X



国税専門官48期内定者スレpart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 03:31:28.79ID:re9Me8Fx
>>609
太平洋側の地方だな
0612受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 08:02:18.26ID:73y66VkN
税務署は人間的にやばい男が多いぞ〜女性は気をつけて〜
0613受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 08:43:05.91ID:T1zspCC8
あと2週間かー
楽しみやな
0614受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 11:44:50.48ID:VunMS/fw
宿舎って外部の友達連れ込んだりできる?
0615受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 12:54:03.56ID:9aJp9cWo
>>614
だめ
0617受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 13:30:40.71ID:NhT0Pjgo
>>616
個人名出して誹謗中傷するのはやめろよ流石に。
0618受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 13:41:54.99ID:uRg0b1n9
>>617
自分は全く中傷してないがとう読み取ればそうなる?
個人名出したのは558じゃん?
0619受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 13:54:25.11ID:KAolE8KC
>>614
ルール上ダメだけどバレなきゃOK
先輩から聞いたけど、普通にバレないっぽい
0621受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 14:04:20.01ID:8WCOShwF
バレたら退去しなきゃいかんだろうし、やめたほうがいいんじゃない
0623受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 14:26:27.95ID:8WCOShwF
誰かからリークされたら終わりだし、しない方がいいでしょ
そもそも呼んで何をすんのよ?
0624受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 14:47:28.64ID:tZUAE0Lr
ナニをスルってイッたら、ヤルことは一つよ(≧Д≦)
0627受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 15:00:25.80ID:KAolE8KC
>>623
自分でバラさない限りリークもないと思うし1発アウトってわけでもないらしい
それだと電気器具持ち込みでかなりの人数が追い出されてることになる
0628受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 15:06:54.67ID:sytcZ8Xl
自己責任でね(^ ^)
0629受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 16:08:38.11ID:Ph64Pyuf
>>610
予備校に親を殺されたのかなwww
0630受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 16:19:07.21ID:VE2C3YHM
>>496
>>522
こんなんあった?
手元にないしまあいっか
0632受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 16:36:09.72ID:KAolE8KC
>>629
お?予備校行ってた雑魚か?
独学で合格したけど質問ある?
0633受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 16:50:16.11ID:T1zspCC8
簿記2級取れたけど勤務地とか少し優遇されないかなー
0634受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:03:31.87ID:KAolE8KC
え?簿記と勤務地に何か関係があると思ってる馬鹿おるんか。。。
0635受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:14:27.06ID:vFTM6oxe
簿記によって勤務地変わるニキwww
0637受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 18:03:41.77ID:sytcZ8Xl
>>630
多分局が違うんじゃないかな
0638受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 18:10:23.06ID:VE2C3YHM
>>637
書類を提出した記憶はあるんだよね
ちなみに頭狂
0639受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 18:35:17.66ID:sytcZ8Xl
>>638
局は違うけど、多分その提出した書類に詳細が書かれてたんじゃないかな
0640受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 19:13:57.59ID:T1zspCC8
>>635
税務署訪問したときに先輩から、2級取った同期は都市部に配属される傾向だったから取ったほうがいいかもねって言われたけど?
まあ取らせるために言わされたのかもだけど笑
0641受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:29:02.06ID:0Uk1YIzU
服、本、テレビ、下着だけで
なんとかダンボール6箱で収まった
0642受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:34:32.57ID:9oGh+xor
>>633
2級なんてみんな取らされるのに?
1級や税理士科目合格持ってる同期もちょこちょこいる感じなのに?
0643受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 20:53:18.22ID:00Ww9zHw
>>640
2級持ってる→簿記会計の知識がある程度見込める→法人が多い都市部に行く
って感じじゃない?
0644受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:09:30.26ID:6U2jX9v9
2級ない方が少数派でしょう
0645受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:22:57.06ID:kyAINrbg
簿記3級持ってれば十分だろうw
0646受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:32:58.70ID:9oGh+xor
>>645
まあそれでも十分仕事は出来るよ。
仕訳の間違いを探すのが仕事じゃないからな。
帳簿は読めるだけでいいし、本当の仕事は帳簿の裏の金やモノの流れを掴むこと。
0647受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:36:14.36ID:3B6E75Zg
新卒の過半数は三級持ってないって嘆いてたよ
東京の職員さん
0648受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:46:23.02ID:WpCD/mSu
一級以外は無価値だよ
無価値な二級すら持ってないやつも無価値扱いだけど
0650受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 22:21:31.27ID:vr48fscC
俺なんてこの前の3級落ちたんだからどうでもいいじゃん
0652受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 23:01:10.84ID:re9Me8Fx
>>651
働いていなくても、未来の勤め先の情報ぐらい仕込んでいるよ
友人知人親戚などに国税が一人くらいはいるものさ
0654受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 23:15:57.91ID:6U2jX9v9
>>652
そもそもこの職場で出世コースに乗れば、現場で調査とかはしなくなるから関係ないといえばないな
0656受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 00:01:37.66ID:HLIrCtht
荷物6箱とか部屋も狭いのにそんなに持っていくもんある?
自分なんか大きい段ボール一箱ですむよ
0657受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 00:58:36.41ID:ex3QM50w
全く準備してないわ
てかテレビないとW杯見れないな
0658受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 01:01:48.15ID:q8/AOHwp
普通スポーツバーかみんなでちちくりあいながら見るよね
0659受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 01:05:14.31ID:gav3Sjhg
>>655
とりあえずお前がゴミカス童貞貧乏顔面崩壊嫉妬マンってことは分かった
0660受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 01:58:48.32ID:k64Hd6UO
>>656
一箱ってだ
0663受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 02:45:24.73ID:iRsCj6NZ
>>659
独学で現役合格したイケメン彼女持ち内定者だけど、何か質問ある?
0664受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 02:47:20.93ID:BPZj+muA
>>650
あ、仲間がいた(*´∇`*)
0665受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 02:49:43.04ID:BPZj+muA
>>662
諦めんなよww
でも一箱ってどれくらいの大きさ?
俺5つくらいになりそう!その代わりキャリーバッグは持っていかない
0666受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 02:51:26.00ID:iRsCj6NZ
3級とか商業系の底辺高校生でも通るのにw
0667受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 02:54:40.31ID:59D+Q9lP
匿名掲示板では自分が何を言っても他人にとっては
本当かどうかもわからない虚像なんだから、
自分がどういう人なのかを発表しても意味ないのに・・・。
どんだけ自己顕示欲旺盛なんだよ。
0668受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 03:04:23.41ID:iRsCj6NZ
>>667
多少の身の上明かすなんてみんなやってることだろ
あとなんで自己顕示欲満たすためにやってると思い込んでるの?
0669受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 04:27:35.12ID:11PNo9qU
国家公務員の出張費の支給は基本30日以内らしいから、
先月の15・16日あたりにやったところはもう振り込まれてるんじゃない?
0671受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 08:24:58.95ID:i01PrH8z
ダンボール〜箱とか言ってる人はどの程度の大きさの箱で準備してる?
自分は120サイズ3〜4箱+キャリーバッグの予定
0672受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 08:44:53.72ID:Vi6k84rc
そんな大荷物になる?
キャリー2つで済ます予定だけど…
0673受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 09:59:53.36ID:OA+ZgQbe
スーツもダンボールに詰め込むんですかね?
0674受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 10:37:16.78ID:Ac/862ge
そんな時間にケンカすんなよ
2ch依存症かよ
0675受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 11:31:19.81ID:BPZj+muA
キャリーバッグは運ぶの大変じゃない?特に遠くから来る人
0676DJ学術 
垢版 |
2018/03/18(日) 11:33:11.21ID:NGe1VWQD
キェャリー バックパック
0677DJ学術 archive gemmar
垢版 |
2018/03/18(日) 11:34:13.24ID:NGe1VWQD
早稲田系?僕は国税なんて絶対ミスるから相当自信がないときがほぼパスね。
スルー読 以後。
0678DJ学術 
垢版 |
2018/03/18(日) 11:35:40.73ID:NGe1VWQD
マイナンバーで 税務署イケるようになればさあ。待遇する側は損退くし、
自意識が客が商売の方がよいでしょう。
0679受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 11:46:56.41ID:Vi6k84rc
>>675
そう? ダンボール5個の方が大変そうだけど
それに遠くから来る人は郵送すれば問題ないんじゃない?
0681受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 13:20:53.44ID:HLIrCtht
160サイズ一箱と当日のキャリー(小)だけだよ
0682受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 13:49:09.84ID:AF9LtDdO
簿記の割合ってどんなんだ
2級合格3割
三級合格4割
む勉3割
くらい?
0684受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 14:16:26.18ID:UttK385+
簿記2級受かったなら局に報告した方がいいよ
報告したら承りましたみたいなこと言ってた。
多分、4/2に発表される班分けとかクラスに影響すると思う。
敢えて言わないっていうのも止めないけど。
0685受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 14:17:33.76ID:UttK385+
>>684
訂正4/2じゃなくて4/5だっけか?
0686受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 14:29:07.76ID:quM0Lffa
連絡すべきか否か分からないから一応週明けにでも暇な時に問い合わせる予定
もし必要なくてもあんだけ受験推奨してたんだから電話くらいかけてもいいだろと
0687受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 14:30:31.19ID:EeavYsNB
>>668
貧乏自慢童貞
0688受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 14:50:32.39ID:59D+Q9lP
全国税 2017年8月
http://www.kokko-net.org/zenkokuzei/kikanshi/pdf/2076.pdf

これに6級ポスト発令数の普通科・専科人数が載ってるわ。
各期の採用者割合とほぼ同じだし、当然だけど普通科優先ってわけではないんだよな。
普56期と専29期なんて普通科の方が採用数が92人多いのにポスト発令は専科のほうが8人多い。
0689受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 14:54:07.94ID:59D+Q9lP
>>688
55期 558人
29期 531人
だったわ。
0691受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:53.52ID:rkYu/e06
Yシャツ何枚くらい持っていく?洗濯機が混んで使えないとか無いかな
0692受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 15:13:45.52ID:C3TjW8JU
3枚くらいで良いんじゃない?
60リットルくらいのキャリー1つに詰めたいから削れるものは削らねば
0693受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 15:15:16.77ID:NE1O401B
>>691
10枚かな
週末クリーニング出して、翌週ローテする感じ
0695受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 16:55:09.49ID:+hm/Wivh
>>684
どこの課に連絡すればいいの?
0696受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 17:39:10.75ID:0GVrMZWo
国家公務員って大卒割合少ないんだな
税務職で大卒割合46%
行政職で大卒割合56%だもんな
0697受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 19:16:57.80ID:BPZj+muA
>>693
俺と同じ考えなんだけど貴族なの?(笑)
0698受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 20:32:11.26ID:Mty2cvua
洗濯機は十分あるし、研修所にクリーニング業者来てくれるみたいだよ
0699受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:24:31.15ID:11PNo9qU
財務専門官part24 [無断転載禁止](c)2ch.net

503 名前:受験番号774[] 投稿日:2018/02/08(木) 07:39:32.05 ID:NPLdbG1q
>>502
国税を優遇してあげたいね
国民の誰からも嫌われ疎まれそれでも耐えて国のために仕事してんだから

532 名前:受験番号774[] 投稿日:2018/02/13(火) 21:30:42.42 ID:vQ93HLtW
財務でも国税でもない人間からの意見だけど、国税がこんなにもたたかれてる理由って単純に倍率低いからでしょ?
もし両者の倍率が逆転したら、財務が標的になるんじゃない?

654 名前:受験番号774[] 投稿日:2018/03/13(火) 09:27:20.33 ID:FMWMlAdT [1/2]
国税のが面接もだいぶ簡単
去年も最終合格した人数の半分以下しか採用されてないし

675 名前:受験番号774[] 投稿日:2018/03/13(火) 21:47:09.96 ID:EQF5iuoi [2/2]
>>674 まぁ、関東財務局に関してはこれが正しいとしたら、関東区分で受けたとしても地上や国税よりは確実に難しいということになるよね
まず筆記のボーダーが高いし、最終合格までの面接は簡単だったとしても、採用面接の難易度は並みの地上レベルの面接の難易度はある
今年の財務局の不祥事で易化する可能性はあるけど、それでも国税という滑り止めを蹴ってまで受けるべきかどうかということになってしまうわ
易化しても地上よりは難しそうだからなー

706 名前:受験番号774[] 投稿日:2018/03/16(金) 12:44:11.93 ID:9FVcHdKF
国税は元から嫌われてるからノーダメージなんだろうね

720 名前:受験番号774[] 投稿日:2018/03/17(土) 19:22:40.28 ID:pMgmzSye
暑がりで寒がりかつ花粉症のワイは外回りの多い国税は論外だったでやんす
0700受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:34:19.44ID:quM0Lffa
評判とかどうでもいいし人気ない仕事ならもうちょっと俸給上げてほc
0701受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:08:37.26ID:XrngNl46
1000万いくし今でも十分高いよ?
0702受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:12:24.94ID:11PNo9qU
>>701
1000万は一部の模様 しかもそれなりに歳行ってだからね
0703受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:31:36.46ID:Sp35jcZc
国税モテないしやめとけばよかったのにな
0704受験番号774
垢版 |
2018/03/18(日) 23:33:34.26ID:xrpwPe6V
国税の面接は簡単というより、業務に適正なさそうなやつだけはじいて
あとはとりあえずCくらいはやるかって感じだったな
0705受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 00:09:58.66ID:F77eq/BO
>>701
それって大手民間は(部長級又は役員まで登り詰めれば)2〜3000万いくみたいなもんでは
0706受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 00:17:24.07ID:nqO1f2lx
>>705
都合のいい比較対象を用意するのが国税マンセーマンの常套手段やで
0707受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 00:29:39.44ID:jHgwKsMK
40で800くらいいけば満足
0708受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 00:34:02.63ID:nqO1f2lx
独学で合格質問ある厨が大暴れしてて笑う
最初からアンチが沸いて異常に必死だったけど、まだやってんのかよ
0709受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 00:39:15.07ID:F77eq/BO
>>707
45で800くらいだと思うよ
0710受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 00:43:09.11ID:nqO1f2lx
けど、我慢ならんかったんが、国税組織の中にいる
「人」コレ!
つまり、先輩・上司な。
ちょうど「パワハラ」とかがそれまで以上に世間で騒がれだして、
社会的に問題になりだしてた時やったから、
あからさまなパワハラっていうのは上の人間も
できへんようになったわけやねんけども、
「実質、それパワハラやん!」
っていうようなことは多々あったよな。
例えば、飲み会の半強制とかな。
「高寺、おまえ・・・いくよな?」
っていうアレなw
「ただ、強制じゃないからな?」
って、「それパワハラですよ!」って言われるのが恐いから、防衛線を張るw
けどさ。
パワハラやんなwで。
こっちからしたら、
「アホか。行かんっちゅーねん!」
「どこの若手が、じじいと飲みたいねん。頭冷やせよ。」
って話やん?w
だから、俺は俺なわけで、生意気やったから、
「あ〜忙しいんで、断りますわ^^」
ってニコニコしながら言ってたんやけども、
「おまえ、新人やのに、なんで断るんじゃ。」
って怒られたからなw
「強制ちゃうんちゃうんかい!」
で、結局、行くハメになるんよな・・・(最悪)
そのほかにも、週末にソフトボール大会などのレクリエーションがあったり、
労働組合の集まりがあったり、構成員の花見とかも含め、
「誰が得すんねんコレ」
っていうクッソおもろない行事がたんまりありよる。
マジで、うんざりやったよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況