
0993受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:32:58.26ID:0R9GGKiN
>>980
んじゃ、どうして?
0994受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:34:23.33ID:0R9GGKiN
>>981
警視庁にしかない課があるだろ
夢持ってる奴だっていんだよ
0995受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:42:39.72ID:6gmBNa54
>>993
てかそれくらい自分で考えろよw
0996受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:55:41.80ID:txTRcNMm
>>984
親に警視庁に就職するって言ったら喜ぶし、警視庁に就職したら警視庁という組織が守ってくれるんだからそういう事言うなよ
民間って言っても土日祝日きっちり休める企業なんて少ないぞ
0997受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 07:04:56.99ID:5YaIhp50
能力的に警察がコスパ最強
底辺職にしては条件良いよ
0998受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 07:22:21.15ID:0R9GGKiN
>>995
すまん
0999受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:02:19.88ID:7vZQbnT1
要はテレビの見過ぎだ
捜査一課で働きたいって言いたいんだべ
現実を見な。

世の中自分が満足する職業なんて存在しない。自分が適応するしかないんだよ。仕事は得意不得意ではなく、出来る出来ないで探すがベストだよ。
by警官志望のフリーター
1000受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:37:22.21ID:0R9GGKiN
>>999
警護課のSPになりたいだ。
確かにテレビの見過ぎかも笑
働いてわかったけど
理想と現実って全く違うね

でも、どうしても諦められないんだ笑
by警視庁のみ志望のフリーター
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 42分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況