X



東京都特別区T類Part456
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 04:58:07.95ID:NIIzWElv
>>86
61だな
0088受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 09:33:56.21ID:rX87oIjR
>>87
高いな
0089受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 10:10:28.94ID:QblmIOYt
>>86
45しか択一は無かったけど、最終順位は200位くらいだった気がするわ
択一何点取ろうが、実務的に頭悪い奴らはきちんと面接で弾かれていくからパンピーは面接でぶっちぎれる
>>87は俺じゃねえぞ
0090受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 11:18:36.28ID:WuCfNTR1
おれは去年度は面接落ちして今年度は合格したから正直面接に関しては運ゲー感を拭えないわ
0091受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 11:45:52.99ID:G92Swb/a
都庁と特別区って問題ほぼ同じだっけ
0092受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 11:58:48.24ID:5+BzI+vK
>>91
過去問見ろ
0093受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 12:15:14.54ID:KtlH7k2J
江戸川区って一次試験の会場一ヶ所しかないんだっけ?
0094受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 13:25:06.81ID:y2BB5gz0
自分がパンピーだと信じ込んで面接無対策で挑む輩のなんと多いことか
0095受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:01:05.16ID:H1956PvI
足立区や荒川区でもよければ区面接はザルだし、余裕だろ。

人気の希望区に受かるのはそれなりに難しい。その区を受けられるのは1回だけだから、何回もチャンスあるとはいえ、2回目からは下町区の可能性高いし。
0096受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:05:45.61ID:kDyW+X8n
人事院面接すっ飛ばすなよ
0097受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:39:05.57ID:Qz9nTabd
江戸川区受かりたいや。どう?
0098受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 01:16:28.24ID:/whMG/7N
悪いことは言わんから金持ってる区にしとけ
貧乏区は予算が乏しいから出世も出来ないし残業代満額でない確率が高い。
そして貧乏人多くてCW率も桁違いに高い。
0099受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:51.10ID:cIeWNXMO
去年2次落ちだけど
死への扉って感じがしたわよ
今年は受かりたい
0100受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 12:48:56.40ID:i9oOGgC5
特別区の二次程度で死への扉とか言っちゃダメだよ
0101受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:03:03.25ID:EAVFLkDe
面接苦手で筆記や論文はどうにかなるんだけど、やっぱ都庁より特別区の方が可能性高いかな?
0102受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:55.71ID:E+oHNZwk
筆記と論文どうにかできるなら都庁受けたほうがいいんじゃない?
都庁の方が筆記も論文もレベル高いから、そこで差をつけなきゃ
0103受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 16:34:51.05ID:v3enJfmF
都庁の筆記そんなレベル高いかなぁ
筆記多めに通して面接バッサリが去年の傾向だったな
0104受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:04.10ID:x33aD69V
>>101
特別区で面接ダメなのは論外だろ
筆記で勝負できるなら都庁
0105受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 16:42:16.62ID:0TA8q+ET
面接二回あるんだから面接苦手なら都庁だと思うんだよね。まあ受かったことあるわけでもないからわかんないんだけどね
0106受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 16:47:47.73ID:oFsdu5/q
筆記いくら高得点とっても論文と面接の比率がデカイから筆記頑張ってもチャラにされるのが特別区
都庁なら筆記のアドバンテージでかいから有利
0107受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 17:26:07.34ID:PKqm1tnT
>>98
確かにそうかもしれないが、23区って時点で国内の大半の自治体よりも財政状況はかなり良いよね。
俺は勤務区内に部屋借りて自転車通勤したい(満員電車が嫌だ)から、家賃が高いハイソ区は避けて中流区行きたいと思ってる。
0108受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 18:04:32.16ID:YmvqhIhc
>>107
文京区や港区は比較的通勤楽だと思うぞ。
家賃も安いとこから10〜20分くらいで通える
0109受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 18:43:04.94ID:GHjIPC94
東横線沿線が便利
0110受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 19:32:47.07ID:iLr4Fguf
3月に1回だけ東京行く機会があって、1人行動できるのが2時間くらいしかないんだけど、何区見るのがオススメ?
とりあえず下町?はわざわざ志望しなくても面接チャンスありそうだから人気区を知りたい
0111受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 19:46:49.55ID:lAQFF/lw
>>110
人気区なら、採用者数の多い世田谷、あとは豊島・中央・港・杉並、文京などなど
ただ、申し込みの時点で志望3区は決めるのだし、志望しなくても面接のチャンスが
あるというのが、よく考えが分からないけど……
0112受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 20:11:48.60ID:x33aD69V
あえて区外に住もうと思って家賃見てみたけど
意外と区内と変わらないな
普通に区外でも7万とかだし
0113受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 22:37:43.39ID:+uqWs22M
来月の合同説明会行くときについでに区役所見てみるわ
0114受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 22:48:50.90ID:TsXVuAKb
>>112
武蔵野市三鷹市とかは7万は必要だけど他の市はもっと安い。
川崎市も7万ぐらいださないと風呂トイレ別は厳しいよ!
0115受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 04:23:40.73ID:btF5d4Dg
落合あたりだと新宿区内でも安い
0116受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 14:45:14.80ID:yBivy2w8
地方に住んでるからどうしても都庁特別区への志望動機が弱くなる
0117受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 16:11:59.71ID:Zm2/2S3O
>>116
そういうやつらは受けないでくれ
0118受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 16:17:08.66ID:2SRFIrtU
さっきから都庁の話題よくでてるけど、ここにいる人たちは都庁が諦めきれない感じなん?
0119受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 17:10:23.45ID:7HTNRFj5
都庁都庁言ってる奴らはマーチより下の大学だろ
0120受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 17:50:11.63ID:4WDD9Na+
別に都庁受けたきゃ受ければいいし特別区受けたきゃ受ければいいのにな。これから一生そこで働くんだから行きたいとか受けた方がいい。若いならなおさら
0121受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 18:38:44.94ID:i8vLpzUv
そうは言っても受からないとどうしようもないからね
0122受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 18:51:38.98ID:84kf8ScD
最近試験問題が国家一般並みに難しくなってるんだって!?
試験勉強始めるのが遅かったから、行政法は基礎問題だけパパーとやって終わらせちゃったわ……
0124受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 20:30:03.76ID:j7CxxkAi
今さらだけど特別区と東京T類って違うの?
0125受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 21:13:46.09ID:J+ZO3bEW
>>124
特別区が凡人の集まってる方
東京一類は秀才の集まってる方
0126受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 21:23:13.13ID:2SRFIrtU
>>124
同日程の試験だけど東京都一類の方が難しい。
倍率はあまり変わらないものの優秀層は東京都一類の方を受けたがるので、特別区に比べ受験者の競争は激しいものになる
0127受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 08:26:14.60ID:LPH0Y/tm
都庁って離島に飛ばされる可能性があるんだよなあ
0128受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 08:36:43.36ID:x2XvbhVf
離島は人気の職場だから希望出してもなかなか配属されないよ
0129受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 12:00:39.51ID:S9+alyu2
都庁も対策すれば受かる試験だよ
問題は出世しないと特別区より待遇悪いが競争は激しい
学事などの地雷が少なくない
にも関わらず局間移動が頻繁じゃない
0130受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 15:20:01.36ID:9hgtPPCR
特別区から変な対抗意識を燃やされるのが都庁
都庁からは話題にも上がらないのが特別区
0131受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 16:23:35.71ID:csED2xEm
また格付けカードバトルか(呆れ)
0132受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 17:10:55.34ID:bilq+O2T
>>130
どちらにも落とされるのが俺たち
を忘れてるぞ
0133受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 17:52:33.07ID:9hgtPPCR
>>132
確かに!
0134受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 17:55:01.24ID:uv7wCS1D
特別区スレで都庁都庁言われてもね、、、
0135受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 20:07:01.79ID:iyaaSG/l
今年の新卒に言い残せることは、
とにかくスケジュール把握・調整しっかりってことだけ。

国家総合から都庁、特別区、A日程、独自日程横浜や政令市、コッパン、国税、裁事と4月以降の試験スケジュールを今から調べとかないと慌てるよ。

一次試験の合否が出始めると、不安になってB日程やC日程も申し込み始めるから去年の試験情報も見て、どの市がいつ頃どんな試験をしてるのかも見とくといいよ。
0136受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 00:07:56.06ID:J+E2BJp4
>>135
ありがとうございます!
0137受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 01:09:59.37ID:IiTHmE1v
二次の面接は結構運が大事だぞ。予想だけどブースごとに合格者の数決められてると思う。カスが周りに多ければ受かりやすいはず
0138受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 06:54:35.52ID:OAPgf0BV
>>126
まじか。江東区、江戸川区志望だけどそんなに大変なのか。嫌だわ
0139受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 07:03:39.57ID:RyQ7lg70
>>138
は?どういうこと?
0140受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 07:25:45.74ID:Fe970pfe
留学生かな?日本語わかってないぞ
0142受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 14:09:49.18ID:iOj8Og5A
みんなどれくらい進んでるもんなの?びびり始めたわ
0143受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 18:29:57.29ID:+0DGqQSc
>>139
間違えてた。特別区のが楽なのか。気楽だわ
0144受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 21:51:52.41ID:tcaKwXLp
合同説明会何分前くらいに会場着けばいいんだ
0146受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 22:46:13.67ID:1XDh3uWI
17時に着けば空いてて色々回れるらしいぞ
0147受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 23:18:25.75ID:xGwEPsN3
これって参加証なしでも入れるの??
0148受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 00:00:31.34ID:s2A5rYq0
>>147
入れるよ
0149受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 09:55:14.60ID:dRgVmNK7
説明会めんどくさい
0150受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 13:00:34.81ID:c6NQlDWo
服はスーツ?私服?
0151受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 13:16:15.35ID:DbOO80BH
>>146
しょうもない釣りすんな

わざわざ大丈夫だとは思うが説明会は16時までで最終入場は15時30分までだから注意な
0152受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 13:16:37.79ID:DbOO80BH
>>150
私服もいるがスーツが無難
0153受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 15:11:52.92ID:doT1rOS+
最初って全体説明的なやつ?
0154受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 15:35:23.80ID:3jkeVn+P
>>153
23区採用ページにタイムテーブルがある
全体説明ってより区ごとがメイン
0155受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 16:38:55.29ID:bVL8caHh
みんな優しいな
0156受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 16:43:23.88ID:Cmh2vnuX
みんな五個くらい回るの?
退出自由だからどうしよう
0157受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 20:11:31.47ID:/08Bxj77
記念受験の合格率ほぼ0の俺に専門どれすればいいかアドバイスください
法学部だから憲法行政は勉強しない、民法はざっと見る、あとは全部暗記科目でいいのかな?
0158受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 20:58:50.65ID:AwCzxsyL
法学部だが最初憲法の問題見たとき答え分からなかった
0159受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 21:07:24.83ID:w2TcAZ1h
流石に二ヶ月は無理だろ
0160受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 21:21:13.59ID:Oq94ogHV
どこの区でもいいって感じじゃなきゃ6個回るのは無理だなこりゃ
0161受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 21:23:14.08ID:xxRRbeJA
俺13時からだから全然回れない
0162受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 21:24:06.15ID:goeW2sGE
地方民だから世田谷大田練馬あたり見りゃいいかな
0163受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 21:35:26.41ID:ucExh1JN
今更だけど明日の合説13時からって実質抽選落ちってことか
友人は特に時間制限なかったっぽいし
0164受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 22:08:13.98ID:GLWHC7PH
北区のランチ座談会って何だ?他やってるところないみたいだけど、お昼食べながら職員さんと座談会出来る的なやつか?
0165受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 22:13:03.09ID:D2JhyOu/
お弁当作って職員に献上した奴は受かるよ
0166受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 22:16:35.69ID:Oq94ogHV
えっ13時からなんてあるのか…
0168受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 23:10:29.47ID:FqIIb7zC
墨田区ってどう思いますか?
0169受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 23:13:15.46ID:6KeSBqkC
明日コート着てくような気温なのかな
なんか邪魔になりそう
0170受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 00:25:12.10ID:cgysziR6
仕事忙しいのと怠慢でほとんどできん。過去問丸暗記とパーフェクト時事しかやらないわ。また今年も落ちるのか。死にたい
0171受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 08:13:15.57ID:82A1Xivh
今日はコート無しで大丈夫だな
0172受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 08:13:58.42ID:tHTTJqBD
社会人で受験はやっぱ大変なんだな
0173受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 08:29:11.49ID:O44JgTi6
既卒四年目職歴無しのわいが通るで〜
0174受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 08:42:19.27ID:mOxsC5WE
>>173
首吊り氏に頼むか??
もう完全に人生終わりだなw
0175受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 08:50:01.73ID:k5koE9WU
トンキン弁はオカマ言葉w
0176受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 09:17:42.41ID:CxgpQXQN
>>174
今日も元気に説明会に行くで〜
さっきストロングチャージしたわ
0177受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 09:25:47.58ID:mOxsC5WE
>>176
9月頃からまたら絶望が始まるから今のうちに楽しんどけw
0178受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 09:26:26.00ID:15CbLgGL
説明会は合否に関係ない言うから特に質問は考えてねえんだけど
みんなバンバン質問すんのかな
0179受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 09:29:52.19ID:82A1Xivh
みんな大人しいから質問しなそ〜w
0180受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 09:51:36.85ID:v7yvN5Fq
志望動機とその区の強み弱みだけ聞いとけ
0181受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 10:14:12.53ID:mOxsC5WE
今回の行けなくても区独自で説明会してくれないの??
0182受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 10:20:19.68ID:wdtrm8g4
区独自はあるよ
けど、不人気区が多い
0183受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 10:24:55.79ID:mOxsC5WE
>>182
別に人気の区は狙ってない!
ちなみにどこが人気なん?
港区、千代田区、中央区辺りかな?
自分は渋谷、杉並、新宿が希望区だからこの3つの区にはやっていただきたい
0184受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 10:27:06.45ID:DAP2RrY8
その3つも人気じゃね
0185受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 10:41:26.94ID:32sXXb3Y
家から遠いのに、13時からとか行く気失せる
0186受験番号774
垢版 |
2018/03/03(土) 11:01:25.71ID:3HQcy+98
>>183
その3つ超絶人気区だぞw
いま新宿説明会に参加してるが整理券で入場制限あるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況