X



☆東京都特別区経験者採用☆Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 23:01:51.72ID:7uJymyEh
>>137
これマ?それぞれの理由は?
0146受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 23:02:46.04ID:IoYvJIt1
今日S区から内定の連絡頂いた者です
ハイソって皆がバカにして言ってるのかと思ってたけどそうでもないのかな?
とりあえず今の会社には年明けてから言うつもりです
と言うより書面で採用の通知もらうまで言わないかな
0147受験番号774
垢版 |
2017/12/25(月) 23:03:45.87ID:X+aJzqm2
入区前に同期と顔合わせ出来てうらやましい。
経験者採用は少ないし、区を越えて横のつながりも大事にしていきたいね。
仲良くやっていこう!
0148受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 06:13:31.74ID:bKiPT9Iz
結局2級で入ると、募集要綱のモデル賃金+経験年数四年超過分の8がけが加算でおk?
0149受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 08:21:01.39ID:L+vokNJi
>>144
問題ないでしょうね。私は本日言います!緊張で朝から落ち着きませんが。
0150受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 08:54:17.31ID:7qk8Ec18
昨日連絡きた方が多いんですね!おめでとうございます!
0151受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 08:58:02.34ID:hKUkDTyf
>>150
みんな同じ区なんじゃね?
0152受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 09:10:08.16ID:So5RjddW
>>151
そんな気がしますね笑
0153受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 09:42:28.60ID:bKiPT9Iz
>>149
私も退職願を作成して明日伝えるつもりです。
0154受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 09:45:08.67ID:bKiPT9Iz
今更ながら本当に特別区で良いのか?という迷いが少なからずある。なんだかんだで、何年もお世話になってますからね。皆さんはどうですか?
0155受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 10:37:54.78ID:BFkvxXNw
>>154
他の選択肢をテーブルの上に並べてみては?
0156受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 11:12:14.36ID:mAxOmneO
>>154
クソ悩んでますわ

もう退職宣言してしまったけども、引き返すなら今じゃないか、という葛藤が毎日あります
0157受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 11:14:49.97ID:hKUkDTyf
>>154
もう迷いは無いですね
試験や面接の準備をする段階で吐きそうになるほど悩んだから
0158受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 12:20:52.04ID:kmGtkQTR
>>154
自分は全然ないです。それどころか、退職の話をしても流され引き伸ばされ、有給消化の話をしたら、そんなことする人間違ってるとまで言われ、特別区に行きたい気持ちが増しました。

迷うって事は良いところもあったって事だろうから羨ましい。
0159受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 12:29:10.59ID:ap0YEu/U
区から採用にあたっての資料が届きました。
履歴書やらなにやらで結構提出書類がありますね。
志望動機とか同じのでいいのかな?
アルバイトの在籍年数はわかるけど日にちまではわからないな...。
0160受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 12:29:16.96ID:bKiPT9Iz
>>156
私も同じ状況で今日退職願を作成して明日退職宣言をする予定ですが、葛藤があります。良いところも結構あったので。どの道を選んでも後悔することがあるかもしれませんが、自分の信じた道(特別区)に行きたい気持ちの方が強いです。
0161受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 12:29:58.27ID:bKiPT9Iz
>>159
何種類くらいありますか?
0162受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 12:46:14.65ID:hKUkDTyf
>>159
この期に及んでまだ志望動機書かせるのかよ
区によって違いがあってウチのトコは無いことを祈る
0163受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 12:54:26.73ID:L+vokNJi
>>160
私も葛藤がありましたが、本日伝えました。応援するよとの言葉に感動しました。
3月末まで恩返しのつもりで頑張ります!
0164受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 13:29:33.45ID:S7Uk1zU3
>>154
私も迷いは全くないですね。ただ年内に会社に報告すると休暇中に色々対策をされて年明けから針のむしろになりそうで言い出せてません。
0165受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:19:00.16ID:5vUWZ3he
n区から内定連絡きた方いますかー?
0166受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:26:48.26ID:So5RjddW
私は年明けに会社に言おうと思います。
0167受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:34:16.26ID:MPQyMMzX
内定と退職の決意ができた時点で即会社に伝えるべきだろ
報告が遅ければ遅いほど会社に迷惑かかるぞ
0168受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:48:02.52ID:CV7ycfus
>>161
自己紹介シートなるものを含めて9種類。
アルバイトの在職証明は要らないとのこと、それだけが救い。笑
0169受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 14:49:36.51ID:CV7ycfus
>>162
しかも採用された区で何したいとか、頑張ってきたこととか散々面接で質問してきたこともかかないといけない...
0170受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 15:58:24.16ID:PGLms+os
>>167
同意。
私はもうとっくに伝えたけど、最近上司から聞いた話では、会社の総務宛に区役所から問い合わせあったらしい。内容は聞いてないけど在籍確認レベルかな?
てこともあるので、先に言ってなかったらマジ険悪になってたよ。
といっても、区役所から会社宛に問い合わせしますとは一言も聞いてなかったから区役所のやり方もなんだかな〜だけど。
0171受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 18:01:06.21ID:MPQyMMzX
転職確定してるくせに会社への報告を先延ばしにする理由が分からない
一日も早く連絡してもらわなきゃ会社側が調整に苦労するだろうに
本当に社会人なのか?
0172受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 19:03:58.08ID:bKiPT9Iz
>>169
マジか、もうええやろホンマ
0173受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 19:46:24.37ID:8KexZCku
>>156経験者採用の現職です。
気持ちわかります。私は前の会社に戻りたい。
引き返すなら今だぞ。
0174受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 20:20:41.29ID:dPnmBNza
なぜ戻りたいの?
0175受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 20:23:38.61ID:kWh5bBgz
>>173
何が嫌なの?
0176受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:00:34.32ID:oJank5sM
お前らは来年のために働いたら感想書いてくれよな
0177受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:07:00.67ID:Nmpc1VGD
>>173
今年度不合格者乙
0178受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:12:39.31ID:XMnmng4D
仕事きつすぎてやめちゃったけど、もっと頑張って4年勤めればよかったな…
0179受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:30:58.34ID:hUr+zjdv
今社会人4年目の奴は今年度末日まで勤めなくちゃ受験要件満たせなくね?
0180受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:33:13.97ID:SFn8tgoJ
それ内定取消じゃん
0181受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:36:02.81ID:x+BMLu0z
>>179
二級職でも年齢的に大卒ストレートでも27歳からでしたよ
0182受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:36:33.46ID:x+BMLu0z
>>173
詳しく
0183受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 21:52:22.49ID:to+TeRxI
現職の方はその後どうなのか情報くれると助かるわ
0184受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 22:32:57.22ID:eyv9k6w2
>>183
現職です
特別区職員なんてヤメといた方が良いぞ!

お前ライバルを減らすための受験者だろ!?みたいな書き込みが増えるだけ
0185受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 22:38:56.28ID:EhCsCvkw
>>184
あんたなんで辞めないの?
0186受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 22:42:37.88ID:to+TeRxI
>>184
どこが不満なのか具体的なことが知りたいな
ここは社会人しかいないはずだから表面的なものでない限り情報を落としてくれる人にそんなこと言わないと思う
何が悪いのかわからないと誰でも書けることだから受験生だろ?と言われちゃうのかも
0187受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 23:03:22.16ID:rmkERJqG
>>177
本当に現職だよ。今の職場が嫌で嫌でしょうがないとか、ブラック企業で自分が潰されるとかいうなら後悔もしないだろうけどね。
今の職場環境も人間関係も悪くなく、少なくとも今の時点で迷うなら後で必ず後悔する。役所入れば今までのキャリアや人間関係は完全にリセット。
喪失感の方が大きい。
引き返すなら今だと思います。
無論、空虚な安定だけを求めるなら役所
という選択をすればいい。
0188受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 23:10:48.53ID:gZT3k6Ic
受験スレで愚痴る現職気持ち悪すぎだろ
勝手に辞めな
0189受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 23:19:43.30ID:to+TeRxI
キャリアや人間関係がリセットされるのは民間の転職でも同じでは?
喪失感のような個人的な意識の問題なら別に全ての人に当てはまるわけでもないしな
サビ残が異常に多いだとかパワハラセクハラが蔓延しているだとか明らかな働きにくさなら入るの辞めるけどさ
0190受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 23:35:52.69ID:trHQ0RNf
特別区に限らず、
国葬でも大手民間でもベンチャーでも自営でも社長でも不満な人は必ずいる
たまたまこのスレに出現したから目立つだけだろう
0191受験番号774
垢版 |
2017/12/26(火) 23:45:44.25ID:eyv9k6w2
おもしろき ことも無き世を おもしろく

結局は自分次第だと思うけど
0192受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 00:08:27.75ID:7C2N2bkR
入って後悔どうこうよりも
同期の少ない3級としては、内定者懇談会で
2級の人と仲良くなれるかが心配

3級をハブしないで、同期で飲みとか行こ・・う・・・な?(´;ω;`)
0193受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 00:14:35.42ID:fjthB1L0
公務員内定後の提出書類には添え状いらないって本当なんかな?
0194受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 06:13:22.54ID:/PQjH0Ib
>>181
2級職は28歳から
27歳社会人4年目は受験できないぞ
0195受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 06:27:19.27ID:I+yRZZ6I
>>187
転職なんてそんなもんだろ何で受けたんだよ落ちた人間のこと考えてあげれば
0196受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 06:34:32.92ID:1Cgsf7iv
後悔するかしないかは、自分次第だろ
もっと前向きに生きた方がいんじゃない?
0197受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 08:40:30.41ID:N2hKzp9M
>>192
そもそも、新卒と話が合わないから2級と3級は仲良くなれるよ(現3-1)
0198受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 08:58:40.43ID:KAy83hxO
>>192
自分も3なので、仲良くなれるといいですよね。自分も人間関係築くの心配ですよ。また、
主任主事の役割や位置付け、新1か2の選択迷ってる人いたけど、自分も迷ってる。
0199受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 09:01:10.66ID:3e2vq5PG
>>192
3-2のオジサンとも仲良くしてね
0200受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 09:16:12.73ID:rX8Bodoh
アルバイトの在職期間がわからん。
調べろとは書いてあるけどもう無いものもあるし、そこでバイトしてなかったってことにしたらバレるかな?
0201受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 09:35:59.45ID:tBCwGchB
休暇って夏休みとか1週間くらい休めるもんなの?
有給取得率は良いけど長期休暇は取れるのか知りたい
0202受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 10:12:57.75ID:SRDeQnXr
>>192
自分も三級だ。よろしくです。
0203受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 10:14:47.06ID:SRDeQnXr
>>201
それ気になる。長期休暇も取れたらなるいいな。
0204受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 10:17:21.22ID:w0k8d/EZ
>>200
募集要項の年数を満たしてるなら書かなくてもいい。その間の職歴加算がないので給料にはちょっとさがる。
エントリー時に書いてしまった奴はもうなかったことにはできない。
ていうかんじのはず。まちがってたらすまん。
0205受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 11:57:42.73ID:OM0e/ZBb
>>204
ありがとうございます。
高校・大学の時のも含むのかと思っちゃった。笑
0207受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 12:16:57.17ID:4/nLDoxV
>>192
2級ですが、宜しくお願い致します。
内定者懇談会があるんですか?
0208受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 12:18:55.28ID:4/nLDoxV
>>184
具体的にどの点が良くないか教えていただけないでしょうか?
0209受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 13:19:28.50ID:Tfn7pdy2
年度末まで働かないと受験要件満たせない奴は退職時期気を付けろよ
内定もらってても内定取消だぞ
0210受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 14:14:05.29ID:2m18HeHX
トンキン弁はオカマ言葉w
0211受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 15:01:49.96ID:Ipv1FkCr
経験者で楽しくやっていきましょう!!!
区の枠を超えて同期会しましょう!
よろしくお願いします。
0212受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 15:07:20.43ID:tBCwGchB
>>206
夏季休暇は5日与えられるわけでしょ?小分けして取れってこと?
0213受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 15:32:28.24ID:nYHoz0je
特別区じゃない公務員です。
夏季とか年末年始は、連続した5日、みたいな規則が普通はあると思います。

休みに関してはそんなに心配しなくていいと思います。
0214受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 15:50:26.03ID:vKPB2+tv
区の枠を越えた交流ってあるのかな?
0215受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 16:02:35.83ID:tBCwGchB
>>213
ですよね?
安心しました。
0216受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 18:02:39.36ID:4/nLDoxV
今日上司に退職願を出してきた。
区役所で何がしたいの??と深く聞かれました最後は、「期待していただけに、非常に残念。しかし、私はあなたの人生の責任を取ることが
出来ないから、しかたがないことだね。
是非転職先でも頑張って下さい。」
との神対応でした。
あとは課の落とし込みが、怖すぎる
0217受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 18:27:48.57ID:KAAAIk7q
>>215
現職だが、夏季休暇は連続してとる必要なし。連続して取得してる人は少ない。
0218受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 19:04:40.49ID:VzRdfT1a
自分の区は

夏休取得率は4.8日/5日
有給取得率は16日/20日

くらいだった
0219受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 19:06:31.86ID:9O0flkXu
>>214
そんなもんないよ笑
入庁式や新入職員研修で新卒に囲まれて
奇異な目で見られること間違いなし。
0220受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 19:09:00.45ID:MBLqlXln
>>219
あなた落ちた人?笑
0221受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 20:14:37.24ID:iXj31H1D
>>212
>>213
5日連続だと土日いれて9連休だが、こんな取り方をしてる人はほぼ皆無
小分けがほとんどだろ
0222受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 20:56:46.70ID:y8F0ToNi
書類届きましたが多すぎて何から手を付けていいかわからないです。。
0223受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 21:50:53.94ID:W2k1Pvku
>>220
昨年度入った職員だよ。
ほんとのことを言ったまで。
0224受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 23:06:58.01ID:OZnd+UCO
公務員の給料だと海外旅行もできなくなるから、連続5日取る必要がなくなるのでは?
0225受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 23:19:24.23ID:26vY6ncA
書類届いてる方S区ですか?
0226受験番号774
垢版 |
2017/12/27(水) 23:36:06.97ID:YbtIItIx
>>224
現職公務員ですが、ここ四年は年に2回海外旅行にいってます。すべてヨーロッパで一週間以上休みを取ってますから、部署によるかも。因みに超勤ナシ。
過去の激務地でも、年に1回は海外旅行してましたよ。
0227受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 00:43:46.17ID:vKK5mIv1
>>226
公務員ってか特別区職員なら年末年始や夏季休暇、GWを利用すれば1週間程度の休暇は簡単ってことですよね?
0228受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 00:47:28.28ID:xPHvrurk
>>223
4月末に経験者採用合同の研修があるが、参加しない区がちょこちょこある。全否定だし、参加しない区なんだな。
研修後は飲み会もあって、結構楽しいよ。
0229受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 05:39:00.37ID:oAnURNMJ
>>228
えー参加したいなー私の区はどうなんだろう
0230受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 06:46:00.38ID:kNZz0hab
内定者懇談会もやる区と、やらない区が
あるみたいだな
0231受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 06:51:42.45ID:UPzldtXQ
2017年11月27日
全京都建築労働組合
西京支部

担当者:西川かずよし

受電対応の際に、相手の終電を待たずに、電話機を投げるようにして、
バンってやって電話を切る。ヤクザ事務所みたいな連中。

入院していたので、高額療養費分に関して返金を求めると病院に確認してくださいと
わけのわからない対応をして、それは組合の制度なので組合でやるべきでしょっと
いうと、それはかなり時間がかかると逆ギレ。

次の日に電話がかかってきたかと思うと、高額療養費を返金漏れがある可能性を全く
認めず、自分の把握した月分の返金があったことだけを告げて、自分が事前に病院に
連絡して確認しておいた分の高額療養費の返金漏れがあることを告げると、それは私が
最初に言っていたことと違うからという宇宙理論で、話を反転させてもう支払いが
済んでいることに切り替えようとする。自分がインチキしているのを見透かされ、
私に対して失礼な対応をしていることに対しては何の謝罪もない
組合として書面で未払いの請求書類をもう一度送り直しくださいというと日程の連絡も
せず、逃げ切ろうとする始末。
それで、電話機を投げるようにして、バンってやるヤクザ対応でビビらせる。

いざ病気になって、入院して、高額療養費の請求をするとこんなヤクザな対応しか出来ない
税金からせしめて、被保険者からもせしめることしか頭にない、それが全京都建築労働組合です。
0232受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 06:52:37.09ID:UPzldtXQ
2017年11月27日
全京都建築労働組合
西京支部

担当者:西川かずよし

受電対応の際に、相手の終電を待たずに、電話機を投げるようにして、
バンってやって電話を切る。ヤクザ事務所みたいな連中。

入院していたので、高額療養費分に関して返金を求めると病院に確認してくださいと
わけのわからない対応をして、それは組合の制度なので組合でやるべきでしょっと
いうと、それはかなり時間がかかると逆ギレ。

次の日に電話がかかってきたかと思うと、高額療養費を返金漏れがある可能性を全く
認めず、自分の把握した月分の返金があったことだけを告げて、自分が事前に病院に
連絡して確認しておいた分の高額療養費の返金漏れがあることを告げると、それは私が
最初に言っていたことと違うからという宇宙理論で、話を反転させてもう支払いが
済んでいることに切り替えようとする。自分がインチキしているのを見透かされ、
私に対して失礼な対応をしていることに対しては何の謝罪もない
組合として書面で未払いの請求書類をもう一度送り直しくださいというと日程の連絡も
せず、逃げ切ろうとする始末。
それで、電話機を投げるようにして、バンってやるヤクザ対応でビビらせる。

いざ病気になって、入院して、高額療養費の請求をするとこんなヤクザな対応しか出来ない
税金からせしめて、被保険者からもせしめることしか頭にない、それが全京都建築労働組合です。
0233受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 10:06:46.18ID:105xr48c
>>228
研修なんて大して役に立たないし、だったら一日でも早く実務に慣らせたいんでしょ
自分だったら研修行かずに仕事したい
0234受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 10:16:28.27ID:qfy/PO6y
>>233
他の区の経験者採用との人脈を作れる良い機会だから、自分は参加して良かったと思ってる。他にそんな機会ないしね。
0235受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 10:26:04.81ID:TzsYB07H
28歳 社会人経験(5年) 退職済みだが、経験者採用で受けるか、新卒枠で受けるか迷ってる…
ここで受かった2級職合格者の方はおいくつの方が多いのでしょうか。
0236受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 10:46:09.44ID:uBBVW+YC
>>235
私は今年2級内定29歳です。新卒枠は筆記勉強しないと厳しいけど経験者枠は勉強しなくても受かるレベルですよ
0237受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 10:46:20.69ID:UpVHbrtW
>>234
すごいコミュ力だなあ。
私は他の区の人なんて、形ばかりは連絡先交換しようとかでなっても、その後一切連絡取らない自信あるわ。
0238受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 11:29:58.98ID:EZ/gbMIL
>>236
私も2級職現在29歳だけど、最初一類受けて順位かなり下の方、2回目2級落ち、3回目の今回合格です。筆記は、無勉で問題無し。論文と面接だけに力を入れてやりました。
0239受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 12:15:43.99ID:Oa2W4qZG
もしよろしければ、論文、面接対策として何をどれくらいの期間行ったか教えていたたげますでしょうか?
0240受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 12:18:54.33ID:shhO8Q9W
>>239
私は論文本一冊一週間前に読む程度、面接も一週間程度何言うか考えたくらいです。お恥ずかしながら私高卒ですし、この程度でも上位10%入れてるのでそこまで勉強しなくても大丈夫だと思いますよ
0241受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 12:24:06.27ID:NNl/4F9W
むしろ最初の願書提出こそ勝負

自分は人事院面接のとき、適当に出した願書と辻褄合わせるのに苦労しましたww
0242受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 12:27:04.91ID:xIWah2eF
内定の電話が来てから1週間たちますが、書類が届かないです。書類来ないと退職願出しづらいですが、皆さんもう出されてますか。
0243受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 12:28:26.79ID:KVu663p4
>>241
人事院じゃなくて人事委員会な
0244受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 12:30:59.78ID:yX9uqsYN
>>236
2級ならそうだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況