X



東京都特別区T類Part460

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:28.05ID:6+W61bJz
つまり択一どれだけよくできてても論文できなきゃ全て無駄なんでしょ
そういう落ち方したら一番ショックだわ
0901受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:11.28ID:ouIrcTmV
v問やる必要もないだろ
憲法政治学社会事情の知識で2問はとれるから
残りで10問とればいいだけ
0902受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:07:33.74ID:NJSW3vhb
この点数なら受かる?って聞いてる人って一次のことだよな?
2.5倍説が正しければ、60取れば一次はフリーパスでしょ
0903受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:37.51ID:bUSBbhX3
                  ○   ○  ○
                  ヽ  ノ  ノ  ウェーハッハッハ
       ウェーハッハッハ    、ヾ''""'ツノ,
               ○⌒ミ<ヽ`∀´>ミ⌒○
    ○   ○  ○      "ミ,, , ; ;;::ヾ
    ヽ  ノ  ノ       .ノ "''|'''""\
    、ヾ''""'ツノ,       ○  ○   ○  ○   ○  ○
 ○⌒ミ<ヽ`∀´>ミ⌒○                ヽ  ノ  ノ  ウェーハッハッハ
    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ○   ○  ○     、ヾ''""'ツノ,
    .ノ "''|'''""\      ヽ  ノ  ノ   ○⌒ミ<ヽ`∀´>ミ⌒○
   ○  ○   ○    、ヾ''""'ツノ,      "ミ,, , ; ;;::ヾ
              ○⌒ミ<ヽ`∀´>ミ⌒○   .ノ "''|'''""\
                "ミ,, , ; ;;::ヾ     ○  ○   ○
                .ノ "''|'''""\  ウェーハッハッハ
               ○  ○   ○
0904受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:10:50.71ID:NJSW3vhb
>>896
限りなくボーダー
去年なら一次落ち
今年はわからん
0905受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:11:53.24ID:NJSW3vhb
あ、すまんボーダー超えてた
0906受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:14:15.28ID:rP6IOGpr
40点代が今年も大半かな。
この辺は本当論文次第
0907受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:17:10.00ID:1cJLMYNu
健康促進か待機児童、頼むー!
0908受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:21:29.68ID:MUOnf9AI
特別区受ける人はこのGWないだろうけど、特別区公務員はのびのび9連休つけてバカンスよ
早くこっち側おいでよ!
0909受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:24:39.27ID:E9ARNB2z
9割取れそうなやつ俺以外におる?
0910受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:25:01.48ID:rDOUSxhd
>>908
5/1と5/2を有給にしたのか?
一年目でそんなことやったらヤバいでしょ
0911受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:30:11.53ID:LzszVA7y
半年働かないと有給貰えないんじゃないっけ?
0912受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:32:27.08ID:noZAdRre
>>894
6割で落ちるって催事と魔界のコッパンくらいじゃないか?
去年の国税なんて1次ボーダー5割以下だし、
地上だって6割あればほとんどのところは通るだろ
0913受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:33:29.90ID:sW8AiZpO
論文の時間1番最初にして欲しいわ
無理だったらそのまま帰るから
0914受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:36:11.55ID:d2LHxu9C
特別区頻出のテーマって行政の役割と住民サービス以外あるか?
0916受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:40:46.37ID:rnJ3bNfx
>>910
俺、一年目なんて言及した?
二年目かもしれないし三年目かもしれないとは思わなかった?
0917受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:42:35.83ID:+G7czaCO
>>911
役所は入った日から20日貰えたりするらしいよ
実際入って1カ月でGWの穴埋める奴が居るかは別として
0918受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:54:22.97ID:8A+BmSrH
役所はいって2、3年も経ってる奴が受験生にイキりにきてるってマジなのですか?
0919受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:59:12.03ID:cgdNrCI9
ワイ一年目やけど明日から10連休やで
6日受けるのだるいンゴ
0920受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:00:48.78ID:d+KcZGIV
論文が重要だから
こっパンとか県庁受かっても特別区落ちる奴が多数でるんだよ
0921受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:00:49.69ID:2OtMp79Z
>>916
受験生や一年目なら分かるけど、なんで2年目以上が公務員試験板に来るんだよw
特別区の程度の低さがバレる
0922受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:13:02.13ID:sEccfwFd
>>920
いねえよ
その逆で特別区落ち国般合格が大量にいる
0923受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:14:24.87ID:APaTWJYH
宇多田ヒカル
7作目となるニューアルバム『初恋』のリリースとライヴツアー詳細が決定!!

2016年の復帰作『Fantome』もミリオンセールスを記録。
一児の母である宇多田ヒカルが新たにアルバムに込めた想いとは!?
また1000万枚を売り上げた、1stアルバム『First Love』の日本語タイトルになっているところにも注目が集まっている。

http://www.zero-yen-media.fr/home/wp-content/uploads/2018/04/Utada_Hikaru_HATSUKOI_600.jpg
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Cinra/Cinra_20180419_utadahikaru_1.jpg
https://youtu.be/o1sUaVJUeB0
0924受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:25:03.49ID:6+W61bJz
>>922
よく読もう!!!!
0925受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:34:12.22ID:dYEUf8Vy
H21の教養No.10wwwwww
0926受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:41:00.50ID:d+KcZGIV
>>922
よく読んでおくれやす
0927受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:05:32.36ID:1cJLMYNu
文章理解の英語ことわざ、日本語のほうすら意味分からないときない?
0928受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:15:39.86ID:4CBkuGLa
>>925
オリンピックの暗号やろ、あんなん解けた奴いねーだろレベルの難問だよな
0929受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:15:56.59ID:ye/V9Ld3
去年の文章理解1問目微塵も疑わず解答したら間違ってて???ってなったけどデータリサーチ見たら正答率20%で爆笑した
悪問すぎでしょ
0930受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:18:10.56ID:noZAdRre
>>927
というより日本語のもので意味の分かるものの方が少ない
教養科目は得意な方なんだけど、ことわざなんて人生で触れたことねーよ
0931受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:19:20.01ID:lBRS93iY
>>927
特別区職員ならことわざ知ってて当たり前やろっていう作成者からの遠回しな煽り問題

ちなみに自分は分かりませんでした
Fラン学生です
0932受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:30:51.59ID:hq5PYr+o
クイズ番組見てた人はそこそこ解る
0934受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 00:08:35.96ID:YAIg5re+
昔の特別区の教養問題とかやる価値あるか?
こんなん知らねーよって分野多すぎるわ
0935受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 04:09:05.80ID:YYDOt6no
案外当日の朝にありそうなこと

「あー……どうせ受かんねえんだ。どうせ40点も取れないんだ。10時くらいまで寝てよ……」
0936受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 06:51:02.13ID:llKviuIk
大学受験と同じで
受かる奴は
たくさん受かる
全滅する奴もたくさんいる
0937受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 08:27:05.77ID:Vnafn2L0
仕事で全然勉強が手付かず
この連休に詰め込めばいけるかな?
0938受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 08:41:08.64ID:xmncVg+k
俺も専門は全然手についてない
教養32、専門18で突破狙うわ
0939受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 08:47:23.37ID:39GH0CaT
>>937
「問題見る→少し考えたら即答えを見る」
で付け焼刃でもいいから、一気に仕上げようかと思ってる

この数ヶ月、時間に余裕がある学生と同じ土俵で戦うには、あまりにも不利だとホント思った
0941受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 09:28:42.42ID:Qp5Pvk2C
専門、25点ぐらいは反復で身につく長期記憶でなんとかなるけど残りの15点ぐらいは直前に詰め込むべき短期記憶の領域な気がするわ
0942受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 09:35:03.24ID:mHmeu8VK
>>941
そう思ってラスト1週間はほぼ学系のみやるわ。民法とか経済は明確にとれるやつだけ、やればよろし。
0943受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 09:39:29.89ID:fMIn/Bz5
>>941
学系も科目絞らないと何が何だか分からなくなるから気をつけろ
あと学系も量多いから時間はかかるぞ
0944受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 10:14:55.81ID:t39eHFk1
特別区もコッパンと同じで専門を重点的にやった方がいいね
つか教養は時間なさすぎて伸ばすの無理
0945受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 10:18:56.42ID:UMqaDcVW
配点については公開されていませんが、今年度択一39/80で合格している人もいれば、択一63/80の計165点落ちている人(今年のボーダーは166)もいるので、
択一100・論文150でしょう。
合格ラインが6割少々という事にもなり、整合性がとれます。実際に予備校でもそのように分析されているようです
0946受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 10:40:29.83ID:eyOToMxS
択一で60とっても論文ポシャると平気で落ちるんだよなあ
ここの自治体ほんまこわいで
0947受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 11:41:47.40ID:cl/4I2k+
択一は程々にして論文やった方がいいな
0948受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 12:05:26.30ID:aFfi2V8U
短期職歴ありで司法試験併願組だけど特別区の民法何気に解きにくいわ
国葬みたいに絞り込みが出来んからキツイ

南千住に穴場のホテルがあるから泊まるけど地方民は頑張ろうぜ!
0949受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 12:05:27.32ID:ycM4d3vM
>>945
>>946
それは一次落ち?
0950受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 12:10:41.94ID:7QnxPzmS
議会とかでもワークライフバランス指摘されることあるから有給消化率あげなきゃいけないと現職職員が話していた
0951受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 12:22:21.74ID:aFfi2V8U
自分語りで申し訳ないけど、昨年教養専門で54点論文微妙な出来プレゼン爆死で168点で3000番だった

>>945で計算すると択一68/100論文80/150面接50だから分かる気がする
特別区の面接は50点刻みで最大200点と聞くしコッパンよりやや厳しいと聞くし確かに整合性取れる気が
0952受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 12:25:59.82ID:eyOToMxS
司法試験ニキはこんなところきちゃあかんよ
0953受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 12:57:58.95ID:xN0dFFxu
国葬バックレる奴おる?
0954受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 12:59:59.01ID:YrBWrBbR
関西から滑り止めで受けるで〜w
あ〜w早く東京のヒョロガリどもボコりて〜ww
0955受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 13:07:37.80ID:IHTkw9P0
特別区スレってJ民おおいよな
ニート部のやつらおるか
0956受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 13:19:04.01ID:4juURJyf
>>955

今時の若者はまとめサイトとかツイッターみてるからネット民の境ないだろ
0957受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 13:26:57.25ID:xN0dFFxu
深夜の人生詰んでる部ならおるで
0958受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 14:24:15.31ID:IvqVYrMI
お前ら何時間寝てる?
夜中は集中できるけど睡眠6時間以下だと次の日リバウンド睡眠してしまうわ
0959受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 14:35:12.25ID:1I4j45C4
アガルートの面接対策買った人いる?
今さらながら買おうか迷ってる
0960受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 14:42:54.93ID:0ztkB1HF
>>954 あほの関西人が受かるわけねーだろ(笑)
国からでるな(笑)
0961受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 14:45:31.52ID:Y1noTUxp
>>958
今まで早起きして眠い中頑張ってたけど、最近は8時間くらい寝て集中したほうがいいことに気がついたわ
0962受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 14:57:42.56ID:HI0KhgYa
論文対策なにすりゃーいいんだーーーー
0963受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 15:10:52.53ID:8R+GOiHm
筆記60とか取って落ちるとか考えたくないわ、、
0964受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 15:16:01.26ID:CzIe4TmB
40台と50、60台のどっちが圧倒的に合格してるか
今一度考え直してみろよ
0965受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 15:51:45.99ID:lGydB46d
>>964
40前半ならまだしも、その中で圧倒的に合格してるのなんてない
0966受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 15:58:14.55ID:6o2h1JkC
めちゃくちゃ書き込みあって草
0967受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 15:59:14.38ID:H+BLmQPI
論文25テーマ早めに作っといて良かったわ
論文直前に急いで対策するやつは悪手やぞ
0968受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 16:13:42.04ID:0D7JN1Q1
今年のお題の最有力
女子高生がリフレやデート体験などを提供するいわゆるJKビジネスについて、青少年の健全育成の観点からJKビジネスに対して行政はどうあるべきか、あなたが実際にJKビジネスを利用した経験を踏まえて述べなさい。
0969受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 16:31:19.85ID:Vf5ICPqL
写真撮ってたら1日終わった
面接まで進まなきゃちゃんととった意味無くなるから頑張らねば
0970受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 16:41:58.85ID:CzIe4TmB
論文なんて一題は誰でも書けるお題なのに
数十個も答案構成作ってるやつは何がしたいのか分からんわ
0971受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 16:54:05.03ID:eyOToMxS
11科目の復習つらいんご
論文テーマの復習も悪夢んご
0972受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 17:00:03.16ID:eyOToMxS
>>970
特別区の論文試験って考える暇を与えない時間構成だから事前に雛型を考えとかないと字数足りなくてつむで
0973受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 17:07:18.50ID:b4FUHazR
特別区職員ハンドブック、いまから読んで論文の足しにするの遅すぎる?
手つけようか迷ってる
いっそ手つけないほうがいい気がしてきた
0974受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 17:17:26.89ID:kzHdHZz8
ハンドブック読み込んで23区の予算チェックと議会議事録、首長の所信表明よみこみやったやつおる?
0975受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 17:20:21.47ID:ZZvw1Ok8
特別区ハンドブックって初めて知ったわ
みんな読むものなの?
0976受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 17:24:03.27ID:kzHdHZz8
>>975
残念ながら合格のための必須バイブルぽいで…
0977受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 17:25:53.67ID:VTe33twj
>>959
どこで買える?
0978受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 17:35:18.75ID:Vf5ICPqL
ハンドブック調べたらめっちゃ分厚くてわろた
今から買っても焦るだけだし、論文はハンドブックなしで頑張ろうと思う
0979受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:00:28.59ID:udN0xQUr
あんなクソデカハンドブック今から読み込むなんて無理ゾ
普通に予想論文作るか暗記科目見直しとけ
0980受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:04:05.56ID:9YlsUL7g
論文は準備しとけとかアホ言ってる奴は
自分は独学者で典型的な不合格者です
って言ってるようなもので笑った
0981受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:10:07.32ID:CzIe4TmB
>>972
それはおまえのレベルが低すぎるだけだろ
考える暇を与えない時間構成ってそれもう試験ちゃうやん
試験の意義を考えろよ低脳
そんな試験なわけないだろ
0982受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:13:45.77ID:1MiKPjei
考える時間を与えない時間構成(笑)
何を試しているんでしょうかねえ
0983受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:23:09.59ID:DzhdDpLv
私は都庁受験するんですけど、特別区って筆記よりも論文の配点の方が高いんですか?? 変な試験ですね笑
0984受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:24:05.72ID:micutPt2
なるほどね 論文って覚えて来た知識をその場が考える暇を与えず知識のみを書き殴らせる科挙のような試験だったのか!
0985受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:25:11.26ID:YrBWrBbR
論文って要は文章構成能力なんだよなあ…
背景、対策、結論の流れ、各段落の分量のバランス、これが重要
採点者の頭にスッと入るような文章を書ければ勝ち
知識は二の次
0986受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:30:04.36ID:udN0xQUr
独学だろうが予備校通いだろうが論文の準備はしておいて損はないぞ
論文の配点でかいんだから
0987受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:32:54.52ID:dvj83dvI
博打力が問われる試験かな?
0988受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:33:55.92ID:hU2ipxJY
スレ進んでると思ったら
低脳のJ民がアホなこと言ってるからか
0989受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:35:31.66ID:ZZvw1Ok8
ハンドブックなんか見たことなくてもTAC模試で二桁位だから大した意味はなさそうやな
区の施策とか数字とか暗記して書いても特に加点にならないんじゃない?
0990受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:35:37.92ID:t3WU3y1p
北朝鮮が終戦を選ぶしかなかった本当の理由は
安倍総理が最大限の圧力をかけると言ったからだよ
NHKの日曜討論で言われたように
安倍総理は「世界で一番に影響力を持つ国家の最高指導者」です
0993受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:37:11.63ID:JNAsO4DP
論文は働き方改革若しくは貧困問題どちらかは出ると思う
特に貧困問題は出たことないから可能性高いと踏んでる
0994受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:41:55.58ID:xN0dFFxu
働き方改革って?
去年の女性の社会進出と被るんじゃね?
0995受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:42:20.28ID:R9JkIgHh
LGBTは?
0996受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:43:04.12ID:756VeKTF
>>994
IDかぶったことにすら気づいてなさそう
0998受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:52:09.56ID:YYDOt6no
>>997
ホント俺も
とにかく復習が追いつかなかった
あれも完璧にしたい、これも完璧にしたいというのがいっぱいあったのに、どれもこれも半端で本番でなにも解けなさそうな予感がする
0999受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:57:43.38ID:756VeKTF
1000はゆずってやんよ
1000受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:58:25.68ID:756VeKTF
うそだぽーん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況