X



東京都特別区一類Part455

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 21:54:38.82ID:NLBaAMOj
立てた
0793受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 18:20:36.55ID:lrqGJjLY
今年の論文何出るかな〜またオリンピックか?
0794受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 18:25:34.93ID:G1oc/zPg
>>793
貧困
0795受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 19:52:49.92ID:FyBl6Yk4
>>782それな
0796受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 20:10:11.35ID:2luheSyx
>>785
本当によかったな!
辞めずに続けなさい
0797受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 20:11:56.41ID:gLkA3bWs
>>786
都庁と特別区の教養大して難易度変わらんのになあ
0798受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 20:24:08.14ID:mWYwx/Rf
理系で事務職志望なんだが、教養の数的は簡単すぎるな
過去問やっても時間余るわ
文系はこんなのに勉強必要なんか?中学レベルの数学じゃん
0799受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 20:48:21.18ID:H80ElSCY
>>766
ホワイトの定義って人それぞれだし難しいよね
定時ダッシュじゃないからブラック、一部キツイ部署があるからブラックみたいに言う奴も居れば、残業月50hまではホワイトと言う奴も居るし
ただ特別区でブラック!!って騒いでたら、民間の人達からは白い目で見られるだろうけど
0800受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 21:23:41.24ID:shhc/HnM
今、テレ朝で北新宿のヤミ民泊問題やってるね
新大久保のコウリアタウンに続いて新宿、大変だな。住民対応は区職だからね
0801受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 21:25:59.93ID:TIm08p/3
むしろそれが面白いと思える自分は天職
0802受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 21:31:12.16ID:shhc/HnM
ヤミ民泊問題は大田に始まり台東 新宿そして港のオクションまでも
民泊っていうとヨーロッパで昔から行われているの白人旅行者を連想するいど、特別区で認めたら貧困アジアンのアジトになるよな
0803受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 21:33:11.35ID:Ltm5Jcz0
>>797
どちらにしても都庁勢が来たらボコボコにやられることに変わりないのでは
0804受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 21:34:42.04ID:Ltm5Jcz0
>>798
理系なら都庁にしときな。せっかく教養できるのに勿体無い
0805受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:50.59ID:shhc/HnM
港のオクションで行われてる闇民泊って一泊1万円のワンルームにアジアンが10人以上で泊まり込んでるんだよね
アクセスのいい一等地で一人あたり一泊千円だからね
夜中までドンチャン騒ぎしてゴミを窓から平気で捨てる
警察は関与できず苦情は港区役所に
0806受験番号774
垢版 |
2018/01/28(日) 22:19:35.74ID:mWYwx/Rf
何言ってんだこいつ
0807受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 01:20:04.66ID:3P9vUg7e
>>786
数的は特別区の方が難しいと思う
都庁は周期的に殆ど同じ問題が出る
0808受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 02:29:39.33ID:Em9xYynu
なんで特別区民って都庁に無駄に対抗心燃やしてんだ?
向こうからはなんとも思われてなさそうなのがまた
0809受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 02:36:01.67ID:57EVR/DJ
例えるならマーチが早慶に難易度変わらんと言ってるようなもの
0810受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 02:41:18.73ID:XTiutT8d
ネット脳のバカは空想の相手とバトル繰り広げてるからな
とにかく空想の相手に見下されたくなかったり自分を納得させたかったりと必死なんだよ
だからコンプ丸出しの情けないレスを平気な顔して書き込んでる
きっしょいオタクなんかどこで働こうが誰も認めないし見下されるんだから変に気を張るなよ
0811受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 07:58:45.15ID:j6H55ixo
技術系の倍率めちゃくちゃ低いけどなぜ?
2倍以下とかほぼ受かるやん、なんでこんな簡単なの?
0812受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 09:20:53.80ID:P0TzwiaP
特別区の日程が今日くらいに判明しなかったら俺はもうだめぽ
ぬるぽ
0813受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 10:53:51.88ID:uPwdobRD
>>811
理系は民間が勝ちだろ、就職口がマーチでも大手にいける
キャリアの技官にもなれるし、特別区なら都庁 目指すし。余った奴かよほど思い入れあるか、転勤したくないやつしか応募しない
0814受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 12:23:22.89ID:UMDGGWBp
>>812
発表いつ頃なんだろう?T類の発表の際に経験者の日程も同時かな?
0815受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 12:43:25.11ID:P0TzwiaP
>>814
昨年も一昨年も確か金曜発表だから2月2日発表で6月実施なのかな?
地方民だから飛行機の便も安いし6月の方がありがたいけど

ブラック物流2年目の俺は経験者枠は無理だから一般方式で行くよ
転職成功させようぜ
0816受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 12:55:54.01ID:UMDGGWBp
>>815
お互い頑張ろう!先に特別区(千代田、豊島、足立)に入った大学の友人3人から聞いた限りだけど、同期4割近くが転職もしくは既卒みたいだよ
0817受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 13:33:51.93ID:VxPpPTqd
>>816
千代田 豊島 足立の文字を見て思い浮かんだことはあなたの友達情報だと働く職場としてハイソ 中流 下町って違いあるの?
0818受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 14:01:38.48ID:UMDGGWBp
>>817
全員既卒なので、友人の入庁順で書いただけでランク付けの意図はないよ
区の違いより配属部署が重要なのは言うまでもないかと…
0819受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 14:10:05.18ID:La8tYrkp
特別区人事委員会のHPに平成30年度試験日程更新とあるが、ページの中身が29年度のままなんだが…
0820受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 14:23:14.21ID:4PH1KEwm
>>818
ありがとう
0821受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 14:59:48.66ID:Mh3ZY9DP
日程発表きた!!
5月6日!!!
0822受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 15:17:28.29ID:H5A7Ij32
5月初旬だと地方民はその後にしっかり地元対策もできるんだよね
昨年合格数増やしたのって地元合格で特別区蹴りが増えるの読みもあったのかな?
しかし地方民は都庁か特別区を受けて地元も受けられるっていう二度チャンスだけど都民は一発だから仕方なくコッパンや国税受ける人が多いんだと思うな
0823受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 16:08:27.89ID:8FU/7LwC
区面接まだやってる人いる?
0824受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 16:51:58.61ID:KNVOzyuU
都庁と日程違う!!?????
0825受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 17:22:06.49ID:O7iSQ57P
>>824
毎年必ず一緒だよ
0826受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 19:16:52.86ID:hNmYjfIO
教養の知識ってみんなどれくらいカバーするつもりなのかな?20問中12問選択だけど、余分にやるもんなの?
自然科学は全部やったことあるけど、物理とか化学とかは解くのに時間かかるから避けるべきかな?
0827受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 20:17:26.57ID:cCpXl9dY
今気づいたけど5月6日だった
連休時期は飛行機代が高いから早く予約する!
0829受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 20:37:43.50ID:w0Oi26et
飛行機使ってまで受ける自治体か?
0830受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:02:38.66ID:rB7zOXgV
>>829
天下の東京様やぞ
0831受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:16:06.55ID:4TjoPWlu
>>830
地方民が東京で公務員やるメリットがよくわからん
0832受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:24:45.40ID:ZKRexF1o
>>831
それ地方民が東京に来るメリット無いって言ってるようなもんだぞ?
0833受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:28:47.24ID:egCqxymd
良かった…
5月なら仕事休めるかもしれん
0834受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:49:07.32ID:aeOeg2Bn
知的障害者と深く関わる部署について、この世から一人でも知的障害者を減らしたい
知的障害者なんかに補助金を出すのは悪政だ!
0835受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 21:51:49.85ID:KNVOzyuU
5月6日かよ!はやっ!
地上とだいぶ期間が開くと思ったけど今年は地上も試験日早いんだよね
0836受験番号774
垢版 |
2018/01/29(月) 23:50:46.54ID:6CJlFHCk
5月の第1日曜だから例年通りだろ
0838受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 08:05:05.79ID:wumS2vPC
一次はいいけど二次試験のかぶりは本当に怖い
去年友達に特別区、県庁、国税の面接が被ってるやついて気の毒だったわ
0839受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 09:35:11.19ID:KHhTRLo+
>>838
その友人は結局どうなったの?
0840受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 11:53:32.57ID:B+h8ruZ/
技術職アドなのに、理系は民間だれでも簡単に入れるから公務員になるって発想があんまり無い
0841受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 12:35:01.71ID:BmrmT6qY
俺の友達は区面接、国税採用面接、コッパン官庁訪問が被ってたぞ
0842受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 12:57:06.10ID:RafzWPRl
>>841
3つはあれだけどその中の2つが重なるのは良くあること。しかも国税とこっぱんに関しては日程変えられるし逆になんで重なったの?という疑問
0843受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 13:41:02.36ID:Cnjb0WKJ
>>842
国税は志望度低かったからそのまま放置
コッパンは人気官庁だったから変更利かず
不人気官庁なら日程変更可能だったかもね
でも国税にしろコッパンにしろ日程変更したら志望度低いのバレるから不利だろうね

結局区面接で内定もらえたから特別区行くらしいけど
0844受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 14:08:17.43ID:T27Sw8FC
二次の横浜市と特別区重なった人が横浜市を。合否までは知らないが
0845受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 17:11:44.71ID:43ECDkR8
二次以降の面接被りは諦めるしかないよね。絞り込んで受けた方が面接シートもちゃんと書けるし。

被りがなくても、毎週面接で徹夜で面接シート作ったりするの結構しんどいから。
0846受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 19:19:05.92ID:5xAtjPw9
>>843
それだけ国家の1次通って結局特別区じゃ全然喜べないな
可哀想すぎる
0847受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 20:28:36.00ID:DYuFVRaz
>>846
価値観は人それぞれ
三菱商事は中東に物を売りに行かされるし国葬は単身赴任が多いし。ならば町役場や区役所がいいって人もいるからな
0848受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 21:39:15.89ID:RafzWPRl
>>846
対立煽りか知らないけど
少数派の話ししてなにになる??
0849受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 23:10:22.06ID:0nZW5rAP
>>846
国家行きたかったら普通に官庁訪問と国税採用面接行ったと思うよ
友達は特別区第一志望だったから両方蹴って区面接行ったわけで
0850受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:18.57ID:0nZW5rAP
ちなみに俺は>>843
それから国税もコッパンも一次合格じゃなくて最終合格な
0851受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 23:31:38.60ID:zhHOcHNb
国家蹴ってわざわざ地方行くのか...
まあ地元で働きたいとかならわからんこともないか
0852受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 23:47:18.52ID:5xAtjPw9
まあ考え方は人それぞれなので一方的な意見言ったのは謝るが、こんなことでピリつきすぎだろ
お前らは特別区の愛人なのか
0853受験番号774
垢版 |
2018/01/30(火) 23:56:35.13ID:u0k/fkiF
どうでも良すぎなんだけど
特別区以外は専用のスレでやれよ
0854受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 01:13:28.90ID:JeQxNop0
国葬以外の国家は公務員試験だと全部滑り止め扱いだしなあ
0855受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 01:20:31.53ID:ghki3FKq
むしろそんな感覚で国家行けるなら喜んで行った方がいいのでは...
地方が国家よりいい点って転勤くらいのもんだし

あ、別にライバル減らしのネガキャンとかではないので悪しからず。ただ併願先の一つとしてスレのぞいてるだけなので。
0856受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 01:22:25.94ID:QlAs5iaw
あ、やっぱこの話題は荒れそうなのでやめときますか
すいませんね前言撤回ってことでよろしく
0857受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 01:22:52.09ID:QlAs5iaw
あれ、id変わった
0858受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 01:50:12.61ID:qJ7tPOng
給料は過疎市役所以外ならコッパンより地方の方が高いし、市役所特別区は残業ない部署が多い。転勤は言わずもがな。
コッパン本省なんて論外だし逆に国家のいいところってどこなんだろう
0859受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 02:26:41.50ID:U3cXf/8X
国家が地方より良い点て好みによるだろうが業務内容(笑)くらいだろ
地方には待遇で負けてんだもん
0860受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 02:35:15.35ID:JeQxNop0
唯一地方に国家が対抗できるとしたら県内転勤の計算局か法務局くらいだろうな
待遇負けてる上に県外転勤ありとかそりゃ受験生がほとんど地方選ぶのも納得だわ
0861受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 02:49:50.29ID:B7weKTZd
東京都民や東京に就職してもかまわない人には、わからないことがあるみたいだね

地方の公務員最大規模の就職先市役所は、一次の筆記はリセットされ二次試験は面接のみで、採用基準は人物重視の人間力
国家公務員の国般・国税の二次試験は、面接のほか論文・一次の筆記の素点で総合判断の末合否判定をする

さらになぜか国般・国税面接Aのものでも、市役所の二次試験の人物重視の人間力で敗退する
0862受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 07:20:13.61ID:PiKFhODp
満員電車
客層最悪
低すぎる住宅手当
高すぎる家賃
4級定年

特別区ってこんなにマイナスポイントがあるんよ

国税はこの逆だからなあ
0863受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 07:27:03.19ID:lB2FFPpA
政令以外の市役所なんてよくいこうと思うわ
0864受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 07:32:05.93ID:P6718Ay2
特別区の謎の団結感おもしろいwwwたかが役所なのにwww
0865受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 07:59:02.63ID:n78t0PNU
法務局って県内転勤だけど残業とかはどうなの?あんまり忙しそうなイメージはないけど
0866受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 08:04:11.98ID:OplKjFTu
いきなり特別区煽りは落ち武者の臭いを感じる
0867受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 11:45:16.78ID:a+6eF92I
>>864
公務員はみんな役所で働いてんだろアホかよ
0868受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 12:08:34.86ID:Br75Dgeu
>>867
市役所だったミスった
0869受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 12:09:11.52ID:Br75Dgeu
>>868
区役所だったミスった
0870受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 12:11:52.95ID:aJsy9Lo2
関東じゃない地元の政令市と特別区ならどっち行く?
0871受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 12:12:13.72ID:Br75Dgeu
ニッコマなら特別区で大勝利じゃね
高学歴で区役所とかなんのために学生時代勉強してきたのかわからんわ
0872受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 12:26:45.82ID:B4ZYdm7Z
>>865
全国転勤やで
0873受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:39.35ID:aKM4DCHz
>>871
落ちたんやろなあ
どこの公務員ならいいと思ってるんやろうか
0874受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 12:41:58.58ID:B7weKTZd
田舎の政令指定都市は、平成の大合併で出来た寄せ集めがほとんど
町村も当然吸収合併
当然職員採用に村枠という暗黙の了解がひっそりと存在する
0875受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:11:42.35ID:3kvNkAgx
ニッコマから特別区とか無理そう
0876受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:15:07.51ID:iyNG3V/R
>>875
俺が受かったら祝ってよ
0877受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:36:09.35ID:J/1coVCk
Gマーチ以上は面接が鍵
ニッコマは一次筆記が最初の難所
0878受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:44:25.22ID:y0/Jrp1+
マーチとニッコマで区分されることが多いから、成蹊のワシら少し悲しい
0879受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:46:58.90ID:KNt7zamP
>>875
日大法学部ならめっちゃいる
0880受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:54:36.70ID:IWGCnhos
>>858
>>859
>>860
ここらへんのやつら、本人が前言撤回つってんのに無駄に反論してる時点でコンプレックス丸出しだぞ
第一志望先の良いとこ探ししたい気持ちはわかるが、ネットでたまたま見た都合のいい点だけ信じるのはどうかと思う
0881受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:56:28.63ID:J/1coVCk
>>878
名前出されるとしたらニッコマ側に括られるだろ
0882受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:20:48.58ID:sl9RHqca
マーチ以下の学歴だけど、上位合格したわ
0883受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:23:09.84ID:6VWlv+4r
>>880
本人か?別にその書き込みだけに対する反論じゃないだろ
そこまでになんとなく国と地方対立の感じになってるわけで
そもそも特別区のスレで特別区アゲなんて普通だし
むしろわざわざ特別区のスレにきて国家アゲするやつのがコンプレックスヤバそう
0884受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:24:17.57ID:+/hF+HB2
Fラン内定者ワイ、高学歴様の煽りあいを低みの見物
0885受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:52:04.44ID:IWGCnhos
>>883
本人じゃないが、俺も複数視野に入れて勉強してるからな
その中で特に特別区スレにはコンプレックスじみたものを感じるから言った
とりわけどちらが上と即答できない微妙な位置だからこそ上げたくなる気持ちはわかるが、もうちょっと冷静に他の職種の分析もしたらどうだ?
正直特別区の愛人とは言い得て妙だと思うぞ
0886受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 15:04:34.13ID:c2UdkiQc
どこも受かってもないのにコンプレックスも何も無いわな
0887受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 15:07:03.86ID:r4JhPfbP
正直特別区で学歴とかそんな関係ないと思う
ニッコマ受かる頭脳あればちゃんと勉強すれば通るレベルの問題でしょ?
そんなことより面接の心配した方がいいよ
公務員の面接落ちるっていくら高学歴だろうが無能ってことになるから
0888受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 15:16:39.09ID:LkIuv+98
>>885
そりゃスレには内定者も多いだろうからアゲるのは当然なんだよな
コッパンも国税も市役所も県庁もどこのスレもアゲは相当ひどいだろ
0889受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 15:24:58.93ID:ghki3FKq
ザコどもコンプで顔真っ赤笑笑
一生クレーマー都民の尻拭き頑張れよ笑笑
0890受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 15:31:08.48ID:iyNG3V/R
中途半端に学歴あると就職先とか選ぶのにも学歴が付いて回るからめんどくさそう
失うものが何もないニッコマは気楽よ
0891受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 15:35:36.08ID:6VWlv+4r
>>889
コンプ爆発させすぎやろwww
昨日の丁寧さはどこいったんやwww
国家がわざわざこんなとこ来ることないんやぞ
0892受験番号774
垢版 |
2018/01/31(水) 15:37:10.53ID:+vNYWkg9
ニッコマで民間就活しても、常識的に考えて特別区より待遇のいい会社は受からん

だからダブスクなどして、公務員試験に全力投球するのはいい判断だ
というか学力的にはそもそもマーチくらい入れる属性だと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況