X



【26歳以上】高齢職歴なし受験生【30歳以下】Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473受験番号774
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:09.07ID:HZauVnp+
その日の体調で点数が変わるから心配。
高齢者には国税とこっぱんどっちが入りやすいのかな?
0474受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 00:25:45.38ID:PQOJvkKX
>>431
人と比べられるという経験がないから

親は理解力があって、小さい時から○○の好きなように頑張ればいいのよって言ってくれてのびのび教育だったし
0475受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 00:42:07.08ID:0UCqEmP8
>>471
席次はあんま関係ない
受かりさえすればどこかしら選ばなければあるぞ
0476受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 01:49:19.90ID:c8GAdkBf
キャバレーの呼び込みしてて公務員になった人なら知ってるぞ
すごい経歴だと思った

公務員の人事って大賀もそうだけど、ミーハーなうえに
糞みたいな勘違いした自信を持ってるやつが多いからね
0477受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 08:17:22.71ID:aOkr0F0W
>>474 いわゆる子供をダメにする母親か
0478受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 08:19:06.55ID:rfgjKLrb
働かずに何年も公務員試験受け続けてる奴の公務員になりたい志望動機ほんと気になる
0479受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 08:25:05.71ID:aOkr0F0W
きっと練りに練られて完璧な志望動機なんじゃない?
0480受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 08:27:11.74ID:5X8NL3iw
>>478
完全週休二日制だし楽そうだから
その一点に尽きるに決まってるじゃん
0481受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:05.27ID:8DGcsU3U
てか国家総合と特別区の試験だいぶ先にあるのに国税専門官の締め切りが同じ週とか焦ったわ
0482受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:09.64ID:/FA6VWCc
>>480
しかし君が向かってるところはブロック企業だけどか
0483受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 12:23:18.65ID:ryP9bWN1
>>478
てか民間じゃ無理だろ

そもそもスキルアップを軸に仕事選びが正解
とりあえず終身雇用でサラリーマンって発想は人生捨ててる
そういう場合なら民間じゃなく公務員が正解
0484受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:23.66ID:/FA6VWCc
>>483
正解て…受かってないもないのに笑
まぁ大半が落ちるけどなここの連中どもは
0486受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:32.58ID:ow1fhv0p
早朝バイトしてる人いる?
何時ぐらい?
朝7時のバイト始めるかも
0487受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 15:18:31.99ID:aOkr0F0W
>>486
勝手に始めたらいいじゃん
0489受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 16:23:05.33ID:36U9vPoW
そうそう、それな。
0490受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 16:47:30.21ID:UJhao9Na
面接に向けて何かやってる人いる?
講師のバイトとかしてる人はそれだけでいいんだろうけど
話し方教室とかいってる人いる?
0491受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 17:57:16.96ID:CSgGCvjL
自治体の情報収集とジョブカフェとかの模擬面接かな
どっちも一次終わってから本格的にする予定だけど
0492受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 19:05:42.51ID:hAuJeHkj
>>483
それって職歴ない理由にならなくない?
それだったら民間で経験積んで公務員にキャリアチェンジすれば良い話じゃん
0493受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 19:07:11.34ID:ENsZFRPu
ネチネチとなんでその年齢になってもニート、フリーターか聞かれる確実に。
そしてマイナス評価からのスタートw
0494受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 19:14:02.87ID:ENsZFRPu
>>483
なんで君が落ち続けてるのかわかったわw
0495受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:33.18ID:oyGlpkE7
職歴なしと転職歴数回ならどっちが有利?
0496受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 19:38:23.90ID:7ymWRrb7
後者の
0497受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 20:03:49.21ID:9lIjiFIb
公務員短期離職よりお前らはましだから安心しろ
0498受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:47.59ID:oyGlpkE7
>>497
公務員やめちゃったの?
0499受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 20:24:14.13ID:MrUpHfJo
>>498
水産庁とかいう三流官庁で働いたけど、クソすぎて辞めた
0500受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 20:53:38.73ID:CSgGCvjL
スレタイ音読したら速やかに死ね
0501受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 21:37:11.61ID:oyGlpkE7
>>499
自分が潰れる前に辞められて良かったじゃん
でもまさか今年じゃないよな?
0502受験番号774
垢版 |
2018/04/12(木) 23:54:10.78ID:VDZbqqqd
>>499
なにがクソだったん?
0503受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 00:00:42.07ID:wKcYANKj
続きは職歴ありスレで頼む
0504受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 00:03:14.71ID:JlRkklJe
>>485
早いよ締切国家公務員はみんな
0505受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 00:47:17.83ID:MCvLNIAE
バイト中惨めな気持ちにならないの?
どういうバイトしてんの?
そうならないバイトある?
だから俺はニートしてるよ
勉強してたら無心になるぜ
0506受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 08:06:11.41ID:El711nDe
無職の人、収入なしでよく生活できるな
0507受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 10:31:27.77ID:szAMrQnX
惨めな気持ちにはならんな
むしろ、このままフリーター生活でも悪くないんじゃね?って感じで勉強や面接対策から逃げちゃいそうになる
0509受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:31.40ID:k+dVmTD2
>>507
居心地いいバイトか?
どんなバイト?
0510受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 19:00:49.56ID:rWghQvJ6
年度初めの残業ラッシュで勉強時間が確保できなくてつらい…

こういうときは職歴無しニート君は強いなと思うが
その反面、仕事もしてないのに筆記すら通過しない無職は
いったい今まで何をしていたのかと感じる…
0511受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 22:21:22.26ID:YPjhqc6v
警視庁受けるがモチベ上がらンゴ
0512受験番号774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:09:44.01ID:JlRkklJe
>>508
地方だと親が金持ちでなくても実家住まいなら収入なしでもそこそこ生活は出来る
0513受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 00:37:45.56ID:8mgrW5fk
マクドナルドでバイトしてるやついる?
0514受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 00:40:03.53ID:TuK4Sytu
この直前期にバイトの話が増えだすのはなんでだ
なんか怖い
0515受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 03:28:08.98ID:fsJCMt25
確かに。
本来ならバイト辞めて本腰を入れるべきなのに。
0516受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 03:33:00.40ID:LwCHPwRc
4月は年度初めだから世間並みに仕事に就いた夢を見るんだろう?
正社員は噓っぽいからハードルの低いバイトということで、働いている自分を演出してみるんだろう
0517受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 06:56:01.61ID:w/uTCWS3
ほぇ〜、ニートに年度初めなんて感覚が理解できるのかえ…!?
0518受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:08:29.65ID:nPjqPfGg
ここにいる連中は本当バイトの話し好きだよな。

バイトやってることが誉れなのは分かるけど。
0519受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:15:53.34ID:WhaF4Xky
面接で思う存分バイトをアピールしてくださいw
0520受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:19:32.79ID:nPjqPfGg
>>513
お前に直接聞くがマックでバイトしてたらなんなんだ??なんでそこを気になったんだ?
0521受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 10:06:02.23ID:8mgrW5fk
>>515
面接でバイトしてるか聞かれるのでは?
ニートでは更にきつくないか?
0522受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 10:18:01.79ID:iQosyT00
バイトしてようがしてなくてもマイナス評価だから気にすんな
0523受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 11:14:17.31ID:nPjqPfGg
>>521
バイトしてなくてもバイトしてますし、バイトリーダーですって言えばよくないか?笑
0524受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 11:19:18.87ID:grYIoW8G
>>523
バイトリーダーしてますて言ったら評価上がると思ってんのw
社員とアルバイトだと天と地の差だよ
0525受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 11:23:30.96ID:/9zEWTXR
先輩で30歳で国税に採用された人知ってるから元気だせよ

さすがに職歴はあったけど
0526受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 11:28:17.74ID:grYIoW8G
>>525
やめたれかわいそうやろw
0527受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 11:42:51.93ID:7/peKJp/
無職のバイトリーダーさんwww
0528受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 11:47:58.39ID:nPjqPfGg
>>524
そんなもんバイトしてても何一つ評価なんて上がらんわ(笑)バイトなんてやめて勉強してる方がまだマシ
0529受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 12:10:25.45ID:TuK4Sytu
バイト経験あった方が多少はマシなのは事実だろうけどバイト経験が武器になるかと言うとかなり微妙だと思う
てかここバイト経験ないガチニートとベテランフリーターの職歴無しとどっちが多いんだろう
0530受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 12:11:35.40ID:tZ1ooGA3
>>523
在職証明求められるかも
0531受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 12:27:21.97ID:X2F2OnnH
国税ならなんとかなるやろ
0532受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 15:02:46.59ID:xuvVAXPl
バイト経験がプラスになることはないがバイト経験なしの高齢無職はかなりヤバイだろ
0533受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 15:16:11.63ID:TuK4Sytu
親戚が小さな工場経営してたりすれば頼んで職歴とか誤魔化せそう
まあそもそも公務員じゃなくてそこで働けばいいと思うけど
0534受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 16:25:34.68ID:FNMGhNWq
楽しみなんかないんだからせめて楽しいバイト探そうぜ
0535受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 17:19:50.09ID:LwCHPwRc
>>533
親が自営業だと実際はニートでも専従が使えるしな、親も税法上お得だと納得するし
0536受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 17:27:47.41ID:k3Bj2sqM
懐かしいなこのスレ
そういえば昔風俗ニキっていたよな印象的だった彼もまだ受けてるのかな
彼のこと覚えてる人いる?
0537受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 17:35:12.61ID:w/uTCWS3
あいつは一人じゃないだろ
0538受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 17:36:43.64ID:dUCCC47M
風俗は爆死スレ民だったはず
0539受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 17:58:13.30ID:TuK4Sytu
>>535
適当に言ったけどいろんな仕組みがあるのね
0540受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:08:27.61ID:FNMGhNWq
>>536
ワイやけどなにか?
筆記終わったら行く予定
でもまだマスターベーションのやり方が分からん
風俗で恥かくと思うから誰か教えて
0541受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:29:55.73ID:k3Bj2sqM
>>540
ふはっ
残念ながら
俺こそが元祖風俗ニキでした
みなさん、残念でしたね
私は今もなお全落ちしてますよーん
だよーんよーんよーん
0542受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:43:39.42ID:FNMGhNWq
>>541
すいません、まだ試験始まってませんし
私ですよ?
書き込み履歴の画像上げてもいいですけど、質問に答えてもらうのが条件です
>>540
0543受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:48:59.83ID:k3Bj2sqM
>>542
ノー
あんたが風俗ニキな訳ない
だったら俺はなんなのか一体何者なんだ
ドッペルゲンガーなのか
質問?答えてもいいが特定されない範囲で頼むよ
やっぱり数年経つと頭のいいやつが出てくるもんだな
それとも俺の名を継いでくれたのか
ならば感謝するぜ
だがオリジナルは俺だ譲れねえな
今夜は俺の生誕祭にしようか
復活祭だ
0544受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:53:22.40ID:FNMGhNWq
すいません、これが私の書き込み履歴ですが。。
アプリから書き込んだ履歴です
https://i.imgur.com/JCHsX6c.jpg
0545受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:53:51.20ID:or6cIfjE
荒れに荒れててワロタww
0546受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:01:02.12ID:mT8MDJEn
確かにww
0547受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:04:29.12ID:k3Bj2sqM
>>544
そうか、、、疑ってすまなかった、、、
君が私の名を継いでくれたんだな
ありがとう
だが君がこの書き込みをするはるか昔の話だよ
私が風俗ニキと呼ばれたのは
私はあの伝説の時代の生き残りなんだ
君のことは尊敬に値する失礼な真似をしてすまなかった
今年の試験頑張ってくれ
私はおそらく今年1つしか受けないが、、、

さあ、、、そろそろ復活する時間だろ、、、時が来た、、、
さあ蘇れ!爆死スレの仲間たちよ!骸たちよ!
まだ諦めるな
勝負は今ここで決める!
0548受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:09:20.14ID:FNMGhNWq
>>547
どこ受けるんです?
私はコッパン重視ですが

それから誰か教えてください
>>540
0549受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:11:33.84ID:mG8GKmUV
>>547
おまえ本物っぽいな
2年くらいどうしてたの?
0550受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:20:20.44ID:k3Bj2sqM
まあ、、、いろいろだよ、、、
俺もいろいろあった、ここじゃ話せないこともたくさんあった
何もできない時期もあった、、、起き上がれない時も、、、
だけどさ、、、それじゃダメだなってそんなんじゃダメだなって思うんだよ

俺たちはさ過去や未来を生きてるんじゃない
そのことに気づいたのは何回目か何百回目かもう分からない
けれど俺たちは今しか生きれないんだよ
俺もお前らも
これから先どうなるかなんて分からないし過去をどれだけ悔やんだって意味ないんだ

だから進み続けるしかない
俺はきっとずっとそうなんだよ
俺とお前らは一緒なんだ、、、
俺は進み続ける、、、公務員試験を駆逐するまで
0551受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:32:46.91ID:WhaF4Xky
>>550
0552受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:40:40.20ID:TuK4Sytu
すまんこの手のスレに二年以上いることとそれがしれっと流されていることに驚きを隠せない
0553受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:46:26.09ID:k3Bj2sqM
>>552
そうだよな、、、
すまない、、、
もう俺のことは忘れてくれ
またどこかで会おう
今日はたまたま気があって書き込んだんだ
ありがとう
また会おう
サラバ
0554受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:55:02.71ID:+Ecs5V47
あまりにもくだらない意地のはりあいわろた
0555受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 21:36:08.07ID:w/uTCWS3
2年とか短期なほうやぞ
俺とか8年はおるからな^^
0558受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 23:07:05.60ID:or6cIfjE
なんなんだよこのクソスレはww
0559受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 23:29:36.47ID:1OHYZPh9
風俗ニキのエピソードが知りたい
0560受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 23:41:44.88ID:8mgrW5fk
ここの人って初受験じゃない人も多いと思うけど面接落ち?
コッパンnnt?
0561受験番号774
垢版 |
2018/04/14(土) 23:48:13.29ID:or6cIfjE
>>560
ここはアルバイトをした方がいいのか否かをずっと悩み続けて落ちまくり前に進めない人のスレです。
0562受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 00:13:31.26ID:fC9AsjqT
大学出てから29歳まで受けた公務員・社団法人・財団法人は契約社員も含めて延べ200越え
内定にこぎ着けたのは一個
0563受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 01:48:07.69ID:WrSlOJFi
>>560
こっぱんなんてブラック行くわけないじゃん
0564受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 04:01:41.89ID:8jlAauWl
>>560
初受験でコッパンだけ受けて2次落ち
傾斜70ちょいで4C、筆記が取れなさ過ぎた
特別区は勉強始めたのが2月後半からだったから諦めたのと、地上は面接辛そうだからスルーした
0565受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 04:41:05.09ID:AHiwGWGb
臨職とか受けないんですか?
0566受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 08:26:37.00ID:phNtidyb
>>564
それ地区どこ?
その点数で落ちるんだな
0567受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 13:07:35.44ID:qvV//mL3
俺も昔(まだT種・U種とかの頃)に高齢無職で受かって10年くらいになるよ。
あの頃、努力しなきゃとか少しでも稼がなきゃとかバカなこと考えないで、ただ単に試験だけ受けて良かったよ。
0568受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 13:38:43.92ID:jRA5Q0uU
どこの自治体?
都庁や特別区なのか国IIなのか地方の県庁なのか政令市なのか町役場なのか
0569受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:32.78ID:Z+eSmpi3
大手インフラ勤務だが28にして公務員転職
激務な上に仕事内容にも興味がない
ここのバイトよりは面接受けいいだろう
0570受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 13:50:13.47ID:eUQXrAoL
>>569
スレ違いw
まぁこのスレのゴミどもは20後半で無職でほとんどのゴミが落ちるのが現実
0572受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 13:52:09.42ID:qvV//mL3
>>568
詳しくは控えるけど、国家で組織としては大きい方だと思う。
警察とか消防ではないが、周りのレベルは低い。だから、特段苦労もなく今に至る。

臨時職員だけでもやろうと思っている人も多いだろうけど、おすすめしない。
特に、その自治体を受けようと思っているのなら、アピールどころかマイナスの印象を持たれるかもしれない。
それに、おかしなことだが臨時職員とかになると、試験に合格するどころかその臨時職員の立場ごときを守ろうとするようになる人も多い。

ゴロゴロしながら気が向いたら試験勉強する生活の方がいい。俺はそうしてたよ。
0573受験番号774
垢版 |
2018/04/15(日) 14:54:06.63ID:svTzwkug
とりあえず面接で聞かれると思うし週1バイトを探すことにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況