X



公務員試験【独学】part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 20:33:44.40ID:1fmLwQs3
>>710
じゃあ、
会計年度独立の原則と単年度主義の違いがあんま分からないんだよ
教えてくれ…
0712受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:05:00.61ID:+WpJ8OsP
春から大学4年だけど去年行政書士受かったんだがまったく意味ねぇ!ってことになって地方公務員中級狙うことにした

だが数学と英語が小学の内容すら分からん
試験は9月だがこれ間に合うんかね 来年に回した方がええか?
0713受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:16:47.88ID:/2RMGDI1
>>712
なんか意味わからん奴だな
0714受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:18:48.21ID:8e/LJwfn
>>712
数学って数的のこと?英語は穴埋めでも他取れば何とかなるけど数的無理ならきついぞ
でも市役所なら今からでも間に合うと思う
0715受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:24:36.18ID:C+bU4W+Q
童貞だと面接で120%落ちるので6月くらいまでには彼女とヤリなさいね
0716受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:25:08.04ID:ohHXlimZ
素人童貞はセーフですか
0717受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:29:08.48ID:Fkd2QF+k
財政はひとつの区切りを設定することで収支を明確にすることができる。これが会計年度で日本では四月から翌年の三月までとしている。会計年度独立の原則は、この会計年度を独立させて運用しましょうということだと。

要は取り扱いのことでわけわからない財政運営は民主主義に反するから一定の区切りをつけて収支をはっきりし、それを相互に混濁しないようにする趣旨だと思います
0718受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:40:13.85ID:+WpJ8OsP
>>714
そうそう数的
見た感じ大多数の範囲的には中学までの内容なのかな
0719受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:59:07.92ID:CTqt4uzo
さっきお母さんが作ってくれたカレー食べたけど美味しかった
0720受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 22:06:25.38ID:/2RMGDI1
マッマーーーーーーーー
ママーーー
マミーのカレー⤴
0721受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:17.53ID:8e/LJwfn
なんでこここんなきもいの多いんだ…
0722受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:14:50.62ID:zbAWSqNX
>>718
お前日本語下手くそだな
0724受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:36:01.49ID:Mv6dRehM
ママーーッ!!
パパーーッ!!
メメーーッ!!
ペペーーッ!!
0725受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:53:57.37ID:pYKoou6I
>>717
ありがとうございます。
で、さらに質問で申し訳ないんだけども、
繰越会計とか、事故等による来年度での歳出は会計年度独立の原則の例外に、
継続費とか、債務負担行為が単年度主義の例外になるのが分からないです
継続費でいえば、来年度の予算にも影響するから、会計年度独立の原則にも抵触しそうだなって
どれも、違う方に当てはまるんじゃないかと思うんだけど、どうやって考えたらいいですか?
0726受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 00:13:59.56ID:Oy44lJ8M
>>712
数的てのは、運もあるから
知っていれば必ず取れる知識に力入れるのもありよ
0727受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 00:14:31.56ID:36B1rKlI
民法行政法たのちぃぃぃ
0728受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 00:22:36.58ID:Mu+4EYIl
これから公務員になるんだ
LGBTを馬鹿にしてはいけない
0729受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 00:45:12.79ID:cXIRCPVT
正文化する問題ってどうやって選んでる?
0730受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 01:16:58.32ID:9dI+9iOo
子供になって欲しくない職業

5位公務員

アホなんか?ちなみに1位がyoutuber
0731受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 01:20:39.58ID:9dI+9iOo
定期的2ちゃんで公務員が話題になるスレがたつな
0732受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 01:33:17.37ID:BJWcSLRw
>>725
会計年度独立の原則とは、法第208条第2項に規定される原則で、各年度に支出すべき経費の財源は、その年度における収入によって調達すべきことをいいます。この原則は、支出に関する契約が年度をまたぐこと等を特に禁止していません。

この後半じゃないか?
0733受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 06:57:01.63ID:YnbYv4Xg
あー気持ちかった
0734受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 07:49:31.24ID:G4wS9U7O
ぴぴとかいう公務員志望のツイ垢草
今月から勉強始めて受かるわけないだろw
0735受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 08:19:05.45ID:ktbjv85m
ツイッター見たけどまだ2年じゃん
平成31年度の受験て書いてるし
0736受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 08:29:03.81ID:Nv55d5p9
>>735
2018政令市って書いてあるが
0737受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:28.52ID:crqjGARU
@た/っ/くもほんと1週間前から入り出したんだけど、受付のお姉さんとか先生からも、えっ…今、から…?って感じですごい心配げに見られてる 負けない
頑張るもん
0738受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 08:36:20.91ID:0kwyIwR8
ガイジでも受けるのはタダ
0739受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 08:43:24.24ID:ktbjv85m
>>736
あれれ
見てるアカウントが違ったかも…
0740受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 08:45:14.62ID:W/z2SoHv
>>730
底辺には相変わらず目の敵にされてるし実際になってほしいかはともかく私怨で入れる人もいるぞ
0742受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 09:53:31.83ID:gcNJUYzY
まあ今から始めて受かる奴もいないことはないんちゃうの
0743受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 09:56:38.29ID:lk8x5csA
民間専願から専門ない市役所適当に受けても通るやつある程度いるしな
0744受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 10:01:48.97ID:h6conTEr
>>725
繰越明許は、例えば工事だと施工中に災害が発生し、年度内に竣工が望めない時は止むを得ず年度をまたいで工事を行う時にあたりますね。継続費は、はじめから工事の性質上、単年度で事業計画どおり進める、年度ですっぱり切ることが相応しくない事案に適用されると思います。
0745受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 10:02:47.21ID:h6conTEr
>>725
どちらも現実的な予算の執行方法で、逆にいえば単年度主義を全てに適用しようとするとかえって大きなムダや損失になる恐れがあるからだと思います。
0746受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:17.92ID:FdELQIn6
しこりてぇ
0747受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 11:45:28.46ID:0dwH6bit
カタイ話しも大事だが、今日のカー女のパレードも大事
0748受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 13:11:48.21ID:fF2bXOVj
みなさん何日くらいで全教科回してますか?
それとも結構特定の教科放置してる方いたりされるんですかね…
2日とかかけて一教科ガッと詰めてやってたんですがやっぱ記憶が薄れて曖昧になっちゃって
少しでも色々触れた方がいいんですかね…
0749受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 13:59:26.78ID:z3BDUNZf
私は一昨日から始めたので毎日ミクロマクロ拳法やってますよ
0750受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:02:49.96ID:7/oPQcYW
教養は合格点はどのぐらいなの?
上級中級初級どれも
0751受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:25:22.47ID:7DYaBGDk
>>750
一部の初級試験を除いて8割取れれば受かるよ!
0752受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:37:21.13ID:lP/COlar
雪降って外出なくていいから勉強捗るわ
0753受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:53:26.79ID:7/oPQcYW
>>751
地方の田舎市役所でもそんなもんなのか?
0754受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 17:47:11.69ID:yFZO9Tpl
畑中の数的のやり方真似すると、○キャンのやり方がアホらしく感じてくるわ。
0755受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:35:41.57ID:9dI+9iOo
よっしゃ!今日も早く帰ってオナニーでもするか!
0756受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:45:01.37ID:hKbZJ8nj
・労働基準監督官の転勤制度の変更
・森友学園問題における国税庁長官の対応

この二つの要因から国税専門官の試験が穴場になってくれればええなぁ
0757受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:51:21.04ID:Cxyd7rIg
切実な話、

「みんな抜いてる?」
0758受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:51:50.42ID:Cxyd7rIg
なんか風俗店行きたいぐらいイライラとムラムラが来てる
0759受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:53:23.14ID:FqNvRRWK
>>757
抜いてるよー
0760受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:57:55.91ID:ftE5detZ
吉原行ってるよー
0761受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 19:18:38.90ID:cZz7mI+G
>>756 でも、今まで何となく財務が良さそうだからそっち受けてた人らが国税に流れてくるかもよ
俺は元々財務受けるか国税受けるか悩んでたけど、今回の事件で国税にすることにしたしね
0762受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 19:22:23.16ID:hKbZJ8nj
>>757
抜いてるでー
抜かないとミクロ経済学のパレート最適の図でムラムラする。
0763受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 19:38:20.18ID:o90ba6MV
週一でソープ行っとるわ
0764受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 19:42:20.91ID:yFZO9Tpl
どこかに買い物する時間も惜しいほど勉強しなくてはって思ってしまってる
不安だなぁ
0765受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 19:50:24.04ID:SLqHECox
俺も風俗店に行こうかな....
行ったことないDTけど、
自分で性欲抑えるの虚しくなってきた
0767受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 20:08:04.32ID:v/wg4Rsa
ES書いてたら一日終わってた
明日は試験勉強がんばろ
0768受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 20:24:41.35ID:Pj1HRBiw
だからカー女のパレードはいかがなものだったか ちなみねえさんに1番の歓声があがった確率は何分の一か
0770受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:29:31.25ID:flaQvK49
市役所で臨時職員やったけど職員採用に年齢制限付ける意味がわからんわ
役所内で未経験の課に異動なんてしょっちゅうやってるぞ
課長以上のクラスですらそんなことやってるんだからつまり市役所の仕事のほとんどは経験なくても勤まる仕事ってことだぞ
0771受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:55:54.31ID:vH6LgFAE
所詮臨時しかやってないくせに、公務員の仕事の全貌が分かってるかのように考えられる意味が分からんわ
0772受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:24:50.07ID:9WQOCmgR
経験が無くても務まる仕事→年齢制限はいらない になる意味が分からんわ
0773受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:25:24.68ID:CZQXqYIl
やめたれ、彼は30を過ぎても公務員試験に落ち続け気が狂ってしまったんじゃ
0774受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:28:23.88ID:whaXtbEp
頑張れーー独学で受かると気持ちいぞ。自分のこと少し好きになれる
0775受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:33:54.30ID:whaXtbEp
頑張れーー独学で受かると気持ちいぞ。自分のこと少し好きになれる
0776受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:39:11.21ID:F/dHQO8M
いくら自分のことが好きでも2回も書いて
承認欲求を満たすのは良くないと思うの
0777受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:45:46.46ID:14smUgTN
政令ってやっぱマーチがボリューム層?
0778受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 02:53:22.36ID:N7yvXNpQ
きほん日本の公務員の仕事って2〜5年あたりで異動あるんと違うん?行政学であったぞ
0779受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 03:34:04.26ID:XMRRBmvg
よっしゃ!今日も早く帰ってオナニーでもするか!
0780受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 07:58:48.22ID:RPGxAHoD
なんとなく公務員試験受けてみたみたいな奴って結構いるぞ
去年、現代文、英語、数的判断しか出題されない試験の会場で日本史やら生物やらのテキスト開いてるやついて戦慄したもん
0781受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 08:23:27.52ID:z9v0mjHn
次の日に本命の試験でもあったんじゃないか
0782受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 09:56:27.24ID:9lKLYxV3
ダイナビ使ってるひといる?
これどうなの?教養の知識そろそろやり始めたいと思う
0783受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:17:14.71ID:Qy1JaWgE
>>779
十分遅いぞ
0784受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:47:52.39ID:MmtkVO+X
文章理解はほぼ確実に満点取れるようになってきたわ
あとは資料解釈かな
なんとか教養で6〜7割とりたい
0785受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:49:57.52ID:aEdLRBaj
>>782
赤シートが目チカチカしてあんまり合わなかったわ
普段から成文化してる人は手間が省けていいと思うけど
0786受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:58:27.64ID:7AoEYIeX
民間に時間とられてたら国葬まであと1ヶ月ちょっとかよ…
落ちたな(確信)
0787受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:59:59.33ID:D1/EMpzg
来年都庁受けたいんだけど、記述は流石に独学は厳しいから単科とるべき?
都庁受験者いたら教えてくれ
0788受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:02:48.68ID:YfkzHp5t
民間志望だけど腕試しで国総受けるわ
受かったら箔がつくし
0789受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:15:51.97ID:JmFs8PHY
民間志望が受かるわけないだろ
0790受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:20:59.06ID:ncT0Dwdx
結構いるよ民間志望で国総受ける人
一次受かったけど二次来ないとか官庁訪問しないのは民間で内定出てる人が多い
0791受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:22:12.41ID:6FqGzvcR
司法試験組とか院進組は片手間の対策で上位合格してそう
0792受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:24:32.61ID:sr/gbS95
官庁訪問通っても民間行くやついるし
それはさすがによくないと思うけど
0793受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:42:37.62ID:F6IMCRED
専門は大学でやってるし一朝一夕には伸びないと思うから勉強時間の8割くらい教養やってる
てか国家総合でも教養で26/40取れれば専門5割でも受かるんだね
0794受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:53:26.92ID:TgAO02C0
>>787
責任はとれんが予備校の通信で記述だけの講座があるんだ

それをやるつもり
le○とta○で検索したら出てくる
0795受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:02:51.11ID:3IVtPdWH
一朝一夕で伸びないって一般的に言われてるのは教養だろ
0796受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:07:23.31ID:7AoEYIeX
アスペ
0797受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:21:27.17ID:MOyANwAH
>>787
専門記述はlecで単科取ってた
確か1科目7000円で五科目受講。ほぼ的中した覚えがある
出題予想しやすい科目とそうじゃない科目があるから事前にリサーチした上で科目選択すると良いよ
0798受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:25:43.61ID:26c9ihyg
数的のスー過去の解説って最適な解き方じゃないこと多くない?
解ければ何でもいいってのは当たり前だけど解説通り解いてたら時間かかり過ぎるのあるしもっと簡単に解けるやろってのがちらほらある気がする
0799受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:36:35.87ID:wSoFhct3
解答と解説はちがうぞ
解説は誰でも理解できるように書いてるから冗長に見えるだけで実際に解くときは頭の中でやる作業も多分に含まれている
0800受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:37:39.86ID:44lFh/2z
図形を移動させた軌跡の面積とかは積分で解けないかと思うことはよくある
めんどくさいからやらないけど解説見たい
0801受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:41:20.84ID:UpoiddmF
ぶっちゃけ平方完成するより微分した方が楽なときは割とあるよね
0802受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:53:07.71ID:roJ7733R
エミネムの曲を聴くとモチベ上がって捗るぜ。眠気吹っ飛ぶ。正に聴くカフェインああ〜たまらねえぜ!個人的にはI need docter がオススメ。
0803受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:56:07.76ID:/keB94Ex
>>506
0804受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:07:31.45ID:P8SU2vzz
民間のES2つ位書いたら1日終わるわ
0805受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:08:06.51ID:YNbsRfQT
俺は親権相続勉強する際はheadlightとwhen I’m gone
その他はlike toy soldier聴いてる
0806受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:09:01.39ID:evJnNAKy
国総受かる人たちってあの数的のレベルでも余裕って感じなのか気になる
0807受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:17:40.57ID:G/pqGlfy
民法って改正したの出ますか?
0809受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:52:07.57ID:bgxfyHDg
速攻の時事に民法改正かいてあるね
0810受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:52:53.92ID:roJ7733R
>>805
おお同士よ!soldierは俺も数的やりながら聴いたり、イライラしたりするとコレ、ヒトカラで歌ったりしてストレス発散してる。
クリーニングアウトマイクローゼットやラップゴットもすごいドーパミンでて心拍数ヤバいぞ!
ああ〜病み付きになりソース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況