X



横浜消防 2018
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 03:43:47.60ID:weaK5S5+
来年受ける方話しましょ
0163受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 01:15:21.69ID:PcV7sJle
>>161
なるほどね、正直県警はあまり対策してないけど受かるだろうと余裕こいてたから良い引き締めになりましたw
0164受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 07:26:23.49ID:aQWSY25i
横浜に向けて勉強してれば警察なんて余裕だよ!去年の過去問やったけど軽く6割超えた!
0165受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 11:23:07.45ID:IwLvee2S
明日県警B受けるけど論文対策してないわ
0166受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:49:16.23ID:aQWSY25i
横浜って文章理解の内訳どんな感じかわかる人いる?
0167受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 17:25:06.15ID:w2wkohKf
群馬だけど横浜受けます
横浜市に住んでる人倍率上げちゃってすまん(>人<;)
0168受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 20:47:48.82ID:v15wKZaZ
どうせすぐ群馬に帰りたくなるからやめとけ
高崎広域消防あたり受けな
0169受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:22:38.49ID:IwLvee2S
消防士になるなら地元を守りたいけどな〜。
0170受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:23:36.24ID:6pJf/WRD
>>168
ご心配ありがとうw
でも横浜は絶対に受かりたいw
あと神奈川を全体的に受けるからよろしくね!
0171受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:39.07ID:iscGXwF5
英語多いいってどんくらいでんの?
自然科学全くやってないんだがいける?
0172受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:38:19.56ID:D5hqGjKe
毎年問題傾向変わるからなんとも言えないな
0173受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:43.27ID:QvAu/jHv
消防士志望で自然科学捨てるのはヤバイと思う
10問近くでる年もあるし、簡単な公式や暗記だけでわかる問題なのに、勿体無いよ
0174受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:28:14.83ID:oKyxJ89N
>>173 それな。知識苦手なら川崎か相模原受けた方がいい
0175受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 13:59:49.91ID:R8V0Bqn5
大原の消防模試の45問のやつ27点だったんだが行けそうかな
0176受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 14:12:17.69ID:Zt9PX3Rh
ちょっと厳しいかな。
それこそ通る点数なんて等のその年にもよるけど。
もう3〜5問は取りたいところ。
0177受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 14:56:16.88ID:Qly9lxe2
>>175 消防模試ならもう少し取りたいな。横浜は消防模試というより、地上模試のが現実味があるよ。
0178受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 15:03:12.36ID:BpdrVMgp
お2人↑は合格した人ですか?
0179受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 15:37:50.19ID:8p0s/Q7w
>>178 去年一次は通ったよ
0180受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 16:41:16.92ID:LSk6p0rI
>>177
大原の地上模試は50問で20くらいならいけそうですか?
0181受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 17:01:54.46ID:BpdrVMgp
>>179 教養何点でした?
0182受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 21:06:41.89ID:8p0s/Q7w
>>181 18点
0183受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 21:07:44.10ID:8p0s/Q7w
>>180 いけるんじゃない?ちなみにおれはこないだの大原模試19点でCランクだった。
0184受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 23:25:15.39ID:t6XrJIBu
>>182 去年は難しかった?
0185受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 00:56:37.50ID:poKP0lhl
>>184 うーん。五割以上取れてる自信あったけど18点だからなー
0186受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 01:15:09.15ID:ynkA6GzL
>>185
18点で通るのか
数的できた?傾斜っぽいな
0187受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 01:58:18.55ID:9wmB3vku
現職だけど、この時期には筆記は7〜8割は取れるようにしてたよ。
本当に受かる気あるの?努力すれば誰でも8割は取れる試験なんだから、半分も取れないのはただの怠慢だ。
今年受ける訳じゃないなら話は別だけど。
0188受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 04:26:10.98ID:FTWepSHH
>>187 現職なのにこんなとこ来て陰キャラやんwここは受験者の情報収集の場だ。教養7、8割とか消防には求められてない。
0189受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 04:30:11.44ID:poKP0lhl
>>186 4割以上取れてればどこも平気でしょ!消防受験者に向けて作られてる試験じゃないんだから出来ないのは当たり前。
0190受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 04:49:42.00ID:wm3AGXar
現職の人のアドバイスに対して陰キャラ扱いは流石に草
0191受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 07:45:30.50ID:+1WiAuva
18ぐらいなら普通に取れそうだな
0192受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 08:58:54.11ID:V2EdCk4I
現職の人が2chにきて年下にアドバイスか
横浜終わってるな
0193受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 11:46:57.05ID:poKP0lhl
>>191 て思うけど割と取れないよ
0194受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 23:14:47.63ID:+1WiAuva
>>193 さらに一年間勉強してパワーアップした?
0195受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 23:18:49.14ID:poKP0lhl
>>194 1年ほぼ英語しかやってない笑
まあ、一次はふつうに勉強してきた人は受かるよ
0196受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 23:19:24.96ID:poKP0lhl
落ちるやつは記念と全くできない奴だから
0197受験番号774
垢版 |
2018/05/15(火) 23:30:37.65ID:8mxuCYBy
俺一次は13点で通ったよ。
結局落ちて今は水道局勤務だけど。
0198受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 00:28:24.08ID:Zl1L/Wz/
>>196 英語かぁ〜。読みやすいといいな。
0199受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 00:28:54.07ID:Zl1L/Wz/
>>197 13点!?嘘でしょ!?
0200受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 00:35:37.05ID:CN9RSDTU
横浜かどうかは忘れたが、9点で一次試験を突破した話もあるし別に珍しくなくね
特に消防局なんて最近は体力と人物(論文含む)重視だろ
0201受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 00:54:04.45ID:Zl1L/Wz/
>>200 まじかーい
0202受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 00:58:33.59ID:oP0hlkO6
横浜は英語の長文が5問出るから捨てたらもったいない。中学生レベルだし少し勉強すれば、現代文より確実に点を稼げるよ!後は数処を無難にやれば5割弱にもってける
0203受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 04:17:02.07ID:YwXUsdMc
13点をとか9点とか嘘はいいよ
0204受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 05:58:56.85ID:kI/qDqfh
>>202 そうか。資料解釈は簡単?
0205受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 15:32:45.88ID:N7PpWcdh
身辺検査ってどのあたりまでされる?
まだ太ってた頃、前の会社の納会で麻原彰晃のコスプレして写真も残ってるんだけど
わざわざそんなの調べて聞かれたりしないよな?
0206受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 17:03:41.81ID:/71Xtj9N
0207受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 23:18:40.76ID:oP0hlkO6
おそらく金曜に申し込み者の人数発表される
0208受験番号774
垢版 |
2018/05/16(水) 23:47:07.09ID:Zl1L/Wz/
>>207 毎年発表されてる?
0209受験番号774
垢版 |
2018/05/17(木) 00:55:43.42ID:c4/MW/DA
>
0210受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:07:09.43ID:cd36VnIK
一般消防856名か。去年より多いな
0211受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:09:00.52ID:cd36VnIK
去年か750人くらいで受けたんは600人くらいだから今年は700人くらい受けそうだな
0212受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 12:42:37.86ID:Lpc46kE0
横浜だけは辞めたほうがいいよ。
0213受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 13:55:14.92ID:nf7l0fIC
川崎の採用人数が2年前くらいから大幅に減ったから皆横浜に流れてくる
0214受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 14:14:36.21ID:Xas8EAF9
俺みたいに地元の消防は受けずに横浜受ける人いる?
ちなみに俺は栃木です。
0215受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 14:59:40.82ID:ln0hzpf9
>>214
お隣の茨城から受けに行きますよー
0216受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:37:18.35ID:cd36VnIK
噂によると今年は50名プラス20人らしい。
去年が穴場やったー
0217受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:38:00.35ID:cd36VnIK
ちなみに28年が50名のプラス19人
0218受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:14:57.85ID:P9EKfzZ9
この好景気にわざわざ公務員になりたい人がこんなにいるとは、、、
0219受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:24:49.95ID:cd36VnIK
まあ3分の1は記念だから関係ないよな
一次は所詮足切りだし、ここを突破することは最低限
0220受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:10:59.48ID:1OJbtdrR
俺も茨城だけど、横浜とは縁もゆかりもないけど受ける(笑)
横浜は横浜出身者が有利にならないみたいだし、気合い入れて受けるぜ!
0221受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:14:12.44ID:nf7l0fIC
横浜って実は田舎モンの集まりだったの?
0222受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:16:11.51ID:1OJbtdrR
と言うか横浜市職員はむしろ横浜出身の人を取らないって聞いたけど、本当なの?!
0223受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 17:46:46.10ID:c/fhACDf
申し込み状況見つからない!発表されてるって書いてるのに(笑)
0224受験番号774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:39:02.71ID:TzHRjga6
>>222
横浜出身の公務員がいろいろやらかしてるからな
0225受験番号774
垢版 |
2018/05/19(土) 05:48:40.84ID:lCcD9FVM
県警B一次落ちて、横浜の一次受かったって言ってる人いるけどありえなくない?
県警B一次は誰でも受かるでしょ
0226受験番号774
垢版 |
2018/05/19(土) 17:05:07.28ID:5+R/BXpk
横浜って何が何問でるか決まってる?
0227受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 14:25:33.61ID:w2uM1ez+
はるばる長野から受けに来ます・・・・
横浜の人、ごめんなさい!!!w
0228受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 17:06:35.48ID:PHvmCERK
今日東京受けた人🙋‍♀
0229受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:40.09ID:osOXVKMb
>>228
受けたよ
論文書けなくて撃沈したから横浜に専念する
0230受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 17:30:32.66ID:heysIJyX
東京の論題は大卒と高卒の就職率と三年以内に退職するやつのグラフだったぞ
行政志望じゃないやつだいたい死んだはず
0231受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 17:35:16.02ID:6BXYcAq4
最近地上メインで対策してたから余裕かと思ったら東消はまた違う難しさあるな。横浜に向けて気合入ったわ。
0232受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:26.05ID:6BXYcAq4
逆にあの論文時間内に書けたんだし、横浜は消防絡めてくるだろうし自信持とうや!
0233受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:39.58ID:heysIJyX
東証今年から変わったよ
くれぺりんなくなってるし
0234受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 11:33:50.25ID:anHTDKXO
東京消防庁教養論文共に絶望やし、横浜に切り替えて頑張るかー
0235受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 12:35:02.69ID:5KugHWE7
>>234
教養何点ぐらいだった?
0237受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 15:02:15.05ID:FMJWO/pb
ここは横浜のスレだ。東京じゃない
0238受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:21:31.10ID:B63p2acp
横浜の人ってかわいそw
俺含め、地方の人間の方が採用されやすいんでしょ?
横浜生まれ横浜育ちなのに、地元の消防士にならないとか同情する…w

そんなこと言う俺は栃木出身で横浜消防志望だから人のこと言えねーっていう
0239受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:27:38.56ID:bEkh5uK6
東証24だったー。無理かー
0240受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:30:31.13ID:diyhm3YU
>>239
無理無理w
むしろあんな簡単だったのにちゃんと勉強したのかよ
諦めな
0241受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:21:20.44ID:5KugHWE7
>>238
俺なら栃木出身ってこと自体が恥ずかしく思うけどな。
田舎者は臭いから栃木で親の介護でもしてろ。恨むなら田舎でお前を孕んだ親を恨め
0242受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:56:37.23ID:VzcTu4zx
0243受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:57:40.26ID:VzcTu4zx
>>238 おまえ頭悪そうやな。まさか大卒じゃないだろ?
0244受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:06:41.40ID:EASjLBIq
大都会東京出身だし東証志望だから東証行きてー
0245受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:49:13.08ID:6+o79wBa
都会育ちの人は多かれ少なかれ心の底で田舎者を見下してるよ
特に群馬栃木茨城みたいな冴えないダサいところ
逆に沖縄とか言われたらおぉ〜ってなるけどw
0246受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 13:00:47.68ID:m6uabQ4a
東消終わってなんかまだ火がつかないなー。燃え尽きたやつおる?
0247受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 13:32:33.75ID:QP1zC71I
>>246
分かるわー
試験終わった時、25行けた!と思ってたら今年は簡単だから30ないと無理みたいに言われてるし頼みの論文もクソみたいになっちまったから絶望的
東消が第一志望で焦点当ててたから政令の勉強全くやっとらんしw
0248受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:42:38.41ID:m6uabQ4a
>>247 地上と東消じゃレベル違うしね。数的とかも難しいかな?
0249受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:43:52.67ID:m6uabQ4a
つか、あのテーマなら論文みんな似たような出来じゃないか?差がつくポイントがわからないんだけど
0250受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:54:23.93ID:YKE3nNBO
>>248
東消は大卒消防の中だったらかなり簡単な方だと思うよ。
今年とか最近で一番簡単でしょ。
地上の問題やったらわかるけど、問題一問一問の分量違う
0251受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:55:54.91ID:YKE3nNBO
文量だわすまん
0252受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:03:24.22ID:WfnBylsf
まあでも横浜は易しい問題もちゃんとあるからそこまで身構えする事ないって。
去年二次で落ちたオイラの感想。
0253受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:16:07.46ID:m6uabQ4a
>>252 一次何点で通った?
0254受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 19:21:00.31ID:lTTgfbok
ちなみに救命士とか専門で受けようとしてる人はここにいる?
私は救命士
0255受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 19:57:13.63ID:3Pkt2Umg
救命士枠で受けます!今年初受験なんで不安しかないです(*_*)
0256受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 20:34:45.67ID:m6uabQ4a
ここって20点で通るんか?川崎は4割以上でワンチャンあるって情報だけど。ばかなおれでも川崎の模試結果4位とかだしレベル低いんかな
0257受験番号774
垢版 |
2018/05/23(水) 00:21:46.31ID:cQKK5V99
昔大原通ってた時模試で東証希望にして3位だったけど落ちたやで
ただ偏差値は80近くになってた
0258受験番号774
垢版 |
2018/05/23(水) 00:55:18.37ID:fvYMLWA5
みんな禁煙禁酒してる?
やっぱり仕事柄、絶対今のうちにやめた方が印象的にも良いとは思うんだけど
酒はまだしもタバコはやめられる自信ない・・・
消防士の喫煙率がどんなものかは知らんけどw
0259受験番号774
垢版 |
2018/05/23(水) 00:59:02.55ID:doKTvDkX
>>258 おれはアイコスと彼女の乳首吸ってるよ
0260受験番号774
垢版 |
2018/05/23(水) 01:08:52.39ID:cQKK5V99
>>258
現役だけど喫煙者は半分くらいいるよ
「休憩いこうぜ」つって喫煙者同士でよくタバコ吸ってるし 花形の救助隊にも全然喫煙者はいる
0261受験番号774
垢版 |
2018/05/23(水) 22:02:57.20ID:t9axNtUe
横浜の教養そんなに難しいかな〜?去年受けたけど、言うほど難しくもなかった気が…。どう?
0262受験番号774
垢版 |
2018/05/23(水) 23:05:04.47ID:tFm7q4QB
去年受けたけど問題見た瞬間、来年見据えたレベルだったなー
今年こそ受かってやるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況