X



技術系公務員総合スレ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 20:18:58.83ID:HEMbno3z
官庁の待遇や自称現職、内定者の自分語りは禁止。
現役受験生が試験勉強の情報交換をするためのスレです。

前スレ 技術系公務員総合スレ29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1513722683/


NNTはこっち→技術系公務員総合スレNNT専用
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1517831101/


内定組はこっち→技術系公務員内定者スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1517826594/l50
0545受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:20:30.20ID:Qd7TmU+M
土木から市役所の事務職を経験者枠で受験したいけどやっぱり面接とか経歴で不利になるかな?
0546受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:25:31.89ID:dNna45DM
>>541土木に対するコンプレックスが根強いんだな(笑)技術系公務員な時点で土木と同じ穴の狢、又はそれ以下と言うことを自覚しような
0547受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:32:25.71ID:+DHNvYAK
>>546
すまん、土木の猿語は理解できなくてほんとすまん
0548受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:44:28.40ID:S2hAGIFY
>>544
東工大でも経済で入ってきたやつおるけどそんな驚くことか
0549受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:45:53.15ID:IW/x8SoU
なんで東工大まで進んで公務員なんて底辺受けるのさ
0550受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:00:56.21ID:llVf8Lik
国総行く奴は東大東工大でも上位層だと思うが
公務員=国総でしょ?
0551受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:08:46.40ID:cgdNrCI9
どうせ国交省や環境省みたいな三流省庁のキャリアなんやろ
東大上位は財務省や総務省みたいな一流省庁いくし
0553受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:11:19.36ID:q/z/HFlb
総務省が一流ww
低学歴のギャグは面白いな
0554受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:15:59.54ID:ETg5Avh8
専門科目の解答も参考書もないから本やネットで調べてるんだけど大変だわ
文系はなんでも揃ってるから良いよなぁ
0555受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:40:22.23ID:IW/x8SoU
ああ国葬か
俺が底辺だから国葬って発想がなかったわ
0556受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:45:39.56ID:z2b+81dN
受験のときは物理化学選択だったから生物地学ができなくて困ってる
今からでも何かできることあるかな
クイマスしか持ってないけど
0557受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:59:31.12ID:S2hAGIFY
民間の役職高い人にペコペコされて少しいい気分になるけど給料は圧倒的敗北してるから複雑
0558受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:51.87ID:cgdNrCI9
>>553
財務省総務省外務省警察庁以外のキャリアとか駅弁用のゴミやんw
0559受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:20:20.22ID:drj74WG6
なんで東大理系でキャリア事務官目指してる奴がここにいるねんw
0560受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:21.43ID:opXldbRt
このスレも煽りカスが増えてきたな
時期的にしゃーないがもっと穏やかにならんもんか
0561受験番号774
垢版 |
2018/04/26(木) 23:58:43.23ID:yzdlAvVD
都庁受かれば御の字のワイにしてみれば国1ならどこでもすごいしエリートだと思う(小並感)
0562受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 00:03:45.88ID:NcJFIqGN
国葬組が直前も直前になって荒ぶってるのかね
俺はのんびり都庁頑張るわ
0563受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 00:08:49.33ID:m/wC/lcr
Fランから地方役所
からの都転職は必死だわ…
受かる気せん
0564受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 00:22:45.86ID:DzhdDpLv
都庁の練習台で国葬受けまーす笑
0565受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 07:21:17.71ID:K2X4DBzL
化学区分の辛いアピールまだ?
ちな薬剤師持ち行政オタ
0566受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 07:33:22.83ID:DomC7gYW
>>565
同じやん!
民法、経済がおもろいねん
0567受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 07:45:12.87ID:i9frVQhF
農学だけど倍率は農学が1番高いってそれ1番言われてるから
0568受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 07:55:28.84ID:Bdn20lHF
化生薬とかいう魔境
今年も受けるゾ〜
0569受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 08:05:38.10ID:cwTs1ZTY
国総コッパンは薬剤師免許持ってても何の意味もないんだよなあ
0570受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 08:17:16.40ID:5NcFOuBZ
薬剤師持ちでKRで働いてる先輩いるけど面接では言ったらしいで
それが評価されたかは知らないけど
0571受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 08:25:42.56ID:p/Ri6sF4
化生薬民は選択科目何取るの?
ワイは数学物理、基礎物理化学、物理化学、有機化学取るけどあと1〜2科目どれで埋めるか迷う
他は暗記科目しかないし
0572受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:21:20.63ID:emiLI9Hz
【定期】過年度組は意向届を提出すること
0573受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 19:51:31.62ID:C8mN0rAq
地方化学職だけど化学職だけ異様に学歴高くてビビったわ
平均したら広島、工繊クラスはあるで
0576受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 20:03:28.99ID:g7NVjq3q
工繊ってそんなレベル高いの?
0577受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 20:30:06.78ID:i9frVQhF
は?高いだろ どうせお前ら駅弁だろ?駅弁は金岡千広に勝てないでしょ(笑)
0578受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 20:33:18.38ID:aOosPHvO
有機化学わかんなすぎて捨てたい
0580受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 20:50:53.82ID:17osLAu/
駅弁も広島も同レベで草
0582受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:27:30.97ID:6jdi/vEu
【悲報】併願してた民間受かっちまったんだが…
0584受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 22:19:10.22ID:QyLkcO3t
地上土木職だけど、周りに東北・名古屋・京都・東京大おるで?
0585受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 22:36:48.05ID:HEyJmx3M
そら落ちこぼれはどこにでもおるやろ
0586受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 22:47:32.03ID:2l270+op
プログラミングとかやらない学科だから数学でフローチャートの問題出るとキツい
代入して具体的な値求めるタイプなら楽だけどアルゴリズムを作るような抽象的な問題が難しい
プログラミングやってれば普通に解けるんだろうか
0588受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 22:51:50.11ID:6jdi/vEu
>>586
漸化式たてればだいたいいける
あとは力業で代入しかない
0589受験番号774
垢版 |
2018/04/27(金) 22:53:18.02ID:6jdi/vEu
もちろん地方公務員が本命だけど保険があるのと無いでは気持ちが違うな

でも甘えが出てこないようにしなくちゃならない!
0590受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 10:30:28.25ID:+1P24+j/
明日国葬なのに全然やる気でねーーー。こんなんで受かるのかな?
0591受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 10:43:42.94ID:4o/MloU1
ギリギリで受かる人は仮に入っても苦労するだろうから受かっても蹴るのがよい
0592受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 11:46:06.16ID:EAX/lm4t
周囲からはコッパンなんて勿体ない国葬に行けみたいなこと言われるけど自分はコッパンの方が向いているように思う。
明日は玉砕してくるわ
0593受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:01:02.92ID:dTHbuE+/
国葬ってGWにやるのか
大変だな
受ける人頑張ってな
0594受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 12:18:02.91ID:B5oN896B
フローチャートの問題言うほどプログラミング関係あるか
知識を必要としないまさに論理的思考力を問われる問題
0595受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 16:13:06.14ID:+1P24+j/
国葬ボーダー調べたけど、教養5割&専門5割でも通るんだな。問題のレベルがえげつないけど笑
0596受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 17:00:39.05ID:H++Nqiqc
教養5割はいけそうやけど専門5割はしんどい
0597受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:18:11.95ID:VmuNYkzw
ずばり聞きたいんだけどお前ら政治にちゃんと関心ある?
俺はハナクソほども興味ない
試験のためにいろいろ覚えてるけど試験終わったら一週間でほとんど忘れると思う
0598受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:33:57.29ID:pn15pS8Q
あるっちゃあるが普段そういう事を考えてる余裕が脳に無い
0599受験番号774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:55:14.06ID:M26NjsLR
政治は恣意的で理系みたく一意的答がないから頭の使う所が違い苦手がち
0600受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 00:37:17.73ID:tgObJ2Bs
論文対策本で紹介されてる合格論文って具体性がなくない?
職員の意識啓発をするやら企業と連携するやら書いてあるけどその具体的な方法がなかったり
0601受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 02:31:55.64ID:L6t02pye
俺も薬剤師だけど事務職、薬剤師職、化学職の3コンボで受けるから
0602受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:12:47.52ID:Z/zON6x0
政令市か し
ブラックどころか陰湿な奴ら多くて環境悪すぎ!
0603受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:25:17.74ID:LbJ96rl7
数学のフローチャート苦手だから出なくてホッとした
確率の問題は簡単だったし
0604受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:15:47.21ID:8fF6yoQP
工学区分の答え知りたいです!
誰か教えてー
0605受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:57:00.80ID:x3mqhgve
国般地上の模試がてら国葬受けて見たけど、次元が違いすぎて全く参考にならなかった笑
0606受験番号774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:57:36.36ID:4otlNpFq
コムジョーの解答ってどれくらい当てになるんこれ
0607受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 05:25:47.36ID:ZM08utTS
コッパンしか受からなかったらコッパン行くけど三年五年ほど勤めて民間に転職ってできるかな
0608受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 08:26:26.15ID:34FbI2MI
筆記試験ってほぼ全通?
0609受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 09:25:44.37ID:34FbI2MI
筆記試験ってほぼ全通?
0610受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 09:32:23.08ID:ZM08utTS
どこの筆記か知らんが全通だから安心してゲームしてな
0611受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 10:23:05.97ID:45+U4ToY
>>607
逆はアリだけどそれはなし
民間は厳しいからな
0612受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 10:58:10.20ID:1vUH7eZF
コッパン技術なら引く手数多
底辺市町村レベルなら絶望的だけど
0613受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 11:05:27.14ID:45+U4ToY
公務員なんて頭固くて使えない奴だろうって民間から思われてるのに
0614受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 11:39:55.97ID:YbKhCA46
お前らほんと公務員一択しか考えてないのか知らないが、世の中を知らなさすぎるな
公務員で民間で通用するスキルは身に付かないよ
0615受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 12:06:58.48ID:2UAOlD/w
都庁機械志望だけど頭悪すぎて専門ができない
一次落ちなんて100人ちょい受けて10人そこらしか出ない倍率だけどその一割のカスに混じりそうだわ
コッパンの択一ならそれなりに解けるけど都庁専門の過去問が年によってはろくに解けない
0完3微みたいなことになる
0616受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 13:21:46.94ID:XiY1chY9
>>614
民間で通用スキルってなんだ?
君こそ民間をなんかすげーとこと勘違いしてない?
0617受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 13:26:30.99ID:DzmJy9x4
公務は法律に定義され
民業は運営者の考え一つでどうにでも
そこが大きく違う
ハイリスクハイリターンかローリスクローリターンか
0618受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 14:31:27.49ID:9iHHf/U6
電気区分で市役所と特別区受けるつもりなんだけど職員数は多いほうが人間関係に苦労しないかな?
それとも電気職事態少ないから全職員数1000人が8000人になった所でも大差ない?
0619受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 20:58:52.06ID:qxbC+Us7
>>615
教養で7割取れるなら、専門記述は最悪0完でも問題ないんじゃね? 白紙じゃなければ何かしら部分点くれるし。
0620受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:57:56.90ID:ZM08utTS
>>619
教養なら頑張れば七割は行けるかも
専門で死ぬ覚悟して教養小論頑張るわ
0621受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 22:45:56.08ID:cBNRBwEP
技術の利点って専門の対策があんまりいらないところなのに教養に力入れるのか
0622受験番号774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:28:27.75ID:osVhmbUD
勉強しなくても筆記は通る所が良いのにな。出来の悪い馬鹿は勝手に落ちるから実質面接のみになる
0623受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 02:20:29.49ID:lK2VAMk7
電気区分の人どこ受ける?
0624受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:57:53.49ID:6XmVJq9q
今週末特別区受けるやついる?
がんばろうな
0626受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 09:30:08.80ID:vaxwNCxB
俺は都庁だけど今年の特別区は倍率低そうでいいな
両方申し込んでたら俺も都庁捨てて特別区受けてたわ
0627受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 12:47:57.64ID:G895gbvT
>>625
(´;ω;`)ノ<はい…)
0629受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 14:08:50.07ID:UVxdB6yP
国葬の専門で17点しか取れてなくてわろた……こんなんじゃ国般なんか受かるわけないだろう……
0630受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 14:10:31.12ID:f5sS+gTC
わいも去年国総では18点やったけどコッパンでは28点取れたからへーきへーき
思ってる以上にレベルの差あるで
0631受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 14:15:00.29ID:2Gh8smTR
正直コッパンと国葬じゃレベルが違うっしょ
0633受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 16:59:18.71ID:pJfqeQam
物理区分いる?
0635受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 18:22:44.54ID:0/+2Cpjp
衛生っす
がんばりましょ
0637受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 19:28:53.20ID:+wHZoeKW
物理区分スレというのを見つけたが全然人いなくて悲しい
0638受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:21:24.04ID:G895gbvT
>>637
627だが建築はスレすらないんだよ(泣
0639受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:38:19.24ID:jvIFuWHP
東大だが2年連続国総1次落ち。
存分に笑ってくれ
0640受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:00:17.14ID:W5laIfi0
>>639
東大公務員だったら国総以外パッとしないし逆にしんどそう
Fランだったら公務員なれるだけでも凄いみたいな
0641受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:12:59.36ID:SdELbZS8
今年工学の問題某ブログによれば難しかったらしいし国葬第一志望じゃ無い人はそんなに自信無くさなくていいんじゃない?
俺は専門はそこそこ取れてたがほぼ無対策だった教養が終わってた
0642受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:16:39.76ID:jvIFuWHP
>>640>>641
国総以外なら民間行くつもりだから他は受けてない
B4→M1と受け続けて来年ラストチャンスだけどもう心折れそう
就活始める前から自信なくした
0643受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:43:32.42ID:H/VKL66g
宮廷未満だけど国T普通に受かったんだが昔だけど
東大で落ちるとか嘘松すぎる
0644受験番号774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:50:27.87ID:R9YwPSLw
M1なら落ちてもノーダメやろ
どうせほとんど対策してなかったんやろ東大でも落ちるわ普通に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況