X



東京都特別区T類Part460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:29:16.36ID:GA7BoyPd
埼京線のガキンチョとババアが煩すぎワロタ
ギャーギャー騒いでいてゴキブリみたい
0102受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:56:48.19ID:/UbxclJB
>>100
だとしたら最初の2000番台もっと人数いてもおかしくないよなぁ
0103受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:02:50.05ID:+XxpFvRb
マートンの逆機能
0104受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:04:20.15ID:LO0xxCWV
ミランダとクレメンス
0105受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:08:03.83ID:BYj/1uYH
>>104
グレテンダ
0106受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:11:33.42ID:RkUGRD/I
R・ハーラデーイ
0107受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:18:03.15ID:3/8eTIHa
レイプハルト。
一番好きな学者や
0108受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:22:12.93ID:Ll09Zc0b
鏡に映った自我
0109受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:22:41.30ID:Rw+7lTet
バークとバーカーがいつもごっちゃになる
なんかいい覚え方ない?
0110受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:26:03.46ID:PisOsJGV
ワイ八王子市民、大正大学とかいうFランまで行かされ憤慨
0111受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:26:54.30ID:BYj/1uYH
>>108
あいとみーごっちゃになるわ
0112受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:35:29.04ID:AWC9UTqE
>>110
わいは八王子近辺から駒澤
0114受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:47:10.20ID:0RpMPEy2
試験会場が通ってる大学だった
これ受かれって言ってるようなもんだろ
0115受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:47:29.95ID:Ll09Zc0b
>>109
その二人の学説ってなんかあったっけ
もう覚えてないわ
0116受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:49:27.48ID:0qTBlVrJ
>>114
大正大学?
0117受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:50:32.22ID:xl93eh8Q
>>109
バークは政治学でも行政学でもそこそこでてくるから基本そっちベースで覚えて、バーカーのとこだけばーかばーかお前なんてほんの少ししかでてこないくせにばーかって覚えてるわ😅
0118受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:50:37.44ID:0RpMPEy2
>>116
明治
0119受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:52:50.68ID:eMnFV7nO
橋みたいな概念唱えてる人バーカーくらいしかいないからなぁ
0120受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:55:51.49ID:A4urGKOS
バーグってイギリスの伝統的保守主義が良いって人でしょ
0121受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:58:01.78ID:9kLHIaYS
早く試験受けたくてワクワクすっぞ!
0122受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:59:16.07ID:Ll09Zc0b
>>119
架け橋機能の人だっけか
そもそも問題として出てきたっけかその人
0123受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:00:52.06ID:660lMiAX
FF外から失礼スルぞ
FF論争は意外と出題されたらみんなできないぞ
FF外から失礼シタぞ
0124受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:01:17.41ID:A4urGKOS
バーガーは全然見たことなかった
メイヨーとレスリスバーガー
0125受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:03:30.42ID:IrLgy3eQ
論文は教育以外になにくるかな
0126受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:04:38.80ID:KPqniFKq
インフォーマル
0127受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:04:43.52ID:0FGqzuwA
青学最高
0128受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:15:19.47ID:Ll09Zc0b
ワグナー
0129受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:29:47.20ID:5k4EzTyI
分化的接触理論のサザーランドが好きよ
0130受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:30:43.04ID:1TY0ZOOU
>>125
健康推進かもね
0131受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:50:58.07ID:ZdMPFnmC
駒大ってダメなん?
0132受験番号774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:19:40.12ID:OOSr2VGo
4000番代駒澤や
0133受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:22:15.47ID:LwhxleJa
明治京王線1本だから楽だわ
0134受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:24:20.89ID:JcwuBi6R
明治って御茶ノ水じゃないのかよ無能やんか
0135受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:58:31.19ID:G1MiqnHT
締め切り前日に申し込んで13000番代だった
0136受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 01:01:12.60ID:l8+ana2g
駒沢か明治が良かった
池袋遠いねん
0137受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 01:01:34.69ID:pniO3XyV
今年はハズレ会場ないのかつまんね
0138受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 01:02:10.67ID:3emThKcu
日本女子大だった
0139受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 03:36:50.46ID:SkTe9PWK
17000代
事務以外も合わさった番号なのかな。。
0140受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 06:51:52.65ID:ATDyzDET
>>136
俺と交換してくれ
0141受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 07:16:26.46ID:PWMRWu8d
立教羨ましい
明治和泉だと遠いんだよな
0142受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 08:51:52.22ID:2Q0SRwyc
立教大だった 東京駅から近買ったらいいんだけども
0144受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 08:59:04.27ID:0Eh+TZNx
受験で大学行くの好きだわ
でも誰とも会話せずに帰るのは寂しい
友達になってくれ
0145受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 09:04:21.18ID:B6kt8U20
>>144
終わった後喫煙所行けばたくさんいるぞ
0146受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 09:16:57.06ID:J/SFfK0p
>>144
高卒おつ
0147受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 09:18:11.14ID:0Eh+TZNx
>>146
推薦バカだから学力は中学で止まってるわ
0148受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 09:23:19.94ID:TOTzssDY
川内は頭も良いしとにかく努力家
受験生の高3に父親を亡くして現役で受かった学習院法学部に進学した
そして現役で埼玉県庁職員試験に合格した
近年県庁職員試験を受けた人なら分かるだろうが早稲田や慶應の学生だって行政職員コースには
ほとんど受からない
東北大法学部レベルの学生じゃないと筆記試験は大体落ちる
にも拘らず川内は学習院大という陸上部が弱い大学から予選会で上位に入らないと
走れない箱根駅伝に2度も出て活躍し、さらに県庁職員試験に合格している
そしてその後はご存じの通り
努力の天才ですね
0149受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 09:29:02.85ID:+D06rG/b
一橋わい、会場が明治で咽び泣く
中央がよかったんじゃ
0150受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 09:29:42.52ID:gtX7hjUs
努力は神通が一番だろうなあ
0151受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 10:16:04.94ID:pniO3XyV
明大、青学、駒沢、立教、ぽん女か?
0152受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 10:22:55.19ID:32Zr3XSg
大正がぬけてる
0153受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 10:31:45.54ID:NcZ2V1rt
>>148
コッパンレベルやと思うぞ
少なくとも国総やサイジの筆記より下
0154受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 10:37:27.22ID:NcZ2V1rt
てか、筆記の合格に大学持ち出す人ってバカ丸出しだな
慶応でも
全然勉強しない集中力ないバカはいっぱいいるし、そいつらは落ちて当たり前であって、3流大学でも10時間勉強してるヤツは余裕で受かる
公務員予備校で朝から晩まで集中してる奴は一次なんかどこでも余裕で受かるわ
0155受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 10:48:33.57ID:CqN/b6ss
大学受験で努力できなかった人が出来るかっていう話だと思うけどね
少数だろうけど大学受験の失敗を糧に努力してる低学歴は受かるでしょ
0156受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 10:54:31.96ID:Boc5bHXO
>>150
神通ちゃんのファンになりました
0157受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 11:18:41.89ID:T0+2OW7D
>>154
ほんとそれね
マーチとか日東駒専だから受かるとかどれだけ自分を過剰評価してるんだって話だよね
むしろそこまで大学名で誇りたいなら特別区なんかじゃなくてもっと上目指せよと
0158受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 11:35:52.95ID:GXJ4Ufh6
立教大学かぁ……中央線の端っこに住んでるから遠いんだよなぁ
0159受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 11:41:43.61ID:GUuMeGrd
最もなこと言えば、特別区なんかに勤めたらFランニッコマと同席になるんだが、それでいいのか高学歴様は
今でこそ早稲田中央法が増えたって言われてるが、そういう層は数年前なら都庁行くのが当たり前で特別区なんか負け組なんだぞ
上司のFランおっさん共に顎で使われるの耐えきれるのかね
0160受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 11:47:18.28ID:GUuMeGrd
総合商社メガバンクなら東大早慶が大半でFランなんかいても一桁って数だからエリート意識あるかもしれないが、採用約1000人いる特別区はマーチ以下が合わせて数百人越えって世界だからな
0161受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 11:49:03.62ID:GUuMeGrd
ワイもマーチやが受験頑張った割には特別区ってコスパ悪いと思うし、マーチだからそんなもんかとも思う
0163受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 11:51:57.03ID:MDMvb2Ly
低学歴長文書きすぎだろw
結果残してからイキろうな
0164受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:02:05.00ID:GXJ4Ufh6
僕は銀行から転職志望組だけど、区の窓口なんか中卒高卒のクソ市民様に怒鳴られる仕事なんだから
学歴云々言ってる暇ないと思うよ

仕事できる課長はは日大だったし
仕事できない先輩は東北大だった。

個人がやるかやらないかの話だから最後まで頑張ろう。
0165受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:16:17.10ID:k4UIl9lI
おれ都内の国立大理系で事務受けるけど全然もったいないとか思わないな。学歴に縛られてやりたいことやらないやつの方がもったいなくねえか
負け組とかそういうのは人が勝手な尺度で勝手に決めることであって自分が満足できることのほうが大事でしょ
0166受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:17:08.65ID:+cIx5aFu
ニッコマン「学歴なんかどーでもいいよな?な?な?(怒)」

wwwwwwwwwwwww
0167受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:19:41.91ID:8Kv/gJRc
合格に大学名は関係ないが
入った後の社会私生活の中での出会いで大学名聞かれた時に受けがいい方が勝ちやろなあ
0168受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:21:21.68ID:IttAHfRf
都内の国立大って東大しか浮かばなかったけど、調べたら思ったよりあった。
0169受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:22:41.83ID:mN/Thgcy
福祉職じゃないけど福祉ずっとやりたいから特別区受ける
0170受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:30:26.47ID:NcZ2V1rt
京大で国家総合も受かったけど近畿で働きたいからコッパン選ぶ人も結構いるからな
というのは京大でもコッパン以下のところに行く人の方が圧倒的に多い
学歴が○○だから、、とか考えるのは総じてバカ
0171受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:32:50.27ID:sBQeRHcB
一週間で論文対策するわ
0172受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:33:51.80ID:GNu8PK2B
俺は2日でするぜ
0173受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:39:08.86ID:8dzWGrof
あれは試験後にするぜ
0174受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:40:40.92ID:NcZ2V1rt
論文は解決策がある程度使い回しできるからそんなにやらなくてもよくない?
0175受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:49:08.60ID:6Be9dp8q
>>170みたいなことをニッコマレベルの猿が言ってたら草
0176受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:53:53.07ID:bhpEIy7h
>>164
銀行のやつほんと使えないよな
プライドたかくて
0177受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:57:17.37ID:xs92o+sS
>>176
銀行してると金持ってないやつ相手にしなくていいからな
区役所なんて困ってから来る人めちゃくちゃ多いし、こんな人達相手にしたくないって感覚は変えるの大変なんだろうな
0178受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:58:10.36ID:S85iw/Y0
>>171
私かよ
0179受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:00:53.82ID:CofClQRX
>>175
猿はお前
0180受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:04:24.81ID:OIwv3xFz
この時期しんどすぎぃ
0181受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:13:31.70ID:4Cm09jW2
論文がちでなにやったらいいかわからない民おらんかー
0183受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:27:45.05ID:WD2x43Y+
要旨把握難しすぎるわ

入試の頃は現代文得意で勉強なんかしたことなかったけど
要旨把握だけ異常に正答率が低い

助けてくれ
0184受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:28:07.07ID:qEf0CgFn
論文、どんなにやっても不安で仕方ないわ
0185受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:31:43.85ID:9dLXpFiO
論文去年択一58とっておちたからこわいんごね
0186受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:35:50.33ID:0Eh+TZNx
58で落ちるって相当酷い論文書いたのかね
どんなのか気になるわ
0187受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:39:23.15ID:egvCWbMu
論文のが配点高いじゃん
0188受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:46:13.85ID:9dLXpFiO
>>186
特別区論文の怖さを知らんなにっこり
0189受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:46:23.92ID:vQuXB6MU
論文対策て何すればいいのかな
0190受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:53:04.97ID:9dLXpFiO
ムピタロウにも希望をもたせてしまうし択一高得点も平気で落とす
それが特別区
0191受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 13:56:29.28ID:8pCr5QLm
予備校の講師も言ってたけど、気付かずに聞かれてる論点と違うこと書いて自覚無く落ちてる人が相当数いるって言ってた

>>185さんも多分そのパターンかもね
論文も重要ってことは知ってるけど、きちんと文章の構成とか確立して論点も外さなきゃ余程の事がない限り基準点は越えるって講師も言ってた
0192受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:04:49.53ID:0Eh+TZNx
>>188
58で落ちるって事は真面目に対策しないとまた落ちるって事だぞ
58あれば論文が凡作でも受かるんだから凡作以下の論文書いたって事だぞ
空き家対策が論点なのに勢い余って観光メインで書いたとかそんなレベルだったのかね
0193受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:14:07.76ID:ngaYGsiZ
>>183
特別区しゃないけど逆に内容合致の方が時間はかかるし、ややこしいしで助けてくれ。趣旨把握は、段落毎に1番伝えたい所だけマークしといて、結局何が言いたいのかを掴むんやで。
0194受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:16:06.43ID:9dLXpFiO
みんなからイジメられてつらいんごおお
0195受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:26:24.01ID:9dLXpFiO
今年はタックの特別区講座をとったからうかるで!!
0196受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:45:02.99ID:TOTzssDY
銀行とかストレスでやめるのが多いよ
文系は大変だ
理系より文系が圧倒的に大卒ニートが多い
就活で失敗するか就職してから人間関係や接客無理で辞めるか
その点理系はいいね
薬剤師なら神、工学系も院出てエンジニアになれば接客もないし楽勝
あと勉強できなくても看護師になれば余裕で地方で暮らせる
看護師同士で結婚なら地方だと30前半できれいな2階建て一戸建て建てられるし国産普通車2台
に子ども3人家族築ける
0197受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:48:56.62ID:4Cm09jW2
証明写真取らなきゃ
0198受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:55:04.05ID:ESEil+mC
論文って今まで普通にレポートとか出して単位取って来た人なら対策いらないだろw
出せば単位貰えるような大学の人は知らんが
0199受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:58:15.14ID:SUP/O+A0
特別区論文を舐めてるやつ多くてびっくりするんやが…これが好景気か
0200受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 15:00:27.30ID:2PPxO100
58で落ちたって2次の話でしょ?
択一7割で2次落ちはそんなに珍しくもない
0201受験番号774
垢版 |
2018/04/20(金) 15:02:06.93ID:r6jiElJM
待遇の良さで特別区第一志望にしてるけど、基礎自治体向いてない気がしてきた
まあ受かってから言えって話だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況