X



◆公務員就職総合偏差値ランキングpart49◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:59:12.31ID:2u9wbqko
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局 70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区T類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁T類
50 東京消防庁U類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類 44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
前スレ: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1508666647/
参照:http://2chreport.net/com_of.htm
0756受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:05:34.00ID:1zpIUMCY
>>743
はえーわかりやっすいわー
0757受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:10:32.15ID:GawM9NDU
>>751
んなこと言い出したらランキングなんて無理だろ。

コッパンが低く出されるのは本省一般職がボロボロ辞めて地方公務員になってるから。
その逆はまずないし、本省への出向も「スケープゴート」と呼ばれ嫌がられる始末。
仕方がないんだよ。現実見たらね。
0758受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:12:27.75ID:z9bR+LUY
>>753
コッパンが民間の一般職と同一視するのはネタみたいなものだがマジで信じちゃってる奴いるんだな
0759受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:13:04.09ID:eAzfRPvs
>>757
だから田舎市役所の勝ちなんだから、お前は静かにしてろって。
まだ一般職いじめる気なのか?
市役所が最強だってことが証明されたのに。
0760受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:14:24.76ID:eAzfRPvs
>>758
ばかなんだから無視してやれよ。
アオには触れないのが一番
0761受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:27:47.78ID:bsO3LiQt
国葬とそれ以外、事務官と技官、一般行政職と専門職、これらを一緒くたにして
比較なんてできないだろ

同じ国家公務員でも、国葬とコッパン、コッパンと専門職(労基、国税、検察)ですら
職種が違い過ぎて比較対象にもならないのに

県庁と市役所(政令市含む)、コッパン出先と地方上級だろ、ちゃんと張り合えるのは
0762受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:30:08.83ID:6QTOzwJT
国家系はどうにかなるね
採用が少ない自治体は厳しい
0763受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:43:01.05ID:PXhuwWw7
田舎はコネあるからな
0764受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:46:03.75ID:J+gxsgRr
2040年には自治体の半数が消滅という説もあるくらいだから就職先選びは慎重に
0765受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:48:37.03ID:miRTe8iR
ラスパイレス指数について調べたらワイの内定先の一般市、100下回ってたンゴww
0766受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:49:16.92ID:WTMDbC6f
>>762
県庁はむしろぼろぼろ内定蹴るの増えて今年困ってるぞ。道庁なんて6割だぞ。
0767受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:51:20.06ID:miRTe8iR
ラスパイレス指数って、要は国の給与を100としてどれくらい違うかっていう理解でいいんか?
0768受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:54:27.86ID:lefoMEBT
ラスパイレス指数なんて気にしなくていいだろ

市役所のメリットは給料じゃなくて業務の楽さなんだから
0769受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 13:58:25.21ID:u8E/z5Du
>>768
市役所も結構つらいみたいな話きかね?
国も地方も定時帰りなんて部署によるとしか言えないと思うが
0770受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 14:01:02.59ID:iOb8uFK8
公務員は残業しないとマジで薄給だけどな
0771受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 14:09:23.08ID:4YKzwNSN
ラスパイレス指数については,下記参照.
http://www.soumu.go.jp/main_content/000095894.pdf
俸給月額だけを比較したものなので,時間外手当や地域手当などは入っていない.

地域手当を含めると
http://www.soumu.go.jp/main_content/000455889.pdf
県庁や市役所の部局長などに相当する国家公務員の指定職を含めると
http://www.soumu.go.jp/main_content/000455890.pdf

残業手当を含めたラスパイレス指数はない.

どこの公務員になるかよりも,どのくらい採用していて,
自分がどこまで上がれそうかを考えた方がよい.
どこでも同じような資料があるが,例えば,
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/romu/kyuuyo/2016.kyuuyo-teiinn.pdf
5頁の級別職員数を参照.
0772受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 14:11:12.06ID:WTMDbC6f
>>769
遣り甲斐のある生活保護の窓口、ケースワーカー業務とかなw
0773受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 14:16:19.15ID:ddN/oiI4
障害者福祉も結構精神的にキツいと聞くがどうなんかね?
土地収用関係は住民説明会で吊し上げを食らうとかあるんかな?
0774受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 14:43:52.60ID:WTMDbC6f
>>773
衛生・福祉関係の特徴は、市に大きな権限が行ってる一方、町村の分は検査にある点だと思う。
その結果として、都道府県の保健所は一般市+町村、生活保護に至っては町村のみとなる。
だからこの分野だと、より広域の県庁に行ったのに田舎小規模ばかりという変なこともある。

農林水産業や土木だと、スッパリと仕事の範囲が違うとか、そもそも市町村に中核部分の権限がほとんど無いとかって形になるけど。
0775受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 14:44:30.45ID:WTMDbC6f
>>774
検査→県
0776受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 16:03:22.42ID:BYQv129p
霞ヶ関でバカスカ辞めて地方公務員になってる状況見ろよ
明らかに国家一般職なんてなる価値ねーだろ
0778受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:58.16ID:DUHGwmmb
マイコン信じてる奴がいてワロタ
0779受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 16:42:31.83ID:27yyj3M0
何となくだけどA日程合格してる人は地方選んでるイメージB日程は半々ぐらい
0780受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 16:43:18.57ID:BYE4Izjy
関東、関西政令市ランキングおなしゃす
0781受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:00:56.28ID:YXNBIJb3
労基ってなんでこんなに順位高いん?
全国転勤だし給料といいコッパンと変わらなくない?
0782受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:29:46.65ID:04WkZJo0
前スレから
>>1
0858 受験番号774 2017/10/19 17:11:52
労基と財務の位置交換でいいな

0861 受験番号774 2017/10/19 18:09:15
63労基と61財務国税チェンジ賛成

0292 受験番号774 2017/10/04 12:53:07
国家専門職比較

給料高
国税>財務=労基

昇進易
財務=国税≧労基

残業少
財務=国税=労基

転勤狭
国税>財務>労基

転勤少
労基≧財務=国税

0862 受験番号774 2017/10/19 18:49:16
63財務
62国税
61労基

これでええやろ
0783受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:36:29.49ID:GMnp9LSL
労基は早く課長になれると宣伝されてるけど労基署の課長は4級の職員が就いてて
他の官庁でいえば係長級の給与なので詐欺的だと思いました
0784受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:36:38.39ID:ctaxCYcc
田舎市役所58
国家一般すべて56
これでいいよね田舎市役所君たち!
0785受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:39:10.47ID:NrZneyx+
>>784
煽るだけの人は去って欲しいのだが…
0786受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:43:50.37ID:1590q3Ei
>>784
一桁台の市役所だとマジでこんな感じだと思う
0787受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:44:57.46ID:ctaxCYcc
>>785
なんで?
➀給料まあまあ高い➁転勤ほぼない➂住民との共生
これを見てそんなこと言えるのか?
0788受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:57:42.22ID:1zpIUMCY
国出先でも転勤拒否可能、超勤青天井の俺の勤務先みたいなところあるから一概に田舎市に負けるとは言えんがな
0790受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:05:41.16ID:ZvfhETzy
コッパン本省の有力官庁の有力部署にいれば超勤代だけで年300〜400万いくよ
そういう世界で若い頃耐え抜けばブッチギリ一選抜で出先の管理職に栄転する
生涯年収に直すと数千万から1億変わるよ
0791受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:09:56.73ID:ZvfhETzy
まあ金ガッポリ稼ぐために公務員なったわけじゃないし、そこで脱落して廃人になったり地方に逃げたりする人もいるから、
オススメはできないけどね
0792受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:11:48.96ID:+/CuFHMs
>>790
年間超勤何時間を想定してんの?
0793受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:11:57.05ID:y2DosSet
>>725
IDかわってるけど、、、、そうだよ。
ただ関西受けても良かったかなって思ってる(笑)
0795受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:15.35ID:zZ7HZ9MW
>>788
どこ?
イニシャル教えて
0796受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:46:50.39ID:+/CuFHMs
>>794
それ生涯やったらヤバイね一生仕事漬け
0797受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:52:50.75ID:ZvfhETzy
>>796
国のために働いて死ぬなら本望って思いながら働いてる人もマジでいるからね、冗談じゃなくて本気のマジで
そういう人ほど遊ぶ時は派手に遊んでる
金使う暇ないから貯まりまくってるからなw
0798受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:55:26.17ID:1zpIUMCY
>>795
管区出先で非財務系とだけ
公安給でも無いがそこそこいい暮らししてるよ
0799受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 19:58:47.47ID:zZ7HZ9MW
>>798
自分め来年から管区出先で非財務系のとこにいくわけだけどあなたのとこみたいにホワイトだったらいいなぁ
ま、技官だからブラックだらうけどさ…
0800受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 20:02:11.67ID:WFdugl+z
>>798
純粋な質問なんですけど、気象庁って管区出先ですか?
0801受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 20:18:14.05ID:Xi7BI/ct
気象庁は国土交通省の外局で、気象庁の出先機関は気象台だろ
0802受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 20:27:56.68ID:GawM9NDU
>>797
「お客様の笑顔のために」って働いてる人、和民とかすき家にもいるよね。
0803受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 20:32:20.31ID:ZvfhETzy
>>802
立派な生き方じゃん
他人がとやかく言うもんしゃないよ、見苦しい
0804受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 21:55:26.33ID:1zpIUMCY
>>799
ひょっとしたら同じ系列の職場かな
技官でも普通に働いていれば7,8級までは到達するから給料だけ見れば地上といい勝負ができると思うよ

>>800
県単位、管区、全国のどれかと言われると管区ではないかな
すまない気象台については詳しくはわからない
0806受験番号774
垢版 |
2017/12/02(土) 23:45:02.93ID:PXhuwWw7
税関は財務系やろ
0807受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 00:59:01.19ID:ZMhLYb33
普通に8級やと?キャリアかな?
ノンキャリでは管区の部長クラスで最高峰なんだが。
0808受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 01:09:03.21ID:dJAYWsLs
検察も2年目から公安給だしな
0809受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 01:09:56.87ID:dJAYWsLs
コッパンが過小評価されすぎなのはわかった
0810受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 02:56:13.48ID:Se3gCMRm
過小評価?現実見ろよ、妥当な評価だろ
0811受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 07:16:52.76ID:35D+NE/r
地方>>>ホワイト民間>>>国家>ブラック民間ていうイメージ
0813受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:04:39.72ID:OaSUhlyz
ねぇ、そんな理想の国家一般職本省でボロボロ新人が辞めて地方公務員になってる現実はみんな知ってるよな?
それがあるから、一般職本省vs田舎市役所の戦いが激化してる。
毎年何人もの一般職が地方脱出を画策し試験を受けている。
0814受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:07:54.70ID:a2AnNYAJ
阪神間市役所は神戸市に勝ってるからなぁ
0815受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:11:52.88ID:rztvIAu7
そろそろマイコンの地方ageマインドコントロールも抜けてきた感じかな
0816受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:16:44.82ID:FOukhW94
>>813
田舎市役所圧勝だから。
はやく去ってね。
0817受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:20:51.27ID:zKJHDEQN
>> 814
最近の「職員の給与・定員管理等について」をよく読むべし。
どこも変わらなくなってきてる。
上の級の定員が減ってきてる阪神間の市役所もあるし…。
0818受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:27:56.56ID:OaSUhlyz
一般職になりたがる地方公務員は皆無。
出向でさえ「スケープゴート」と呼ばれ嫌がられている。

一方、

地方公務員になりたがる一般職は毎年何十人もいる。
現実に霞ヶ関だけで毎年二桁地方公務員になっている。

この「現実」から導き出される結論は?
これ知っていれば、「一般職の地位が低い」なんて口が裂けても言えないよな(^皿^)
0819受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:29:42.04ID:ltI2YluX
だいたい市役所ageしてる本人が市役所で働いていることを否定してるんだから
市役所上級のステータスは皆無ということで間違いないだろ
0820受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:35:46.72ID:VkXZ5lOt
大企業から地方公務員や大学職員に転職する人は一定数いる。
逆は皆無。

818によると、なるほどな笑
0821受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:38:48.31ID:dJAYWsLs
マイコン怒涛の大連投
0822受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 09:50:20.87ID:SBX3URdt
本省勤務だが辞めるの多いぞ
0823受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 10:16:03.58ID:Y3uHciiG
地方公務員のなかでも市役所上級の人はキャリアを詐称してないとステータス無さすぎて死んじゃうらしいぞww
0824受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 10:17:10.74ID:ntjBTC3H
正直ステータスとかどうでもいいわ
お金そこそこ貰えて自由な時間あって仕事辛くなければ
0825受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 10:25:47.19ID:Oc+oRb58
待遇をメインにしてるランキングなのに中核市と特別区が同格なのはおかしくね?
0826受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 10:34:20.06ID:bIhhTh/C
仕事はそれなりに忙しくてキツい方がいいだろ
楽な仕事してるとか、恥ずかしくて子供に顔向けできないし、何のために生きてるのかわ
からないし、民間納税者の皆さんと胸張って対等に渡り合えない感じがする
そもそもコッパンから地方への転職って、コッパンの仕事についていけなかった落伍者が
楽な方に流れてるだけだろ
完全なる敗者じゃん
0827受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 10:49:24.22ID:qWCrZ94z
>>563
沖縄県庁の基本的な転勤先は沖縄本島内と宮古島、石垣島だけだぞ。

教員の場合はさらに僻地な離島に飛ばされる。

離島にいけば、神戸レベル、さらに僻地は東京同等の手当になるから、離島に住みたい人にとってはよい。
0828受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 10:59:49.62ID:4rX8d7qj
沖縄県庁東京出張所勤務、海外勤務3、4年経験したい。
0829受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:08:19.51ID:vc7gqOsT
>>826
完全に学生の考えでワロタ
定年までそのまま言えるなら才能だと思う
民間行けばとはもっと思う
0830受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:13:40.12ID:bIhhTh/C
>>829
怠け者は俺にレスすんなよw
クソさがうつる
0831受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:14:14.46ID:FOukhW94
>>829
後半の文章はわかる気がするわ。
本省はきついってネットや説明会聴けば簡単にわかる。
某省の説明会いったときなんて残業100時間超えるとも職員が言ってた。

そういった情報と自分のモチベや体力をしっかり考慮して入れば肉体的疲労でやめることなんてないはず。

職場の人間関係は別に地方でもありることなんだから、転職で解決するなんてことはないしね。
0832受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:15:32.04ID:FOukhW94
>>831
補足
>>826の後半の文章について
0833受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:15:33.13ID:imyUljlR
レスからにじみ出るアホさ加減
0835受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:33:39.74ID:bIhhTh/C
仕事一生懸命やりたいとか言うとすぐ「民間行けば」という単細胞がいるけど、民間で必死に働くとかアホらし過ぎてやってられるかよ
国(公)のため、特定の誰かではなく、顔の見えない社会全体対して働くから頑張れるんだろ
金の問題じゃない、生き様の問題なんだよ

俺はコッパンじゃないけどね
0836受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:35:15.73ID:TFHzsgDJ
こういうこと言うのって公務員に憧れてる受験生だよね
0837受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:35:31.42ID:I0DTmLLQ
ぶっちゃけ本省の激務に耐えられれば本省は好待遇な気がする、サビ残の割合にもよるけど
0838受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:39:35.97ID:bIhhTh/C
>>836
そう思いたいだけだろ?
お前のように後ろ向きに働いてる人ばかりじゃないんだよ、公務員の世界も
0839受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:42:03.03ID:DtNzcBMG
>>835
民間だろうが公務員だろうが組織レベルで見れば社会全体に対しての働きかけをしてるし、労働者個人レベルで言えば目の前の顧客や担当している相手の事だけしか考えてないわ。
社会貢献バカが就活で評価されないのはそこらへんの理屈がわかってないからだよ。
本番でボロが出なくて良かったな。
0840受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 11:47:46.95ID:bIhhTh/C
>>839
突き詰めれば本来必要のないものばかり売ってる民間の仕事を頑張れるか?
民間は利益ださなきゃ始まらないんだぞ?
その利益は誰のために出すんだ?経営者や株主や自分を含めた社員のためだろ?
そんなアホらしいことに人生費やせるかよ
法人は社会の公器?外面のために形だけやってるだけだろ、あんなのイメージ戦略、
単なるリスクマネジメントだよ
国が存在するには民間に頑張ってもらわないといけないけど、俺はそこに人生を捧げ
たくないんだよね
0841受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 12:02:41.12ID:DtNzcBMG
>>840
突き詰めれば本来必要のないものばかり売ってる民間の仕事を頑張れるか?

お前、裸で森のきのみ拾って食ってて、ネットには念力で書き込んでんのか?
頭悪すぎて来年から社会人だとは思えないわ。
0842受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 12:08:14.42ID:k+yZLbpK
>>840
これはさすがに世間知らずとしか思えないわ
0843受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 12:21:36.01ID:rztvIAu7
>>840
悪いけど視野が狭い
志が低いとか意識高い系だとかいうんじゃない。むしろ立派だなと思うんだけども、結局多分、自分しか見えてないよ
君は。
0844受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 12:24:34.14ID:bIhhTh/C
>>841
ネットなんて突き詰めればなくても暮らしていけるよ
民間はそれで利益を得てるわけだろ
その利益を最大化するために働くわけだろ
俺はそんなことに粉骨砕身したくないね

勘違いしてほしくないのは、俺は民間をバカにしてるわけじゃない
そして俺の価値観に賛同できない人もたくさんいるだろう
ただ、
・公務員なんて誰もが楽な仕事を求めている
・仕事頑張りたい人は民間に行けばいい

こんな偏った価値観を前提に公務員各職種の良し悪しを語られ
たらたまったもんじゃないって言ってるだけなんだよ
0845受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 12:29:08.44ID:rIHFjNUy
何が彼をここまで突き動かすんだろう
0846受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 12:34:51.21ID:fESBK6MO
本省にも地方公務員から転職組何人もいたぞ
あと単純に地元市役所は無気力な人が多かった
仕事中も雑談ばっかり
0847受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 12:51:50.61ID:ZQcjKLUt
>>844
ちょっと言葉足らずなところあるけど、なんか将来性感じるわ。
0848受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 12:52:12.38ID:OaSUhlyz
>>846
いねーよ(^皿^)
出向者や土方連中除いたら本省では都市伝説クラスw

意識高い系のプライドの高い『一般職』は認められないことも沢山あるなw
0849受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 12:55:07.27ID:Oc+oRb58
>>848
詐称しないと説得力ゼロだから一生キャリア詐称してろよ市役所上級ww
0850受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 13:11:27.30ID:OaSUhlyz
>>849
別に俺のいうことなど信じないで結構(^皿^)
知り合いの現職に確認してみろw
誰の言っていることが本当なのかはそこで判る。

一般職の期待を裏切って悪いが「事実」は受験生に伝えないとな(^皿^)
0853受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 13:31:33.82ID:k9RTobr6
総務省は一般職でも10年程度で市役所に課長として出向するよ
0854受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 13:49:24.26ID:OaSUhlyz
出向夢見る一般職とか憐れでならない。
0855受験番号774
垢版 |
2017/12/03(日) 14:07:26.72ID:wVXnm/R9
キャリア詐称しなければならない市役所上級の方が憐れだろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況