X



◆公務員就職総合偏差値ランキングpart54◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 06:24:37.03ID:qsLH1Fbk
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局 70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区T類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁T類
50 東京消防庁U類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類 44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
前スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1517039801/
参照:http://2chreport.net/com_of.htm
0648受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:47.46ID:+RqfnerJ
>>647
何か問題が?(^皿^)

悔しい?
目に涙滲んでるぞw
0649受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 22:43:11.17ID:36O9h/qt
何で受験生の間のことがわかるの?
0650受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 22:51:37.54ID:36O9h/qt
設定がブレブレすぎる
もっとしっかりしてくれ
0651受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 22:54:23.19ID:+RqfnerJ
ん?キチガイの妄想プロフィール上破綻をきたしてきたって?m9(^Д^)プギャー

キャリアなら千葉市は叩かないはずだって?(^皿^)
楽しすぎるw
0652受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 22:57:49.52ID:36O9h/qt
この人、本当に話が噛み合わないな。
発達障害じゃないの?
0653受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 23:01:18.57ID:09QnMk6b
受験生もそんなローカルな話知らんだろ
千葉の田舎者はわからんけど
0654受験番号774
垢版 |
2018/05/05(土) 23:17:26.49ID:CmY9ysVY
辞退者続出で特別区に流れたソースまだか?
0655受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 05:06:39.61ID:+16xsFKm
関東とそれ以外の田舎じゃ噛み合わないわな。
キチガイは関東だから「事実」を知っている。
千葉市の扱い然り、コッパンの扱い然り(^皿^)
0656受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 06:59:50.19ID:tXzjxzd3
関東って根拠は?
早く辞退者続出のソース出せよ
0657受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:08:32.88ID:SX7LTo9x
>>655
関東じゃなくて千葉の田舎とそれ以外だろ。
0658受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:35:28.14ID:MM0Jq13w
まあチバラキとそれ以外かな
0659受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:36:07.70ID:oZRaSVoT
地方公共団体は日本に1,720あまり。
町村を除く市に限ると791。(※東京都特別区含む)

うち、100万人を超える自治体は11。
50万人以上でさえ28しかありません。
30万人以上で71。つまり市の一割弱です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の市の人口順位

対して3万人に満たない市も104もあります。
自治体は人口で決まるわけではありませんが、人口規模で仕事内容も違ってきそうです。
0660受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:57:00.19ID:+16xsFKm
コッパンが比較対象にしている村社会の役場は市役所想定か?(^皿^)
人口3万人どころか人口1万人規模の市役所想定なのかもなw
野球大会、消防団強制参加とか労組さえ怪しいw

コッパンのライバル弱小市役所m9(^Д^)プギャー
0661受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 07:59:36.36ID:SX7LTo9x
>>660
現職キャリアなのに、ずいぶん市役所に詳しいですね。
0662受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:13:17.09ID:MM0Jq13w
さすがチバラキ県民は村社会に詳しいな
0663受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:39:51.49ID:HjMEkwOR
一般職のライバルは中核市以下だろw
中核市なんて田舎のゴミなんだからwだよな?マイコンw
0664受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:46:27.03ID:SX7LTo9x
村社会の役場ということなら、規模に関係なく、東京神奈川以外は全てそうだよ。
0665受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:48:54.29ID:8D2A+t9j
日程的に市役所上級はどこにも受からなかったやつの救済的な感じじゃね?
0666受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 09:01:01.81ID:SX7LTo9x
>>665
縁もゆかりもない市役所に行くのはそんな感じだね。
どこでもいいから公務員って人だね。
0667受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:19:27.92ID:gPamYzUe
この中に現職の公務員て何人いるんだ?
0668受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:38:43.08ID:+16xsFKm
コッパンの阿鼻叫喚が聞こえる(^皿^)
みんなの憧れ一般職w
0669受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:48:13.85ID:sPtOmDhP
なんで、そんなに都庁の評価高いんだろうな。給料減らされてるのに。
採用者数多いしほとんどが出先で一生終えるのに。主税局行ったら、住民対応視点必要で国税より弱い立場、しかも税務手当付かずに定年まで主税局。
外郭団体多いから使えない人材の墓場みたいな場所あるし、てか、同期には東大卒、東大院卒、弁護士資格保持者とかそんな奴らがいる中で出世なんかできないからな。

国家公務員は優秀じゃなくてもある程度までは出世が約束されてるのに比較して都庁は主任級から昇格試験があるから年収600万ストップとかありえるし、現実は厳しいぞ。

それに東京だったら大手じゃなくても民間の方が給料いいところ多い。
0670受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:51:04.57ID:SX7LTo9x
>>668
マイコンが何を喚こうと、予備校が市役所を地上コッパンより格下に扱っているという事実の前には霞んでしまう。
0671受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:52:18.65ID:SX7LTo9x
>>669
そんなのイメージに決まってる。
世の中そんなもんだ。
0672受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:57:24.12ID:HjMEkwOR
警察官マイコンの憧れ行政職www
0673受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:04:49.73ID:/fq5LMqf
>>669
都庁職員ですが
主税って微々たるものだが税務手当らしきものはあるよ。あと昔は局間異動が少なく一生主税という人も多かったらしいが、今は主任試験合格後に局間異動が必ずあるのでだいたい5-8年くらいで他の局に出て行く。
あと東大院卒とか弁護士資格所有者なんてそんなにいないし、学歴で評価される会社じゃないのでマーチレベルから東大卒以上に出世してる人もたくさんいますよ笑

一生主事なら確かに残業代抜きで年収650万程度しかいかないが、仕事内容を鑑みるにそれが一番コスパの良い働き方かもしれない‥。
0674受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:07:13.10ID:/fq5LMqf
とりあえず得してるなーと感じることはイメージの良さかな。
実際そんなに良いものかどうかは私自身も疑問だけど、都内でも割とウケが良い方だと思う
0675受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:38:08.02ID:ZaV/xUp+
負け組はチマチマ残業代でかせぐ
0676受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:41:49.41ID:p5dPq5Lz
都庁って給与さがってるの?
0677受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:42:30.02ID:sPtOmDhP
>>673
確かに、出世が出来ないは言い過ぎた。
マーチでも優秀なら局長まで行けます。

そういう意味では国家一般職よりも夢がある。
その一方で、都庁のような内部試験制度っていうのは、やっぱり勉強ができる人が有利なのも事実。最近では東大や一橋などがそれをカモにしてるのもあるだろう。

どちらにせよ。出世しないと昇給出来ない仕組みに変わった東京都、その限りある出世枠を勝ち抜くのにエネルギーはめちゃくちゃ使わないといけない。

主税局手当があるにしても、踏んだり蹴ったりなところあると思いますよ。

東京都主税局出先と東京国税局出先なら
税理士資格、税務俸給、国家による強制力など国税の方がよっぽどいいのかもしれません。
0678受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:52:09.77ID:SZv26emP
ノンキャリアも全体で20人程度指定職がいたと思うが
0679受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 12:06:25.10ID:+16xsFKm
都庁は絶対になくならないからな。
あとは予算規模が小国並みにあることか。
上位層の優秀さはかなりのもの。ネームバリューもある。

政策的にも東京都は全国でも最初のケースになることが大きく、本社も集まっているので影響力もある。
あのツインタワーの最上階から東京都を見下ろすと、そこで働いてみたいという誘惑にかられる気持ちはわかる。
0680受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 12:09:04.00ID:uodCpcK1
>>679
なんでこいつは市役所上級のくせに都庁に対して上から目線なんだよw笑えるww
0681受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 12:59:23.16ID:+16xsFKm
>>680
絶対的な妄想プロフィール(^皿^)

コッパンは俺がキャリアなことに耐えられないw
その遺伝子レベルで刻まれた負け犬根性が清々しい(^∀^)
0682受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 13:02:01.52ID:SX7LTo9x
>>681
市役所や予備校や受験生にずいぶん詳しいキャリアさんですね。
0683受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 13:02:55.24ID:tXzjxzd3
キャリアって証拠一つでも出してみろよwww
今まで何回もチャンスやったのにむしろキャリア詐称がバレただけだったろwwwwww
現実は交番勤務wwwwww
0684受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 13:06:25.56ID:VsWflJac
自分を客観視できないんだろ
過去に何があったかは知らないが「現時点」でキャリアの身分ではないのは確かだろうな
0685受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 14:07:16.72ID:+16xsFKm
往生際悪いなw(^皿^)

別にこっちはキチガイに認めてもらわんでも構わんw
卑屈になりすぎだろm9(^Д^)ワハハ
泣きながらキャリアっていうのやめてぇと喚く一般職w

一般職らしく「地方公務員上級職採用試験」が何かも理解してないんだなw
まぁ一般職相手に法律だ条例だの話しても仕方がないがなw
0686受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 14:22:19.16ID:sPtOmDhP
>>679
所詮、国家の中枢から排除され警察力も霞が関に置き去りの今のドヤ街新宿ですけどね?
あのツインタワーから国家の中枢を拝める景色はさぞ格別。
その先の千葉はちょっと遠くて見えないか?
0687受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 14:53:14.70ID:ZbAd1FU2
市役所上級で検索すると50万件くらいヒットする程度には浸透している言葉なんですがそれは
0688受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 14:56:12.86ID:ERgnNwJp
千葉の市役所上級ならどこが当たりですかね??
0689受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 15:07:15.82ID:48XxNJpB
そもそも上級中級初級自体、自治体が勝手に言ってるだけだけどな。
0690受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 16:05:25.82ID:+16xsFKm
>>688
名称のみなら国家「一般職」だぞm9(^Д^)プギャー
0691受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:51:20.66ID:tXzjxzd3
プギャーとか言ってるのが40歳と考えるとやっぱり障害者なんだろうなwwwww
0692受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:51:37.55ID:tuulVQK2
千葉市とかこっぱんのこと下げるのに躍起になってる姿見てなんだか可哀想になってきたわ
もしかしたらこの人は人生すでに終わってるのかもしれないけどこれから先もっと良い人生送れるように頑張れよ
0693受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:31:15.09ID:48XxNJpB
>>690
そんな一般職よりレベルの落ちる市役所上級で、大変ローカルな話になりますが、千葉県で市役所ならどこがお薦めですか?
0694受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:32:21.96ID:oZRaSVoT
【自治体と人口】
●町村を除く市:791自治体(※東京都特別区含む)
100万人超:11自治体
50万人以上100万人未満:17自治体
30万人以上50万人未満:43自治体
=======ここまでで上位71自治体=======
3万人未満:104自治体
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の市の人口順位
0695受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:24:45.83ID:+16xsFKm
コッパンのライバル数104m9(^Д^)プギャー
0696受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:26:35.93ID:tXzjxzd3
地上とそれ以外だから一般職のライバルは中核市以下だぞ?www
0697受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:42:12.40ID:+16xsFKm
>>696
一般職らしく「地上」の定義教えて?(^皿^)

ってか、マトモな受験生でコッパン第一志望とかいるの?w
0698受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:56:52.25ID:tXzjxzd3
都道府県庁、政令市、特別区とそれ以外。
予備校に聞けば?wwwwざまぁwwwww
参考書も確認しとけよ?おっさんwwww
0699受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:08:33.88ID:SX7LTo9x
マイコンが何を喚こうと、予備校が市役所を地上コッパンより格下に扱っているという事実の前には霞んでしまう。
0700受験番号774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:47:23.41ID:xJepE2Pn
東京神奈川以外は全て田舎市役所だよ。
0701受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 05:07:02.81ID:o4nIHvvT
>>699
格下w(^皿^)

自治体は県だろうが村だろうが上下の関係になく対等関係が地方分権一括法に明記されている。
完全な『格下』と呼べるのは「総合職」と「一般職」のようなものなのだよw

俺と話すと勉強になるねぇ一般職m9(^Д^)プギャー
0702受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 06:17:09.62ID:9tskGR1K
コッパン第一志望ってリアルで周囲にいるか?
0703受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 07:23:13.30ID:o4nIHvvT
マインドコントロール期間前最後の抵抗だろうなw
千葉市職員は例年のことだがw
0704受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 07:33:57.13ID:I79PuK6F
現職キャリアがよく市役所の例年の状況がわかりますね。
0705受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 07:35:13.19ID:I79PuK6F
しかもチバラキローカルの
0706受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:20:52.35ID:o4nIHvvT
悔しさ2連投 キタ-(゚∀゚)-!!
0707受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:48:31.63ID:w7W0Dc6J
まぁ毎朝のことながら9時半までに書き込みがなければ市役所職員確定なんですけどねw
0708受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:24:09.33ID:7Wur+do5
ほら8時半から書き込みがないww霞が関の業務開始時間は9時半からだっつーのw
0709受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:34:56.40ID:o4nIHvvT
そいつはスマンm9(^Д^)プギャー
0710受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 10:33:39.27ID:w5qIAk/U
>>709
年休じゃなければ職務専念義務違反だな
0711受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 12:02:59.52ID:ODDuN7tQ
マイコン9時半以降に書き込みしてやがるwww
クソワロタwwwwwwwwwwww
0712受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 12:34:40.61ID:o4nIHvvT
悔しがるコッパン(^皿^)
0713受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 17:31:59.68ID:ODDuN7tQ
悔しがる?何を?
0715受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 20:05:33.11ID:o4nIHvvT
>>713
ほら、コッパンって馬鹿だから何時に書き込んだとか大好きじゃん?
自分の主張根拠が崩れると泣きながらスレに張り付くから楽しい(^皿^)
0716受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 20:07:40.47ID:I79PuK6F
本省は開始時間を選択できるから8時半からもいるね。
ただ、マイコンはそういう指摘をできないんだよ。
0717受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 20:25:11.88ID:ODDuN7tQ
マイコンは健康のために4時起きなんだぞ!www
0718受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:05:50.48ID:9tskGR1K
コッパン第一志望ってリアルで周囲にいるか?
0719受験番号774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:30:58.80ID:WjNvjYpM
本省第一志望が予備校でいたよ
合格者体験語ってくれたしプライドがどうこう言ってるやつは的外れだと思う
0720受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 06:39:43.40ID:rnZex3vy
>>719
それ技術系じゃなくて?
0721受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 07:45:27.87ID:ywl4MaLm
子供の頃から一般職に憧れてましたm9(^Д^)ワハハ
0722受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 11:48:31.57ID:01sZql7R
それ言っちゃうと市役所のおっさんに憧れる子供なんていないだろ。
0723受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 11:51:53.64ID:ywl4MaLm
コッパンのライバルって人口3万人未満の市役所?(^皿^)
0724受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:15:37.35ID:01sZql7R
中核市以下と横浜川崎以外の政令市
0725受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:17:03.49ID:KysbgoKz
一般職のライバルは市役所上級以下
0726受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:21:43.33ID:01sZql7R
おっと中核市以下と横浜川崎相模原以外の政令市だ。

正確には、中核市以下と田舎政令市な。
0727受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:31:56.04ID:6rYZc0ll
ぶっちゃけ3万人以下の市役所とコッパン同時に受かったら
どっち行くか迷うレベル
中核市受かってたら中核市行くだろうな
政令市なら迷うことすらない
0728受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:44:19.91ID:heqbdahP
地方落ちの無能の集まりコッパンwwwwwwwwwwwww
0729受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:51:42.98ID:ywl4MaLm
「一般職」なんて恥ずかしい名前付けられてなおプライド保ってるんだな(^皿^)
0730受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 19:21:05.78ID:RsuYPm5N
縁もゆかりもない市役所に普通は行かないだろ。
0731受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 19:53:31.01ID:FVud8zAU
市役所も十分恥ずかしいだろw
0732受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 20:32:25.18ID:ywl4MaLm
>>730
国家一般職から転職する連中のほとんどは縁も所縁もない市役所だぞ?w
0733受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 20:47:43.60ID:FVud8zAU
ソースは?
0734受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 22:26:29.79ID:UX1QsIL9
>>732
コッパンからの転職は基本的に地元に帰るのが多い。
そもそも縁もゆかりもない市役所なんて志望する理由がない。
まあ東京神奈川の市役所ならわからないでもないが。
0735受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 22:33:57.38ID:MeWSBQ1n
まあ少なくともチバラキには、わざわざ行かないから安心しろ。
0736受験番号774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:03:15.41ID:TnRqRiXo
地元でもなんでもない街の住民に仕えるってどんな気持ちなんだろう
0737受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:34:53.14ID:qF1tszvZ
これのソースはよ!

国家一般職から転職する連中のほとんどは縁も所縁もない市役所だぞ?
0738受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 04:26:02.54ID:Ps9XTbG1
キチガイは何も知らないんだなm9(^Д^)プギャー
0739受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 05:39:27.88ID:EUFjSokv
わざわざ田舎には行かないだろう。
0740受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 07:19:13.94ID:Ps9XTbG1
いや、コッパン離脱者行ってるって(^皿^)
霞が関現職に聞いてみろよw
結構田舎市役所への憧れ強いからw

あ、でも千葉市役所とか将来消えるのがわかってる自治体は別なm9(^Д^)プギャー
0741受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 07:26:40.36ID:qF1tszvZ
プギャーさん早くソースお願いします!
0742受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 07:38:43.60ID:29Qf90eE
田舎市役所への憧れ?
ねーよw
0743受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 07:58:04.79ID:zvV4Grdh
霞が関から田舎市役所…リアル都落ちだな
0744受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 08:17:19.13ID:Ps9XTbG1
それすら霞が関では羨望の眼差しを受けるぞw
死にそうになってる若手が何人もいるからな。
霞が関過労死110番の実態教えてやれよ、キチガイ(^皿^)
0745受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 08:22:57.60ID:sLvVYFHH
人事院の年次報告書みればわかるけど、国家公務員行政職の離職率は1%台だからなぁ
0746受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 09:09:58.12ID:DfydYYJX
警察官「霞ヶ関では〜」
爆笑wwwww
0747受験番号774
垢版 |
2018/05/09(水) 12:44:29.56ID:Ps9XTbG1
妄想プロフィールでは警察官w
船橋市役所はやめたのか?(^皿^)

悔しい?w

ホルホル〜(^∀^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況