X



【26歳以上】高齢職歴なし受験生【30歳以下】Part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0919受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:36:55.03ID:rrxcwfUO
地上新卒現職だけど、同期の高齢合格者は銀行や商社とか全員職歴あったわ
既卒が全体に占める割合は1割2割ってところかね
0920受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:40:41.09ID:7acEq4p5
なんかアルバイトはやっぱり職歴にならないらしい
0921受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:49:32.20ID:ZFv1B9k8
20代後半職歴がない奴なんてほとんどいないのでは?
0922受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:58:02.56ID:/bXgqHcV
>>920
そんな分かりきったこと今さら言ってんのかよ
バイトが職歴になるとか本気で思ってるやつはいないよ
0923受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:00:02.07ID:fYZr4Waf
30代からのワイらへの嫉妬が激しいな
0924受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:03:49.83ID:ZhzMREwP
住民をいたぶり非正規虐待してやりたい
0925受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:04:54.12ID:ZFv1B9k8
>>923
まぁそれでもいいけど、そのうち30代の人の仲間入りやなw
0926受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:20:50.94ID:ZhzMREwP
自分がウサギなのにライオンにあこがれ
自分の耳がいけないんだ
だからこの耳を切りたいとウサギが悩みます
切れないのなら死にたいと思う時
このときはものすごく波動が下がりますね

その時間が長くなると
このウサギに現れる現象が変化します
たとえば、事故に合う、癌になる、泥棒に入られる
0928受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:31:05.35ID:7XLayq9a
ニートくん荒ぶりすぎw
0929受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:37:53.77ID:htr3FwRS
>>918
バカもいる社会の波にすら入ってこれない、行動を起こせない奴は最底辺だって自覚ある?
0930受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:53:09.57ID:b8lTN1gB
税務署で非常勤やってたんやけど職歴あるからこのスレに書き込めないのかな
0931受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:54:39.76ID:plJJFN3b
メガネ屋の店員は知的な感じで憧れる
ホワイトな感じ
0932受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:01:34.37ID:rPu3bbXg
お、ここマウンティングスレ?
0933受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:09:23.13ID:fYZr4Waf
>>925
そのうちw
そりゃ誰でも年は取るから大分苦しい言い分だなw

30代からのワイらへの嫉妬が激しいな
0934受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:21:03.03ID:LHmADTeP
資格持っとるやつおるか
0935受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:28:14.18ID:ZFv1B9k8
>>933
ちなみになんでその年齢まで無職??
30代どうこうはなしにして
0936受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:39:27.36ID:7FGB6Ebk
試験前でイラついてんの?
0937受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:34:07.78ID:fYZr4Waf
>>935
俺は3年職歴あるぞ
ただ短期離職やしここにいる
0938受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:54:21.49ID:ZFv1B9k8
>>937
3年なら短期ではないだろ
0939受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:02:14.10ID:fYZr4Waf
>>938
辞めてから時間経ってるからな
0940受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:08:59.15ID:Tv5YlXDm
まずは「職歴」の条件決めろや
それするきないなら、マウンティングしたいだけのスレとみなされるぞ
0941受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:14:29.91ID:cM35khy+
いつまでそんな無意味なこと議論してんの
職歴有りの荒らしがやり口変えてきただけか?
0942受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:49:36.75ID:K2RgR1xF
郵便局の年賀状仕分けバイトも職歴に入りますか
0943受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:53:59.99ID:/bXgqHcV
分からんやつやな
バイトは職歴じゃないの、職歴ってのは正社員のこと
正社員ならたとえ1ヶ月でも職歴ありだし、バイトなら何年しようが職歴に入らない
0944受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:04:36.74ID:4tu42sc6
アルバイトはどうやら職歴には入らないらしい。
0945受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:11:49.96ID:fYZr4Waf
短期職歴あるが空白期間がまあまあ長くここにいさせてもらってるが
職歴あっても短期離職なら職歴なしよりもマイナスになることもある
あまり気にするな
0946受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:13:50.70ID:OFEkmk1O
わしも短期職歴ありの今無職。
こっぱん、国税目指している。面接不安。
0947受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:40:18.45ID:OIUoOBed
国家はとりあえず、人事院面接さえ通ればあとは、地方の出先を官庁訪問して内定ゲットよ
0948受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:41:28.74ID:WM0BAyTL
だからここ職歴無しのスレだから短期でも職歴あるなら出てけや
0949受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:47:03.35ID:LHmADTeP
バイトもしたことない人いるの?って煽り好きだわ
いると思うまじで
0950受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:52:50.07ID:ZyPBBP2W
とりあえずアルバイトは職歴にはならないから経歴欄には書かないように
0951受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:55:48.81ID:LHmADTeP
経歴には書かないけど空白あると面接官絶対何してたの?って聞いてくるからそこでバイトしてました!からのアピールに持ってくのが職歴なしの流儀
0952受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 17:58:25.61ID:plJJFN3b
誰かホンダかスバルで一緒に働かない?
0953受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 20:11:16.57ID:hsS6Xdhu
>>948
そんな奴ら存在しないから、スレ過疎るよ
短期も含めてガチの高齢無職なんて都市伝説
仮にいたとしても働く気もないガチニートだけだから、公務員なんか受験しない
0954受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 20:34:05.32ID:zduvYml5
過疎って落ちたらそれまでだし別に困らない
0955受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 20:44:20.60ID:lE0ivUsz
俺もそうだが高齢職歴無しの大半は留学とか院で在学期間無理やり引き伸ばして学生ニートしてたバカボンちゃうの
0956受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 20:47:29.76ID:K+iTpjTR
この時期に何を馬鹿なことを話しているのやら…

逆にバイトしてたほうが有利って人は
この追い込みの時期にバイト応募でもするんですかねぇ
どうあがいたってもう手遅れでしょう


といいつつ、俺も会社を辞めずにズルズルと仕事しながら勉強もして
みたいな生活を続けてるんだけどね…
0957受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:54.27ID:4tu42sc6
なんかアルバイトは職歴にならないらしいよ?
今日人事の人が言ってました!
0958受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 20:57:47.64ID:hsS6Xdhu
>>957
何さっきから自明なことを叫んでるの?
そんなの誰でもわかってるよ?
0959受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 22:52:34.05ID:ZyPBBP2W
なんかアルバイトは職歴欄には書けないらしいよ
0960受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 23:01:22.41ID:ynFth6xn
職歴ありスレ方が悲惨やなww
勉強時間確保できるのは強みやから頑張れよ
コッパン筆記出来れば余裕さ
0961受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 23:11:31.21ID:TqBebQoa
>>958
そんなことないって言ってほしいだけのバイトリーダーくんやでそいつ
0962受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 23:50:12.31ID:ZyPBBP2W
なんか話によるとアルバイトは職歴にならないらしいよ!だから職歴に欄に書かないように周知を徹底すること
0963受験番号774
垢版 |
2018/04/22(日) 23:59:26.66ID:RO/5uCNe
>>930
同志がいるんやな
学生時代からずうっと確定申告のアルバイター、8回やったわ、あとは働いてないんよ
0964受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 00:14:18.75ID:t3oqmaoz
>>963
あれ一応税務署の非常勤職員になるから職歴になるぞ!このスレから卒業できてよかったな
0965受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 00:40:20.78ID:TKZeiT+Q
どうせこのスレの98%は落ちるんだから気楽にいこうぜ
0966受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 01:31:05.10ID:C4DKCzHi
大学中退だけど1日15時間勉強してる
国税と地上受かりますか?
0968受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 01:38:48.93ID:SydGLxAR
俺も中退だけど受かる気でいるよ
気持ちで負けたら終わりや
0969受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 02:01:34.23ID:KU/9iRmW
>>964
アルバイトは職歴にならないって叫んでいるのがいるみたいだけど
税務署のアルバイトだけは職歴になるんだ、非常勤職員に格上げされて・・・変じゃん?
0970受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 02:08:18.27ID:r+7t6Mat
税務署非常勤も国家公務員扱いやからな
0971受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 02:16:32.47ID:KU/9iRmW
>>970
じゃあ職歴がなくて履歴書真っ白で面接困っているニートちゃんたちは
ちょろっと国家系の職場でアルバイトすれば、国家公務員扱いの非常勤という美味しいポジションを手にすることができるわけ?
0972受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 02:21:27.64ID:b3KWEYWA
>>971
せやで
面接のネタになるしええんやけどな
コンビニバイトとかよりおすすめや
0973受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 02:38:57.04ID:KU/9iRmW
もう一つ聞いてもいい?
その理論でいくと、県庁とかの地方系のアルバイトをしたら地方公務員扱いの非常勤?

年金機構とか郵便局みたいに元公務員系は?
0974受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 05:09:06.31ID:BdRSgrdJ
バイトしてたけど一切突っ込まれなかったぞ
空白期間何してた?→アルバイト
バイト以外で教えて→海外行ったりしてました
後は志望動機かなり掘り下げられたけど、面接カードなぞった回答して終わり

こっぱんの二次な、官庁訪問は知らん
面接Cだったけど傾斜72で落とされた
0975受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 05:58:00.04ID:8Fhen+zb
今まで頑張ってきたことが何もない
強いて言うなら人生で一番頑張ったのは大学受験だけど東大でもないし
バイトは何年かしてたけど人間関係平和で暇な店だからだらだら続けてただけで何かを必死にしたわけでもないし
人生を振り返ってみるとマジですっかすかすぎてびびる
お前らみんな「今まで力を入れて取り組んだこと」とか「取り組んできたなかで達成感を得た経験」はどう答えんの?
下手すりゃ面接シートとかに複数書けって要求されるぞ
学生時代頑張っていろいろやってたら職歴無しなんてならんだろうしどうせ学生時代もなんもしてないだろ
0976受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 11:44:30.31ID:TdxMnRwz
ホンダかスバルで一緒に100万以上貯金しよう
0977受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 11:50:36.61ID:xbClDHtP
人事院面接なんてシャムさんぐらいじゃないと落ちんやろ
0978受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 11:53:15.89ID:SV1Ac2co
下手くそなゴミ文章書く暇あったら勉強しよう
0979受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 12:18:43.53ID:Cw0gbMd3
みんな実家近くを希望?
特に限定せず?
0980受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 12:22:13.32ID:CXCdFnz/
情報が飛び交っていますがバイトは職歴になりません!
0981受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 12:26:52.42ID:f8T7WJ1k
バイトの話は
職歴にならない、空白期間の説明にはなる、やると金が貰えるでFA
0982受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 16:28:14.75ID:k/3unudJ
コッパンで傾斜100取ればええんやろ?
0983受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 16:51:52.14ID:6a0jTl5O
【急報】 アルバイトを職歴として書くだけで不合格決定か!?
0984受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 18:06:29.00ID:YLSEjWMv
職歴バイトのみだけど採用されたよ
0985受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 18:46:03.35ID:TNiGUI8a
職歴で受かると思ってる時点で終わってるやろ
面接ネタがあればアルバイトですら受かってる
人は受かってる。困難なことって正社員だけじ
ゃないと思う。アルバイトも正社員も両方やっ
たことあるがどちらも必ず苦労したことや困難
があるはず。アルバイトが落ちる人が多いのは
アルバイトだから・・・って思って話を作りすぎて嘘をつくからでない?

人柄を見てるんだから職歴だけで判断するわけ
ないやん。正社員だろうがアルバイトだろうが
その人が面接官が素晴らしいと思えば合格なんでしょ?
じゃなきゃ職歴がアルバイトだけの時点で落としてると思う。やるだけ無駄だし
0986受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 19:17:44.32ID:aIeyvlF6
重要なのは職歴じゃなくて人柄だ!ってよくいうけど
人柄がいいやつが高齢職歴なしになるわけないだろ
0987受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 19:56:38.28ID:TNiGUI8a
>>986
それは偏見
0988受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 19:58:33.04ID:t3oqmaoz
高齢無職であとがないやつは国税とコッパンうけろよ
そして北海道区分で申し込め
北海道はボーダーが低い
職歴つけてからまた転職すればいい
0989受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:14:27.34ID:85+o78Oo
特別区って寛容?
0991受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:26:26.06ID:5N5kZ934
重要なのは職歴じゃなくて人柄だ!ってよくいうけど
人柄がいいやつが高齢職歴なしになるわけないだろ

正論すぎてワロタwww
0993受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:35:40.94ID:5N5kZ934
うむ。よくやった
0994受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:36:30.73ID:5N5kZ934
褒めてしんぜよう
0995受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:37:07.14ID:5N5kZ934
なんだかんだで
0996受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:37:23.67ID:Njvr4myV
>>986
正論やな
0997受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:37:30.78ID:5N5kZ934
決戦の時が
0998受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:37:57.43ID:5N5kZ934
決戦の時が近づいて
0999受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:38:12.60ID:5N5kZ934
きたな
1000受験番号774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:38:28.99ID:5N5kZ934
1000ならアルバイトは職歴!誇り!と思っていよやつ全員不合格。

アルバイトは職歴ではないということ周知すること
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 21時間 36分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況