X



【2018年入庁 】公務員内定者入庁待ちスレ☆2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 08:07:39.16ID:WKTAULMp
>>347
マジギレww
0352受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 08:08:08.37ID:yKsEaha7
俺は片思いで3回振られてなお諦めんぞ
0354受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 08:26:22.35ID:n/hotseS
隙あらばマウンティング
0355受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 08:47:56.37ID:1Or/yCep
宿舎すごく遠い所になってオワタ
0356受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 10:04:45.36ID:0sj83/Kx
>>213
某市役所だけど課題あった
0357受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 10:26:27.35ID:9RcwDwfH
>>332
配属先決まったのに変更をお願いするってこと?そもそもそんなことできるの?
0358受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 13:14:08.44ID:34cWtAjs
>>357
あまりに僻地だったから希望だけ出そうかなと。。
メンタル的にいきなりはね。n
0359受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 13:49:10.83ID:n/hotseS
コッパンは知らんけど教員採用で島飛ばされそうになった先輩は泣きついて別の場所にして貰ってたで
0360受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 15:26:37.43ID:+gkbl1qN
地方落ちてこっパンになつたくせに
僻地転勤嫌とか虫が良すぎるだろ
0361受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 17:27:06.54ID:o8rhifOe
グループワーク憂鬱すぎorz
0362受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 18:13:20.28ID:WksWO0zK
宿舎って皆どのくらいの家賃だった?
0363受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 19:47:51.32ID:k9sc8m4w
2〜3万程度だったかな?
一番安いと2万もいかない
0364受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 19:56:25.26ID:7bBoI7d2
地方っていうけど政令市中核市ならわかるがそれ以下の市町村は余裕で蹴るわ
町役場の採用面接なんて雰囲気やばいやつしかおらん
0365受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:05:10.52ID:R5oUkKSA
中核市も余裕で蹴るわ
0366受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:12:49.97ID:uu5Ihp8G
築50年以上の宿舎は5000円切るわ
0367受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:21:38.20ID:C1hWS1po
新入職員研修ってだいたい発表とかグループワークとかあるのかな?
憂鬱だわ
0368受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:28:20.55ID:LnYc08tf
>>365
県庁所在地が政令市じゃない田舎県だってあるんだぞコンチクショー
0369受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:49:28.06ID:461EHqcm
入庁前のアドバイス

サケ、タバコ、オンナ、クルマ、ギャンブル
この5つの話ができないと職場で浮くから今のうちに嗜んでおけ
0370受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:36.01ID:NXUoh3HN
>>364 ワイ労働局辞退して実家から通勤できる市役所選んだで。
人それぞれだと思うが
0371受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:38.22ID:uXC1kTUN
うちの県は政令市選べるから他は地元民くらいしかうけないべって感じ
0372受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:51.02ID:Tcot787o
長野県庁クオリティかよ
0373受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 21:00:24.16ID:bgdGL4S6
煙草吸わないし車もあんま興味ないしギャンブルもしない
0374受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 21:16:51.97ID:YyAdDoIq
>>369
ヤキュウ、ゴルフも追加で
もちろん実技もな
0376受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 21:40:05.88ID:uXC1kTUN
地方受かったらコツパン辞退するのが普通じゃない?
0377受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 21:47:48.45ID:nyWmAybP
こっぱんでも計算とかならわんちゃん
0378受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 21:53:27.48ID:TkaCTjXP
国家第一志望の人もいるけどね。まあ地方第一志望の人の方が多いけど。
将来的には中途半端な地方より国家の方がいいね。官僚優遇他冷遇が進んでいくだろうし。
0379受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 21:58:08.66ID:NXUoh3HN
難しい所やなそれ。 
昔ほど地方第一って人減ってるけど、それでも地元か地元県内受かったら蹴られることの方が多いんじゃない?

ただ言われてる通り将来国が安泰なのかどうかも怪しいって話だよね、地方駄目になったら税収減るわけだし国家一般とか給料抑えられそう。
0380受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 21:58:51.73ID:ugp7bQq8
俺は年齢的にもコミュ力的にもあれだから国家が第一だったわ

地方がヤバくなったら国家のほうも危ないんじゃね?
多少の時間差があるだけで
0381受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:11:49.32ID:NXUoh3HN
>>380 結局目くそ鼻くその話になるよな。 
子供増えれば、いろんな問題が改善するのになぁ・・・
0382受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:16:24.09ID:v93/s0Wv
築50年以上とか金貰っても住みたくない
0383受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:25:30.42ID:TkaCTjXP
2040年には半数の自治体が消滅するかもとは言われてるけどね。
まあそんなことにはならないとは思うけど、人口減少が進みまくってるところはあぶないんじゃないかなぁ。
もし国家一般の給与を削減するなら、俸給表自体を変えなきゃいけなくなる。それを総合職がどう思うかだよね。
まだまだ安全そうな地方なら転勤なし最高ではある。
0384受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:27:56.09ID:NXUoh3HN
>>383 統廃合が進むだろうから消滅はしないんだろうけど、何の解決にもなってないからねぇ。

子供増やせばWINWINなんで国の役人さん頑張ってくれw
0385受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:31:16.74ID:ugp7bQq8
少子化と人手不足はもう普通の方法では改善不可能じゃね?
試験管で赤ん坊大量培養するか、人間諦めて高性能アンドロイド作りまくるか
0386受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:32:55.10ID:nyWmAybP
AIで人手不足解消して一人当たりGDP上げればどうにかなるんじゃない?
0387受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:33:11.22ID:TkaCTjXP
>>384
統合した方はいいんだけど、統合「された」方は結構悲惨になるからね。
おれ中核市採用組なんだけど、正直心配ではあるんだよね。
国家のほうがよかったとか色々考えてしまう笑
0388受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:53:32.29ID:c3N8Lj6G
今後の自治体の将来考えると地方の地元政令市より特別区とかの方がよかったのかな
生活に余裕持たせたくて地元帰る選択をしたけど20年後どうなってるんだろ
0389受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 23:09:50.65ID:NXUoh3HN
>>388 特別区が仮に20年後大丈夫でも30年後駄目になってる可能性十分あるでしょ。
どこ選んだって俺たちの世代は少子化問題から逃げ切れないよ。
0390受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 23:22:26.10ID:2Flq0CqM
地方第一ってのはもちろん県庁政令市だよな?中核市もありだけど、マジでそれ以下で地方行きたいやついるのか
てか地元政令市か県庁受かったらそっち行くけど落ちたらコッパンに行くって感じだよな
わいはやりたいことあるしブロック転勤だからコッパン第一志望で無事受かったけど、転勤アレルギー強い人は多いね
特に国立出身者は県庁政令市選ぶやつ多すぎる
0391受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 23:23:32.08ID:2Flq0CqM
>>388
親の面倒見る立場なら地元選んで正解だよ
0392受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 23:37:09.98ID:bnOTUZa8
>>390
親の意向さ
地方にはまともな職場が少ないからと、地方で国立大学受かるような家庭の子は、県庁・政令市を受かる本人の実力と、採用される基盤・地盤がある場合が多い
0393受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 23:37:42.79ID:NXUoh3HN
>>390 普通に居るだろw 
ポストが総合職の席だし転勤嫌だしって理由労働局蹴って16万規模の市役所選んだぞ。
ちな元地銀
0395受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 23:53:03.98ID:CuI5wfN7
いつも思うが地方第一でこっぱん蹴るなら、優良こっぱん受ければいいのにと思うんだが
労働局とか滑り止めって聞くし中核市落ちたらそこ行ってたと思うけど、普通に計算や通信なら地方よりいいぞ?
0396受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 23:58:14.56ID:Umi7S2bL
いつも思うって何年受験してんだよおっさん?
0397受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:07.46ID:c5Ti54kF
>>396
すまんがお兄さんと呼んでくれ
いつも思うってのは、この板に一年いたからだ
わいには5chしかないんや
0398受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:02:50.26ID:P8uaPX1T
>>395 滑り止めだからこそ大量採用の官庁受けるんやで。
0399受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:09:35.74ID:DyIXuU1A
政令市とか中核市とか言ってるけど地元かどうかが大きいでしょ
0400受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:11:28.39ID:HN4FmVJK
コツパンとか一般職って時点で恥ずかしくて無理
0401受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:13:13.76ID:UgQUYNbB
>>400
わかる。地方てその地域の総合職ってことだろ?ようは官僚みたいなものだしな
0402受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:19:18.98ID:c5Ti54kF
県庁や市のポストにも総合職が就いてること知らないのか
0403受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:21:05.90ID:+Kk6Z09D
偏差値スレの馬鹿がまーた来てるのか
0404受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:22:35.20ID:/pJ6WmZE
いきなり見知らぬ市役所来る県庁や国の役人て何の意味があるんだろ
町すら知らんし
0405受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:25:47.20ID:8SwKNvhu
国葬は30代で地方の部長になるけどコッパンは無理じゃろ
上司が昔、東京出向してる時にみたコッパンは人間扱いされてなかったとか言うてたわ
0406受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:30:24.42ID:c5Ti54kF
なぜコッパン叩きが始まるのか
挙げ句にコッパンは人間扱いされてないとか意味わからん
0407受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:31:31.37ID:21mAmOOe
>>405
上司が昔ってお前何歳やねん???
さっさと定年退職しろや!
0408受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:32:30.55ID:5K+hdSYu
大方このスレに勢いがある時って偏差値スレのバカが一人で書き込んでるよな
0409受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:32:36.45ID:P8uaPX1T
ワイ市役所内定だけど、コッパンもコッパンで良い要素あるやろ。
住民対応しない官庁多数とか残業代が地方より付けられるとか、所属は省庁だから少子化問題そこまで気にならないとか。
0410受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:35:32.48ID:21mAmOOe
コッパンて転勤てあるん?
0411受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:35:53.51ID:RFUXXk2+
対立煽りは偏差値スレでやれ
ここは内定者スレ
0412受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:36:18.76ID:c5Ti54kF
わいは公安行って日本のジャックバウアーになりたかったけど、現実は全然違って速攻諦めた
0413受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:38:11.95ID:cnJvUIzt
国家の仕事がしたいけどある程度のWLBが欲しいって層は結構いると思うけどなあ
ちな地元中核市蹴りコッパン
0414受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:42:11.53ID:QUPb6FL6
そんなマウンティング取り合ってないであと一ヶ月後の入庁まで楽しもうぜ。良くも悪くもそれぞれの道で現実知るんだから。
0415受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:54:25.59ID:DyIXuU1A
働き出したら他がどうとか普通にどうでもよくなるからな
0416受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:54:49.82ID:8SwKNvhu
>>407
出向なんて30代で行くもんやぞ
その人は50代、俺は秋採用の20代やから定年はまだ遠いわ
0417受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 01:05:50.33ID:n9yKuiXn
わいはコッパン不人気官庁蹴り国税やで
第一志望いけなければどこでもよかったから給料高い国税にしたで!
高卒がめっちゃ多いみたいだけど俺のバイト先は高卒や高校中退が多かったから慣れたし問題なしや
0418受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 02:32:59.79ID:8OaVRLXQ
>>417
不人気官庁ならまあ間違いでもないやろな
でも国税は人間関係悩む人結構多いらしいから気つけろよ
0420受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 07:22:12.25ID:/HLg3bcs
国税のいいとこは給料高いんだよな…それ以外はむしろマイナス要素多いけど給料が帳消しにしてくれる
離職率低いらしいし
0421受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 09:16:54.07ID:75mdRJWc
>>412
公安保安官面白そうだな。おれも興味あったけど理系だから受けれなかった
0422受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 09:31:56.35ID:WBVuDGyf
市役所の人も「入庁」するっていわれるのが何か違和感。
入所じゃない?
0423受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 09:55:26.79ID:PT09o/bg
入所だよね。
そもそも庁じゃないし。役所よ役所。
0424受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 09:59:08.27ID:QUPb6FL6
>>422
違和感あるけど一応市役所も官公庁に含まれるし場所によっては市庁って名乗ってるとこもあるから入庁でいいと思う
0425受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 09:59:42.21ID:UGa++8PB
辞令公布式っていつ?
0427受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 11:04:56.23ID:PT09o/bg
1日にやったら行くんか?あ?日曜やぞ?
3日やったら初日何すんのや?あ?辞令もなく配属先行くんか?
そのぐらい自分で考えろや
0428受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 11:37:56.34ID:uwzcZ1mk
地方の給料はずっとこのままとはいかんだろうな。仕事の割には給料高すぎだし、将来的には国家より結構低くなるんじゃないかと思ってる
0429受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 12:00:28.22ID:X6Z2YR4G
ド田舎役所はそうなるかもしれんが、田舎県庁までなら何とかなると思うけどな
0430受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:32.19ID:zc4uLXdD
既に国の給与が地方を上回るようになったけど、今後はそれ以上に地方同士の格差がでかくなっていく気がするわ。

ぶっちゃけ人いない自治体で今の給与は天国過ぎるし
0431受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:24:32.54ID:n9yKuiXn
暇すぎて某漫画サイトで漫画読み漁る自堕落な日々を過ごしてるわ
簿記の勉強やる気でんわ
0432受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:33:40.49ID:qbGFDjVc
>>404
国や県のほうが上
わかりやすいパフォーマンス
0433受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:44:09.93ID:nhOzGGdR
4月から市役所なんですけど入庁まで何やればいいの....
0434受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:45:03.59ID:T+ejQL8p
いやこっパンの方が格下やろ
0435受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:49:49.30ID:ojCzn4Mv
仕事上、地方自治体に国から連絡きて(実質)命令されるけどそんなとき君たちはプライド保てるのかな?
0436受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:57:08.23ID:T+ejQL8p
こっパンとかブラックだしどうでもいいわ
0437受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:58.68ID:MVvE8jJT
地方=出世できるって認識どうなん?
年功序列ってわけでもないし、結局地方で部長とかの人は国家でも課長になれると思うし、出先なら40くらいで課長だから同じじゃね?
0438受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 14:08:21.56ID:8OaVRLXQ
>>434
まあ給与、待遇的にはまだな
でも給与は確かにこれから小さい市役所とかは抜かれていくんだと思うわ
そっからは国も地方もわからん
0439受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 14:10:10.06ID:zc4uLXdD
もうどんどん抜かれてる定期
0440受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 14:16:39.75ID:1834+8u5
出世具合によって年収なんか変わるから比較する方がバカ
0441受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 14:18:01.68ID:K9AH3hTe
待遇の話題はほかでやれスレチ
0442受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 14:30:30.38ID:rtd1e2/F
コッパンは転勤ない出先なら全然あり
県をまたぐ転勤あるとこは論外
0443受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 14:32:35.97ID:ouaOCmfm
つか総合職とコッパんじゃ平均給与違うだろ。
一般職組の平均っていくつなの?
0444受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:20.17ID:zc4uLXdD
>>443
40歳平均で400万
0445受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 15:09:12.15ID:nAhTX3bo
話変わるけど、ド田舎の定義ってなに?
人口5万以下??
0446受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 15:11:33.53ID:omdD2w/j
>>444
600万くらいやろ
0447受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 15:25:32.27ID:RgXBrl7e
>>445
国の定義だと10万以下は小都市で将来消滅可能性があるって定義
0448受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 15:33:08.79ID:LOpS7lbg
>>370
労働局は仕事内容が地獄&底辺だからな
0449受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 15:35:09.88ID:zugnTvD5
コッパンとか地方の滑り止めが大半やろ
公務員なのに全国転勤とかありえん
0450受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 15:36:51.63ID:zc4uLXdD
>>446
まあ400万は嘘として、場所による。
地域手当0%から20%まで全ての国家公務員の平均だからね。
東京の国家一般なら700行く人はいると思う。
0451受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 15:50:47.56ID:LOpS7lbg
○コッパン
バカは筆記で落ちる
面接はザル

不人気  →地上以下
入管、防衛局など  全国転勤
労働局 勤務中常時窓口 勤務中は気を抜けない
法務局、財務専門官(別試験)、国税専門官  専門的知識必要、時間外勉強会

人気 
検察、行政評価、特許  →地上以上


○地上
筆記はザル
コミュ障は面接で落ちる

メリット
様々な仕事
田舎は楽

デメリット
バカ多め
生活保護はヘビー
大規模県庁は残業多め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況