X



【一次6/17】国家一般職part455

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:40:18.38ID:URc8Zm+2
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501965966/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/
0248受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 08:15:56.02ID:YIoNfEKX
何を「デメリット」と捉えるかは人それぞれだけど、多くが国家一般職のデメリットと考えるのは
職種としての完全上位互換のキャリアが存在すること。
キャリアと一般職じゃ扱いが全く違う。一般職が思う以上にキャリアはキャリア同士で同期や先輩後輩と繋がる。
一緒に仕事をしながらも異なる職種が同じ空間に同居している。

この『一緒に仕事をしながらも』というのがミソで、常に上位互換の人間と仕事をするストレスがある。
お互い「同期」と見なさない者同士が一緒に仕事をするのだから想像以上のストレスになる。

分かりやすくいうと、「2ちゃんねる」ではコッパンと地方公務員の闘いが続いているが、
実際にリアルに一緒に仕事をするのはコッパンはキャリアと、地方公務員は地方公務員同士でとなる。
「2ちゃんねる」でさえ一般職と総合職のスレは完全分離。
お互いの交流もほぼなければ、争いさえ生じさせない明確な上下の関係がある。
要はそれに耐えられるかってこと。

本省入れば、親子ほど歳の離れた課長と補佐の存在を目の当たりにする。
役所人生は40年近くある。意見の合わないのも出てくるし、恋愛事情もある。
それにキャリア・ノンキャリア制度が絡んできたら居たたまれないのはノンキャリア。
その辺りのことをリアルで書くことを敢えてしていなかったのも「2ちゃんねる」の
一般職先輩の優しさだったんだろうなぁ…
0249受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 08:19:41.29ID:jTvR9xjP
こいつがマイコンか
0250受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 11:00:05.86ID:IJoB2bYD
労働局スレってなんであんなに荒れてんの?
もはや面白いんだが毎日毎日なにしてるんだろう
0251受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:03:00.40ID:+7Ns12oe
労働局スレって人事が発狂してるだけじゃん
実際の話労働環境はすこぶる悪いしあそこのネガキャンは正しい
0252受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:07:25.72ID:IJoB2bYD
そうなのかよし労働局はやめておこう
0253受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:18:03.66ID:hRm+vfcj
でも労働局は仕事糞楽らしいけどな
0254受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:48:21.96ID:YV1hIJyY
参考までに志望官庁教えて
俺は検察か防衛省本省行きたい
0255受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:49:30.12ID:zfwJyKaP
このスレには自演してでもコッパンネガキャンしたいやつがいるんだよな
0256受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 13:05:04.09ID:G6KHvNiA
俺の課、キャリア課長40後半、ノンキャリ課長補佐50前半って感じだよ
0258受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 13:50:34.01ID:YIoNfEKX
法務省系は…ね。
法務省行くようなキャリアは検察より質が低いわけで。
0259受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:30:16.25ID:IJoB2bYD
検察行きたいけどやっていける自信がない
0260受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:18:55.06ID:w8Xbz5yb
みんなの中で農政局ってどんな評価なん?行きたいんだが
0261受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:23:17.51ID:tbrIh2rM
警察官のマイコンは消えてどうぞw
0262受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 16:40:58.72ID:OWv+nHNB
>>257
法務系ではないよ、どこも40後半ってまだ課長だからね?
0263受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:26:38.31ID:7zv/adi7
>>254
防衛だけは絶対やめとけ
絶対に
ホント絶対にな
0265受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:53:31.79ID:1CXod0tV
防衛省に限らず本省はどこも辛いぞ
0266受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:56:11.42ID:m1PxKwzp
気象どう?
0267受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:03:03.54ID:Utn+3piO
>>266
気象は事務官でも観測をする。
そういうのが性に合う人にはいいが、事務しかしたくないって人は合わない。
0268受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:23:05.75ID:jbwmv+WG
公安調査局行きたいけどコミュ力なくてもやってけるかね
0269受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:28:00.45ID:4ZTj3hWU
今年も去年並みのボーダーかな?
じゃないと、北海道で出さなかったからやばい
0270受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:48:50.50ID:Hm3tszx7
>>268
警察官や国税専門官に近いから
コミュ力というよりはとにかく根性が必要じゃないか
0271受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:52:05.32ID:mjhzFF45
試験そのものの知識が全く無いんだけど、ボーダーってそんなに毎年変動するの?
関東で受けるけど教養20専門30あったら論文3でも毎年受かってるよな?よな?
0272受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:15:56.37ID:Q175+AKv
>>267
希望制だから全ての人はやらないよ
0273受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:18:22.58ID:ScYzsaEH
国家一般職の申し込みっていつでるの?
0275受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:42:13.62ID:gBLiRi6Q
申込み者数のことじゃないの?
0276受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:07:51.33ID:+56gw+9y
俺も申込者数は気になるなー
0277受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:14:13.89ID:x/Xi4jjV
国税からいつメールくんだよ
0278受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:18:02.85ID:SG1Fx+x2
一般職目指してる人も明日の総合職受けたりとかするんですかね
0279受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:37:17.35ID:eSDuHQr1
近畿一浪組おすおす、今年もよろしくやで
0280受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:45:25.67ID:g2gB+CjR
>>279
ちなみに一年目何点で落ちた?
0281受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:47:31.20ID:jo8LnPVW
総合職は二次が無理ゲーやからな
0282受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:30:32.63ID:eJvUheZ2
>>280
20/28 4cで近畿最終不合格(標準点1点足りず)やでw
0283受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:49:12.53ID:+56gw+9y
近畿やばすぎやな
0284受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:58:50.42ID:eJvUheZ2
>>283
日本で一番点数の高い不合格者と自負してるゾ
0285受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 00:01:51.54ID:CwnfvWTk
>>282
ヤバイとは聞いていたけど実際に書かれるととんでもない
関東にしておいてよかった
0286受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 00:02:48.97ID:gzv7Plno
言うて関東ヤバいやろ
九州にしておいてよかった
0287受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 00:05:46.39ID:O+3hec13
関東にしておいて良かったとかいう馬鹿いるけど去年は近畿の次に最低点高いの関東だからな
さらに前の年も同様に関西関東が最低点高い2トップ
0288受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 00:08:26.12ID:O+3hec13
そんなマゾはいないと思うが本省いきたいやつは北海道で出して官庁訪問すればええんよな
0289受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 01:40:56.73ID:CwnfvWTk
ボーダーってそんなに毎年変動するの?
0290受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 02:32:58.48ID:XopWAVLO
滑り止めとして受けようと思うけどモチベーションが上がらん
0291受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:31:20.70ID:RiYIEzrJ
1次前はボーダーの低い地域が魅力に感じるが
関東受験の良さは最終合格後にわかるんだよな
0292受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 09:07:29.70ID:dGSgqOgr
>>282
サイト情報みたら筆記だけだとその点数よりも低くて合格してる人もいるのになんでだろうな
面接b論文5の化物がいるんだろうか
0293受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:02:46.92ID:lktDZJpv
>>292
そうそう、面接a.bは女と一部の超陽キャじゃないときつい。
小論5.6も相当対策しないとね
つまり敗因は筆記
0294受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:01:41.85ID:0HgeGArp
言うて余裕持って受かろうと思ったら近畿も関東も変わらんやろ
0295受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 15:16:18.37ID:7cGx6yr0
オススメの局とかありますか?
0296受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 15:24:54.70ID:rkID0U7C
近畿って採用数の割に京大阪大神戸大って難関国立大生の割合高いから激戦になる

関東だと採用数の割に規模の大きな国立大学が少ないし

科目数考えると自分も含めワタクには公務員試験は難易度高い
0297受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 16:58:19.07ID:qXx7l7Jn
魔界は関東に比べて公務員志向が強いことと、阪大神大市大関関同立の猛者連中が競い合うからなあ
0298受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:49:39.35ID:BQzV8hOF
今日の総合職が散々だったので、こっちに切り替えます。
0299受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:11:29.95ID:YX4wNT6H
>>298
0300受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 19:23:47.89ID:OAJcS/KV
近畿がむりだから東海で出したわ
北陸はいやだけど東海は全然オッケーだし
0301受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 16:54:07.43ID:ooaieeF2
国葬採点してないけど院卒区分で多分足切り喰らってるわ、教養。専門も法律区分でかなり難しかったわ。
国税も出願し忘れるし、何やってんだ俺。
 こっぱんこそは受かりたい。去年は教養13専門23で落ちたけど、今年は法律満点とったるか、官僚よりは
難易度低いし
0302受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 18:06:11.95ID:wazhs0aI
今年のワイの目標点何だが?
0303受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 18:07:03.20ID:pwaLLBWL
>>301
京都府マン?
0304受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 19:59:46.40ID:ooaieeF2
>>303 覚えてくれてたかw
0305受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 20:12:42.85ID:cF0gEQqw
>>304
横からすまん、京都府マンかw
コッパンは近畿で受けるんか?
0306受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 20:16:14.21ID:ooaieeF2
>>305 近畿以外だと面接の際に困るから近畿にしてる
0307受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 20:33:39.77ID:XiY1chY9
京都府マンってなんだっけ?
なんか去年みたことあるけど政令市電気マンと違ったけ?
0308受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:03:32.40ID:z2AWTZJh
京都府マン来てて草
去年は面白かったわ
0309受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:04:08.58ID:z2AWTZJh
マクドマンとか懐かしいなあ
0310受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:06:04.93ID:akXsZf6Q
教養13専門23って結構1次はおしくないか?
0311受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:06:57.85ID:ooaieeF2
>>310 全然。傾斜70で合格のところが59だから遠いよ
0312受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:14:42.40ID:pwaLLBWL
>>304
久しぶりやな。ワイ、ティガレックスニキや。覚えとるか?
0313受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:20:17.30ID:akXsZf6Q
>>311
一番難しい近畿でも70で良いのか
以外にレベル低いな
0314受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:31:42.97ID:ooaieeF2
>>312 あー、国税ボーダーで受かってディガレックスの真似して歩き回ってた人だっけ?
0315受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:34:23.74ID:ooaieeF2
去年はそういえば梅毒ニキもいてたな
0316受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:35:17.32ID:C9aausCX
ティガレックスニキは国税に行かなかったの?
0317受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:45:14.33ID:pwaLLBWL
>>316
行けなかったの!
0318受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:45:37.58ID:pwaLLBWL
>>314
覚えていてくれたか
0319受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:46:55.70ID:jCrCes5j
京都府マン復活したのか

俺は去年受かってもう働き始めてるけど応援してるわ
0320受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 22:27:48.06ID:NJOBDmy+
ティガレックス
京都府
マクド
梅毒
0321受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 22:55:54.00ID:k3MUiwRz
なんなのだその人たちは…
今年初受験のわしに教えてくれ
0322受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:02:47.70ID:pCVwCzJP
出るところ予想しよう専門科目
0323受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:48:08.40ID:Wm1PfRku
むしろ知ってちゃいけない人たちでしょ…
0324受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:54:15.58ID:+DH4fhws
なんでお前らそんなの知ってるんや(笑)
現職の方もいるかもだけど
コッパンくらい一年目で受かれや(笑)
0325受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:55:04.93ID:yjrhgyTS
>>320
一浪組わい、ちょっと感動
0326受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:55:37.54ID:yjrhgyTS
>>313
その代わり面接bかつ小論5以上必須
0327受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:56:24.77ID:yjrhgyTS
>>306
お互い頑張ろや
0328受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:56:57.29ID:yjrhgyTS
>>317
採用面接で落ちた感じ?
0329受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:22:30.70ID:3nPV/xd0
コッパンで安定して専門六割〜七割取れてる人って、今回の国家総合の法律どれくらい
取れた?
0330受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:56:48.96ID:BFKakdaM
今年も説明会にタンクトップで参加する奴は現れるのかな
0331受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:57:35.52ID:q6CZyEB4
今年は瀬戸おくあるんかなー
0332受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:09:19.68ID:bQzii99v
>>328
いや最終落ち
0333受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 09:32:10.93ID:bCuceaeq
京都府ニキ懐かしい。
0334受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 10:53:55.88ID:WbQod/Fr
うわあ、自己採点したら国葬 教養11/30 専門22/40 なんとか受からせてくれー去年は教養16
専門16で通ってるが
0335受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 11:03:52.30ID:VUB77f3J
>>324 お試しで国葬受けたけどそんなんで受かるの?
0336受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 11:28:01.56ID:e9VwAdNQ
さすがにその点数じゃ受からんだろ
0337受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 11:36:02.51ID:kUFffcbz
>>335
国総はむずいけど、コッパンくらいは現役で受かんないとだめでしょ
0338受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 13:33:38.04ID:d/kVGSCP
>>335
教養見る限り院卒やからやない?
0339受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 13:39:31.33ID:52ffBSc7
>>329
5割
0340受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 13:56:36.06ID:omsV6nCY
>>337 ごめん >>334に向けて言ったつもりだったんや
0341受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 14:14:22.68ID:G/gL22DB
週末特別区受ける人、照準の合わせ方が難しくない?
自分は晩年の落合選手の開幕前みたいなマイペース調整やから特別区は普通に落ちそうやけど
0342受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 14:44:31.96ID:ArBcvjuO
特別区は教養の時間無さ過ぎて泣く
国大は通るのに
0343受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 14:52:05.00ID:CGtLmojc
>>334 専門22じゃなく23だった
0344受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 15:04:43.28ID:CGtLmojc
LECの平均ってどれくらいだろう
0346受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:55:50.67ID:f6SddyCp
暑くてやる気でないンゴ
0347受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 19:21:09.08ID:CNQH2IeT
今年は国葬のみならずコッパンも数的でジェノサイドしてくる予感がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況