X



【フリーター】職歴ありの公務員試験 part4【無職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 16:51:36.52ID:tTyMzo8M
崖っぷちというかもう落ちてるんだな
もう終わりなんだわ
0427受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 19:12:08.14ID:KweUC6vQ
>>424
このスレにいるってことは職歴あるんじゃないのか
0428受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 01:41:50.65ID:t4HfNBUU
公務員辞めて公務員目指すやつって自信すごいなと思うよな
採用されたことあるわけだしそれも当然かとも思うけど
0429受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 09:09:37.15ID:Pq1DIFCN
>>426
じゃあ這い上がろうよ
挑戦できる限りは挑戦しよ
0430受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 16:52:52.02ID:T644eYvP
>>425
おう、頑張ろうや
自分もおじさん達も救う気でな
0431受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 18:38:59.65ID:rGtUp5nK
ブラック役所3ヶ月で辞めたマンで筆記通って面接なんだけど辞めた理由がムズいわ
一年とかならまだましだけど3ヶ月ってねぇ‥
0432受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:34:03.15ID:8mfpD21U
役所にブラックとかあるのか?? パワハラ上司ってことかな?
0433受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 21:39:18.03ID:s8zkXCDG
>>431
1年ぐらい続けたらよかったね
0434受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 23:28:33.19ID:2Rl4WLK5
公務員1年目から公務員受け直すのってどうなん?
4月に採用してもらったのに6月から転職しようとするとか面接でなんて言ったらいいかわからん
「採用してくれた○○に悪いと思わないんですか?」とか言われた終わりやん
0435受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 23:35:25.20ID:jpBEJU+M
隠して受験するわけにはいかないしねー
職歴書かなきゃだし
どうしても諦めきれなかったってことを伝えるしかなさそうだ
0436受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 00:10:00.30ID:yfy+i45s
公務員やめて公務員はイメージ悪いよなー
面接官の厳しい視線が注がれること不可避だし
そんな中納得させられるだけの説明が
できなきゃ心証の悪化は避けられない
0437受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 01:13:33.80ID:exgQbMYg
>>432
酔うとホモになる上司にキスされてもへらへらしなきゃな
ホモ行司の事件、他人事には思えなかった・・・
0438受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 01:35:37.36ID:snn6LkPD
1年目から転職活動する(そこで働くつもりない)なら辞退しろよとどこの自治体も思ってるだろうからなぁ
0439受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 02:51:44.56ID:FSWADs48
>>436
公務員から公務員でも全然いけるけど、地方から地方は地元じゃない限り厳しいかもね
0440受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 09:18:14.47ID:UWZwtWpU
最終的に行くところ決まってこれで公務員試験は終了
高齢28だけど、第一志望含めて3つ市役所受かった
みんなも頑張って
0441受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 10:11:46.36ID:EXAVqEfu
>>434
なんで転職するか次第じゃない?前向きな理由ならいくらでも脚色できるかと
0442受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 10:59:32.22ID:qCDMbJft
>>440
おめでとう!
0443受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 11:06:42.89ID:Fxq9lj5e
仕事辞めて半年親の脛かじって勉強して筆記落ちた。普通に就職する事にしたわ。
0444受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 11:15:54.74ID:OkL+mhy9
>>440
うおおおおおめでとう!
このスレの希望
0445受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 11:43:58.17ID:FSWADs48
>>441
>>444
ありがとう!
親からは嫌われてるから、親にすらおめでとうと言われない俺からするとすごく嬉しい
0447受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 21:22:38.05ID:MzC6dQ88
来年度受けるんだけど勉強だけで果てしなく厳しい感じを受けてる
0448受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 01:03:19.52ID:gGb2xOt1
落ちたらどうしようか
流石にフリーター生活は嫌だけど民間手付かずだからなあ
0449受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 01:15:29.87ID:DvT7hV68
自分の長所にコミュ力とか言っちゃった
20代後半でコミュ力とか言うのはずい
0450受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 10:08:15.41ID:Mi+cf/Q2
>>449
仕事して磨いたなら良いと思うけどなぁ
特に裏付けとして語れるような経験を何もしてないのに言っちゃうのはイタいけど
0451受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 23:55:32.09ID:dyqZoJg4
高齢でも頑張っていくつか最終合格したわい、明日から働き始める
0452受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 00:36:18.70ID:9O0kNACU
詳しくお聞かせください
0453受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 01:29:31.13ID:CSDkicGM
地方の総合事務局で2年、県庁で1年臨任しながら独学でやってたんだけど厳しかったんで、最後半年予備校通って今年28歳
国一は傾斜90のんだけど、厳しいかなあ
0454受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 01:55:17.65ID:TPJ+hOby
>>397
あのスレは住民の合意が一致したらしく無職・ダメ板に移転したよ
0456受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 09:00:54.82ID:wLwAv7/I
年度中から勤務ってマジであるのか
0457受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 10:16:25.35ID:CJr44Nox
職員が年度途中でやめたんやろなと察し
つまりはブラック部署に配属決まってるようなもんやね
0458受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 12:48:03.14ID:ucCfbVeY
特別区落ちてしまってつらい
来年受験時30歳なんだけど面接厳しかったりするのかな…
0459受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 18:14:53.73ID:SqhOTKJV
>>458
国税、国家一般職、上級に切り替えろ
0462受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 20:45:42.30ID:nPH42YvY
市議会議員おススメだぞ。年間で90日勤務やで!
0463受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 20:48:54.96ID:HqMJv1jx
コッパンの不人気省庁なら内定貰えるだろ
0464受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 21:43:32.22ID:lkFeObU4
職歴10ヶ月の今年24なんだけど、学生時代の事中心に話して大丈夫だと思う?前職で話すことあんまりない
0465受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:19:18.04ID:fF4hPA3/
>>456
>>457
学生からの新卒じゃないんだから決まったら即採用とか普通だろ
むしろこの時期に受かって4月まで待つとかありえないわ
0466受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:24:19.67ID:HqMJv1jx
とりあえず受かっても3月まではバイト生活だな
今無職だけど何のバイトしようか
塾講師興味あるけど平日が夕方〜夜しかないし土曜もフルで入ってもたいして稼げなさそう
0467受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:25:11.02ID:oSJjF18T
フリーターや無職なら7月や10月や12月採用は当たり前にあるぞ
0468受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:28:54.17ID:HqMJv1jx
そういうもんなのか
今都庁の合否待ちだけど大卒程度枠でも10月採用あるか受かったら採用面談で聞いてみるわ
それまでは適当に短期でやるか
0469受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:44:15.90ID:3T8Suj+t
>>464
自分から話すならな
間違いなく面接官は前職の話を切り込んでくる
0470受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 23:04:07.29ID:fF4hPA3/
>>468
これまでの面接の中でいつから働けるか聞かれなかった?
俺は市役所2つ最終合格したけどどっちも7月採用になったし、民間もいくつか受けたけど全部面接でいつから働けるか聞かれて、受かったら即採用だったフリーターのくせに4月まで待ってくれなんて言えないし
0471受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 23:13:00.75ID:HqMJv1jx
>>470
いつからでも働けるの?みたいな質問で「はい、来年の4月ですよね?大丈夫です」みたいな感じで答えた
他にも全然関係ない質問だけど4月には〜みたいな答えをした覚えがある
完全に4月入庁って前提で回答して特にそれについて追求されなかった
まあ不合格ラインだから掘り下げなかったという可能性も普通に高いんだけどさ
0472受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 23:58:47.90ID:lkFeObU4
>>469
なら特別区の時、3分プレゼンで自分から話すわ
0473受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 00:37:54.22ID:MgLd/nBT
>>471
学生にはいつから働けるのか聞かないのに、それを聞かれるってことは採用側は4月を想定してないからでは?
0474受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 02:00:11.91ID:ONFpbKl3
年度途中の補充は疑うべきやね
怪しすぎるわ
0475受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 02:31:32.58ID:TtLx+UQM
>>458
国税と国般出先は高齢既卒にやさしい
0476受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 08:05:04.50ID:TXprN3Ib
>>474
面接受けたこともどこかに合格したこともないでしょ?
面接でいつから働けるか聞かれて答えた通りに補充される
変に期間空くとなぜか問われるし
特に今の時期民間も公務員も人手不足だから余計
0477受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 19:43:26.40ID:2mUpRHEL
>>473
そうだよね
最終合否出たら直接電話して10月採用あるのか聞いてみるわ
0478受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 19:52:59.33ID:l9FMgLDL
>>476
あるよ
別に10月採用にどうとかじゃなくて組織的に年度途中で採用するってことは辞めてるやつがいるからブラックかもねって話
それ覚悟ではいるならどーぞ
0479受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 20:00:44.39ID:b4i5w/1h
いうて辞めてる職場が普通だけどな
なんなら女採用普通の公務員は寿退社とか余裕であるし
0480受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 21:00:06.14ID:5RoUbB6o
フリーターワイ、ぜひとも10月から働きたい



だから採用してくれや……
0481受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 21:03:47.85ID:MgLd/nBT
単純に人数増やすだけの場合もあるし、ブラックを理由にキリの良い3月に辞めた人がいてそこに4月採用者が補充される場合もあるし、ブラックではないけど無能ながら人が途中で辞めてそこに補充される場合もある
いつ入ろうとブラックに当たる可能性もそうでない可能もあるんだから、働くなら早い方がいい
0482受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 21:07:13.44ID:yaa2Qvjt
今月から都内市役所で働き始めたけど、4月まで待ってほしかった訳ではないけど、6月真ん中に決まって7月はちょっと早かったかな
受かってから書類の準備とかで旅行とかもできなかったし、8とか9月が良かった
0484受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 07:51:24.99ID:Oj1eV9Xn
転職者ですぐ辞められないって場合もあるよなぁ
0485受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 10:26:33.28ID:Ow8NuyWL
寿退職した女性って再雇用制度とかあるの?
0486受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 11:56:57.47ID:pI28DtJl
地上オチました
特別区も落ちたし手駒なくなる
お先真っ暗
0487受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 11:59:09.75ID:NmvtKeTq
>>485
ないやろ
0489受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:36.21ID:C5GApuoi
>>463
直ぐに転職することになりそうだけど、無職よりマシだな
0490受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:27:04.95ID:2veoCGAB
国税やコッパンの人事院でも転職理由聞かれんの?
0491受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 14:35:14.38ID:rdYzjy/J
昨年5月に4年勤めた金融機関を退職。
バイトをしながら1年間独学で勉強して専門職、地上1次合格しました。
まだ面接あるけど1年集中すれば十分受かる試験だと思う!
0492受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 14:37:48.85ID:rdYzjy/J
転職理由はもちろんだが、なぜ公務員なのか、なぜ国税なのか矛盾なく答えないと受からないと思う
0493受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 23:34:13.76ID:pc6vz8Yw
面接で志望理由聞かれたんだけど「面接シートに書いてあんじゃん」と思って自治体への志望理由じゃなくてその自治体を志望するまでの経緯=前職を辞める経緯を語ってしまった
これかなり不味い?
0494受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:07.77ID:4rP+mc//
民間やめてまで公務員に転職する理由ってみんななんて答えてる?
0495受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 01:13:58.33ID:Q5If/TtE
楽そうだからに決まってるだろ
0496受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 07:35:40.02ID:Hp/enVEk
>>493
冗長じゃなければ良いんじゃない?
0497受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 07:58:05.94ID:LjpJVGre
県職は筆記通ったけど、今ニートだし、面接かなりヤバイ。前職も長続きしなかったし。
0498受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 14:42:50.09ID:VYZ8KVXp
今年全落ちしたらどうする?
とりあえず民間就職する?
0499受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 14:51:46.92ID:lo0aZjXV
現職はニートだぞ
で?
0500受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 14:56:30.27ID:XQ8Omxoj
筆記より面接日に仕事休むほうが難易度高いは
0501受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 14:57:00.53ID:JVEPCTlS
去年仕事しながらで筆記全落ちして、今年ニートで筆記通ったけど、、面接全落ちしたら流石にもう諦めて民間探すかな。職歴短いし現ニートだからなかなか見つからないだろうけど。
0502受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 16:18:22.81ID:d+WIOEPb
>>501
わいもおなじや
無理ならもう起業するつもりや
血反吐はいてまでサラリーマンにもどりたくない
0503受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 16:23:51.42ID:Hp/enVEk
>>502
わいは起業というよりは個人でフリーランスとして働くつもりやで
0504受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:55.63ID:P2Rt3Jrr
駄目だったら頼むから雇ってくれ
0505受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 16:58:29.33ID:HZmBWgt5
起業したいけど現役無職やフリーターに資金集められるんやろか
貯金とかないし
0506受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 18:06:58.97ID:1mP+ERVe
派遣社員いいよ。気楽で定時退社安定。給料はゴミだけど、最低限の生活は営めるよ。
0507受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 18:48:35.09ID:wY3by2Kf
このスレのOBだが前いた民間より少し仕事キツくなったわ
0508受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 00:53:14.32ID:ZJ5rqjHN
派遣いくくらいなら民間で正社員なっとけ
マジで奴隷扱いだぞ、サビ残もあるし
0509受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 01:30:54.30ID:wKGe3mze
去年受けずに今年は受ける場合の理由が思い浮かばない
0510受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 01:45:10.38ID:nSzJV3xP
>>505
金融機関は100%融資しない
0511受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 02:15:33.78ID:hXVK/hfi
>>510
事業計画書がしっかりしてれば融資は受けられる
貯金ないと確かに無理だけどな
0512受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 10:07:14.23ID:GHVpBA0J
>>502
公務員もサラリーマンやで
0513受験番号774
垢版 |
2018/07/07(土) 18:55:35.11ID:eLqKGbBH
>>509
マジそれ
0514受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 18:12:15.70ID:2rpixhIN
国家は受かれば採用はされると思うよ。たかが単なるヒラを雇うのにそんなに選んでいられない。
そんなに有能な人間が、単なるヒラに集うわけがない。

中の周りの人間の学歴とか、まあひどいものだよ。
0515受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 18:33:10.88ID:VvgzZpTy
ニッコマレベルってこと?
0516受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 18:45:13.13ID:a2saH8rm
>>515
騙されるな
国般と国税はどの期もマー関上位駅弁が合格者のコア
不況だと早慶宮廷が増えて、好況だとニッコマ下位駅弁が増えるという変動幅はあるが・・・
0517受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 18:48:06.00ID:7YbVi9eX
いま好況やんけ
0518受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 19:16:12.62ID:2rpixhIN
国家一般でも国税でもない国家だけど、学歴はほんとひどいものだよ。
そんなのでも自分は有能だと思って内部の昇進試験みたいの受けるからね。
そして、ほとんどの人間は関心なくて受けないから受かってしまう。

大学時代の話は明らかに意識して避けてる。
0519受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 21:25:44.41ID:VvgzZpTy
市役所はどの程度かな?
0520受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 22:36:00.52ID:ffc6y8Xt
自己PRなんも思いつかねえ、ほんと自分が嫌になる
0521受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 23:51:27.72ID:hwru9Fc2
短期2社でも受かるんですかね?来年26歳で国税第一です。
0523受験番号774
垢版 |
2018/07/09(月) 00:06:48.74ID:FzGsWnV4
>>522
マー関 システム系です
0524受験番号774
垢版 |
2018/07/09(月) 00:09:41.08ID:p0TeYprm
>>523
システム系ってのがよくわからないけど、
理系で一般入試で入ったのなら受かると思うよ。
0525受験番号774
垢版 |
2018/07/09(月) 00:12:14.19ID:FzGsWnV4
>>524
詳しくは伏せますけど前職公務員で数的判断は得点源でした。
筆記ではなく面接的な問題が気になります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況