X



特別区内定者スレ2017 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:49:55.92ID:9Pit2tj1
Part2の続き
0434受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 01:23:08.16ID:C1uyj0lk
思ったが物価高いから、他の地域と相違ない給料表に地域加算つけようっていう目的なのに、地域加算つけたからその分基本給下げますっておかしくね?
意味無いじゃん
なんで現職の人って組合費払ってるのに積極的に組合に意見言わないんだ?人事委員会か知らんが
0435受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 06:02:53.50ID:H01PgYlr
で、何勉強したらいいの?
0436受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 07:30:55.55ID:o4SAkHE7
>>434
どこと比べて基本給低いの?
0437受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 07:52:18.48ID:lX15tTtb
独学の方は区の面接どんな風に対策したんですか??
志望動機みんな言う事てだいたい同じなんですか?
0438受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 07:59:10.31ID:ybyGK8YT
>>437
同じじゃダメだろwwやりたいこととか生かせることとかあるだろ?それ言えば
0439受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 12:32:02.27ID:b4st/BZc
>>437
志望動機って公務員に限らず面接で一番大事な話だよ
テンプレを参考にしたみんなと大体同じモノなんぞで良いはずがない
0440受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 12:49:03.72ID:Mm4jgQ8E
新卒は志望動機なんてそこまで重要じゃ無い
余りにもバカで的外れなこと言うような奴じゃなければな
転職者はめちゃくちゃロジックしっかりしてないとジョブホッパー疑惑払拭できなくなるからしっかり組んだ方がいい
0441受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 13:46:27.52ID:P467UuXC
ほとんどの人間がたいした志望理由なんかないんだから嘘つくよりはなんとかこじつけて突っ込まれたとき返せることを話せばいいと思う
自分の経験を書き出してそこから特別区の問題点とかとこじつけでいいから関連するものを見つけるとそれに関わる仕事がしたいから特別区選んだ、と話せるし突っ込まれても自分のなかにちゃんとあるものだから対応できるはず
それでもどこかで面接練習は絶対するべき
できるなら金払ってでも予備校で面接練習だけでもした方がいい
自分の脳内で描いててもいざ人を目の前にしたら思い通りにいかなくなるし詩文ではわからない改善点も教えてもらえる
0442受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 14:53:53.22ID:8mJrvARa
分からないように、そして誤魔化せるように学歴煽り入れてくるあたりインテリ系クズやw
0443受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 19:11:01.02ID:P467UuXC
×詩文
○自分

普段から学歴煽りとかしてるとこんなのも煽りに見えるのか(笑)
0444受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:03:07.02ID:NjDDhLux
2週間後が不安すぎだわ
バイトしかしたことない大学生に勤まる仕事なんかほんと心配
生活保護とか回されたらマジで生活かかってる人しか来ないのにぬくぬく育ってきた俺なんかが相手に出来るのだろうか
0445受験番号774
垢版 |
2018/03/17(土) 23:33:52.45ID:uOfqBFj8
ワロタ

てか特別区1類事務は詩文9割だからな笑
0446受験番号774
垢版 |
2018/03/19(月) 23:47:39.31ID:+1nWerhg
給料日ってどこの区も一緒?
4/13にみんな初任給振り込まれるよね?
0447受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 12:36:24.98ID:qg1/+oxg
>>446
そこはさすがに区によって違いは無さそうだね
現職の最後の給料よりも先に振り込まれることになるからなんだか変な気分になりそう
0448受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 22:16:43.26ID:54iJDVyr
入区式の案内来てないんだけど他もこんなもんなのかな
0449受験番号774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:02:26.94ID:NQ6pfKfA
さすがに問い合わせたら?
0450受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 10:11:22.94ID:CYAARSsX
私も来てない。
ギリギリまで辞退待ってるにしても遅いよな。
まー、場所時刻諸注意ぐらいを書いてる程度だよね?なら電話口できいても十分そうだし気長にギリギリまで待つか。
0451受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 11:33:16.88ID:Xkn/usJJ
普通に8時半に人事課行けばええやん。
0452受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 11:35:42.92ID:ojDtCFMu
入区の案内きてるよ
遅い区もあるんだね
0453受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 12:24:35.84ID:0vQJqj0M
まだ来てない人もいるんだね
0454受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 22:15:38.57ID:vJVheYdh
差別と偏見の塊なんだけどとっさに出てしまわないか心配だわ
特に母子家庭、外人、ナマポ辺りはめちゃくちゃ見下してる
0455受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 22:27:51.98ID:0uHhPP02
だいたいそういう人は頭悪いから顔にでちゃうと思うよ
そんでたちの悪いやつから名指しでクレーム入れられてストーカーされる
0456受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:04:50.11ID:NSUUykGO
髪黒く染め直したらゴキブリみたいになったわ
0457受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:07:09.41ID:xDjem7l+
ランキングスレで国家一般職本省が暴れるが、当人たちが「特別区には勝てる」と思ってる根拠がわからん。
本人たちに自分たちは『一般職』だと誰か教えてやらんで良いの?
0458受験番号774
垢版 |
2018/03/21(水) 23:59:45.31ID:8v7U7AnB
4月に辞令もらうまで何の仕事するのかわからんてのは落ち着かないよね
次に自分が何やるのかわからんから現職やめる実感が湧いてこないわ
0459受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:05:26.69ID:LoUVjFDV
なんの仕事でもいいけど場所は本庁舎にして欲しい
もうそれに合わせて家借りたし
基本的には本庁舎なのかな?
0460受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 09:20:20.98ID:S/BOIZZt
>>457
特別区は試験の難易度が低すぎるからなぁ
低倍率だし専門は科目選択式じゃなくて問題選択式だし、論文も作文レベルで受かる
そう言われても仕方ないわ、でも就職したらそんなの関係ないだろ気にするな
0461受験番号774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:32:30.68ID:kYophEjQ
何個も受かったが特別区も普通に難しかったわ
知り合いが何人か落ちてた
地方でもっと簡単なところあるけど大きな試験で的がデカイから引き合いに出されるんだろうな
0462受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 01:04:42.53ID:l037LgwN
特別区って名刺あるの?
用意してないんだけどいるのかな
0463受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 02:03:21.62ID:iEDW3fEu
>>462
今週中に大学の生協で発注しとけよ!
恥ずかしいぞ(笑)
0464受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 07:12:52.61ID:mQqjRkml
>>462
部署もわからないのに名刺作るの?
0465受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 07:51:26.85ID:pKMmSmiW
>>464
部署は空白にして作るんだよ、習わなかった?
0466受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 07:58:53.82ID:Ch49EnPx
>>465
部署ごとに電話番号やFAX番号違うと思うけどそこも空欄?
入庁して配属決まってから上司に確認してからの方が良いと思うよ
職場でワードとかで作ってくれると思ってたし自分で作ると区標とか入らないし
0467受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 08:12:11.04ID:7TvW+4GX?2BP(1000)

本省の人からは名刺貰ったことあるけど区役所の人から名刺もらったことないな
0468受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 08:23:34.64ID:dGXGrta5
住民に渡すと面倒な問い合わせがダイレクトで来たりするし、区役所だと作らない人が多い
係長以上の役職だったり、法人相手にする部署だと使うこともあるかな
0469受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 08:26:19.79ID:HC4dSpRM
名刺は各職場でテンプレがあるから所属職場の庶務の人とかにお願いして作る
0470受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 09:28:56.62ID:6y6yvN7Q
4月に向けて買ったものってある?
自分は手帳と名刺入れくらい
0471受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 09:36:01.21ID:Ch49EnPx
生活保護担当とかだと病院や施設とやりとりで名刺使うだろうね
0472受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 19:51:10.15ID:t+aLhFaz
名刺なんて入ってからでいいぞ
名前だけとか笑われそうw
0473受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 20:03:41.39ID:Rfh7piZN
2日は入区式だから、
ネクタイは黒でいいんだよね?
0474受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 20:55:47.38ID:EME+F3Oz
青のストライプが一番無難かと
就活と同じような服装であれば問題ない
0475受験番号774
垢版 |
2018/03/26(月) 21:54:03.91ID:Q96EyZzn
配属どこやろなー。基準もわからんしなー。
0476受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 11:42:53.13ID:CnigI5OZ
どうしたら名刺を自前で作るなんていうブッ飛んだ発想ができるのだろう
0477受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 11:48:43.90ID:DEzzZCSw
民間の人に影響されてるんでね
0478受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 12:42:45.52ID:CnigI5OZ
民間でも名刺を自作するなんて自営業者と名刺づくりを趣味としてる人くらいだろ
0479受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 12:57:11.97ID:tbLViPlx
民間でも中小やミソッカスベンチャーじゃなけりゃ会社が作るに決まってんだろ
普通の会社はブランドイメージ統一する為に名刺も統一するんだよ
名刺自前持ち出しとかうけるぅwww
0480受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 13:01:54.15ID:Qa9LsgTd
>>476
答えは簡単。
ここはネット上。ネットでは、わざと嘘情報を流す輩がいる。
全て信じちゃうのは情弱。
自分で判断できる人とできない人、それだけよ。
0481受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 13:06:04.32ID:tLRYLOEu
まあぶっちゃけマジレスせずに嘘をうそだと見抜いた上で騙されるバカをこっそり眺めてれば良い
0482受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 14:19:58.91ID:iUC5QfB0
元零細企業だけど名刺は会社から支給されたわ
趣味の肩書き持っている人は自作も使ってた
収納アドバイザーだの
0483受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 15:23:52.21ID:7vQVSnXO
釣り乙

名刺はきちんと用意するようにお願いします
同期の恥はその年次全体の恥
0484受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 15:58:33.09ID:QiLMbP8v
>>483
ひっぱるね〜
0485受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 16:19:22.33ID:i4SuCeEA
大学名も忘れずにな
0486受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 16:31:30.30ID:PIU6hj30
飲み会何回あるんだろ
給料日のあとがいいな
0487受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 19:13:27.15ID:m//+8sHt
>>486
入庁した最初の金曜日に同期の有志で飲み会企画ありそう。
あとは4月中に部署の歓迎会じゃない?
あとは暑気払いや忘年会、退職者がいる場合は送別会ぐらいと予想
0488受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 19:18:18.45ID:gTgmzTxQ
4/2にいきなり配属先の歓迎会やるところあるから気を付けろよ
0489受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 19:33:23.46ID:w/DKHm4g
>>470
卓上カレンダー
0490受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 23:43:12.01ID:KYB6eN4P
初日は定期券作りと古い奴の区間変更のために帰らせてほしい。
あーあらかじめ配属教えたくれたら事前にやるのになあ。
0491受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 23:46:20.66ID:PvebOfQd
せめてどの庁舎かとその最寄り駅だけでも教えてほしい
0492受験番号774
垢版 |
2018/03/27(火) 23:47:42.83ID:/sEF9jzL
心配しなくても半分は出先だぞ
出張所系の窓口系かワーカーか税金のどれかで8割
0493受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 00:06:03.41ID:XSywbDmD
>>492
そんなに本庁舎以外の可能性高いのか…
わざわざ家賃高めの区役所近くに引っ越したのに完全に無駄になったら泣く
0494受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 07:55:09.16ID:HJEi3yEO
出張所近所にたくさんあるからそこだといいな
8時くらいに出勤でよければ最高
0495受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 08:25:12.25ID:FMjo3qsw
半分以上は出先あるいは本庁の窓口だろ
0496受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 14:05:14.47ID:n3pMOyHr
花形の部署とかあるのかな
ここに配属されたら期待されてる、とか
0497受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 17:05:41.54ID:+rZ5vumB
港区から提示あった人席次どのくらい?
0498受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 17:39:16.49ID:nCLqs6Dk
>>496
財政、企画
0499受験番号774
垢版 |
2018/03/28(水) 23:21:07.15ID:hjpez0zg
部署で期待?ないない。
どんな良い部署にいても試験に受からなきゃ出世できないし、3年で異動が基本だから。
0500受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 01:49:32.65ID:q/v5Lqp5
専攻や経歴とかで考慮されたりもする
都庁は出世王道コースとかあるけど、
特別区はあまり見かけないな。財務企画あたりしか聞かない
0501受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 17:06:58.98ID:CdD4yupq
簿記とか持ってたら会計行かされたりするん?
0502受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 23:10:29.24ID:GgWZ4c/X
>>501
役所って複式簿記ですらない気がする
0503受験番号774
垢版 |
2018/03/29(木) 23:22:00.48ID:hrO0Cj4e
歓迎会でカラオケとか行くのかな
上司に合わせた歌でいくのか同期に合わせた歌にいくのか
まあ上司だろうなあ、安全地帯とか歌えば安泰だろうけどガチファンのおっさんいたら詰むな
0504受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 00:09:26.07ID:saGT76br
どの年代にもウケる十八番の1つや2つ誰でも持ってると思うけどな
0505受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 00:14:03.54ID:nh3u+a7z
今90年代の曲練習してるわ
0506受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 00:21:49.14ID:g/AyBI6k
>>504
そんなことできるようになるのは30代からだろ
社会人経験ないやつが対おっさん用の歌知ってるわけない
二次会にカラオケ行くとしておじいちゃんたちが帰ってくれればまだミスチルとか通用しそうだが
0507受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 00:47:58.12ID:YKUv/ErQ
いま流行りの歌の方が健全というかウケるから笑

非リアすぎやろ
0508受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 00:52:27.08ID:jBKHTt+t
>>507
これはある
1年前くらいに職場のジジイにはppapとか星野源とか死ぬほどウケてた
ジジイはジジイに合わせてもらうより若者の輪に入れてもらえる方が嬉しいんやろな
0509受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 01:21:39.64ID:mFASCI2D
>>507
どっかの陰キャの巣窟板みたいな似非関西弁で話すやつが非リア認定とかギャグやめろ
しかも本当に若者の間で流行ってる歌がおっさん相手に通用するわけないからな
非リアにはわかんないんだろうけど(笑)
それこそ星野源とか想像してるからこんな発言しちゃうんだろうな
0510受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 01:43:05.73ID:fi3x5JkN
>>502
都庁は複式導入してたな。今後の変化では複式になるかもな。分からんけど
0511受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 02:13:16.36ID:YKUv/ErQ
>>509
つ非リア認定
0512受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 07:10:47.91ID:MCIgTNcv
カラオケはAKBがいいぞ。
おじさんウケもいい。
ただ、曲のチョイスとか歌い方とか一歩間違うとガチオタ認定されて、非リアがバレちゃう。
サラッと歌って盛り上げられるのが本当のリア充よ
0513受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 07:14:00.98ID:IOb4ndXZ
おまえら厳しく指導したる
0514受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 07:55:07.81ID:JOZz5YoK
>>503
行かない
一次会の歓迎会で終わり
0515受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 07:56:32.87ID:BF6TAAal
>>513
誰だよお前
0516受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 09:06:11.62ID:1vQ4gTVr
どの世代からも受けるのなら吉田拓郎だろ
0517受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 10:15:54.24ID:tCd9d+Zy
あるかどうかも分からない歓迎会後のカラオケでの選曲で議論するとかスゴイね
0518受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 10:24:30.73ID:e5t9U+0g
昇進試験って難しい?
0519受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 12:09:35.21ID:v8U8syXl
上司もいる飲み会でカラオケ行くとか思ってる学生さん、可愛いわ。
0520受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 12:12:31.44ID:v8U8syXl
オジサン達の二次会はカラオケじゃない。
スナックだから。まぁ、歌うんだが。
0521受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 12:38:15.02ID:nYhpwdeh
スーツって黒のリクスー抜いて何着持ってる?
0522受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 12:41:58.84ID:QuRvpBJj
4くらいかな
すぐ暑くなってクールビズが始まるから、これから買い足すのは夏ズボンだけだな
0523受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 13:02:10.18ID:1vQ4gTVr
月一回の風俗を楽しみに頑張ろう
0524受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 14:57:44.02ID:MCIgTNcv
>>523
行き始めたら月1じゃおさまらないw
0525受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 15:27:57.35ID:R8FvO6Z1
おっさんの二次会カラオケ普通にあるぞ
お前の逃げ出した元職場がグローバルスタンダードじゃねえぞ
0526受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 15:54:14.52ID:VaF4zXMV
家庭持ってる人もいるから多くの職場では一次会で終了
0527受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 15:58:17.65ID:WId1QGcX
中年独身無能主事のお付き合いしても何もメリットないから一次会でさっさと帰れ
0528受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 17:02:20.38ID:JACYwKTE
>>522
4着ももってるのか〜
一年目で薄いチェックの黒スーツはきついかな
それ入れて3着なんだ…
0529受験番号774
垢版 |
2018/03/30(金) 18:21:34.60ID:1vQ4gTVr
三着あるなら大丈夫だと思う
0530受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 00:31:56.43ID:xLcYJk+G
リクスー2着しかないや
最初はリクスーで乗り切って配属後に周り見て買い足す予定
0531受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 09:36:52.61ID:iuvomeRG
あっという間にGW来てスーツのジャケット羽織らない季節くるからスラックスを買えばいいさ
0532受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 09:46:57.93ID:SeXFXP1v
太りすぎてズボンのウエストきついから買い直すわ
冷静に数年でそんなに腹出たのかと怖くなるけどしょくがない
働き始めたら痩せるだろうし
0533受験番号774
垢版 |
2018/03/31(土) 10:31:59.83ID:vCSUaZ2q
スーツは1、2着であとはジャケパンでええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況