X



公務員試験【独学】part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 10:32:04.17ID:xnHfMeXT
>>96
遊びに行ったことしかない、被災地になったことのある地域の県庁受験予定
大学の研究が災害に関することだったからどうにか繋げようと思っている
0102受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 10:39:27.20ID:U4WaS+a/
既卒数年ニートで国般近畿目指すのは無謀かなと思うので関東考えてる
0103受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 10:43:52.90ID:ZOuJktG8
モチベ無くなったら民間の説明会でもいってみれば?
気分転換になんじゃね?
0104受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 10:50:21.88ID:RftVXbLV
よく知らんけどコッパン近畿ってそんな苛烈なんか
0105受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 10:55:49.16ID:ZOuJktG8
>>102
数年って何年よ、それにもよるでしょ
1年なら余裕じゃね?
0106受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 10:59:28.52ID:S/MAEmtJ
財務省近畿財務局で学校法人「森友学園」への国有地売却を担当した部署に所属し
、7日に自殺したとみられる男性職員の親族が12日、取材に応じ、男性が昨年夏、
仕事に関して「常識が壊れた」と話していたことを明かした。

 男性は財務局が学園と売買交渉を行っていた2016年を含むここ数年、
国有地売却などを行う管財部門に在籍。親族によると、約30年の勤務歴の中で弱音を聞いたことは一度もなかったが、
昨年8月に電話した際、長時間の残業で心身の不調を訴え、
「異動できると思って頑張っていたが、かなわず残念だ」と話していたという。

 休職中の昨年末には「年明けから職場復帰を考えているが、
心と体がついていかない」とのメールが男性から親族に届いたという。
0107受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 13:01:29.55ID:mSlkbHTi
1浪して修士だから就職するとき25才なんだけど大丈夫なの?
0108受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 13:36:42.71ID:RftVXbLV
一浪一留文系院生26歳もいるから大丈夫やで
0109受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 13:45:46.20ID:B+awH0Z2
わし(53)もいるから大丈夫やで
0110受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 13:54:36.56ID:9MKPYhF+
やるきない。図書館に行けんわ
0111受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 14:07:31.38ID:VhuBFgzX
私もいるアル(14)
0112受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 14:22:41.80ID:fHWpUkGj
国家一般の近畿って他と比べてどのくらい難しいの具体的に
0113受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 14:31:33.31ID:ZkwuHr1/
なんで少子化って問題なの?人口減ってもよくないか?これから技術の進歩で生産力はあがってくよね?
論文で少子化とかでたら書けないんだけどw
0114受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 14:39:12.19ID:Io55UDKP
年金も行政サービスも何もいらねーんなら子供作らなくていいんじゃね
0115受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 15:08:33.90ID:ZkwuHr1/
生産力上がればどっちも解決できると思うんだよね。人が減ったら行政サービスの維持はできなくなるかも知れんが、その心配するには時期尚早なんじゃないかなーって思ったんだ
0116受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 15:50:45.69ID:KvsXs0qh
ナマケモノ何周かやってるけど、やっぱ数的って身に付くの時間かかるよなぁ
やってもやっても忘れること多い
0117受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 15:57:15.54ID:kgJcgyyD
>>115
高齢者を支えている現役世代が減っているって危機感を煽るように言われてるけど、子どもが少なくなることで教育費も減るから扶養負担はあまり変わらないって主張してる人もいるね
就業者1人が支える非就業者の人数はほとんど変化していないっていう
0118受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 16:08:38.07ID:ZkwuHr1/
>>117
なるほどねー。高齢者だからって定年退職させられる制度っておかしいよね。働いてる人ほど元気だなーって思うこともあるし。
働かせてあげたほうが元気に暮らせて、認知症になる人とかも減るんじゃないのかなって思う。
定年退職っていう制度ができたときには、仕事に対してマイナスのイメージが大きかったのかな
公務員なりたいけど、いまのやり方は合理的じゃないなって思うこと多すぎて本音で話したら面接落ちそうw
0119受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 16:55:32.38ID:U4WaS+a/
文教5兆↘︎としても社会保障32兆↗︎だからスズメの涙じゃねえか?
0120受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 17:03:37.98ID:ZOuJktG8
>>109
なんで毎回変態糞親父がいるんだよ
0121受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 17:07:43.94ID:l+7TQ7Nr
そもそも生産性上がったら労働者は減って消費滞るんじゃね
生産性の向上って今だとAIとかでしょ
0122受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 17:09:39.40ID:xfO0E4Jo
エッジワースむずいなぁ
0123受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 17:12:01.00ID:eElaNqzp
元気なジジババを無理矢理定年退職だと辞めさせるのは反対だわ
うちのオババも元気だったのに仕事やめて一気にボケて認知症一直線だわ
0124受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 17:36:51.03ID:D27AGHho
>>121
至急メールくれや
0125受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 17:37:24.37ID:ZkwuHr1/
>>121
労働者減っても生きてるから消費は続くと思うよ
生産性があがっていろんなものが安く手に入るようになるはず
供給曲線が右にシフトするんや!

少子化対策の目的が社会保障とか行政サービス維持って考えでやってるとしたら、これからの子供達は現代の奴隷だよね。程度の差は違えど。
0126受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 17:46:59.13ID:U4WaS+a/
つか定年認知症予防の為に労働期間延長ってあまり関係なくない?
定年後の社会参加が不十分で認知症になるんじゃないっけ
「忙しかったらボケない」よりも「退職後の社会接触の希薄化を防止、社会参加の機会を設ける、コミュ症のお年寄りをなんとかする」がだいじなのでは
あと「忙しかった労働から解放されてボケる」のも、それを更なる労働でカバーするってのは何だか違う気がする
生活習慣の変化に対応出来るよう対策しないと、ガタがくるまで延々と労働させられちゃうんじゃないかな
0127受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:05:31.88ID:xnHfMeXT
今まで仕事が生活の中心だった人に、今日から会社辞めて地域コミュニティに参加してね!って無理じゃない?
定年過ぎたら仕事の時間をだんだん短くしつつ、仕事以外の繋がりをゆっくり作れるようにできたらいいんじゃないかな、というか自分がそうしたい.
けどとりあえず1次試験通るため勉強しなきゃ...やる気が...
0128受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:17:51.64ID:ZkwuHr1/
認知予防は労働期間延長の目的じゃなくて付随的なメリットって考えてる。本来の目的としては社会保障費削減

元気な人が定年退職させられるのって可哀想だと思うのよね。だから選択できるようにしてあげたい。選択できればガタくるまではやらないと思うし。
で、そもそも労働させられてるって現役の頃から感じてた人は退職すればいいかなって思う。でもやりがいを感じてる人もいるから一概に定年退職って型にはめるのは横暴だなと思うんだ。
年功序列やめて能力給になってくれたら、高齢者も若い世代に気を使わずに働けるのかなと思う。
0129受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:25:27.27ID:GWMSHIAF
じゃけん天下り叩くのは止めましょうね〜
0130受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:30:39.97ID:ZkwuHr1/
天下りは能力に対して支払われる賃金が問題だと思う。生産性があるんだったら雇用するのは社会的にメリットだよね。

てか、いろいろ書いといてなんだけど、スレチになっててすまんな。相変わらず少子化対策の論文は困ってるけど、面接で話したいこと増やせたよ。サンキューな
0131受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:30:40.55ID:ij+ROnla
>>113
なかなか面白い意見。珍しく集団討論みたいになったね。かえって人は減る傾向がよいと
0132受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:45:29.17ID:ZkwuHr1/
>>131
ありがとう!
この問題って難しいよね。俺は少子化対策として児童手当とか子育て支援とかするのっておかしいなって思ってるんだ。
子供って産みたいから産むわけで、別に必需品ではないから子供欲しい人は自分で頑張って稼いでほしいんだよね。
支援あるから自分で頑張らなくても子供育てられるっていう気持ちで子供つくった親って甘えてるなーって思っちゃうんだよね。
過激な言い方になるけど、そんな甘えた親がまともな教育できると思えないし、
そんな親から教育を受けた子供って行政上にメリットをもたらしてくれる確率低いと思うんだよね
相変わらずスレチでごめんね
0133受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 18:50:03.03ID:U4WaS+a/
>>128
社会保障費削減の為に労働期間延長…社会保障費削減の必要性があるならそれこそ少子化対策しないといけないのでは?
労働期間延長だけじゃ厳しいのではないかと思います。やはり生産年齢人口増やさんと
国際競争の場で高齢者vs他国の若者、では日本が衰退する可能性も。少子化対策など無理ゲーで衰退もやむなしとかも知れませぬが

あと>>118で言われてる話だけど、昔は定年退職がアレでいける余裕があったわけです。現在は公務員の定年引き上げしなきゃならん程切羽詰まってきたといえるのではないでしょうか
0134受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:04:41.10ID:kgJcgyyD
>>119
いや教育費って国の費用だけじゃなくて個人が負担する子どもの養育費とかも含めてだと思う
0135受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:07:28.83ID:kgJcgyyD
養育費はおかしいか
まあ教育にかかる費用全部って意味かと
0136受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:33:54.63ID:ZkwuHr1/
>>133
確かに社会保障費すべてをまかなうのは無理だと思うんだけど、出来るだけ行政に頼らないで自立して生活してもらうのがいいのかなって思う。
根本的な問題って世代間で人口に差があるのに、お金をやり取りしてることだと思うから、自分が生活するお金は自分で稼ごうよって考え方。
結局人口増えたらその次の世代も増えてかなきゃやっていけないから、人口をコントロールすることより、生産力をあげるっていう方向に注力したほうがいいんじゃないかな。

他国の若者vs日本の高齢者っていうのは考えてなかったなあ
でも減っていってなくなっちゃうくらいならそんな国なくなっちゃってもいいのかなと思うw
まあ、人口減っても生産力あがったら豊かな生活できるから勝手にまた増えると予想してるよw
人口減少が行き過ぎて自衛隊とかも維持するのに困ったらコンドーム生産禁止にしよう!あと一夫多妻制もいいよねwww
0137受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:34:29.09ID:unwRLF0k
少子化は地方にとっては大問題だよ。2050年には団塊の世代も全滅してこのまま少子化続けば人口半減して地方が廃墟となる未来もあり得る
0138受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:38:30.73ID:ij+ROnla
>>132
いや。受験テクニックに関することは最優先ではあるけれど面接で競ったとき日常考えてることが大事になるとも思うし。現実の少子高齢化を肯定できる可能性に言及している点に及第点を差し上げたい
0139受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:39:30.15ID:Y3BlFyJy
3月いっぱいで会社辞めて9月の試験目指して頑張る
間に合うか知らんが頑張る
0140受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:39:49.87ID:ij+ROnla
ちょっと討論くさい今夜のオレ
0141受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:44:23.94ID:ZkwuHr1/
>>137
あー、国レベルではまだまだ先の話だから減ってもいいやって思ってたけど、地方レベルになるともうそこまで来てるわけか。無知ですまぬ。
インフラが整ってどこでもリニアで行けるようになったら地方が地方じゃなくなるから解決できそうだけど、まあ、2050年には間に合わんよなぁ
テレワークで家賃安いし地方住んだろって若者を増やせるといいかもね。
0142受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:47:04.01ID:ZkwuHr1/
>>138
ありがとう!
でも及第点じゃなくて満点くださいw
0143受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:50:58.59ID:ij+ROnla
>>142
他の人が言うようにAIと人的アプローチの際立った役割分担を明確化できれば、それで論が立つのであれば満点近くとしてもいいですよ。面接官としては。
0144受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:54:39.07ID:ij+ROnla
ここで53歳の岡山の人がビシッと言ってくれたらこの話いいところに決まるんだけどなあ
0145受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 19:59:11.07ID:ZkwuHr1/
>>143
aiがまだどれくらいのことをこなせるか知識としてよくわかんないし、展望も開けてないんだよね。
今やってる行政政策に対して真っ向から反対するのすごく怖いんだけど、どうなのかな?
政治家になろうかなw
0146受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:02:21.62ID:gqODaGNL
試験という場では論文は無難にこなした方がいい気はするけどな(笑)
完璧に筋が通っているなら良いだろうけど事実国が少子化対策に本格的に取り組もうとしている中で公務員になる人間がそれに反発するようなことを言うのは好まれない気がする
勿論話としては面白いけど試験の性質上ね。高得点になる可能性もあるけどリスク冒して点数狙うほど点数配分もないから無難にまとめた方がいいと思うな
0147受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:02:42.98ID:TgBgrgal
専門科目の勉強ってやっぱり過去問が基本なのかな
傾向的に出るとこ決まってる感じがする
0148受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:28.39ID:kXB99jC3
こんなスレで長文の議論ごっこしてるやつの頭のレベルはお察し
そんなんやってる暇に勉強しろよ
0149受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:06:18.27ID:ij+ROnla
>>145
参考書にのってることをよく考えもせず表すだけなら誰だってできます。少数意見でも一定の論理で説得力があれば時代の流れが変わることだってありますから。是非考えの裾を広げて展開してください。勉強になりました
0150受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:09:30.37ID:EQF5iuoi
>>146 どの面接官が読んでも同じくらいの点数をつけてくれるような論文が1番理想的だよな
0151受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:11:42.08ID:ZkwuHr1/
>>146
だよね!論文は無難にこなします!

>>148
心配ありがとう勉強もたくさんしてるお
0152受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:06.67ID:UCRB4W1y
教養はスー過去解きまくって専門は過去問の解答自作してるけどこれが正しいやり方なのかは分からない
0153受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:38.59ID:ZkwuHr1/
>>149
論文だと怖いから面接でアピールしようとおもう!
ありがとね
0154受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:30:11.96ID:gqODaGNL
数的コッパンでも時間かければ解けるけど10分くらいかかるわ
これじゃ意味ないんだよなあ
0155受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:35:16.07ID:/jhELiFQ
>>139
まさにおれもそれを去年してB日程受かったよ。友人も四月からでC日程受かってる。やろうと思えばできる。頑張って!
0156受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:36:06.14ID:UCRB4W1y
数的判断って1問何分くらいで解けばいいんだろうか
資料解釈は1問10分くらいかかるけど
0157受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:43:18.73ID:w02uVyGs
2月の模試で全然科目カバーできなくて数的以外ほぼノー勉で教養6割、専門3割だったんだけど今から頑張ればまだ間に合うかな…
勉強周りと比べて遅れすぎてるって不安が余計足止めをしてしまう
0158受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 20:58:39.07ID:C0pxwnWV
民法憲法あたりの専門科目で一問一答形式の問題集探してるんだけどいいのが見つからん
おすすめがあれば教えてほしい
0159受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:13:02.51ID:dayLuH8j
>>156
5、6分が理想だと予想
0160受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:21:05.38ID:ZjchmGV8
>>158
行政書士の一問一答やれば?
0161受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:21:32.84ID:9MpjGSMq
森友問題をこのFラン既卒25歳にめっちゃ分かりやすく教えてクレメンス
0162受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:31:47.73ID:55BpSb4D
スレが荒れるからやめろ
0163受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:38:54.69ID:A8aj5Cif
キャリアのエリート様が詐欺に引っかかっただけだろあれ
野党やらマスコミは政府首脳が相手方と通謀して儲けようとしたかのように報道しているが
0164受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:48:13.92ID:UCRB4W1y
>>159
えぇ…きっついなあ
大体7〜8分は使っちゃう
英文と資料解釈で時間かけすぎて数的判断まで時間残ってないのもどうにかしないと
0165受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:49:15.49ID:vj6UhdSD
学系科目つらたん(´・_・`)
みんなよくこんなの覚えられるね(´・_・`)
0166受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:51:39.80ID:dayLuH8j
>>164
全問考えて解ける人はまずいないから確実に解ける問題増やせば?
0167受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 21:56:39.22ID:UCRB4W1y
>>166
確かに
早く解いて間違えるよりは確実に正解した方がいいよね
専門はどう解いても時間余るから見直しできるんだけど教養は時間配分がネック
0168受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:00:32.57ID:mIngvzMu
数的の勉強かなり時間とられるからじかんがいくらあっても足りない…
0169受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:04:24.87ID:N0ezFb61
やっと判断推理と数的推理を終えたとこなんだけどもう諦めた方がいいかな?間に合わないかな?
ちなみに特別区と国立大学と国税と国家一般職と岡山県庁と西東京市受ける予定
0170変態糞土方
垢版 |
2018/03/13(火) 22:04:34.49ID:S/MAEmtJ
>>144
やったぜ
一緒に糞まみれなろうや、至急メールくれや
0171受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:05:12.49ID:JxzOgl87
>>157
どこ目指すかによるけどほぼノー勉でそれだけ取れるって割とすごいんじゃないの?
俺も今専門終わらせようとしてるけど死にそうだわ
0172受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:13:40.56ID:nEUl1xZR
何々をいつまでに終わらせるっていう人よく言うけど終わりなんてなくね
0173受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:24:49.21ID:UCRB4W1y
参考書や問題集で勉強した気になっても実際の試験問題が解けるようにならなければ意味がないものね
どんな試験でもそうだけど公務員試験も過去問演習が第一だと思う
0174受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:26:54.60ID:fLjeG7Up
>>158
法科大学院や司法試験向けのやつだけど
・伊藤真が選んだ短答式一問一答1000憲法/伊藤真
・伊藤真が選んだ短答式一問一答1000 民法T[総則・物権・親族・相続]
・伊藤真が選んだ短答式一問一答1000 民法U[債権総論・債権各論]

内容的に公務員試験でも十分通用するし、判例に関する問題が多め。
0175受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 22:47:30.75ID:w02uVyGs
>>171
一応地上や特別区、市役所といった範囲で目指してるんだが…
そうか、励みになる言葉をありがとう…
専門本当キッツイよねえ…経済今やってるけども
0176受験番号774
垢版 |
2018/03/13(火) 23:36:13.05ID:mdx5HTPK
論文、受験ジャーナルに出してるけど毎回辛口コメしかないんだけどこれが普通なの?
0177受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 01:38:51.74ID:Q4/1s0iS
時間割きまくった民法が5,6割でヤバい全然ダメだ
学系と数的、経済もやらないといけないのに
0178受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 01:56:07.33ID:RBR7+VO0
特別区って地味に併願しにくいよね。問題のレベルもそうだし、科目数もだし。
0179受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 06:27:16.36ID:MAaNHcC8
仕事しながらだとまともに勉強できんな
辞めるしかないのか
0180受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 08:01:43.67ID:ucf8tBPW
甘えだろ
それくらいの勉強時間も自分で確保できない奴は辞めても受かるわけない
0181受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 08:24:20.86ID:/d2tLelG
その理論だと時間やりくりできなくて辞めた奴は全員漏れなく不採用になるが
0182受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 08:26:06.16ID:D13AAnyx
まあ本当に公務員なりたいと思ってるなら普通は就職留年なり浪人なりするわな
0183受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 08:34:12.28ID:Kf1M2Has
公務員は学歴関係ないっていうけどさ、地上や国家レベルになれば実際に採用されたり出世していくのはやっぱり高学歴ばっかりだよね
0184受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 09:00:32.89ID:uyb8Symn
そりゃ国葬内定者は旧帝一工早慶で全体の9割だからね
0185受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 09:03:40.38ID:p14stXV6
高学歴が有利というより、高学歴には優秀な人間が多いから結果的に就職や出世を見ると割合が高くなるってことなんじゃ
0186受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 09:05:25.12ID:3k5VBxqY
気になるのは政令市の学歴ってどうなの?国葬都庁は高学歴だらけだろうけど政令市は謎だ、コネとかは無いよな?
0187受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 09:06:17.78ID:69yBb7nG
>>184
国家一般でも一番採用数が多いのは早稲田という事実
0188受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 09:10:02.61ID:xTIPwj+Y
>>182
20後半まで就職しないで浪人してたら人生詰むけどな
0189受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 09:12:19.02ID:dZzAThKV
人生やり直せるのって20半ばくらいまでか?
0190受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 09:17:19.03ID:9KNvoSsM
1浪して23のワイ、震える
0191受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 09:48:03.10ID:XtbXvv9N
>>187
そんな高いの?マーチが一番多いと思ってた
0192受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 10:03:21.99ID:4P/etUik
>>191
大半は地方国立マーチ辺りだと思う
0193受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 10:05:46.70ID:4P/etUik
早稲田と中央は国葬でもこっぱんでも合格者いるしな
中央から国葬の内定者は少ないだろうが
0194受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 12:26:35.40ID:qXDrENKG
都庁も一番多いのは早稲田だよ
東大も毎回トップ3には入ってる
0195受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 13:09:40.81ID:MQXGSXdl
今日はあたたかい こんな日に数的でとまってる でも独学してると金かかんない
0196受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 13:22:01.76ID:jxdbxUw6
こんなゴミクイズのような問題が試験だとなんか就活って感じがしないな
0197受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 13:30:12.40ID:xBpmk+wD
公園で昼寝したい
0199受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 14:22:13.24ID:pxlNdJCG
あったかい通り越して暑いわ
なんか思考力がにぶってくる
0200受験番号774
垢版 |
2018/03/14(水) 14:42:45.06ID:voPMPD1N
政令市と県庁って、どっちの方が受験者のレベル高い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況