X



公務員試験【独学】part53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 14:12:28.73ID:BBMN4AJs
もちろん大浴場でなく部屋についてるところもあるらしいが
レオパレスみたいに普通のアパートみたいな感じでも毎日廊下で会うしイベントとかもあるらしい
0852受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 15:16:38.03ID:CmFWZOxv
>>842
天才かよ
0853受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 15:20:12.50ID:nWGd0zve
風呂共同とかいまどきあるわけないw
同僚のちんこ見ちゃうじゃん
ホモは銭湯行っとけ
0854受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 16:08:30.66ID:qd+YEudZ
自衛隊かよ…水虫菌で結ばれる同期の絆
0855受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 16:38:21.45ID:qWyLWkYQ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 7時間 45分 8秒
0856受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 17:02:02.96ID:8l4zc0Ce
>>853
昔は相部屋が多かったんだぞ
古い宿舎のとこは個室に風呂ないとこもある
耐震問題でだいたいは今は新しいけどな
新しくても共有スペース(食堂や雑談)はあるとこが多い
0857受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 18:12:00.45ID:ytxr2tkm
大学の寮は共同だったぞ
安い銭湯みたいな感じ
0858受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 18:33:17.76ID:gMa5x2JN
今年の10月の試験を目標に、とりあえず筆記対策だけでも始めたいんだけど、市役所なら「速攻の時事」と「公務員一般知識全問題集」あたりを始めとけばokですか?
もちろん試験概要は確認しますが……

アラサーで民間経験6年だけど、経理だし面接でドヤれるようなこともなかったから不安だ
0859受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 18:56:33.33ID:PW2bCwgp
この仕組みよく分かんない
0860受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 19:01:05.35ID:dt4uzU3U
>>858
おれも、市役所志望だけど、問題集は各科目別れてるやつを使ってるよ。
大原のなんだけど、前半は春対策、後半は秋受験と分かれてて、秋受験の問題なら各140問くらいはあって難しすぎず良いと思うよ
0861受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 19:01:54.25ID:dt4uzU3U
>>860
メルカリとかに出されてるよ!
数的は自分が合うやつかな?
0862受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 19:38:26.85ID:m65nJusn
数的は問題やりまくって思考を身に付けるしかないなぁ
それでも本番じゃ一問5分もかけられないから捨てもあるっていうコスパの悪さ
0863受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 22:06:22.97ID:+hOU+BUA
>>850
時間的に捨て見極めも大切だけど捨てが続くと焦る
0864受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:18:05.41ID:ohW022LD
とりあえず3月までは専門科目と数的をみっちりやって文章理解と資料解釈は毎日1問
で4月からは教養の知識を一気に詰め込もうと思ってるんだけど、どうかな?
0865受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:18:24.57ID:d6ZAvGk9
数的3問だけ真面目に解いてあとは全部同じ数字をマーク
文章理解と時事、社会科学で稼いで国葬、こっぱん、県庁、国税、特別区、県警は一次全通やで
0866受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:21:42.35ID:ujljSC23
やっぱ専門で無双した方がいいのか
0867受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:23.72ID:Jzt1gT5B
>>864
わいもそのつもりやで
0868受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:30.28ID:ohW022LD
専門の方が比率高いし、勉強した分だけ点になるような気がして…
教養の知識科目はコスパ悪い上に運ゲー要素強いし
0869受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:40.28ID:jlOLA3KT
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0870受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:26:06.80ID:ohW022LD
>>867
そっか、じゃとりあえずこれでやってみる
数的苦手だから3月までにどうにかしたい
0871受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:28:47.35ID:d6ZAvGk9
>>866
国家は専門が倍になるからね
0872受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:30:26.37ID:2v5LDbKx
ところで専門記述もうやってる人いる?
明日から憲法記述はじめようとしてるんだけど!
0873受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:32:44.53ID:4/ILogLj
専門は択一と記述とで勉強する内容はそんな変わらないから特に意識してないわ
0874受験番号774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:55:49.61ID:PaM5tpph
論文独学ってどうやるんだよ…
面接も無理だし受かる気がしない…
0875受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 00:11:19.27ID:3ttUQj7I
一度受かって再挑戦て人いますか?
やっぱり勉強の進みはハイスピードですか?
0876受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 00:12:13.85ID:dd9XZ3El
俺も含めだけどみんな不安だべ!2月だしまだまだ時間はある
0877受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 00:22:08.41ID:pK1EwVOZ
面接は大体聞かれること決まってると思うからあらかじめ考えておく
論文は基本的な構成パターンと組み立て方を覚える
これの下地は自治体研究での知識
他にはない独自性を無理やり見つけて志望動機に結びつけたり、論文の主張の背景に入れたりする
という方法で筆記終わってからでも間に合ったよ参考までに
0878受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 00:26:08.07ID:xPEGEugL
図形問題難しい辛い
線の軌道とか図形を転がす問題とか
0879受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 00:29:22.86ID:pK1EwVOZ
筆記と論文が別日のパターンだった
同日ならとりあえず学科系メインでよいと思うな
0880受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 00:48:18.15ID:PVu1tISc
論文は知恵勝負だよ
そのことに知ってるか知らないか
練習とか言って1時間で論文書いてみるとか時間の無駄

がんばれば1週間も勉強すれば書けるよ
0881受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 01:03:23.91ID:vwX3M7I4
論文まだなにもやっていないんだがなにかいい本ある?
0882受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 01:43:38.31ID:44cN1nZr
論文本屋で見たけど山下のやつ読みやすい
頻出まとめは見にくくてやる気でなくね?
無敵のメソッドは全然足りないし
0883受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 01:50:31.26ID:+ZBallYv
数的の公式とか、
ただ公式覚えて当てはめる作業か
何故、その公式が答えを導き出せるかとか考える?
ワイ、数的苦手すぎて公式覚えるだけの作業なんやが。。
0885受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 03:15:23.33ID:C2mYuGXl
猛虎弁さぁ。。
0886受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 05:01:10.04ID:/N+21zOH
なんJに帰ろうな?
0887受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 07:10:32.48ID:ml/p9HEa
旅人算とか仕事算は文字で置いても解けるところを数学苦手な文系向けに分かりやすく公式にしただけだと思ってる
0888受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 07:27:32.40ID:gSgjGLOE
>>842
もっと貼ってください
0889受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 09:39:39.53ID:nVVHIMPa
20卒やが何から始めればええんや
ちな文カスで数学はウンチ
0891受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 12:55:01.36ID:+ThIdxaL
去年受験
労働局しか持ち駒無いけど全く面白くなさそうだわ
窓口ばっかりだし
かといって地方公務員は面接で全落ちだし今後も難しい
民間の方が仕事楽しそうに思えてきたわ
0892受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:00:34.44ID:LqNBFeDA
>>796
普通は聞いちゃいかんよね、大学名で差別するのと同じだし
0893受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:08:15.92ID:3ttUQj7I
>>891
労働局の最強のWLBを武器にもう一度受けてみれば?
0894受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:08:39.92ID:de7TFgNV
>>890
サンガツ
数的と経済学から始めるわ
0895受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:15:35.82ID:8nkoRjqt
>>892
でも面接受ける側としては断れないよな。採用かかってるわけだし
圧倒的に不利だわ
0896受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:35:35.61ID:AU5cycbR
>>894
ごめんて、とりあえず
数的とミクマク埋めといて損はないと思うよ
あと専門やるならまず憲法から入る
0897受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:41:25.66ID:UDuq/mc4
民間の事もあるし試験勉強もあるしどうすればいいんだマジで
0898受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:41:41.70ID:UDuq/mc4
併願してた先駆者いる?
0899受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 13:58:26.32ID:bwO3EDW2
俺はそれに加えて卒論もあるわ
0900受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 14:00:59.48ID:17abT4Bx
>>875
去年国税と国家一般の1次は通ったよ
経済が苦手で今やり直してるとこ
教養は数的以外は全然触れてないけどやっぱり去年に比べたら時間的な余裕はだいぶあるな
0901受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 14:20:37.82ID:SOks2kh4
国家系目指してるけど教養のコスパはほんとにゴミ
という言い訳をしてサラッとしかしてない
専門32教養20目指す
県庁も受けるからその点は困るけど
0903受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 14:34:36.71ID:bwO3EDW2
>>902
いやほんましんどい
取り敢えず民間は程々にやり卒業だけはして既卒で公務員受けるのも考えてるけど
0904受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 14:41:59.57ID:sR8XAbZB
自習室で鼻ズルズルすするやつまじ鬱陶しい
0906受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 15:04:02.27ID:+ThIdxaL
田舎勤務になったら絶対に結婚できないよな
地方市役所はもちろん国家も転勤で田舎はあり得る
0907受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 15:50:35.20ID:qP3jUuPv
次元低いかも知れないけど
俺みたいに一歩踏み出せないニートいる?
とりあえず勉強はしているけど就職の恐怖心が強い
ニートを抜け出して就職したいと思えない
0909受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 16:11:33.68ID:aXaqAfhz
>>907
ニートならどうやっても採用されないから��
0910受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 16:13:37.47ID:qP3jUuPv
>>908
既卒
0911受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 16:17:03.88ID:3VJy5/Pv
自分が採用される前提で考えてるのが草
任期制自衛官しか就職先ねーよ
0912受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 16:37:20.44ID:4eIqKBkL
>>901
知識はまったくやらなくても受かるよ
国家目指してるなら思想おすすめ
0913受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:38.83ID:WsMxJoMH
>>907
採用される前提で話してて草
「勉強はしている」って言葉に自分は他のニートとは違うって思われたいことが滲み出ている
公務員の勉強を免罪符にしてニートを続けたいって感じにしか聞こえない
少しは現実に向き合ってみてはどう?
0914受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 16:48:16.99ID:qP3jUuPv
試験スレだからそう書いたがすまんが内定は貰ってる
内定ブルーという側面もあるだろうが
全く嬉しくなく恐怖心しかないんだ
https://i.imgur.com/8bVvtSU.jpg
0915受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 16:51:07.28ID:FY4ecKqJ
やってしまいましたなあ
0916受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:00:33.84ID:W+6k8+Ki
>>914
特定が捗るなぁ
0917受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:36.92ID:ydnI/xq5
ドヤ顔で説教しちゃった奴かわいそ
0919受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:18:41.39ID:TZYvCJjL
素晴らしいカウンターでいいと思う
おめでとう、頑張れ
0920受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:20:19.79ID:csOs/bhb
ドヤ顔で語った奴のお顔真っ赤でワロタ
0921受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:30:33.61ID:pkx5UbY/
マウンティングガイジ赤っ恥で草
0922受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:34:53.29ID:sSNfG+t5
カウンター貰ってkoだな。かっこ悪w
0923受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:58.62ID:edHaCdzu
マウントマンここにも居るのか
上から目線の長文で説教しちゃった子どうすんの?
0924受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:42:35.30ID:TZYvCJjL
ところで、畑中数的のベストプラス難しくない?
基礎は玉手箱でやってたんだけどこんなに差があるとは思ってなかった
0925受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:46:04.26ID:qP3jUuPv
コッパンは筆記できたら受かるし地上は落ちてるから別にカウンターとか考えてないけどな
前の仕事メンヘルで辞めたし(ニート期間は3年ほど)不安しかないけど
0926受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:47:16.38ID:SOks2kh4
英語についてなんだけどcoreをずっとやっててこの文ならスラスラ読めるけど試験問題とか初見の文に当たると半分ぐらいしか読めなくなる
同じ文を何回も読むのがいいって言われるからcoreしかしてないけど新しい文にも定期的に触れた方がいいのかな?
文構造はある程度掴めるんだけど単語の意味思い出せなかったり内容が掴めないんだよね
0927受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:50:26.00ID:edHaCdzu
面接でニート3年はそこまで詮索されなかったの?
0928受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:53:46.54ID:2zuy9jgZ
見てない間に面白いことになってたみたいだな
煽ったやつみてるかー?
0929受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 17:54:06.94ID:EF0ExTGj
財政学は速攻の時事とスー過去でいける昨年国家一般職財政学4点だったけど
0930受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 18:06:39.44ID:7Hh0M8eF
国総志望だけど(国般も受けるかもしれない)、
修士1年で試験には合格しておいて2年で官庁訪問って人いますか?
その場合席次はどういう扱いになるんでしょう
0931受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 18:44:49.81ID:LXg60VrZ
>>871
年によって違うが実質的には1.5倍ぐらいじゃない?
0932受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 19:31:46.00ID:vsdJ7XTR
>>913
こういう上から目線のやつって全落ちしちゃうんだろうなあw
0933受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 19:44:02.70ID:4rFsXkdM
国家だとニート上がりでも採用されるんだなあ
少し希望持ててきた
0934受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 20:04:03.86ID:C2mYuGXl
>>913ちゃーん出ておいでーwww
0935受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 20:11:44.87ID:A3w7Nar1
>>925
面接でニートってこと話した?
自分も経歴に傷があってそこから立ち直ったことを強みとしてアピールしたいんだけど、やめといた方がいいのかな
0936受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 20:36:16.41ID:81AeCz8u
>>935
単発バイト若しくはボランティアしてました、とか
単発なら後で証明求められても単発なので、、で逃げられる
履歴書にもそれは書かないし
0937受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:11.35ID:ADdDLjtc
寮で嫌なのは洗濯機が共用なこと。何洗ってるか分からん汚い洗濯機で洗いたくないわ
0938受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 21:06:02.51ID:IkyKMh0J
4年連続で不正があった東京都内の試験をまた今年は受験するぞ。
公務員のダークな雰囲気が好きなので働きながらワイは受験する。
0940受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:31.98ID:077sachh
財政学やり始めたんだが、スー過去のレジュメみんなちゃんと見てるんか?
あれめちゃくちゃ苦痛なの俺だけ?
毎単元最後の「これだけ」みたいなやつしか読みたくないんだが、レジュメしっかり読まないと点取れないのかね?
0941受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 22:55:34.13ID:jakv6D+T
数的資料ニガテなんやがアドバイス欲しい
0942受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 22:58:22.09ID:5vv/qpEP
>>933
2ヶ月確定申告のアルバイトをしてあとは寝て暮らしの生活を6年間送って
去年国税に採用されました。めでたしめでたし
0943受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 22:59:52.15ID:C2mYuGXl
>>941
捨てろ
やってもたいして伸びん
0944受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:12:42.72ID:3ttUQj7I
>>943
これ
全部同じ数字マークする方がマシ
0945受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:20:07.91ID:P1JDsfGh
どこの試験でも教養の3〜4割を占める数的を捨てるのはリスクがあまりにも高すぎるのでは…
少しでも得意分野を見つけて伸ばしていくとかさ、まだ諦めるのは早いよ
資料はしっかり対策すれば誰でも全問正解できるようになるし
0946受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:25:45.58ID:VJoqml+R
資料恐怖症になってるわ
こういう計算めっちゃ苦手‥
0947受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:27:43.96ID:XCHJ3Y1G
数的の速度計算問題何回やっても無理だコレ 捨てよう
0948受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:33:52.04ID:PVG2/wEE
結局、国家が一番実力主義で公平だよね
試験の評価方法も配点も全部公開してくれてるし面接もよほどのことがなければ大丈夫
地方はこの辺ブラックボックスだしどんなに筆記できても面接でよく分からん理由で落とされる可能性があるからなあ
0949受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:40:54.04ID:jakv6D+T
>>943
サンガツ
参考にするわ
0950受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:51:00.60ID:2zuy9jgZ
資料は時間かければ絶対とけるけどその時間をいかに短くできるのかが問題だよな
0951受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 00:03:49.09ID:MmSyNkEE
で、どうやったら短くできるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況