X



【2018年入庁 】公務員内定者入庁待ちスレ☆3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 13:25:06.42ID:EQtgDIzF
今配属決まったのって県職組か?
0297受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 13:49:22.37ID:cOdYM44I
>>296
県職や
職場から最寄りのコンビニが15km先にある
周辺に建物らしい建物がなくてワロタ
0298受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 13:56:44.52ID:+8PKFrpN
>>297
なんだそれ。。。
凄まじいな……_(:3 」∠)_
0300受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:01:59.73ID:cOdYM44I
>>298 >>299
特定避けたいからどこの県かは避けるが、普通に田舎県だぜ…
標高も高い高山地帯だし、昼食は弁当必須だわ
昼食休みは同僚先輩とどこかお店へ…なんて無理で泣きそう
0301受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:05:49.49ID:a2tFYu0I
11月から本庁で働いてるけど、田舎の出先の方が100倍いいぞ…
0302受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:34:25.57ID:4ZdXntsE
業者に断られ、引っ越し作業は職員で…茨城県庁
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180320-OYT1T50107.html

 高さ116メートル、25階建ての茨城県庁で今年度末、異例の大規模な引っ越しが行われる。

 24年ぶりに新しい県政トップとなった大井川知事が、新年度に大幅な組織改正を決めたためだが、
引っ越し業者には人手不足などを理由に断られ、全ての作業は職員頼みだ。

 「作業部隊」は全部署から集めた20、30歳代中心の延べ288人。
3班に分かれ、今年度の業務が終わる30日の夜と、翌31日土曜日の午前、午後、エレベーター12基を駆使して、段ボール箱や机などを各フロアに運ぶ。
新年度が始まる前日の4月1日日曜日は、大半の職員が登庁し、荷ほどきなどに当たる。

 同課は1月、県内に事業所のある引っ越し業者2社に作業を打診したが、引っ越しのピークと重なり、規模が大きすぎるため引き受けてもらえなかった。
うち1社から、段ボール箱2万箱、台車60台を何とか調達し、同課は「職員がけがなく安全に新年度を迎えられるようにしたい」と誓う。
0303受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 15:10:37.05ID:vDck5/KO
非効率だから年度末に人事異動するのやめたら?
0304受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 16:41:21.78ID:OuM8F+ur
明治日本や英米流に大学は秋入学にすればだいたい解決する
0305受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:35:29.46ID:3HqgwlqF
給料と専門性で国税選んだけど
県庁職員になって、まったり内勤ホワイト事務職生活を送りたいと思い始めたわ
0306受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:51:41.83ID:9inKSRlK
>>305
県庁がまったりなわけない
0307受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 20:40:57.32ID:Pse1WTq2
そろそろ朝型生活にもどさないと
0308受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 21:41:46.61ID:ogKo74PU
国税より県庁がきつそう
0309受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 21:47:45.67ID:fBgkGl30
永久に税務署勤務し続ける無能なら国税の方が楽なんじゃね
0310受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 22:13:42.80ID:zVnQbjIZ
>>157
私は警察事務で入庁予定なんだけど
公安職の方が給料良いし家にいなさそうだからいいなぁとは思う
0311受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:28:14.79ID:t0U2XUXF
政令市と県庁ってどういう関係なの?
結局よくわからんのだが詳しい人教えてくれ
0312受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:34:09.40ID:gSy3frot
過疎ってきたね
0313受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:34:38.64ID:sGZgaRCN
牛丼屋 ×
家電屋 ◯
ゲーム屋 ×
マック ×
コンビニ ×
かつや ×
王将 ×

どうやって生きていけと
0314受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:40:46.21ID:esUAjqbI
アマゾンさえあれば無問題
0315受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:14.07ID:nON012L8
>>313
コンビニないのきついな
どんだけ田舎なんだよw
0316受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:47:23.38ID:sGZgaRCN
あっごめんセブンあった
ファミマがねえわこの僻地
0317受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:53:55.17ID:cnO0JB8n
皆さん内定先の市町村に住んでる(住む)?
俺は実家から電車通勤で1時間10分程なんだがどうなんだろうか
0318受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:58:03.20ID:+8PKFrpN
>>317
俺も同じくらいな感じやけど、
とりあえず通勤する!
0319受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:06:31.14ID:33X6WJMi
田舎政令市の僻地勤務だけど実家も僻地にあるからチャリで20分や
0320受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:09:18.50ID:17i4TcKA
>>311
建前は対等。実際県の権限は市に移行されつつあったり、国からの呼び出しには県と政令市の担当が集まるものがあったりもする。
ここからは発言力のある政令市か、新興政令市かによって違うけど、強い政令市は、県のいうことが気に食わなければ、聞かず下手すりゃ県より強い。できたてのところは、今までの通例上普通の市と同様の手続きをとることが多く、本音はさておき県に従うことが多い。
0321受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:05.44ID:iQZMVGPV
というか最初の勤務地って全員本庁なんかな。
0322受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:23:44.54ID:RSTh1V+Y
県庁だけど田舎スタートだよ
友達は都市スタートだった
0323受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:25:11.75ID:PR+kG53L
県庁の人って持ち家買った後に僻地飛ばされたらどうなるの?
0324受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:29:32.12ID:IEHxqUCH
人事がよくやる手じゃん
家買って逃げられなくなった奴を飛ばす
0325受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:29:43.77ID:AIQZ+jDi
>>323
持ち家の場所なんて考慮されないよ。
そこから時間かけて通勤するか、近くにアパート借りるかだよ
0326受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:31:03.61ID:PR+kG53L
>>324
恐ろしい…子供いたらかわいそう
0327受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:31:33.87ID:PR+kG53L
>>325
時間かけて通勤させるとか金の無駄じゃん…
0328受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:41:58.90ID:AIQZ+jDi
>>327
転勤ってそんなもんだよ
0329受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:52:00.17ID:Ga8Up0bg
県によるんじゃね。うちの県は若干考慮されるからこそ、若手がバンバンいろんなとこに飛んで行くけどな。
0330受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:54:35.92ID:jur+yxsv
>>320
サンクス
横浜とかは強そうだな
0331受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 01:33:40.36ID:1f06cnX/
夜遅くまで働きたくない
0332受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 02:19:29.63ID:uUWeF4zt
>>326
臨時職員のときに上司だった係長さんが公社に出向して課長になったけど、家から高速使わないと通えないところになって高速代だけで手当て上限越えるって嘆いてたよ。

悲しいけど転勤範囲が広い宿命だよね。
0333受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 03:15:04.98ID:vWy4DuAt
明日配属発表だわ
県庁で席次1位だし開幕財務とかだったら震えますよ
0334受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 06:03:53.78ID:YtxsCEEX
お前ら結婚できるとでも思ってんの?
0335受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 07:02:18.99ID:7axmZKY1
童貞いる?
0336受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 07:17:27.62ID:dQj0DoO4
公務員全体が結婚、出産後もしても働きやすいを売りにしてる反動で未婚にはかなり冷たいよな
今回の上司らの異動を見て改めてそう思った
0337受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 07:30:58.17ID:XYAKJ9zg
>>311
仕事内容は県と同じようなもの。
権限を政令市に渡すので、政令市の仕事は増え、県は仕事が減る。最近の県は仕事を市町村にできるだけ権限委譲しようとしてる。
県は主に政令市以外の市町村の取りまとめを行い、政令市は直接、国とやりとりしたり、全国会議に政令市として出席。はじめての前例に対して、全国の政令市が調査対象になるので大変。
0338受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 09:04:07.56ID:AIQZ+jDi
政令市がない県の県庁って業務量多いってことか
0339受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 09:04:56.65ID:2OcCwDc1
>>338
中核市でも県の仕事は減るぞ、どのくらいかは知らんが
0340受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 09:24:07.90ID:GmsPninz
>>335
素人童貞ならいるぞ
田舎国税局採用だから結婚は出来ると思ってる
田舎の人間からしたら国税の給料はかなり高いからな
0341受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 09:38:56.91ID:Ga8Up0bg
なんか仕事減るって人が多いな。
そういった業務もあるかもしれんが、実際とりまとめ系の仕事だと対象の市が一個減ったからって業務量減ったとは思わんよ。
0342受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 09:52:46.91ID:Pvh6JRIg
県庁の観光部署に配属、いきなり腕立て伏せをやらされた
という夢をみた。。
0343受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:30:31.21ID:NEomunon
国は通勤しにくい所は不人気だね
0344受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:53:17.62ID:jv0ZxSeH
新採の女が多い部署配属になったけどこれは圧倒的に勝ちって事でいいよな?
仕事内容もやりたかった事の一つだし
0345受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:54:52.40ID:qNdkBpnp
人間関係は入ってみなきゃ分からない定期
0346受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:00:29.22ID:Pvh6JRIg
女が多いから勝ち組って、まんま学生脳だな
0347受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:10:17.10ID:8pI89HpA
今から働くのが嫌になってきた…
0348受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:27:59.15ID:O2c7GU7p
女は二人固まったら急に強くなるからな。三人、四人なら尚更。
0349受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:35:30.24ID:jv0ZxSeH
>>346
ただの女じゃなくて同期の女だから結婚相手の最有力候補だろ
イケメンの俺の精子をかけて醜い争いを繰り広げることになるんだろうか
0350受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 12:57:56.89ID:sfqyh8Em
>>349キモスギワロタ
0351受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:33:38.35ID:i/KSdKb1
部署内でモテたいんだけどなにから始めたらいい?
0352受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:40:11.19ID:7VwwDBRh
やっぱ合格順位が低いからしょうもない部署に回されるのかな?
嫌だなぁ
0353受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:57:02.55ID:K6FB535M
今の段階で彼女いない奴が入ってから作れるわけないやろ
0354受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 14:06:02.50ID:Mq3uO9A9
同期にLINEの友達100人以下のやつがいてコーヒー吹いたw
0355受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 14:41:36.32ID:293dgRip
女が多い方が人間関係めんどそう
0356受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:13.08ID:32IPcKAM
>>352
しょうもない人間だからやぞ?
0357受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 15:32:12.42ID:7OlvWH25
>>354
ちょwマジ卍ぱねえだろそれw
俺は2000人超えてるはw
0358受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 15:51:44.36ID:sfqyh8Em
ラインの友達の数と未だに連絡とってる数って全然違うよな
0359受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 15:53:18.83ID:appuqKXf
>>358
確かに、LINEの友達100人いるけどよく連絡するのは20人位しかいない
0360受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 15:55:50.73ID:TiVSfBR+
>>358
250人ぐらいいるけど頻繁に連絡取るのは彼女ぐらいだ
0361受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 16:03:37.81ID:7OlvWH25
お前ら少なすぎだろw
やっぱ陰キャしかここいねえのな。。。
ちっと俺場違いなんかなぁ。。。
0362受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 16:04:02.07ID:yQdl2pBn
女以外とラインする必要ってないよなマジで
男同士だと必要事項伝え合う位にしか使わないけど普通だよな
0363受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 16:05:33.50ID:yQdl2pBn
>>361
釣るならもう少し微妙にコンプ突くくらいの数字とかの方が良いぞ
0364受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 16:13:19.62ID:HD6kF8aO
どう見ても釣る気すらないだろそいつ
0365受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 16:13:29.47ID:7OlvWH25
孤独ってもの味わってみてえは。。。
いつも隣に誰か来てうざいっつーのによ!
まぁそれが宿命なら舞ってみせるけどよ にぃっ
0366受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 17:41:10.86ID:S6J29rXs
都庁より特別区の方が受かりやすいし仕事も楽なのにな
都庁選んだやつはアホとしか言いようがない
0367受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 18:09:04.02ID:uqB2fXmr
他の地方公務員にマウントとれて女ウケがいいのが魅力
本庁と島にいかなければまぁそれなりだよ
0368受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 18:10:49.75ID:wKjv9/22
マウントとってどうすねん
0369受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 18:27:54.90ID:opc1xuuw
待遇ほとんど同じだけど世間体はかなり違うし世間体も考えたい人にとってはちょっと難しくても都庁受けるでしょ
ハイソ区とは難易度もそんな変わらなそう
あと島だって一部の変人達に人気だから希望しなきゃ行くことは無いらしいし
0370受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:17:46.44ID:g6FnmF78
周りばっか気にしてどうするの?
自分が勤めたいところに勤めればよくね?
0371受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:28:51.18ID:YtxsCEEX
ニートでいたい
0372受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 19:42:04.61ID:rwg4T0QL
女ウケとかあるわけない
そもそも職場以外で出会いがない
0373受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 20:07:21.66ID:RMZd42Cc
周りを気にしないのが一番だけど社会ってそういうものだからしゃーない
女受けってよりも大学同期とか友達、親族に面子保てるならその方いいよ
早慶なら国葬都庁くらいじゃなきゃ周りにもったいないとか勝手に思われそうで可哀想
0374受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 20:13:09.00ID:G7/zWq45
職場にも出会いないよ
0375受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 20:18:11.74ID:uqB2fXmr
女「就職先どこなの?」

男「区役所です」

女「陰キャw」


女「就職先どこなの?」

男「都庁です」

女「カッコイイ!!」

こうなる
0376受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 20:45:09.01ID:7OlvWH25
馬鹿か?
男はハートだろ
どこで働くかとか関係ねえわ
0377受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 20:54:05.88ID:pnoInQ2g
>>375
女「就職先どこなの?」

男「強制労働省です」

女「すごい!!!」
0378受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 20:58:15.71ID:9rQ6gyTp
そういえば去年都庁の説明会に行った時に厚労省からの転職者と特別区からの転職者両方いたな
0379受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:06:54.87ID:N4+ZYBHO
童貞に限って肩書きでモテようとする
女性は顔しか見てへんよ...
0380受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:15:21.61ID:JG6+zIoK
ワイ気象庁内定だけどモテまくるんだが
0381受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:16:20.42ID:S6PlJ4nA
肩書きを自慢する男にロクなやつはいない
0382受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:18:21.45ID:kYophEjQ
公務員の年収じゃどっちにしろ共働き女じゃないと無理やろ
肩書きでやってくる奴には専業志望のやつもいるで
0383受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:20:58.96ID:uqB2fXmr
婚活パーティ行って肩書でセックスは余裕
0384受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:24:50.62ID:DVCQSqM3
「公務員は、女にモテる。」

そうとも。
これは、事実だ。

合コンの時、
公務員ってだけで、掴みとしてはバッチリだ。
これ以上ない掴みっす。
にもかかわらず、公務員なのにも、関わらず、
いつになっても、彼女ができない。。。。

今日は、俺みたいなやつにかなり強めの薬をだしてやる。


「公務員のくせに、いつになっても、彼女ができないなんて!終わってるよ!」

モテモテのハズの公務員なのに。
何で、モテないか?バシッと教えてやろう。

男の魅力が、ないからだ。魅力がゼロなの!

何にもないから、いつになっても彼女ができないの!
・話がつまんないの
・服がダサイの
・髪型がダサイの
・趣味がキモいの
・雰囲気がダサイ
・女にビビってるの
・誘い方がキモいの

これらを、ひとつひとつ全て取り除いてやらないと、永遠に彼女ができない。。。。
0385受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:27:04.60ID:2JNEAduw
>>383
涙拭けよ....
0386受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:28:07.55ID:8CQCIOwf
>>384
彼女作るのにこんなにやらないといけないの?
ここまでするなら一生素人童貞でいいわ
0387受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:36:57.27ID:/Dkh4GR8
男「俺、都庁で働いてるんだ(ドヤッ)」

女「へー、で?」

女「給料いくら?1000万超える?てか、顔キモいんだけど笑」

女女「キャハハは」

男「・・・・・」
0388受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:44:27.47ID:DehSSVql
これが特別区のような基礎自治体だともっと悲惨なのか
0389受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:48:03.29ID:vDkPJzzp
最近、内定者スレで異様に都庁持ち上げる奴いるけどどうしたことやら
都庁と特別区と同じだけどな
0390受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:49:02.32ID:JVJg0rv4
>>379 ルックスが全てって高校とか大学生ぐらいまでじゃね?

一回社会出ると相手の収入とか勤め先とか意識しなくても考慮すると思うが。
女性側が大手OLだとして介護の仕事してるイケメンと付き合わなくね?
0391受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 21:53:14.66ID:CeKhLpsR
>>389
内定者スレにはどこからも内定もらえなかった人が煽りに来てるんや
つまり、暇なんや
仕事探さないんや
0392受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 22:01:48.31ID:7OlvWH25
俺レベルになれば肩書き関係なく挨拶するだけで女どもは潮吹いてアヘ顔しながら寄ってくるけどな
まぁモテないやつは頑張ってくれや
0393受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 22:03:10.08ID:nBsvOvAR
配属先が政策課になったんだけど、Excelの勉強した方がいい?
0394受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 22:06:12.07ID:RBrgWh2K
>>392
お前頭大丈夫か?
0395受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 22:10:48.30ID:pnoInQ2g
>>393
どこの課であろうとMSオフィスと一太郎は必須
0396受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 22:13:18.41ID:G7/zWq45
エクセルの知識ってどれくらい必要?
マクロとかvbaも勉強しといたほういい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況