>>950
数的はひたすらやりこむしかないと思う。
整数、方程式、速さ、確率、図形、資料解釈を出題の多いところから地道にやっていく感じ。
判断や空間把握も同じく。
参考書買って重要度の高いところは必ずやっておく。

暗記科目も頻出箇所をやっておく。
日本史ならば、鎌倉、江戸、戦前戦後の代表的なところは必ず押さえておいて余裕があるなら細かいところも暗記する。

一番ダメな勉強方法はあまりでないところばかり勉強してしまうこと。
世界史ならギリシャはあまりでないし、日本史なら縄文時代はあまりでない。
数的なら規則性があまりでない。
判断なら暗号や手順があまりでない。

あとあまり勉強ばかりやり過ぎないようにする。
オレは現役の時に1日10時間勉強してたけど、今考えてみるとあまり意味がなかったと思う。
なぜなら一次の筆記なんかよりも面接の方が重要だから。

筆記は一次通れる程度に勉強して、あとは面接のネタ探しに力を入れるべき。
1日3時間ぐらいが、程よく継続的に勉強できる時間だと思う。