X



公務員試験全落ちした人集合part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 06:01:12.70ID:YnyodiTf
マウント飽きたわ。時間が経ってもう合格したときの嬉しさとか優越感がなくなってきたから。
0104受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 10:56:26.95ID:lMUt+MFP
もうこのスレも結果報告がなくなり伸びなくなったな
全落ち君たちに安息の日々がやってきたわけだ
0105受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 11:34:20.21ID:dWQ8Xs/X
>>104
さすがに来年の勉強してるやろ。
この時期だと余裕ある人は教育、心理、会計などやってる自分も含めて。
0106受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 11:48:26.99ID:/oWLyBzb
来年25の市役所志望だったけど諦めて適当なブラック企業に入って死ぬわ
0107受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 11:55:55.79ID:B2RQnU4K
来年25ならまだギリギリ受けられるやろ
0108受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:10:41.64ID:C9UrqCK4
26で全落ち
もう疲れた諦める
0109受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:44:08.53ID:bPvDsw2M
市役所だと稀に不合格からの追加合格とかあるんだね。いいなぁ・・・
0110受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 13:43:08.76ID:LH2jPo41
>>108
職歴ある?
0111受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 15:11:51.18ID:C9UrqCK4
>>110
短期だけどある
0112受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 15:49:45.33ID:wvVxwEJx
俺も経歴に難あり合格者だから真面目なアドバイスをいくつか
人はどんなに転んでも起き上がって正しい方向にまた進むことができる(と仮定するのが就職面接)
特に公務員の面接ではそういう難あり経歴に優しい
だから経歴を恥じて終わるだけではダメ
そこを恥じて反省してどう変わったのかを面接官にアピールすること
一度挫折してる人間の方が強いこともある、そういう強さをアピールする
反省点→改善のためにしたこと→これからの前向きな気持ち
って順に話した
俺も経歴掘られるのに8割くらい時間使われたけど、掘られるだけじゃなくて必ず最後はアピールで話を終えてた
結果も高評価だったからやっぱりむこうはアピールを求めてると思う
挫折したんならもう失うものないでしょ
暑苦しいくらい貪欲にいこう
0113受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 16:07:30.53ID:Q5zzbP4l
>>112
なげーよカス
0114受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 16:19:34.59ID:OFRIbV+F
C日程市役所最終落ちた。nnt決定
0115受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 16:34:06.81ID:1XBWxAb1
>>114
ナーカーマ
0116受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 17:43:34.74ID:lOZYUBSm
>>91
レスありがとう
意外とさらっと流してもらえる所もあるんだね
うちはなぜかいつもこってり聞かれる…(そして落ちる)

経歴は、長いこと専門職として働いてきたのに全く毛色の違う公務員の方に方針転換中という状況なもんだから、向こうも色々気になるみたい
例えていうと、幼少時からガッツリ楽器のお稽古事→大学音大→プロの音楽家→なのに急に公務員志望、みたいな
ここに空白期間ありという事由も入ると、もうツッコミどころ満載みたい…
0117受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 18:27:05.19ID:BXA4dU2t
聞かれるとこわかってるんだから対策しやすいでしょ
0118受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 20:17:55.65ID:Qrk38gDs
>>115
>>114
介護いってろボケが!
0119受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 20:56:20.77ID:u4GOPwO7
今年29
全落ちした
死ぬしかない
0120受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 21:30:09.49ID:d9NIAdSX
おまえら内定もらってからなにやってる?
0121受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 21:43:25.30ID:LxpJ8xWw
ゲーム三昧もいいなって思ってるんだけど
PS4とswitchどっち買おうか迷ってる
0122受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 22:51:09.48ID:jrXHgd9s
専門職で受験中
これ落ちたら終わりだ…
0123受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 23:02:38.57ID:yrVEpc1V
特別区が難しすぎて絶望してる。自分には無理か
0124受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:26.01ID:HkeMd8qe
>>119
今年が最後?
0125受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 23:07:43.90ID:ojX1Pnfa
後輩が「この先、介護が一番いいっすよ、需要無くならないし」って笑いながら言うてて悲しくなったわ
介護報酬ガン削り始まって長いのになぁ・・・
0126受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 23:22:38.48ID:HkeMd8qe
勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いていくのか‥
0127受験番号774
垢版 |
2017/11/28(火) 23:29:00.84ID:QQWMsUm/
落ち続けても、介護や飲食、倉庫などは絶対止めておくべき。とにかく労働環境が酷い。人間性を疑いかねないやつが何人もいる。契約職員かなにかやりながらチャレンジするのがベター。
0128受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 00:37:22.66ID:98DwfdFO
>>119
今年30で全落ちした俺がいる
大抵があと1年受けられるからがんばれ

俺はもう無理
0129受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 01:08:43.29ID:aCW8x2HE
>>127
ぶっちゃけ親には申し訳ないけど臨時職員やらバイトしながらの方がいいよな、ちな新卒全落ち
0130受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 01:37:14.48ID:HLqtlDF+
>>120
ビリヤードボウリングカラオケ温泉
あとジムに通い出した
0131受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 02:21:21.93ID:Tm5e+8Tx
>>120
宴会ネタとしてカラオケ特訓
バイクの免許取得
あと夜の運動会多数
0132受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 02:35:31.39ID:98DwfdFO
>>129
新卒ならブラックでも何でも3年以上勤続して経験者枠が使える
ただ今から4年後を想定すると五輪不況の可能性が否定できないから一留して再受験のほうが安定
0133受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 03:05:00.68ID:mcgu2BFS
五輪の後はどうなるんだろう
民間が採用者数減らして、結果公務員試験の倍率があがるとか?
0134受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 06:23:27.39ID:djK266nw
>>126
きみとは仲良くなれそうや
0135受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 06:49:52.22ID:e4WftDNy
民間新卒一年目に受験はさすがに負担やら休暇取得やらで無理だろうから二年目に受けようと思うけど
二年目には仕事の責任が重くなって〜とかそのままダラダラいっちゃいそうだ…
0136受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 08:56:13.67ID:eNTfcGnC
>>120
旅行行った
0137受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 09:39:34.90ID:rU0gKt1K
五輪というイベント後の市場次第では
民間行ったほうがいいのかもあやしい
実際、民間と公務員の今後の倍率ってどうなっていくんやろか
0138受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 09:51:21.00ID:aCW8x2HE
>>132
なるほどな
既卒になるより一留の方がいいってマジ?
0139受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 10:52:38.13ID:dQtZykqQ
五輪後ありそうなこと予想

good
・不景気になり民間が死に行く一方で公務員磐石

bad
・公務員叩きが盛んになり給与カット
・税金使った定年延長への批判で若い公務員の給与カット
・入ってくる若手減る代わりにオッサンが居残るため中堅の負担が増える
0140受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 11:13:34.43ID:jLOKdC7/
今年も全落ちだったから切り替えて自分へのご褒美期間スタートやわ
来年度始まりまで遊びまくるぞー!
0141受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 11:21:16.16ID:BZPZIlYA
>>120
若い人はええなー。
おじさんなんか今年いっぱいだった契約が3月まで臨時職員延長されて遊べないよー。3ヶ月間久しぶりの長期休暇だと思ってたのに。
0142受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 11:34:33.20ID:X1gMIOOc
>>139
・志望者も増えて競争率激化、落ち続けた奴の民間就職への移行も困難になる
これも追加で
0143受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 12:02:36.61ID:1UJVKCWP
>>140
なんで落ちたのにご褒美期間なんだ?
謎思考すぎる
0144受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 12:07:02.73ID:whsvXfn+
君たちの大半は目標を達成できず、30歳を迎えるだろう!
そしてあるものは中小営業職へ、ある者はタイのコルセンへ、
ある者はあまぞんの倉庫労働者に、ある者は工場の派遣労働者に、ある者はゆうめいとになるだろう
0145受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 12:21:25.44ID:aCW8x2HE
>>140
新卒だがそんなにポジティブになれんわ
0146受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 12:24:33.74ID:jLOKdC7/
>>143
一応頑張ったんだしそれくらいいいだろ
いちいち煽るなよボケ
0147受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 13:01:35.61ID:aCW8x2HE
>>146
逆ギレは流石に草
0148受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 13:05:46.11ID:MH8TH9Fp
>>146
いやーよく頑張ったよ
来年も頑張ろうな!!
0149受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 13:19:28.19ID:rNklGsQm
>>146
頑張ったのなら、全落ちはしません
それかこの程度でキレる人間性を見透かされて落ちたのか
0150受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 13:42:39.80ID:bQXV4nlw
>>140
必要なのはご褒美ではなく罰じゃね?
0151受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 13:57:38.60ID:oFSvSIAX
>>146
どれだけ頑張っても受からない上に、開き直るなんて偉いね!
来年も同じ結果だろうし公務員浪人コピペ爆走中だねすごいね。
0152受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 14:04:23.15ID:jLOKdC7/
お前ら仲間じゃねえのかよ?この時期から羽伸ばすのは普通だろ?
煽るだけ煽ってここで蹴落とそうとすんな。フェアに戦えやボケ
0153受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 14:05:04.62ID:jLOKdC7/
何が罰だ
悪いことしてねえわ
0154受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 14:19:21.81ID:aCW8x2HE
>>152
羽伸ばす時期はもう終わりなのでは?
同じc日程まで戦ったから気持ちはよくわかるがもう動き出した方がいいと思う、来年の新卒組にすぐに抜かれるぞ
0155受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 14:34:01.85ID:0fX1lBcp
煽る無能多数発見
0156受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 15:22:51.41ID:c3MrJ1VP
今年競り負けたような優秀な新卒が毎年補充されるのがわかっていて
なぜ次は受かると思ってしまうのか
同じことやってたら同じことの繰り返しになるのではないか・・
0157受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 15:24:19.88ID:1UJVKCWP
>>146

煽り抜きでマジレスすると、君と公務員合格者の「頑張った」の基準が違うんだと思う
本当に頑張れる来年受験組は今も筆記や論文の勉強をしているし、今年の合格者は去年のこの時期は、勉強したり業界研究したりして「頑張って」たんだよ
君の一応頑張った、は合格者からすると、受かる実力もないのにご褒美期間でお休みって、どうせ今年も去年も頑張れてないしだから落ちたんでしょ、としか思えないんだよ
俺も最近受かった元全落ちだから人のこと言えないけど、来年受かりたいなら今から今まで以上に頑張った方がいいよ
0158受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 15:45:41.06ID:bQXV4nlw
>>153
いやいや試験落ちてるじゃない
罰以外の何が貰えるって話よ
0159受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 15:59:01.35ID:aCW8x2HE
>>157
そうだよなあ、頑張りが足りなかったとしか言いようがないわ。
俺も今年全落ちだから人のこと言えないけどw
0160受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 16:10:26.83ID:tdBOVNZp
はぁ。今年ニートで全落ちしたのに会社員になったが勉強やる時間なくて死にたい。ニートだとやる気起きん。会社員だと仕事時間ない
0161受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 16:31:56.53ID:e4WftDNy
>>160
残業月何hくらい?
vorkersで平均残業30hのとこ勉強いけるかな
0162受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 16:49:33.83ID:VZ3tCs0N
落ちたから働きながら受けようと思うが一年目で休み取れるか不安
0163受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 17:21:56.64ID:Vsy/7a4y
>>160
めっちゃわかる
ニートの時は単純にやる気でなくて、働き始めてからは「今日は仕事頑張ったし疲れたから勉強免除」とか思ってしまう
0164受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 17:38:33.98ID:c3MrJ1VP
結局、受かるかどうかは就業してるかどうか関係なく
本人次第ということでした
0165受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 17:45:44.84ID:0fX1lBcp
介護いこうかな。
0166受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 18:31:57.35ID:aCW8x2HE
軽い気持ちで民間入るとどんどん年だけ食っていきそう、転職理由も納得の行くもの考えないとだし
0167受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 18:34:57.88ID:6tlgpet7
>>161
おなじ残業時間!
自分は来年にかけてるから職場に10分で行けるとこに引っ越した
0169受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 18:55:45.11ID:BlS/8ODu
>>161
月30時間くらい。何だかんだ理由つけてできん。てか新人だから勉強しなきゃ空かんしな
0170受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 19:26:05.79ID:In3zUu1h
ここのみんなは何才くらいなんだ
0171受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 19:31:33.57ID:X3pwfjRy
おまえらみたいなクソはクソ掃除の介護がお似合い
0172受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 19:55:52.57ID:aCW8x2HE
>>170
22
0173受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 20:14:06.58ID:y3sS1kTu
世間は人手不足なんだろ
なんで公務員もそうじゃないんだよ
0174受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 20:36:55.53ID:cOdtbEJ0
業務を民間に委託しまくってるから
0175受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 20:39:11.57ID:Szmea0au
>>173
人手不足なのは介護、建設業、飲食等のブラックだけや
安倍は有効求人倍率上がった言うけど、それは底辺職が増えただけなんやで
0176受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 20:45:54.16ID:RsG/mbES
公務員もここ最近は採用多めかつ、就活生が民間に流れてるから倍率低いぞ。
この時期に受からないやつは、もう今後二度と可能性ないから諦めて近所のスーパーの面接でも受けて来いよ。
公務員試験受かんなくてもレジ打ち位なら出来るだろ?
出来るよな…?
0177受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 21:14:14.26ID:AC9Acjg+
今年も終わりやで、確かに結果は残せんかった。
でも、疲れたんや。頑張ってないって言われるかもやけどな
ちょっとぐらいご褒美ええやん。
誰か全落ち年忘れオフしない?
0178受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 21:26:06.90ID:e4WftDNy
>>166
今働いてる民間に無くて公務員にあるものを志望理由として語ればいいんじゃないかな多分
0179受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 21:41:23.46ID:e4WftDNy
>>169
月30hでも厳しいか…社会人疲れるもんな
やっぱり腰掛けなんて駄目だね
受験は2年目かな
0180受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 21:46:10.94ID:BlS/8ODu
>>179
俺は甘えだと思う。テレビみてしまうわ。ネットみてしまうわ。朝早く起きても眠くて勉強できないわ最悪。
0181受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:07.23ID:e4WftDNy
>>180
俺は学生だからなんとも言えないけど
なんか公務員試験の意欲上がるようなことした方がいいかもね
実際残業月30hで済んで人間関係良かったらもうここでいいや…と俺は思ってしまうかもw
0182受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 22:10:25.06ID:BlS/8ODu
>>181
とんでもない。いつ首になるかわからんし営業なんて辛いだけだ。飛び込み営業なんてやってられん。
安心の安定の公務員がいいんだよ!学生ならしっかり勉強したほがいいよ
0183受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 22:37:47.60ID:bTmRu9UH
今の職場で感じたこと、それは学がない事がどれだけ哀れなのかていうこと。
そんなとこに就職した自分もその一人なのかわからないけど。
後6カ月が勝負や
0184受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 22:45:48.11ID:jLOKdC7/
昼間すげえ叩かれたもんだけど
親にこのスレで言われたこと話したら、からかう人はいるかもしれないけど最終的に受かれば笑い話になるよとのこと
それと、罰とか言ったやつ。うちの親も罰なんかじゃないとハッキリ言ったからな。お前が適当言うな
親は俺が勉強して頑張ったところずっと見てんだよ。なにが罰だボケカス。おめえ内定持ちか?同じ全落ちやろ?人のことからかえる立場か?違うだろがボケ
うちでは的外れなお前が笑われてるから
0185受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 22:53:40.67ID:pjoICFx5
5chでバカにされたってママに言いつけてきたのかよw

ちなみにオレは県庁、特別区、コッパンの内定持ちでーす!いえーい!ぶいぶい

努力、知力、体力あらゆる要素が欠けてる全落ち君ざまああああ
0186受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 22:54:34.11ID:gHGc0vcd
>>184
ママに泣きついたのかよwww
腹いてぇwww
0187受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 22:54:38.70ID:7T6T2deD
ネットなんて悪意の塊のような人もいるんだから、ちょっと言われたくらいで凹んで親の助言をいちいち求めるようじゃやってらんないぞ
煽られても「何言ってんだコイツら」って自力で流せないなら、書き込みはやめた方がいい
ただでさえ就活中でネガティブになりがちなのに、余計精神的な負担を負うことになってしまうよ
0188受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 22:56:05.34ID:bTmRu9UH
>>184
また煽られるのわかっててこんな長文書くとはなかなかやな。来年は国家一般職面接でDくらっても合格できる点数取りな
0189受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:02:42.24ID:oFSvSIAX
釣りかもしれんけど煽りがいがあり過ぎる
0190受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:05:32.75ID:aCW8x2HE
さすがに草
誰か伝説ニキのリストに入れておいてくれw
0191受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:06:36.78ID:s3V9QsdH
>>184
さすがにネットで言われたことを親に言いつけるとかガキすぎる
繰り返して言うが、頑張ったのなら全落ちとかしないし、全落ちの時点で頑張ってない証拠
人に当たり散らしたり、ママに言い付けて慰めてもらったりする前に、今年の自分に足りなかったことを分析・反省して次と生かすことを考えるべきでは?
0192受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:16:34.06ID:AC9Acjg+
>>184
おつかれ、
これもいつか笑い話になるから大丈夫。
今年一年ほんと、おつかれ
ゆっくり来年のためにも休もうや
0193受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:18:48.37ID:+nldhF3n
来年25で働きながら受けようと思ったけどやっぱ民間1年目は公務員試験どころじゃないよなぁ
0194受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:22:49.41ID:x+638kYT
>>184
ママ〜、ネットでいじめられたよ〜とか?ww
頑張っても結果出てないんだからゴミだよお前
これだからバカはマウントしがいがあるってもんだ
0195受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:27:20.54ID:xYQmirTW
新卒はなんで公務員なりたいんだ?
楽でもない、数日の意味のない研修明けから専門用語飛び交う、社交的がないと死ぬ
なのに給料安い
最終的に公務員なりたいなら行政と関係しそうな民間の大手行って箔を付けた方がなりやすいと思うぞ
今の時代、地方なら社会人経験者の方が強い
まあ公務員なってから給料明細見て卒倒するとは思うし、働きながら勉強はかなり大変で死にそうにはなったけどなれる奴はなれる
0196受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:28:12.52ID:Bq65t/SM
>>184
頑張ったってのがどの程度の勉強時間なのかすごく気になる。
0197受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:33:43.09ID:1UJVKCWP
>>184
親だって「最終的に受かれば」って言ってるんでしょ?
「受からなかったら笑えない」と同義だぞ
キツイこと言うけれど、本当に本気で頑張って全落ちしたんなら公務員適正がないってことだし、頑張りきれずに落ちたなら、人生の頑張りどころで本気を出せない極度の怠け者ってことだよ
本当にここ一年は合格者と同じくらい頑張ったんなら今までの人生の積み重ね、スタートラインから負けていたのを挽回出来なかったんだろうね
最終的に受かりたいなら、年度末でご褒美でお休み!じゃなくて、今から勤勉に勉強しなきゃ、いつまでたっても極度の怠け者のままだよ
来年は今年より一つ歳を取るんだけど、年下のこの時期も一生懸命勉強している人達に、筆記の点数や面接の印象で勝てるの?
0198受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:40:15.76ID:Bq65t/SM
文面から甘ったれがにじみ出てるんだよな。自己評価甘いんじゃないの?
俺なんか国葬志望やったからこの時期でも毎日13時時間以上勉強したわ。結局落ちて都庁になったけど、元々がすげーアホやからあれだけ勉強してなきゃ都庁も落ちてた。
0199受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:43:34.30ID:wLCiR9SJ
全落ちが参上して水を得たようにイキリマウント説教しだす2chでしかイキれない内定者くんたちかわいい
0200受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:47:46.95ID:Bq65t/SM
>>199
毎回煽るに同じ反応する全落ちも可愛い
0202受験番号774
垢版 |
2017/11/29(水) 23:59:55.75ID:K8eVtS9e
女の子だと思ったらヌケル
0203受験番号774
垢版 |
2017/11/30(木) 00:03:17.11ID:plZUAS4S
てか140、今年も全落ちって言ったよな。これが多浪するやつの考え方か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況