X



大阪府職員採用試験16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:32:55.90ID:RGsA2GLs
ブラ透け女子でちんこ起ちまくりやったわ。
今日のおかずはあなたですよ。(;´Д`)ハァハァ
0287受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:41:39.93ID:Wci/PaWp
公務員の試験ってどうしてこんなに似たような顔ばっかり集まるんや…
0288受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:45:37.73ID:O2g5qQZa
言うて髪の色くらいしか区別つかんやろ
顔なんかそんなにレパートリーないんだから
0289受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:47:21.31ID:w8ueH/Ux
確かにブラ透け多過ぎたなw

慣れないかしこまった服引っ張り出して着てたんかな
0290受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:59:30.91ID:fqLT4uBU
前の方の席やったからブラ透け女子なんか見えんかったわ…
0291受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:03:26.92ID:xpEEUH4t
気持ち悪すぎて草
0292受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:08:39.99ID:nlF0DBhw
警察行政は空きまくりでした
0293受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:12:34.55ID:tYcyleF+
モテなさそうなブサメンばっかだったな
0294受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:14:10.36ID:nlF0DBhw
たしかに陰気臭かったですね
0295受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:30:05.21ID:giyyZ7Ri
社会福祉職の専門試験、皆さんどう感じました?
易しかった?それとも難しかったですか?
0296受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:45:31.07ID:d6mA7jTv
あんまり変なこと書いて、開示請求されんようにな。受験できないどころかブタ箱入りやで。
0297受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:46:33.41ID:d6mA7jTv
これみてDT率が高いのはよく分かりました。しんどいね。
0299受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:37:02.99ID:smbrUAA3
>>282
わいは辞退して別のとこ受けて来たで
0300受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:05:04.33ID:d6mA7jTv
とりあえず皆さんおつかれ。
奇妙なDTたちもいますが、そいつらはほっておいて。次の面接頑張りましょう。
0301受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:33:44.44ID:Fg0XaxOa
>>295
社会福祉職ではないが、薬剤師職は出題の傾向が変わり過ぎてた。
退出するとき周りがざわついていた。
ふつうに大学で専門の勉強している人には簡単なんだろうな思った。
「受験しやすい制度になりました!」と言っておきながら、新卒有利なんだなと思った。
社会福祉職も、そんな感じかもね。
0302受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:49:42.09ID:Shm4gW9F
見識簡単って意見多いけど正直めっちゃ不安だわ
1問目って簡単な定義+問題文にわざわざ社会保障の具体例書いてあったからそれらについても書いたんだけど大丈夫やろか
0303受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:50:40.41ID:IFsjMdMQ
技術もちょっと変わってたな
差つけるためか知らんが変な知識問題の多肢選択があったわ
0304受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:59:26.27ID:hyZsI5uV
>>302
見識難しかったやろ

3問の分量とか配点が不明やから
どれだけ詳しく書いたらいいか分からん
0305受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:06:24.90ID:Shm4gW9F
>>304
だよね
ひとつめ2、3行で終わったっていう人も居たから検討違いな事書いてそうで怖い
0306受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 20:00:55.46ID:nlF0DBhw
警察行政って何割くらい取れればいいんですか?
0307受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:26:16.02ID:3Rjlkbuy
>>306
そら10割取れるほうがいいに決まってるやん
0308受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:27:02.51ID:Shm4gW9F
>>307
論文で落ちてそう〜〜w
0309受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 22:26:06.09ID:s3d2t0FY
>>305
いくらなんでも2.3行は少ないよね。模試とか予備校で論文の練習してたら2.3行で終わらすってことはまずあり得ないよなぁ。まぁ5行くらいは書かんと。具体例書いた人もいるみたいだけど、私はそれでいいと思いますよ!
0310受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 22:27:41.50ID:s3d2t0FY
>>300
大阪府の職員目指されてる方、恐ろしいですね。見るのも感じるのも自由だけど、こういうとこに書くってすごく怖いです。女性にとっては働きにくい職場なのかな。
0311受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 22:34:33.51ID:Shm4gW9F
>>309
ありがとう!気が気でなかったからちょっと落ち着いた
0312受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 23:06:19.37ID:s3d2t0FY
>>311
いえいえ。2.3行ってことは100字も書けてませんから。それは論文試験であり得ません。自信持ってください!大丈夫です!!
0313受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 02:36:45.29ID:+y96yGTw
本田ごめん
0314受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 18:03:53.72ID:Z0FG1Mdc
見識(3)の取組って何書けば良かったんですかね。全然思いつかなかったんですが。
0315受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 18:17:55.96ID:iAJwJpBQ
もう問題の話はやめやめ
12日まで他のことしてろや
0316受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 18:32:35.07ID:+y96yGTw
学校の環境を変えたりして学力の底上げから、親子で保証受給を引き継ぐ負の連鎖を産まないようにするみたいな事書いたけどあんまり自信ない
0317受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 18:48:50.44ID:Z0FG1Mdc
>>316
す、すごい…勉強になりました。
0318受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 18:56:59.71ID:XEwL/AF8
>>316
的外れだな。それのどこが社会保障費の引き下げにつながるのか…こんなとこに自分が何書いたか書いて、確実に人事委員会はチェックしてるよ。多分、学校の環境変えるとか書いたの君だけだと思うしな。
0319受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:02:21.83ID:+y96yGTw
>>318
かなしい😭
0320受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:03:11.23ID:XEwL/AF8
>>316
まず誤字脱字。
保証→保障
負の連鎖を産む→負の連鎖を生む

社会保障って生活保護だけじゃないからな。生活保護の受給者なんて国民全体の1%少ししかいないんだから。
0321受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:07:48.29ID:0ZRUaVAO
ちゃんとその取り組みの根拠とコスト面含めた政策実施上の留意点さえ書けてたらそのアイデアでも完全な間違いとは言えないと思うが?
でもここに軽々しく個人が特定できるようなこと書くのはマジでやめといた方がええぞ
0322受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:14:45.13ID:XEwL/AF8
まぁまぁ人事委員会がチェックしてるってのは半ば冗談だから、気にするなよーー

今回の論文試験は、公務員試験対策してた人にとってはかなり優しかっただろう。社会保障の役割や機能は社会科学の内容だし、対策してた人にとればかなり簡単だったと思うよ。
0323受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:18:39.17ID:+y96yGTw
実際書いたこととはちょっと違うけど怖いから注意しときます😢
足引っ張らない程度の点数がついてますように
0324受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:22:20.16ID:0ZRUaVAO
公務員試験対策なんか全くやってないけど民間企業対策でずっと新聞読んでて行政の取り組みかなり知ってたから楽勝だったわ
0325受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:34:40.82ID:XEwL/AF8
今日書き込みされてる中にも昨日、卑猥なこと書いた人いるんだろうな。DTとか言われてますし、ほんと女性で公務員なるのは大変です。
0326受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:47:08.05ID:0ZRUaVAO
>>325
せっかくその話題落ち着いてたのにわざわざ蒸し返すあんたもそいつらと同罪だよ
心の底から気持ち悪い
0327受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 20:08:45.48ID:eJENIHOh
ちなみに人事がsnsや掲示板見てるってのはガチやで
0328受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 20:32:58.25ID:iAJwJpBQ
キモオタ全員落とせばこんなスレに書き込んでる奴らは落とせるで人事はん
0329受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:20.35ID:sPBaAIXU
本庁舎も咲洲庁舎もクッソカッコいい
0330受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 15:32:48.52ID:P9lMnOTP
地上や国一のスレ見てると、何番が正解とかそんな話しかしておらず、まぁ大阪府も結構しんどい書き込みあるけど、正直地上とかのやつらは勉強しかしてないんやろなぁって感じ。

中学生の賢いやつがテスト後話してるのと似てる。大学時代特に何もせず、とりあえず安定やから公務員でいいわって発想。こんな人たちと一緒に働けんわね。

大阪府のSPIは、そういう勉強しかしてこなかったやつを面接で落とすいい制度。

予備校では、大阪府は基準が分からんと言われているが、数字には現れない熱意や心意気が大きく採用に関わっているんでしょう。面接頑張ろうぜ。
0331受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 15:38:41.06ID:Uu0cayPr
>>330
くっさ。
なんやこいつ。
0332受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 15:44:37.32ID:RFQoY8FI
>>331
公務員試験専願組を煽ろうとしてるけど自分が必死に色んな公務員スレ監視してることをナチュラルに暴露して盛大に墓穴掘ってる馬鹿に触るな、ほっとけ
0333受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 15:51:08.11ID:oVfwNRlf
0334受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 16:01:00.71ID:P9lMnOTP
>>332
反応が早くていいですね。反応の速さからも頻繁にスレチェックしてるのバレてますよ。墓穴掘ってますね。
0335受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 17:14:32.95ID:0+LZMWew
気違い住み着いてんなあ
大阪府かわいそかわいそ
0336受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 18:37:30.62ID:QNQNEBxj
大阪府受けるやつって変なのしかおらんのか

みんな辞退してくれ
0337受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 18:45:38.74ID:oVfwNRlf
>>334
自分が1時間前に打ったこと忘れてそうなのオモロイ
0338受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 19:10:19.24ID:xfcHAZ3t
大丈夫。330みたいな性格歪んだキチガイが間違って職員になってしまって大阪府民に不利益が生じないようにする、そのための人物重視の面接やで?
きっと人事委員会が面接でこいつの歪んだ人間性をちゃんと見抜いて落としてくれるよ。
0339受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 19:41:34.17ID:P9lMnOTP
まぁ8月でここに書いてる人がどれだけ受かるか楽しみにしてる。ワシは受験生ちゃうからね。大学では、バイト・お勉強だけじゃなくてもっと社会勉強しろよ〜 ワシが面接官なら色んな経験してるやつほしいね。
0340受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 21:07:11.15ID:Z4/MSTv0
余計ヤバイやつやん
今なんも誇ることないやつが
過去の栄光に浸ってるつてやつまんまやな
そんなに就活しか誇ることないんか
0341受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 22:38:40.57ID:ss75RCIG
ここのスレ、カオスすぎてスコれる
0342受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 22:50:26.82ID:oVfwNRlf
とうふさんもすこれ😡👊
0343受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:04:12.56ID:4t0MCU5t
専門試験(記述式)って基準点は設けられているんでしょうか?
0344受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 18:08:58.99ID:sfCRDYPK
言っちゃ悪いけど、大阪府の人事とか目が節穴のゴミカスなのに
なにを自信をもって面接に比重を置いてるのか意味が分からない

従前どおり専門試験と教養試験を課しておけば一番公正、公平で
頭もそこそこまともな奴が入ってくるのに
今は「うぇーい、大学でレイプしてました。満足満足!^^」みたいなのが
率先して合格するわけでしょ?民間企業ならそれでもいいかもしれんけど
行政機関でこんなやつおったらイヤなんだけど…
0345受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 18:36:26.85ID:ZKEKc1kS
>>344
DT登場。うぇーいって奴らは心配しなくても公務員目指さないよ。こんな長期戦に耐えれるわけないだろ、遊びたいなら少しでも早く就活終わらせて今頃、髪の毛金髪だよ。
0346受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 22:10:23.67ID:tjm7X89x
試験会場でも真面目そうな人ばかりだったじゃん

それはそれで陰キャばっかだってお前らは言うんだろうけど
0347受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 23:12:20.23ID:byDNSKAp
面接重視っていいながら学歴に左右されるのは間違いないけど、旧来の専門試験も含む公務員試験にすれば3回生から1年間ほとんど勉強ばかりに時間を割いた人が集まる。

それは果たしていいのか。日本史や思想、化学や物理が公務員として生かされることがあるのか。それは生駒市や箕面市の市長も言ってたよね。

だから面接重視ってのは大学でいかに活動していろんな経験をして、いろんな景色を見てきたか、それを見たいんだろ。そこでしか差をつけれない。私はSPI試験でいいと思います。
0348受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 23:18:41.73ID:byDNSKAp
まだ1次試験終わったばかりですから色んな人が残ってて、これから淘汰されていくと思います。
私の先輩もたくさん大阪府の職員になられてますけど、先輩曰くはほとんどが関関同立以上だそうです。学歴は関係ないのかもしれないけど、結局は学歴のある人が大学時代先手を打って色んな行動をして先を考えてたのかなと思います。
0349受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 08:23:56.38ID:vvVe6DCi
大阪府って筆記試験と面接試験のはいてんひり
0350受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 08:24:30.13ID:vvVe6DCi
大阪府って筆記試験と面接試験の配点比率公表されていないの?
0351受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 10:59:29.88ID:Q5sZcu0l
発表までかなり長いからダレてまうなぁ
0352受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 11:16:03.44ID:/6xt/YWY
配点比率説明会で質問したら答えてくれた
技術は一次25
2次35
3次40
0353受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 11:31:37.45ID:Q5sZcu0l
>>352
まだ二次通過してるかわからんけど、ダレる言ってる場合じゃないわ、気引き締めよう。
0354受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 11:47:32.85ID:vvVe6DCi
>>352
ありがとう。意外に筆記試験の比率が高いな。
俺オワタ。
0355受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 12:49:29.77ID:4csetmSW
社会福祉職の筆記試験、6〜7割取れてたら、合格なんかな?30点中19点とか20点。
0356受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 16:54:08.32ID:vvVe6DCi
>>355
簡単だったからほとんどの人が9割くらい取ってるんじゃね?
0357受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:23.06ID:lrkGnPTf
>>348
やっぱりですか…学歴って最後までひきづりますね。。大学受験もう少し頑張ったらよかった。。
0358受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 21:42:41.42ID:W1tvbYuc
>>347
いやー、馬鹿だろ
それってようは「公務員になりたい!」って熱意より
「ちょっくら親の金パクって中東にでも旅行行ってくるわwww」ってやつが好きってことでしょ?

市長や知事の個人的な嗜好はしらんが、住民としては
「おっ、テキトーに受けたら受かったやんけwwwほんじゃいっとこwww」みたいなやつが
量産されるのは迷惑極まりないとしかいいようがない

あともっというなら、SPI至上主義の役所の連中はなんで自分の見る目に
そんなに自信があるの?
たたかだか15分だか20分の面接で何を見抜けるんだ?
もちろん、売り込まないといけないのは受験生側であることは百も承知だが
結局は口がうまいとか元オレオレ詐欺の電話係とかが有利な試験なわけじゃん
それって住民生活の向上に何の役に立つの?
住民対応でおどおどするキョロ充インキャは論外だけど
口だけ立派で仕事を放棄する馬鹿が増えるのもゴメンだわ
0359受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 01:10:01.59ID:BKO33lax
んじゃあ面接をせずに?受験生を評価する方法を提示してみろ、批判ばかりではなく解決策を出せ、批判してるだけじゃあ物事は前に進めないんだよなぁ
0360受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 04:44:57.28ID:vf67+VmS
>>355
合格者7割近く出すから、5割しか点数取れてなくても受かるんじゃない。
0361受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 07:37:33.10ID:kvRfj0iQ
>>358
公務員になりたい。ここなんですよね。大阪府の職員になりたい。じゃない。安定で楽な公務員ならどこでもいい。そんな志も低い、向上心のかけらもない職員の方がよほど大阪府民にとって必要ないでしょう。
0362受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:06.55ID:HGtQItce
>>358
例えがヘタだよ。そんなSPI試験で合格する人が嫌なら堺市でも兵庫県庁でも他行けばいいじゃないか。そこまで大阪府がいいなら右に倣えしとくべきだよ。
0363受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 16:53:05.95ID:/CfXB3Wt
大阪府より大阪市の方が断然良いだろ
0364受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 17:50:20.99ID:frcIB6+U
>>359
上にも書いたけど普通にA日程の専門+教養にしとけばいいじゃん

チビっ子たちが何を夢見てるのかは知らないけど
今の大阪府が欲しいのは「大阪府のために働きたい人材」
「大阪府民の生活を向上させたい人材」じゃないぞ
それだけは言える。
0365受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 17:56:27.46ID:HGtQItce
>>364
むちゃくちゃやね。大阪府民の生活を向上させない人材が大阪府の職員になれると思ってるんだから。相当ひどい。公務員一本で勉強してきたやつでも面接うまいやついるし、しっかり話しできる奴もいる。

SPIで民間組は口だけだというのは偏見だよ。これからほとんどがSPI試験になっていく。その中でずっと時代錯誤なことを言い続けていればいいよ。時代を見れない公務員はいらんね。
0366受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 20:48:19.36ID:8MDx55sw
>>364
府民の生活を向上させたい人材を落とすような自治体なんか入りたくないわ
0367受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:57:42.27ID:k0dsnKf4
>>364
落ちた時の予防線貼んなや
0368受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 08:18:53.33ID:akUViQ3S
>>364 専門の知識はほぼ将来使わんやろ、教養なんかSPIでええし、公務員勉強とかゆーて3年からカリカリ勉強しても、将来使わんのにアホみたいとは思わんか?
0369受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 15:48:06.84ID:Py/rTIYL
7月なったし面接考えようや。
0370受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 16:11:18.65ID:aGQBu1k6
面接2回もしてどうすんねん
めんどいからやめてくれや
0371受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 21:04:17.36ID:fxRpAXis
行政26-34は社会人経験がないと難しいのでしょうか。
大学院生ですが、興味があります。
0372受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 21:28:05.90ID:aGQBu1k6
院卒とるなら院卒って書きそうだけど
東京都みたいに
まあ突撃してみればエエヤン
0373356
垢版 |
2018/07/01(日) 23:22:28.79ID:8hUiu1JO
>>360
一次試験突破だけなら、5割くらいでも良さそうだけど、最終合格目指すのなら8割くらいの正答率は必要じゃね?
352のような配点比率が、専門職にも適用されるのなら。

まぁ俺も5割くらいしか正解できていないわけだが…
0374受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 07:03:51.88ID:JY3S63V8
>>366
まぁ、その辺は府庁の合説受けたり
関係の仕事してたりしてなくてもニュース見てたら
うっすらとわかりそうなもんだがなw

窓口とかの派遣のオバチャンは別として
一般の大阪府職員と会話したことあるやつ、あまりいないみたいだね^^;
0375受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:30:58.97ID:Csz2C+Ww
>>374
現場で働いてるところ見たことないから、府やや職員のイメージが湧かないのがワオの課題やわ。
0376受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 07:33:43.31ID:la0mt0Xl
>>371
何人か合格してたよ。
0377受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 08:00:06.27ID:G6nXE6bF
>>376
情報ありがとうございます。
もっとも、大学院生だと社会人経験ある人より優れた実績がないと難しいのでしょう。
院卒者と明記していないわけですし。
0378受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 00:02:22.20ID:shPuAMb2
この雨の中、面接果たしてやるのだろうか。。鉄道もかなり止まってる。明日もこの調子で降り続けたら、、大丈夫かな。
0379受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 12:02:00.05ID:ATaqYdlc
〔行政(22-25)〕7月7日(土曜日)・8日(日曜日)の個別面接の大雨に伴う対応について 7月6日更新
     7月7日(土曜日)・8日(日曜日)の試験は、予定通り実施します。
     公共交通機関の運行に影響がある可能性がありますので、他のルートを利用した試験会場(大阪府咲洲庁舎
(さきしまコスモタワー))への行き方を確認しておくなど、当日の集合時間に間に合うよう気をつけてお越し
ください。
     公共交通機関の遅延により集合時間に間に合わない場合は、面接の順番を順次入れ替えるなどの対応を
行います。
0380受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 23:32:41.64ID:0f2RAUhb
無事にたどり着けるだろうか
0381受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 23:54:02.83ID:n9mTw3vs
気象板によると大阪は今晩が山場
朝には落ち着くだろうってよ

ま、気をしっかり持ちなよ
大阪市営地下鉄…今は大阪メトロだっけか?
あれが止まらない限り大丈夫だろ
0382受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 03:07:46.84ID:I0g1QtEs
まぁ流石に朝になっても電車が止まってるなんてことはないやろ
0383受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 06:59:50.06ID:WC/JsRc/
JR止まってて草も生えない
0384受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 07:17:14.27ID:wcrnRjwf
電車止まっててまじで焦ってる
たどり着けない
0385受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 08:30:19.21ID:lY2avCon
一応たどりつけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況