X



【おーはら】大原 14【おーはら】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132受験番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 01:07:16.91ID:8IrPDMv4
オススメの校舎どこなん
0133受験番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 01:07:38.35ID:ccKSdoA9
>>132
新宿
0134受験番号774
垢版 |
2018/09/16(日) 11:29:07.94ID:Vd9Wglwc
やめとけ
0135受験番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 14:22:48.85ID:MCZQdeCi
>>132
tac新宿
0136受験番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 19:18:33.96ID:4C9Oy2R/
誰も水道橋はあげないのかw
0137受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:35:01.70ID:wm4mWNDs
大原時事とか政策に関する対策ないけど他の予備校もそう?
0139受験番号774
垢版 |
2018/10/16(火) 17:59:53.10ID:BrAfDnJ7
二次対策どんなかんじ?
0140受験番号774
垢版 |
2018/11/09(金) 22:38:55.79ID:ez96q7Ys
事務員が講師も兼ねるんだから、そりゃ高レベルな授業なんて無理じゃん。
0141受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 22:26:37.38ID:8NgQvCAM
池袋どうなの?
0142受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 22:43:53.30ID:6H4UZ53v
渋谷から新しい講師が来て良くなった
0143受験番号774
垢版 |
2018/11/13(火) 23:23:16.42ID:Wo1RyCEb
1人来るだけで変わるのか
0144受験番号774
垢版 |
2018/11/15(木) 05:20:02.16ID:Fn43pj6F
今大原にいるやつはどこの校舎?
0146受験番号774
垢版 |
2018/11/15(木) 17:57:12.42ID:QB8a1eB+
もっとこのスレ盛り上げていこうぜ
俺は池袋
0147受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 11:23:43.60ID:Cjv/I8hH
池袋の有料講座通ってた
超基礎からやるから苦手な教科は助かったけど
全体としては微妙だったなー
先生の態度が無理だった
0148受験番号774
垢版 |
2019/01/24(木) 01:16:45.24ID:RZh2dQd9
TACの数的処理特訓みたいなのないのかね
0149受験番号774
垢版 |
2019/01/30(水) 16:27:25.69ID:JM6KW6BX
三月頃になんか数回授業あるじゃん
0150受験番号774
垢版 |
2019/02/03(日) 00:20:21.95ID:VmWgskSh
>>149
それは直前講義でしょ
0151受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 01:00:18.63ID:Q01i7CNN
自分でやるしかないんじゃないの?
それより基礎力判定模試どうだったよ?
0152受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 01:14:45.15ID:uSsjIjNR
あれ数処と経済簡単すぎないか
0153受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 19:21:46.66ID:xoxpS//8
教養の話?
文章理解はいつも通りぬるかったけど個人的には判断推理だけ少し難しかった気がする
経済は簡単だったな
専門は憲法行政がすこし難しかった
民法ミクロはゲロ甘
マクロ政治学は普通だったかな
0154受験番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 09:32:14.15ID:iNzcO4DV
大原の映像講座通ってて
9月に地元の初級受けようと思ってるんですけど
数的はテキストの内容覚えれば大丈夫ですか?
実践問題集は上級?の問題みたいなのも入っててぜんぜんわからないです
0155受験番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 13:13:35.70ID:/YCgmwri
初級ってことは高卒区分のやつ?
初級のことはあんま分からんけど最初は答え見ながらでいいから実践を一通り解いてそれからパターン慣れして解けるようにしていけばいいと思うよ
0156受験番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 14:33:12.90ID:JClEb/NT
>>155
高卒区分です。
わかりにくくてすみません。
実践問題集は解説の動画はなかったですよね?
0157受験番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 23:46:20.09ID:FWskqrrE
>>156
ないと思う
数的全く分からないなら数的処理入門っていう動画あるからそれ見るといいよ
超基礎からやってくれてるし
0159受験番号774
垢版 |
2019/02/25(月) 22:31:44.67ID:ixH9fGHu
去年叩かれたから今年過疎なんかな
0160受験番号774
垢版 |
2019/02/26(火) 21:53:25.11ID:Nx0NFwJo
なんかあったの?
0161受験番号774
垢版 |
2019/02/27(水) 16:35:03.58ID:dU9K95sz
前スレからずっと叩かれてたってこと
まあテキストと問題集見るのが一番早い
0162受験番号774
垢版 |
2019/02/27(水) 16:51:34.20ID:dU9K95sz
メルカリとかで大原のテキスト問題集一科目でも買ってそれでやってくと決心できるなら大原でいいと思う
市販書は分かりやすいのあるしVテキストは書店でも売ってる

とにかく一回は見ることが絶対大事
0163受験番号774
垢版 |
2019/02/27(水) 18:15:15.16ID:6oBOz8nM
受講生だけどミクマクの教科書はほんとに酷いと思う
何であんな分かりにくく作れるか分からんわ才能だと思うレベル
0164受験番号774
垢版 |
2019/02/27(水) 22:46:13.20ID:iU4bkU3n
ミクマクのテキストはわからなすぎて完全に読むのやめたわ
0165受験番号774
垢版 |
2019/02/27(水) 23:51:22.92ID:K6HAyNrZ
憲法民法行政法も先生が作ったレジュメしか見てないわ
判例少し確認したくらいか?
0166受験番号774
垢版 |
2019/03/08(金) 23:38:10.10ID:005ycVxG
>>165
俺もレジュメだけ。
難波の世界史とかでもらえるレジュメが最強すぎた
出るとこ完璧に網羅
0167受験番号774
垢版 |
2019/03/09(土) 00:21:18.78ID:B8lxrIO0
>>166
教養知識系もレジュメあるん?
授業WEBしか見てないからわからない…
0168受験番号774
垢版 |
2019/03/09(土) 00:35:49.51ID:KCn/yupl
>>167
教養知識系配る講師もいた
授業WEBでもいいんじゃない
0169受験番号774
垢版 |
2019/03/09(土) 00:40:13.76ID:B8lxrIO0
>>168
無知で申し訳ないんだけど、WEB講義担当じゃない講師が配ったレジュメってもらえたりするのかな?
自分は通学で所属校舎もあるんだけど
教養知識授業見てる時間なくてレジュメあるなら欲しいなと思ってた
0170受験番号774
垢版 |
2019/03/09(土) 12:31:48.64ID:PdnksSKE
知識系全く手につけてないなぁ
そろそろ見ないとやばいか?
でも他にやること山積みだし
0171受験番号774
垢版 |
2019/03/15(金) 16:58:19.46ID:XOAtgZD/
特別区模試の論文どうしよう
みんな対策してる?
0172受験番号774
垢版 |
2019/03/31(日) 20:27:32.21ID:6vjgXRDY
ここ過疎ってるな
みんな基礎力判定4回目受けた?
0173受験番号774
垢版 |
2019/04/01(月) 13:40:37.71ID:RRZQXqye
受けたよ
48だった
0174受験番号774
垢版 |
2019/04/01(月) 14:21:00.63ID:hFTk4C6w
>>173
48か
教養18、専門23で41だったから羨ましい
41とか氏にたくなるわ
0175受験番号774
垢版 |
2019/04/01(月) 15:15:11.88ID:RRZQXqye
>>174
まだ時間あるし頑張ろうぜ
専門はまだまだ伸ばせるって先生も言ってたし
0176受験番号774
垢版 |
2019/04/01(月) 16:13:03.34ID:hFTk4C6w
>>175
ありがとう
頑張ってみるわ
お互い受かるといいな
0177受験番号774
垢版 |
2019/04/01(月) 20:30:08.91ID:e+aBshpC
おう
これからも模試たくさんあるけど頑張ろう
0178受験番号774
垢版 |
2019/04/12(金) 22:31:45.65ID:ukjSFza6
難波自習室机狭すぎ
隣が気になって集中できない
0179受験番号774
垢版 |
2019/04/14(日) 02:27:22.79ID:NDjWhZrE
時事のテキストと授業が終わってるけどどうしてる?
0180受験番号774
垢版 |
2019/07/26(金) 23:50:03.38ID:Ur/DFJKS
19年受験池袋校の人いる?
0181受験番号774
垢版 |
2019/07/27(土) 01:53:49.74ID:cKYIqPau
>>4
はーい
0182受験番号774
垢版 |
2019/07/28(日) 09:41:34.69ID:FXjB+5kh
>>181
あかねこやった?
0183受験番号774
垢版 |
2019/08/15(木) 15:37:25.24ID:ny2OT3t7
講義でよく見た一軍かぶれみたいな奴ら模擬面で全く見なくなってわろた
真面目そうな人か、公安狙いの体育会系寄りの人しか一緒にならねえ
0184受験番号774
垢版 |
2019/08/20(火) 00:23:29.64ID:1vKsWRUL
お前ら受かったの?
俺は一応受かったけど
ちな特別区と国税
0185受験番号774
垢版 |
2019/08/20(火) 05:19:53.75ID:s0X+kXyr
みんなで社会に女尊男卑の公務員面接の問題提起をしないか?
後世にこんな負の遺産を残しておけない
0186受験番号774
垢版 |
2019/08/22(木) 07:12:21.42ID:TewavV6o
社会人講座受講してて二次試験対策してるんだが担当の講師と全く合わない
露骨に嫌われてる
0187受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 09:58:25.25ID:CZd9AAl8
地方初級って実践問題集に載ってるようなレベルの問題ばかりって解釈でおけ?
それよりむずい?簡単?
0188受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 10:08:39.64ID:fPNjrIdM
本屋でも行って過去問350見て来たら?
0189受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 10:54:36.64ID:cd6kB7Vs
異様な程のコッパン推しって全国的なもんなの?
0191受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 13:17:23.86ID:YzGagJrA
本気になったらおーはら
0192受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 13:53:59.96ID:L4CT3+5Y
池袋校は神
はっきりわかんだね
0193受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 15:45:51.82ID:YzGagJrA
水道橋は神
校舎が多くでだるい
0194受験番号774
垢版 |
2019/08/24(土) 19:57:42.88ID:SzcSio5c
やっぱ都会の方は講師陣の質がいいんだよね
地方はもうマジでアレ
0195受験番号774
垢版 |
2019/09/21(土) 15:25:43.99ID:yT9hCWoZ
スタモンだけやっとけばいいって言われたけど本番通用するん?
通用したら実問いらない気がするんだが
0197受験番号774
垢版 |
2019/09/21(土) 16:03:04.06ID:LFB1Haam
大原でも余裕で第1志望その他受かったぞ
要はやる気
0198受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 10:59:36.93ID:bvraYywY
TACやLECには看板講師いるけど大原には存在しますか?
0199受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 11:56:04.59ID:3ACr2Jya
>>63
簿記、税理士、会計士は「TAC・大原が二強」で間違いない
特に会計士は大原の方がTACよりいい(その代わりLECはゴミ)と言われてるから、
ダブルスクール生にとっては大原もTACも同じようなもんだと思ってしまうんでしょう
0200受験番号774
垢版 |
2019/11/09(土) 00:27:17.53ID:hF/hddlx
TACと大原ってそんなに違うの?
0201受験番号774
垢版 |
2020/06/10(水) 08:48:26.58ID:Hx+diRUe
こっぱん模試の平均高くない?
こんなもんか
0202受験番号774
垢版 |
2020/06/10(水) 09:35:39.43ID:LRo/PK9G
TACより普通に難しかったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況