X



公務員試験【独学】part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 23:07:31.41ID:rhc8e0ej
わいとかきめえんだよ
なんJにでも行って聞けば
0302受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 23:10:53.07ID:VFb4yY0B
>>299
そりゃあ、公務員は宮廷、早慶、マーチが上位、不安が付き物や、でも大丈夫や、帰ったらカッチャマのおっぱいと、とっちゃまのチンポが待ってるだよ。
ちゃーんとお飲み♡
0303受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 23:19:05.21ID:XO45xRNF
実際受かるのは確かにほとんど学歴上位だからな
勉強の方法を大学受験で身につけたかどうかは大きい
0304受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 23:30:44.99ID:/Rax0S73
でも大学で目覚める奴もおるからな
0305受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:56.18ID:YRKBPbqS
まあ専門は教養より時間かけた分だけ解けるようになるわな
0306受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 23:55:48.11ID:5r6PXncp
>>299
ガチFなら無理、飲食介護でもやれ
にっこまならコミュ力あればワンチャン
0307受験番号774
垢版 |
2018/03/15(木) 23:59:57.70ID:ddkZxfoi
受かりたいという気持ちがほんとにあって努力できるならできる
努力したくない頑張りたくない勉強したくないなら無理諦めろ
0308受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:01:21.52ID:kDEzpiOO
>>307
頑張りたくない勉強したくない
その結果が馬鹿大学なんだろ
0309受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:47.97ID:3DaPvpdh
>>306
駅弁国立の夜間ってどのレベルでしょうか?
>>307
やっぱり努力することがまず大事ですよね
諦めずに頑張ります!
0310受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:06:51.91ID:p+iAEs4z
そうだよ
だからこれから頑張れるかどうかなんだよまだやり直しはできる
いままで努力なり何なりして何かしら培ってきたならがちFなんか行かないし
0311受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:14:53.63ID:B9MQ5qfZ
いけるいける!って言って欲しいだけだろ?
安心しろよ無理だから
0312受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:25:21.82ID:p+iAEs4z
過去に同じような境遇のやつが合格してんなら合格することは可能なんだからあとは本人次第だよな
今回みたいなやつとか高卒ですが大卒程度受けれますかとか受かることできますかとか聞くやつたまに見るけど調べりゃ知恵遅れとかにたくさん似たようなやついて合格してるやつもいんだからわざわざ聞くなよな
0313受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:33:07.53ID:BhNzmNne
>>304
地頭が良くても、家の勉強をする環境や家族の理解がいまいちだったり、ちょい田舎でまーたりだったり情報不足だったりすると、本来のランクよりも下の大学に入るものもいるから
大学でお目覚めってことになる
しかも今時の大学は学生の偏差値もお話にならない屁みたいなところでも、教える側はそうそうたる場合もが多いから、のびる奴はのびるんよ、遅咲きの野の花ってこと
学部が社会学部系ならさらによいが、あとはセンター試験勉強の有無かな?
0314受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:39:46.60ID:tDd+bfD1
障害者来るとスレ荒れるよな
0315受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:50:01.21ID:P9V7K6mM
過去問やる意味ある?日本史とか全く同じのでないでしょ?特別区だけどさ
0316受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:56:34.48ID:p+iAEs4z
試験直前にやってみるといいぞ
そこで糞みたいな点数叩き出したらたいてい落ちるから
逆にいい点だしたなら受かる見込みはある
0317受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 07:10:13.06ID:dkSFaP/6
>>314
はいパワハラ
無期限謹慎してろ
0318受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 07:21:02.25ID:Czse+dvM
釣れてるぞ!!竿引け!!!
0319受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 08:02:15.61ID:+JweqB6D
>>311
本当これ
いい歳して現実を見れないから無職なんだろうねw
0320受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 08:52:38.25ID:NUUDcKZC
いちいち学歴煽りしなきゃ気がすまんのってマーチ関関同立あたりの微妙大学入ってなんやろうなー
0321受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 09:01:36.29ID:CUupeihQ
そら東大京大の奴らは学歴煽りする必要もないからな
0322受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 09:07:07.91ID:4d7+Xx+I
それもまた学歴煽り
0323受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:23:56.29ID:zwJUCaHB
学歴で言い訳する前に勉強して
0324受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:26:40.21ID:pyHwMxk1
国葬以外学歴なんてなんの意味がないわ
0325受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:28:25.84ID:pyHwMxk1
て言ってるけど国葬てマジで学歴フィルターとかあるん?警察はほぼ東大みたいだけど
0326受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:30:38.43ID:eZXrrMSu
まあ実際余裕はある
公務員だと国葬都庁と旧帝早慶は有利、都庁は早慶多いしな
民間ならESで切られる事は無い
余裕が無いわけがない
>>325
財務警察総務自治は東大ばかり
他はそうでもない
まあフィルターは国葬に限らず民間でも存在するでしょう
例えば民間ならJR東海はほぼ東大ばかりだし
0327受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:49:30.13ID:QSLDK/TD
残念ながら国総都庁だけじゃなく県庁政令市レベルでも学閥があって地元国立大が有利なのはれっきとした事実なんだよなー
0328受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:50:50.58ID:NiZd32em
学歴関係あるのは就職の時よりむしろ出世や昇進だよね
0329受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:53:29.78ID:ECM8qZfs
>>326
都庁って面接や面接カードで学歴がバレることは話さないでって書いてあるのにどうやってバレるの?
むしろ都庁はそこが売りじゃないの?
0330受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 10:55:59.43ID:68Cea/3Y
>>327
だろうな
更に仙台名古屋大阪神戸とかは旧帝とかがあるから尚更大変だろうよw
0331受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 11:13:16.73ID:WW3fPOR5
>>329
面接の段階では分からなくても履歴書見たら分かるんじゃない
知らんけど
0332受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 11:19:50.04ID:5K+BCF72
>>331
都庁に限らず公務員試験は履歴書一切使わないだろ…
0333受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 11:23:22.79ID:p1aGDUeZ
学歴は関係ないって建前を本気で信じてる奴がいたとは
0334受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 11:32:04.83ID:TbLYCkAg
まあ学歴と呼べるのは宮廷くらいだよな
それにまず仕事できなきゃスタートラインにすら立てん
0335受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 11:34:32.93ID:7woiBabV
普通に考えて最終合格決めるときに出身校知らないはずないのにね
社会人なら今の職場明かさないで転職とかあり得ないでしょ、それと同じ
0336受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 12:23:02.91ID:4fMH/Gwt
アルバイトせずに勉強ひたすらしてました!なので社会の仕組みがわかりません!って人も多そう‥
これも育てるの大変だよな
頭良いいのと要領いいのは違うしなぁ
0337受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 12:33:40.12ID:3WAAIsvN
バイト歴くらい盛ればいいじゃん?
0338受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 12:34:58.48ID:WW3fPOR5
頭良いヤツはだいたい要領良いぞ
というか要領良いから頭良いんだぞ
バイト経験ないですって人がポンコツなのは最初だけよ
頭良い人ならさくさく吸収してあっさり周りに追いつく
0339受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 12:36:46.49ID:BhNzmNne
>>327
うちの県は支流派はW大で固める伝統がある、政経は別格
0340受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:40.28ID:iLN1GwR1
たかがバイトで社会のことなんか分かんねーよってのもバイトしないと気づかないもんな
0341受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:56.65ID:BoKF1L4K
学歴フィルターなんて成績よければ関係ないから
学歴フィルター言い訳にするなら最初から受けんな
0342受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 13:32:54.11ID:2FkWS145
23区専門 ミクマク切っていいなら楽勝過ぎるなビビったわ

憲 民 行 政治学 社会学 行政学 財政学
で行くわ

裁事はバイバイ
0343受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 13:53:29.34ID:+jJM4wEg
まあほんとに受かりたいんならFランとかどうとか気にする前に勉強するべきだよね
市役所ならそんくらいの学歴のやつなんて山ほどいるしコッパンとかでも少なくてもそういう人はいる訳だし
0344受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 14:16:29.15ID:veNORKAS
官庁訪問が学歴関係あるなんて知らなかった
やる気失くしたから受験やめて民間に切り替えていく
0345受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 15:00:02.89ID:PSOw2uTR
民間もそうだけど学歴なんて学閥あるとこ以外は面接前の足切り程度にしか使わないんじゃねえの
0346受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 15:01:01.82ID:BoKF1L4K
その程度なら最初から受からないから
よかったな落ちた言い訳せずにすんで
0347受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 15:29:14.77ID:5C/6JnLv
いい大学にいるメリットは何もコネがあるとかだけじゃないよ
試験対策から面接、官庁訪問まであらゆる情報を学内で共有できるからそれだけで大きなアドバンテージとなるわけだ
意外かもしれないが東大は独学で受かる人がかなり多い 情報さえ手に入れていれば予備校にいく必要がないからね
0348受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 15:34:20.89ID:s2Yi9Kr0
そもそも公務員の筆記試験なんて拡大版センター試験みたいなもんだし
メインはやっぱ面接と官庁訪問っしょ
筆記ごときでいっぱいいっぱいになってる人は要領悪すぎ
0349受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 15:58:08.33ID:4fMH/Gwt
畑山のナマケモノひたすら回してるけど他のもやった方がいいかな
0350受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 16:00:21.08ID:FM4hq2WB
オイラはFラン卒、公務員試験は学歴高い人がよく受けるんでハードルは高い。現に人事院が発表してるのは宮廷早慶マーチが圧倒的しめてるし。だからオイラはパスできないと思ってるポヨ。
だからオイラは民間受けるよ
0351受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 16:02:20.47ID:FM4hq2WB
公務員、民間の就活は忙しいけどしょうがないね。
0352受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 16:11:59.10ID:8c4D9KG7
焦りは禁物やで
とりあえずシコシコして気持ちを落ち着けようや
0353受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 16:22:30.82ID:f7bGxTp2
あと4カ月で退職だ!!めざせ傾斜85!!
0354受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 16:44:45.17ID:VHqy2ODI
>>351
俺も両刀だわ
北野のぞみでしこって落ち着くか
0355受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 16:59:53.98ID:GdWv8tmk
>>332
都庁はともかく、田舎県庁は学歴職歴などの履歴書も提出させられる。
0356受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:11:59.26ID:2FkWS145
昔、S○NYって企業が「履歴書に学歴不問」かつ採用担当者にも学歴知らせず、新卒採用をしたら、
学歴書かせてた時より傾斜がついて旧帝早慶が採用された、と言う笑い話があってな……
0357受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:13:44.92ID:UcNjCKGZ
畑山のナマケモノって本がなんなのかわからん
0358受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:34:46.30ID:Rv/ujxAr
>>357
2人くらい子供殺してそう
0359受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:35:22.60ID:Rv/ujxAr
畠だけどなw
0360受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:38:26.57ID:2FkWS145
何年前のネタだよ既卒ならともかく
19卒が覚えてるわけねぇだろ
0361受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:40:08.02ID:Rv/ujxAr
俺19卒だわ
0362受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:42:24.73ID:EKP886kv
ワイ18卒、低みの見物
0364受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 17:58:20.45ID:bXLHME6L
ここ既卒おるんか?

はい
0365受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:08:47.28ID:kZvncrUq
数的ってたまにドン引きするほど難しいのあるよね
スー過去で星二つなのに
これで並なのか…
ってなる
0366受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:11:36.58ID:fkRVQW6W
ライバル減らすのに必死すぎ
学歴とかで採用するか決めてるような試験ならみんな苦労してないと思うwww
現に高齢や高卒、専門卒、Fランもみんな受かってると思う

民間より
平等なのは間違いないと思う
0367受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:15:07.74ID:FM4hq2WB
>>366
現実そんな甘ないで
0368受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:18:09.93ID:p+iAEs4z
頭悪いから学歴フィルターのせいにしてんだよ
0369受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:38:44.57ID:vOxSFfqT
スー過去て星2が標準なのか
やばいな
星1が易〜標準、星2が標準〜難、星3が最難だと思ってた
学系とか星2ゴロゴロ出されたら終わる
0370受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:46:11.26ID:Rv/ujxAr
>>363
いや、いい
匿名掲示板で素直に謝れる人間は尊敬するわ
0371受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:46:15.91ID:VFIJw8lv
科目多いし出来て1日に3科目だから間空いた科目再開すると前回こんなのやったっけって所から勉強が始まる
周回するにしてもまた導入本引っ張り出したりしたりするからスピード出ないしそうしてる間に他科目は間空くからボロボロ知識落として再開時また導入本から…って負のループから試験まで2ヶ月切ってるのにまだ抜け出せない(^^)
0372受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:51:47.66ID:1mt6pSaf
スー過去の星いくつとかカミナリマークとかまったく気にしないで全部解いてるわ
0373受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:57:20.90ID:p1PFG1jG
>>372 それはさすがに効率悪いだろ
簡単なやつ問題を広く浅くいろんな科目やったほうが公務員試験では効率良さそう
0374受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 18:59:27.69ID:3WAAIsvN
で、出たDATAの実践問題を集中的に解いてるんやが
法律系は基本もあたるけど
0375受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 19:02:05.14ID:1mt6pSaf
>>373
一応国総志望だから難易度関係なく全部解けるようになった方が良いかな…と
すぐ解ける簡単な問題は丸つけだけしてすぐ終わらせてる
0376受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 19:42:03.66ID:cZWw7wcc
スー過去は星3以外は全部やってる。

そろそろ星3と難問レベルにも取り組んでいかないと。
0377受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 21:22:32.18ID:9ooWepGe
特別区志望は星3はやる必要ないぞ
0378受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 21:33:31.15ID:MyzwdOc/
ちょっとそれるけどSPIを今後受けなければやらない。公務員試験の過去問もやっているけど、知能問題なんかはSPIに通じているんじゃないか?
0379受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 21:35:33.93ID:FY4qHNJ2
そうなん?
SPIとか受けたことないから知らんわ
0380受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 21:36:54.74ID:MyzwdOc/
これからもSPIに絞ったトレーニングはしたくない。公務員試験対策でSPI対策になることといえばどんなことがあげられましょうか?
0381受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 21:43:18.00ID:4fMH/Gwt
>>371
いや、わかる
何ですぐ忘れるんだろうな
0382受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 21:45:15.25ID:amkLi1F6
数的とかは民間の就職試験でも使えるんじゃね
知らんけど
0383受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 21:52:21.67ID:1GNJfgCk
復習しないからやで
0384受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:08:17.33ID:nXyhD0VU
国税のために8ヵ月くらい勉強してきたけど税務署の確定申告行ったらモチベーションダダ下がりしたわ...
フリーターしながら資格とるか言語学んで南の国いくのもありかと思えてきたわ

モチベーション維持はみんなどうしてる?
0385受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:12:21.20ID:cDQkVB9D
直前期なのにモチベ云々いってらんねぇ‥
0386受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:14:33.66ID:irp9AaMw
国税志望なら、ここんとこのニュースみて心折れたろ
0387受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:18:06.36ID:nXyhD0VU
>>386
組織体質もそうだが、国税の友達が3月いっぱいで辞める言うから理由聞いたらウワァってなったんだ
確定申告もクレーマー多すぎだし国税専門官キツイって言われる訳をこの1週間で体感したよ
0388受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:24:02.30ID:cDQkVB9D
いまだに夢でも勉強してるんだけど、少しは休んでいいんやで‥
休んでくれ
0389受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:26:50.62ID:f7bGxTp2
警察退職して10年経つけど警察事務受けても門前払いされるかな?
今は社会人で働いてる
0390受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:27:32.38ID:6KYAqCCv
図書館で勉強してると思ったらまじで寝てて夢の中で勉強してたこと何回かあるわ
しかし内容は覚えていない
0391受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:34:27.57ID:JHhBk8iS
おれもストレスか気落ちして今日は勉強控えた。カーリング混合の試合をナマで観れたらどれだけ元気づけられたことだろう
0392受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:50:54.43ID:BhNzmNne
国税には魔法の言葉があるらしい

クレーマー納税者に「延滞金がかかりますよ」とささやくそうな
たいていの小市民はこれですこぶるおとなしくなるという
0393受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:52:26.86ID:DEgViy5k
>>383
マジでこれ
一回で覚えられるはずないのにね
大学受験を経験してるとこういうところを身体が覚えてるから有利
0394受験番号774
垢版 |
2018/03/16(金) 23:57:47.99ID:cDQkVB9D
>>393
気付くの遅くて後悔してるわ
テキスト5冊終わらせて1からやったら全然で愕然とした
今はきちんと復習してる
0395受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:01:26.53ID:LbID4/jc
大学受験のが楽だからな
勉強だけしてればよかった訳だし
0396受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:03:46.93ID:PYiYJCb/
カー女の五月とちなみと同い年なのに自分なさけねぇ
0397受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:04:11.90ID:UYzSy/xI
今まで受験勉強らしい受験勉強したことないから公務員試験の勉強きついわねぇ

1日6時間やれればヘトヘト&次の日午前中まで勉強疲れが残る

勉強内容、効率以前の問題や
0398受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:16:27.73ID:ccIeU2Kr
>>396
26だねー ちなみねえさんはメダリストで哲学的。それと比べて釧路湿原がどうこうと学んでるぼくは、、
0399受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:24:46.64ID:E5NOFoVH
やべーここ2日連続で勉強時間1時間未満だわ
ちょっと遊びすぎたわ土日がんばろ
0400受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 00:28:14.39ID:rZrF3NCr
お前ら民間はどれくらい受けてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況