X



国税専門官48期内定者スレpart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578受験番号774
垢版 |
2018/02/04(日) 00:32:31.08ID:tJ5oYBF2
>>577
どっちやねーん
0579受験番号774
垢版 |
2018/02/04(日) 19:48:53.69ID:xg5x9JHE
ストレート新卒ならこないよ
0580受験番号774
垢版 |
2018/02/04(日) 20:22:15.14ID:ova/nCOy
>>579
信じるぞ!お前を!
0581受験番号774
垢版 |
2018/02/04(日) 20:37:51.43ID:rMrhuzw8
関信は全員提出ってなってたけど東京は違うのかな
不安にさせるだけの書き込みすまんで
0582受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 09:26:37.40ID:qfFfuYrQ
職歴証明書ぎり間に合った。。。危ない危ない
0583受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 09:38:53.52ID:EZtBB7Ll
これ公務員予備校の在籍証明書までいるみたいだけどそんなものなくね?
0584受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 10:03:48.56ID:5UQ7KoOm
1日バイトの証明書がもらえねー・・・・
これは詰んだかも
0585受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 10:17:43.79ID:1Rdg5pDv
職歴証明書12月頃出しちゃったんだけどもう訂正できないかな?
バイトもう1つやってたの思い出したんだけど
0587受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 11:26:46.79ID:3+E0KDVA
経歴回答書って新卒はバイトとか書かなくて良いよね?
大学とかだけで良いよね?
提出したの去年だから今さらだけど
0588受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 11:34:23.44ID:G5Xq/VU1
日雇い派遣て証明いるのか
0589受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 13:45:35.21ID:NiYnTa9H
東京局だけど、LINEグループで聞いてみたら新卒には経歴回答書は来てないみたいだよ。
0590受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 14:08:59.01ID:qfFfuYrQ
東京だけど以前もらった採用日までのスケジュールって紙に既卒しか職歴証明書諸々は来ないって書いてあるから安心せえ
予備校の修了証明書も電話したらもらえるから安心せえ
0591受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 15:02:18.77ID:nGQaCJpQ
二級持ってると出世とか昇給早くなるとかある?
0592受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 15:41:56.47ID:ZI+Gag7f
4月に出すのって大学と高校の卒業証書だけでいいの?
0593受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 15:50:34.43ID:ubh39h/o
高校の証明書とかいるの!?
送られてきた書類には大学の卒業証明しかなかったが
局によるのか
0594受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 16:58:14.44ID:0ogG/FMc
>>585
記入内容に変更とかあれば連絡しろとか書いてあったような
0595受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 17:07:14.41ID:LO+5rM7G
在職証明書無しで提出したらどうなるの?
0596受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 17:07:51.37ID:BJRDEp5a
元竜王におこららる
0597受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 17:36:02.52ID:vj5e29dt
これ特別区の住居手当なんだけど
国家公務員も年齢に応じて下がるのかな?
教えてエロい人
27才までの者 月額27,000円
満28才から32才までの者 月額17,600円
満33才以上の者 月額8,300円
0598受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 17:37:26.74ID:vj5e29dt
もらった家賃手当の書類には書いてないから下がらないよな...??
0599受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 17:40:04.16ID:j06BE3g2
どなたか教えて頂けませんか。
経歴回答書を送付する返信用封筒に元々切手は貼ってあったでしょうか?
確認したつもりなのですが、投函した後急に不安になってしまって、、、
0600受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 17:42:20.63ID:vj5e29dt
>>599
280円切手貼ってあったよ
安心してくださいな
0601受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 17:43:27.29ID:0dqZhSIq
お答えありがとうございます!!
安心しました。
0602受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 17:43:45.47ID:/5Hu9z1v
>>597
特別区と都は下がるけど、うちは下がらんよ
0603受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 17:48:08.47ID:vj5e29dt
>>602
調べたけど確かに都も下がるんだね
しかも都は最大15000円なのか
民間大手の家賃8割補助とかに比べたらくそだけど公務員の中では一番の福利厚生じゃねーか
叩かれてるけど全然くそじゃなさそうで安心した
0604受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 18:00:44.82ID:dSTlXMto
>>597
33才以上は住宅手当0円やで
0605受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 18:02:06.22ID:vj5e29dt
>>604
そうなのか
でも33歳未満はずっと27000円なの?
0606受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 18:13:27.72ID:IV0Sdmyd
>>604
嘘つき
0607受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 18:33:33.52ID:vj5e29dt
どっちやねん。ま、今度人事に聞くから別にどっちでもいいけど
都庁に関しては31歳以上は家賃手当廃止なんだな
労働環境とかは知らんけど福利厚生は十分恵まれてるやんけ
0608受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 18:40:13.73ID:IV0Sdmyd
>>607
都は33だか34まで出るんじゃなかった?
調べた内では手当少ないの東京都特別区とあとは名古屋市くらいだったような
普通は2.7で多いとこは2.8とか大阪市は市内住みだと3.0だったかな
国が待遇いいってより都と特別区が悪いよね
間違ってたらごめん
0609受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 19:05:58.35ID:A48cLzN+
疑問に思ったんだけど予備校歴が初任給に反映されるの?
されないならなぜ書かせるのか分からない
0610受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:06.36ID:SQHw+JG3
>>604
ずっと何歳でも27000円や
0611受験番号774
垢版 |
2018/02/05(月) 23:43:19.22ID:HJQVqXaf
>>609
本当になにもしてないニート期間だったのかそれとも予備校に通って勉強しながらのニート期間だったのか、とかだと違うんじゃね?
まあそんなの誤差の範疇だろうけど
0612受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 00:24:01.85ID:tgqN5siF
内定者の皆さんに聞きたいんですけど採用面接の日っていつくらいに判明しますか?
事前に指定パターンですか?最終合格の発表日からすぐ有りましたか?
局によって違うかもですがお願いします
0613受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 00:44:12.62ID:TAdMz/lR
じんじん面接でもらう紙に指定されてたような
0614受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 01:09:29.34ID:fFhQaemo
>>612
東京は一次合格書類に採面案内入ってる
郵便番号か受験番号の下一桁で日付指定
最速で最終合格発表日に採用面接
0615受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 06:38:14.97ID:jz3sbeoc
>>610
特別区のことだろ
馬鹿かお前
0616受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 08:24:15.24ID:4Sj1peqV
>>615
辛辣で草
0617受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 10:05:17.46ID:r0xx2l2r
地方で家賃55000だとそこそこいいとこ住めるかな?
0618受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 16:33:57.60ID:UOyKSkUZ
>>615
特別区は8000いくらかで止まって0にはならないんだけどなんだこいつ
0619受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 16:40:40.35ID:JknbZz9U
>>618
日本語分かんないんだからあんまいじめんなよ
0620受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 18:24:53.54ID:9n7JfUJy
>>618
特別区のサルはすぐ釣れるなwww
国税落ちたからってひがんでこのスレ立ち寄るなや?あ?

あとてめえ コイツってだれにいってんの?

けんか売ってる?買ってやるぞ?あ?
0621受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 19:10:08.28ID:UOyKSkUZ
>>620
粘着アンチ君まだいたのかよ
気色悪いなあ
0622受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 19:26:38.13ID:mwiuE6AU
>>620
イキるなオタクよ
0623受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 19:43:26.26ID:UOyKSkUZ
こんなのと一緒にしたらオタクに失礼
0624受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 19:46:03.66ID:eXCv0gqB
つーかかまちょはスルーしろって。。。
いちいち構うから湧くんだよ
0625受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 22:32:49.10ID:4QQRDbnM
そういえばなつめさんってどうなったん?
0626受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 22:47:27.47ID:936OY8Lp
>>614
> >>612
> 東京は一次合格書類に採面案内入ってる
> 郵便番号か受験番号の下一桁で日付指定
> 最速で最終合格発表日に採用面接


郵便番号か受験番号下一桁で日付指定って?
0627受験番号774
垢版 |
2018/02/06(火) 23:55:49.33ID:jz3sbeoc
>>623
いい加減キレちゃうよ?あ?
0628受験番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 00:22:44.06ID:SgunQnql
>>626
まんまだが
下一桁が1,3,5,7の人は初日、2,4は2日、6,9は3日目みたいな
0629受験番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 00:30:58.96ID:SMFdaO/p
>>612
試験のことは本スレで聞けよ...
つーか過去スレあさればわかるようなことをほいほい聞くなって
0630受験番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 11:10:47.22ID:3bGYw01A
簿記、
どれくらい本気でみんな勉強してるんだろ。やる気でないけどやらねば、、、
0631受験番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 14:57:02.61ID:Qd64ntsa
俸給表についてだけど
2級にはいつ上がるの?
0632受験番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 15:12:29.66ID:N9NHpdA1
>>631
税務署で1年勤務した後の研修後だと思う
0633受験番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 15:57:25.92ID:tUIFjw76
>>620国税で自慢してて草
国税ってこんなやついるんかw
0634受験番号774
垢版 |
2018/02/07(水) 16:14:39.60ID:jSnFkL2R
>>633
あからさまな釣りレスに食いついてて草
国税ってこんなやついるんかw
0635受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 02:02:21.31ID:sgd6HChN
>>634
すまんな国税じゃあないんだわ
0636受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 02:53:28.22ID:MP0dSz5o
国総以外は難易度なんてどんぐりの背比べなので、あまりドヤらないでください
0637受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 03:06:48.78ID:IcdE8qs1
都庁受かったわ。ドヤ
0638受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 08:15:49.64ID:Hs6hF/qQ
健診って終わり次第帰れるの?
0639受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 08:43:18.28ID:AbVdsRSy
>>634
すまんな俺は大手小売内定だわ
0640受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 09:10:18.82ID:u9eDdblz
今日懇親会&健康診断の人はよろしく
0641受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 18:20:11.23ID:Na5YnSA8
飲み会あるらしいな、14日楽しみだ
0643受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 19:45:47.64ID:dVs2J4VM
>>632
そんなはやくあがらんよ

4年目2級
8年3級よ
0644受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 19:58:55.99ID:Hs6hF/qQ
>>643
俸給表の仕組みがよくわからんのやけど4年目にはa級の何号になるんや?
初任給は1-22で4年目になったら2-1になるのか?
0645受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 19:59:59.93ID:Hs6hF/qQ
>>644
a級じゃなくて2級の間違い
0646受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 20:44:25.90ID:/rzjzq0r
>>642
グループに上がってるやつじゃね?
0647受験番号774
垢版 |
2018/02/08(木) 23:21:30.30ID:sTSbu71e
飲み会とかいいなー
健康診断は他局だし縁がなさそう
0648受験番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 00:38:39.31ID:HF+G5bPQ
>>643
早い人は8年で上席(4級)になるって聞いたよ
0649受験番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 01:04:59.98ID:HFRAvC5g
>>644
昇格時号給対応表に書いてある
恐らく普通に昇給してったら昇格して2級1号か2号
0650受験番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:26.66ID:Mn+dMkZq
税務署の最初の赴任っていつ頃?
7月入る?
誰か教えてくれぃ
0652受験番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 17:43:33.37ID:fcMm3Wub
グループ大きくなりすぎて誰が誰かわからんなこりゃ...
0653受験番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 20:40:20.67ID:fsQcw8Tf
和光寮に部外者の友達とかデリヘルとか呼べる?
誰か教えてくれぃ
0654受験番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 21:49:50.84ID:5EwGzBEH
入ってないわし関係なくてワロタwwwwワロタ・・・
0655受験番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 22:00:24.38ID:XoGsDIwf
さすがに知り合いくらいはいるだろ、東京なら懇親会でも結構声かけあってたし
0656受験番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 22:08:30.47ID:5EwGzBEH
知らない東京がそこにはあった
0657受験番号774
垢版 |
2018/02/09(金) 22:17:32.64ID:sVEhZGLd
は?懇親会って地方局じゃなくて東京?
0000000000000000.1ミリも知らねえ
0658受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 09:19:52.89ID:b+rB+YPg
勤務地の発表ていつあるの?
税務署配属の2週間前くらい?
0660受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 12:12:32.61ID:n8vcxA+t
早く教えて欲しいよなー、配属決まってから家探したかったのに1週間じゃ即決しても間に合わんわ。
0661受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 12:18:29.03ID:vE8YXeZZ
他局行く場合最初は寮に住むしかないよな
0662受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 13:23:23.07ID:dDTm438R
簿記まであと2週間やん
0663受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 17:57:39.72ID:oZS+B+zp
辞退する人いないの?
0664受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 18:50:41.72ID:PXK0l+50
基礎研修の日当2000円と地域手当局基準がマジなら初任給額面で30万くらいになりそうだけどホンマ?
0665受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 20:13:57.86ID:hsMGHgmD
出張したら日当貰えるとか普通のことだしマジじゃないと困る
0666受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 20:28:10.43ID:eZVZgTYX
ここで聞いてもみんな知らないだろうし
現職のスレで聞いてみたら?
0667受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 20:56:14.27ID:+JCUtZbg
給与と寮関係は別々の日に振り込まれる
日当2000円ぐらいもらえる代わりに
寮費が月20000ぐらいかかる
寮費は時期により少し変動する
0668受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 21:22:38.30ID:/peSlngY
>>648
馬鹿か二年ペースで等級あがるわけないやん

5級・6級定年者ばっかの国税で
0669受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 21:40:40.08ID:D/mWU2e+
日当2000円って寮入ってない人はもらえないやつ?
0670受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 22:38:34.59ID:TArQHGjz
旅行業務に関する標準マニュアル https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ryohi_kaikei/kanjikai_dai2/siryou1.pdf

↑の「研修日額旅費に係る支給額一覧」ってところの金額が支払われるんじゃね。
税大の寮って国が研修等に伴う宿泊の用に供してる施設っぽいし。
0671受験番号774
垢版 |
2018/02/10(土) 23:23:05.16ID:D/M7benq
>>668
5級・6級定年者がほとんどっていうけど、他と比べるとダントツに恵まれてるけどな
0673受験番号774
垢版 |
2018/02/11(日) 00:10:57.51ID:s+gT6ujK
>>668
馬鹿かそんな上がるわけないやん
ほとんどが4ー5級で定年
6級は課長か普通規模の副所長レベルだから少ない。多くがMJとして4級で定年です
0675受験番号774
垢版 |
2018/02/11(日) 00:57:54.85ID:hoFX4RVM
>>673
級別人員見ると税務は5、6が多い
行政は4が圧倒的
0677受験番号774
垢版 |
2018/02/11(日) 01:30:44.42ID:uKqiPXgV
本科を修了してない層がかなりの数いるなかでこの比率っていうことを考慮すれば
専科はもう少し上がりやすいと考えられる。
専科で4級定年とか相当な無能やぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況