X



国税専門官48期内定者スレpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 22:11:24.00ID:D3CRck3X
>>171
実際は週4だし、当日の朝連絡すれば文句の1つも言われず休めるドホワイト
0174受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:02:22.59ID:VnttDcVE
>>171
バイトするよー
バイトする税務署に他にも内定者いて欲しいわ
0175受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:33:55.97ID:8Ts0zZeW
>>168
まず比較は無意味ではない
就職偏差値なんて持ち出した奴いたっけ?
そもそもお前みたいなやつがいるってだけでネガキャンしてはいけない理由がない
しかも俺の場合はネガキャンというよりは国税の業務に関してあらゆる面から考察しているだけだしなぁ
0176受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:43:48.83ID:Bc9runSB
>>175
それがネガキャンそのものだし、お前が内定者スレでお得意の名推理を披露すること自体意味がない
0177受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:46:00.87ID:d1djuIF1
なにも好き好んで高卒天下のパワハラ溢れるところにいかんでもと思う
(ここしか受からなかったなら別だが)
昇進試験あるようなちゃんとした職場に行ったほうがいい。それが無いのもパワハラ蔓延の体育会系の雰囲気をつくる原因になってるとも思う
(上がやりたい放題になるから)
辞退率高いのにはやっぱり理由がある
0178受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:55:58.48ID:AgGoD+4T
国税は仕事頑張りたくない一般的な公務員受験生に人気ないだけで、待遇は他の公務員と比較して群を抜いてるし、仕事内容も国税でしかできない仕事だから、
民間に行って一私人である経営者のために頑張ることに人生を捧げたくない人で、それなりに仕事頑張りたい人にはこれ以上ない職場だよ
ほんとパワハラなんて国税に限らずどこにでもあるし、働きやすさなんて周りの人間関係の当たり外れに影響されるにすぎない
0179受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 00:12:57.50ID:MKwnshS7
>>175
根っからのクズ(精神病んでる)だな。168の文章見て何も感じなかったのか?
俺は168みたいなのと働けることに嬉しさすら覚えたよ。
あれをみてまだ喧嘩売るって本当に心が病んでるんだな。。。。
0180受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:05:02.41ID:oaX+mhUl
>>177
そこすら受からなかったのが君なのなwww
0181受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:22:54.14ID:wRtQtWfn
>>178
この書き込みだけで人材の質の低さが露呈するな
0182受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 02:10:23.58ID:sKLpy8wO
日が変わったからまたNGに追加しなくちゃいけないのか。永久にNGにする方法ないんか。
0183受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:06:32.01ID:sj9jveyr
>>177
名レス

>>178
国税は他より圧倒的にパワハラ多いよ
高卒大量世代が作り上げて来た文化
職場での地位しか誇れるものがないから、
そのパワーを利用して大卒にハラスメントをするのが最高の気分らしい
だからパワハラがなくならない文化だし他より深刻
就活生への説明会等でもWLBの質問はできてもパワハラ文化のあるなしはなかなか聞けない
0184受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:09:52.28ID:sj9jveyr
なんか、疑心暗鬼に陥ったのか誰かれ構わずヒステリックにアンチ扱いしてる奴いるみたいだなw
少数なんだろうけど、こういうバカをあぶり出せたのもワイの国税考察活動の成果のひとつやね
0185受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 06:32:21.92ID:97ky/yUX
>>184
同一人物なのバレバレだぞ
0186受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 06:38:06.29ID:sj9jveyr
高寺先生の国税体験談

けど、我慢ならんかったんが、
国税組織の中にいる
「人」
コレ!
つまり、先輩・上司な。
ちょうど「パワハラ」とかがそれまで以上に世間で騒がれだして、
社会的に問題になりだしてた時やったから、
あからさまなパワハラっていうのは上の人間も
できへんようになったわけやねんけども、
「実質、それパワハラやん!」
っていうようなことは多々あったよな。
例えば、飲み会の半強制とかな。
「高寺、おまえ・・・いくよな?」
っていうアレなw
「ただ、強制じゃないからな?」
って、「それパワハラですよ!」って言われるのが恐いから、防衛線を張るw
けどさ。
パワハラやんなw
0187受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 06:38:14.04ID:sj9jveyr
で。
こっちからしたら、
「アホか。行かんっちゅーねん!」
「どこの若手が、じじいと飲みたいねん。頭冷やせよ。」
って話やん?w
だから、俺は俺なわけで、生意気やったから、
「あ〜忙しいんで、断りますわ^^」
ってニコニコしながら言ってたんやけども、
「おまえ、新人やのに、なんで断るんじゃ。」
って怒られたからなw
「どないやねん」
「強制ちゃうんちゃうんかい!」
とw
で、結局、行くハメになるんよな・・・(最悪)
そのほかにも、週末にソフトボール大会などのレクリエーションがあったり、
労働組合の集まりがあったり、構成員の花見とかも含め、
「誰が得すんねんコレ」
っていうクッソおもろない行事がたんまりありよる。
マジで、うんざりやったよな。
0188受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 06:40:38.16ID:sj9jveyr
「若手」ってだけで、強制参加やからな。
上の人間も、
「高寺、メンバー入りしとくでー」
やからなw
「おい、おっさん!」
「誰がいつ参加する。言うてん。」とw
仕事中も、楽して早く帰りたいクソじじいばっかりやったから、
仕事押し付けられて、俺だけ残業・・・
ってな日々もあったわ。
けど、手取り給料はたったの18万円。
残業手当がついて、やっと20万円を超えるくらい・・・
「え。ちょっと待って」
「こんなんやったら、バイトしたほうが稼げるんちゃうん?」
「先輩って給料いくらなんやろ・・?」
そんなことを考えて、
当時かわいがってもらってた5年上の総務の主任の
給与明細を見せてもらったんよな。
その方は、結婚もしてて子供もいる。最近、マイホームを買った。
っていう「ザ・普通な生き方」な人。
けど、驚いたわ。
なにせ、給料が手取りで20万円ちょっとしかなかったわけやから。。
「どうやって、生活してんすか・・・!」
そう思うやろ?
だから、聞いてん。
じゃあ案の定、夫婦共働きやったんよな。
「やっぱりそうか・・・」
「うわ。ツラッ・・・」
そして、俺は、その時に、確信したよな。
「こんなクソな職場におったら、アカンわ」
「組織に殺されてまう」
「外の世界を見にいかなアカン」
「誰かに雇われてたら、ずっとこういうクソな毎日は続くんや」
0189受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 06:44:56.00ID:sj9jveyr
国税の何が嫌やったかって、
別に仕事内容自体は特に苦しいことはなかってんな。
預金なり不動産なり保険なり差し押さえしたら、そらぁ社長から、
「なにしとんじゃ!ボケ!」っつー怒号は飛んでくるわけやねんけども、
そんなもんは、法律で決まっている以上、最終的には俺らが勝つわけやから、
言うだけ言わしておけばいい。
社長の話が長引くようやったら、
「俺、忙しいんですよ」
「社長一人にかまってられません」
って言えばいいだけやんか。
だから、怒鳴り散らされるとか、胸グラつかまれるとか、
そんなもんに別にストレスは感じひんかったんよ。
国税局入局前から、2chの国税掲示板は見てたから、
だいたい予想はついてたしなw
(これも、国税あるあるw)
0190受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 06:49:04.06ID:sj9jveyr
上司からのパワハラに加え、社長からのハラスメントも これが国税の実態かぁ
0191受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 07:20:00.95ID:W738zmK+
↑ アホ丸出し
0192受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 07:21:03.93ID:QSnMuwhr
辞退することに決めました
0193受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 07:53:54.46ID:sj9jveyr
パワーの溢れる職場です!!
0194受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:11:05.46ID:PYXe/EPI
飲み会を頑なに嫌がるゆとり陰キャの鑑
どんな職場でも上司の誘いってのは断りづらいもんだ
陰さんはスーパーとか、シフト制の職場なら飲み会ないしそっち行けばよい
0195受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:21:28.44ID:2Cv/Vy7h
給料18マソってこれ大卒枠じゃなくね
0196受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:29:28.53ID:3OMzgLWL
若手が飲み会の誘い断りづらいとか、別に税務署に限ったことじゃないしw
マトモな人付き合いができない陰キャの世間知らずだっただけでは?高寺とかいうの
そういう社会不適合者が公務員受験生に多いからな
0197受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:35:01.48ID:3OMzgLWL
それと自分の経験した狭い狭い世界を国税全体のことに一般化してるのが幼稚の一言
変な人が周りにいれば辛い、いい人に囲まれれば楽しい、人間関係なんてただの当たり外れだろw
どの職場でもいい人もいれば変な人もいるし、そういう中でうまくやっていくのが社会人だろw
0198受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 10:11:59.60ID:RHPYxXpd
ヒューッ!カックイイ!
0199受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 10:41:35.86ID:exKphelC
陰キャラなのに国税選んで後悔してるシャいる?
調査徴収できる気がしない
0200受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 10:52:26.96ID:JhWRlXpq
>>183
お前働いたこともないのによく自信満々に言えるな
ソースはお決まりのネットですね(笑)
予備校で会った元国税の人も知り合いの税務署の子もパワハラなんて珍しいって言ってたよ。飲み会の頻度も週3がいればほとんどない人もいる
地方公務員から転職した人も普通にいる
まあ君は何かに取り憑かれたように聞く耳持たないけどどこぞのなつめよりひどい人格だと思うよ
0201受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:09:01.32ID:exKphelC
納税者を説得することできなさそう
0202受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:33:37.66ID:MKwnshS7
>>200
やめたれよ
こんな病んでる奴が他人とコミュニケーションなんて取れるわけないんだから“知り合い”に聞くことなんてできるわけないだろ
彼はネットしか情報を得る場がないんだよ
普通の人と違うんだから
0203受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 12:05:00.38ID:PYXe/EPI
聞く耳持たないんじゃなくて自分の考えなしにコピペ貼るだけだから反論できないんだろう
0204受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 12:42:01.27ID:X9lfGdsv
知り合いから聞いたけど職場で国立大学出身の部下が高卒の上司に嫌がらせ受けてるって話は聞いたことある
学歴コンプ持ってる高卒の下についちゃうとめんどくさいかもね
まぁ国税は大卒でも体育会系のあんぽんたんが一番活躍できるってよ
>>199みたいなのはすぐ辞めるだろうな
0205受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 13:47:23.06ID:+AaPeU6J
体育会系=アホみたいなやつの考え方が理解できない
そんなに体育会系のアホがいやなら国総でも研究職や教授にでもなればいい
でもそんな職につけるほど勉強してこなかっだろ?体育会系のやつらはスポーツもしながら公務員になる努力もしてきた
卑屈な陰キャよりも断然人当たりはいいし、コミュ力や柔軟性、協調性があると思う
学力が同じ陰キャと体育会なら絶対体育会が仕事できる可能性が高いと思う
俺も働いたことないからあくまで予想だけど
0206受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 13:53:05.33ID:vkHYW2Wi
勘違いしちゃいけないのが、そもそも国葬がバリバリの体育会系だからな
財務、経産、外務、警察などの人気官庁ほど先輩からの度を超えた指導や「かわいがり」が当たり前
ガリ勉君は「変人」として傍流を歩むことになる運命
0207受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 13:55:48.66ID:+AaPeU6J
>>206
たしかに国総は他の公務員と比較できないくらい多忙って聞くしな
そこは訂正させてもらうよ
0208受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 13:57:10.62ID:vkHYW2Wi
「軍団」と言われる財務省の流れを引く国税にその気質がないわけないんだけど、ピリッとした雰囲気、俺は嫌いじゃないけどね
0209受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 13:58:24.47ID:vkHYW2Wi
間違えた
×「軍団」
○「軍隊」
0210受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:23:00.79ID:PYXe/EPI
民間だろうが官公庁だろうが悪い部分はあるし
それを覚悟あるいは目をつぶってそこに就職することを決めた人達に
ネガキャンしても「うん、で?」としか思わない
0211受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:25:25.27ID:sj9jveyr
う〜ん盛り上がってますねぇ
議論の起爆剤としての役割が果たせましたね
まあまだしょうもない誹謗中傷をしている人もいるようですけどもw
0212受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:30:18.47ID:sj9jveyr
>>200
飲み会週3→普通に多い もっと誘われてるけど週3に抑えてる可能性
飲み会行ってない→行ってない代わりに上司からのパワハラを受けている可能性

単に飲み会何回かっていう情報じゃ実態わかんねぇよなぁ
0213受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:45:33.40ID:sj9jveyr
高寺先生は24歳で副業開始って言ってるし大卒の国税専門官でその給料だよ
手取りそんなもんなんじゃないの?5個上の先輩で手取り20だとよww
0214受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:54:39.02ID:vkHYW2Wi
飲み会嫌いならたまに断っても許されて尾を引かず可愛がられ続ける人間関係を築けばよい
それがコミュニケーション能力、世渡りというものだよ
そういう社会人として当たり前のコミュニケーションができない陰キャラがネット弁慶よろしく怨嗟垂れてるだけだからな実際
自分から上手く溶け込んで本音はどうあれ最低限の円滑な人間関係を築けずに孤立し、イジメだパワハラだの吠えてる事例のなんと多いことか
国税に限った話じゃないけどね
0215受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:56:20.96ID:vkHYW2Wi
要は「お前が嫌われてるだけ」ってやつね
そういう奴らがネットで被害者面する
0216受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 16:00:12.57ID:Z8YMIY1F
>>213
国税におけるパワハラと離職率の関係性についての考察をお願いします
0217受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:11:30.53ID:C1P70A/+
地域手当次第では手取18万とかちゃうんか?ワイは現職の総支給25万で手取20万届かんくらいやわ。
0218受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:18:59.66ID:sj9jveyr
手取りと総支給の違いもわからない内定者に現職様が困惑しながらもアドバイスの図
0219受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:30:41.36ID:PYXe/EPI
>>217は多分君のコピペに対するレスだと思う
0220受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:32:32.56ID:iYZOLtwI
>>213
国税におけるパワハラと離職率の関係性についての考察をお願いします
0222受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:36:58.09ID:sj9jveyr
>>210
うん、で?としか思わないのになんでレスしちゃうんですかぁ?
0223受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:37:53.74ID:sj9jveyr
30 名前:受験番号774[] 投稿日:2017/02/11(土) 21:25:02.39 ID:v8QgXUUN
登記は一生なくならない ゆえに法務局職員の雇用は安泰なのだよ わっはっは


国税
転勤:ブロック転勤が一生つづく
ノルマ:増差ノルマあり
飲み会:高頻度⇒出席しないとパワハラにあう
自殺者:パワハラで何人もの新人が自殺してる
残業:確定申告時期は23時まで残業
職員:高卒ばっか


法務局
転勤:県内転勤
ノルマ:なし⇒人間関係良好
飲み会:年に1から2回くらい
自殺者:いままで一人もいない
残業:年中定時帰り
職員:大卒が9割
0224受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:39:33.35ID:sj9jveyr
>>220
いやぁパワハラと離職率結びつけるのは難しいと思うねぇ
退職理由詳細に公開されてないだろうし、パワハラでやめても別の理由でやめるんだろうし
0225受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:39:57.28ID:97ky/yUX
>>213
そいつの話関係なくこんなもんだしそもそも手取り20てそんな悪くないぞ

税務職大学卒
1年未満208,037 1年以上2年未満211,251
2年以上3年未満216,055 3年以上5年未満231,627
5年以上7年未満247,255 8年以上10年未満270,711
10年以上15年未満310,716  15年以上20年未満376,116
20年以上25年未満418,227  25年以上30年未満436,097
30年以上35年未満442,825
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/28kokkoulink/280700.xls
0226受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:40:53.70ID:97ky/yUX
>>224
離職率めちゃくちゃ低いがな
民間でも3年内離職率1.7%なんてなかなかない
0227受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:45:34.33ID:sj9jveyr
>>226
そもそもパワハラの存在と離職率に相関があるとは言えないからねぇ
なんで結びつけてるのかな?
0228受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:49:09.11ID:97ky/yUX
>>227
じゃあ何と相関があるの?
0229受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:52:51.81ID:W738zmK+
↑ ただの無能でした
0230受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:57:45.74ID:sj9jveyr
>>228
しらねーよ
なんだこいつ?

そもそも離職率がどうこうのの話してないんだよなぁ
0231受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:01:32.30ID:RHPYxXpd
支店なら残業ないから10年やって500万超えたらいいほう
職員同士で結婚できれば一番いい
0232受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:02:15.06ID:yju9w1jn
ネガキャンサイコー!
もっとやっちゃって!
0234受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:05:24.15ID:sj9jveyr
そういえば内定者おどしてた現職様どこ行った?
今こそ降臨してほしいわ
0235受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:05:40.10ID:97ky/yUX
>>231
10年だと推定で480万くらいじゃね
手当抜きでそれだからそれがつく地域手当かもしくは住居手当支給されるだけで500は超えると思う
0236受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:08:12.86ID:97ky/yUX
>>233
他の職種なら更に-約10%だけどどう思う?
0237受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:39:05.74ID:JhWRlXpq
>>212
君って否定しかできないんだね
君の妄想なんて聞いてないよ
人や部署によって飲み会の開催頻度なんか違うってことだろ
国税が特別飲み会が多い訳じゃない
飲み会欠席したら裏でパワハラとか思考回路やばすぎ
信頼できる知り合いと元国税の人だからパワハラがあったら教えてくれるしパワハラは珍しいって書いてるだろ
もう君の妄想とネットで一生懸命調べた嘘情報は不快でしかない
0238受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:41:53.57ID:PYXe/EPI
もういいよ相手にするからダメなんだよ
荒らしはスルーと同じだよ
アホらしくなってきたからもう書き込まない
0239受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:43:19.75ID:JhWRlXpq
そうだね
俺ももう辞めとく
0240受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 19:36:10.08ID:5qO/vm4W
明日簿記のテストなんだけどヤバいわw
3級すら受かる気がしないwwww
0241受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 19:44:26.34ID:MAbaz0xe
3級40時間ぐらい勉強したけど
141回あたりの難易度だときつそうだわ
0242受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 20:08:31.77ID:5qO/vm4W
>>241
合格率が試験によって最大30%近く変わるのはあまりにひどいよな
合格点数固定じゃなくて、平均点によって前後させるべきだし、すごく不公平だわ
簿記のテスト運営は完全に無能ガイジとしか思えないし、クレームのメール入れるわ
0243受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 20:34:26.07ID:n7H80SCv
30%低くなっても2人に1人は受かるんだよなぁ…
0245受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:02:20.04ID:sj9jveyr
>>236
国税は転勤による出費・頻繁な飲み会による飲食代・謎の積立で結局金銭的に劣るからなぁ
稼ごうと思っても残業で増やすという選択肢が署では難しいのが現実
慢性的な残業部署いったら満額出ないし
0246受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:07:06.28ID:P0bl93J8
>>245
転勤による出費?手当出ますけど
0247受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:10:31.90ID:sj9jveyr
>>246
全部出ると思ってんじゃねぇぞボケナス
0248受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:13:43.26ID:5qO/vm4W
今回の簿記試験簡単でオナシャス!
国税も専門記述足切りギリギリ、筆記は無勉会計学ガチャで大当たりして、半分運合格、内定してるから、自分の運には自信あるから、簡単になると半分確信してるがw
0249受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:14:53.12ID:sj9jveyr
まあかなりの受験者が会計学無勉だと思うけど
0250受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:16:57.62ID:sj9jveyr
名ばかり大卒で3級すら受かる気がしないバカが受かってるんだから、
高卒の税務大学校でみっちりやった職員のほうが有能なのかもな
0251受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:19:15.78ID:P0bl93J8
>>245
地方公務員が大体平均年収600〜730万くらいだろ?とりあえず650万円としよう
65万円×退職金込みで42年分で約2700万円
これだけ差があるぞ
国税だと3000万近く出費が多いの?wwなんで?ww
0252受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:21:13.10ID:P0bl93J8
>>247
計算したことあるけど安い引っ越し屋使えばむしろ儲かると思うぞ
0253受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:26:05.51ID:5qO/vm4W
>>252
地域手当が支給される職員は、当該支給手当を減じた割合を支給するから、出ない場合はあるよ!山梨→23区異動は出ない!23区→山梨は出るけど!
0254受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:30:18.86ID:5qO/vm4W
>>250
やったあ!バカ認定ゲット!
でもねコッパンも実は下位3%くらいで最終合格してるんだよ!実はバカグループの上澄みなのです(^_^)特別区も酷い順位で最終合格してます!
0255受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:33:16.77ID:P0bl93J8
>>253
それってこれがあるから実質支給されてるようなもんでしょ

地域手当支給地域に6か月を超えて在勤した職員が支給割合のより低い地域又は支給地域とされていない地域に異動した場合,
異動の日から2年間,1年目は異動の日の前日に在勤していた地域に係る支給割合,2年目は1年目の支給割合に80/100を乗じて得た支給割合による地域手当を支給(異動保障)
0256受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:43:24.32ID:P0bl93J8
それから広域異動手当の他に移転料と赴任旅費とかいうのも出るらしいよ
0257受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:44:24.10ID:5qO/vm4W
>>255
詳しいね!でも助かった!引っ越し代でないパターンはないんだね!
どうでもいいけど死刑執行手当って1回20000円貰えるんだよ!東京拘置所行くから、俺にやらせてくれって思う高額手当だよね(●´ω`●)
0258受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:52:03.75ID:sj9jveyr
>>251
そこは退職金なし700で計算してほしいかなぁ
そうすると500~600万くらい?30〜40年ぶんの飲み代と引っ越しコストのほうが高そう
めいっぱい都合のいい数字で盛らないと国税はよく見えないってことだね
0259受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:59:19.25ID:5qO/vm4W
>>258
君の勝ちにするね!やったね!
国税は介護レベルの低年収
パワハラアルハラで自〇多数!
受験生は誰も行きたくない!
手当は一切出ない!官舎はぼろい!
僕は認めてア ゲ ル!
0260受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:01:34.03ID:y/MRPmts
>>259
なんやこいつキモ お前に飛ばしたレスじゃねぇし
他試験にギリギリで合格したクズの自分語りもくさすぎ 消えろ
0261受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:03:02.18ID:qC0PtUgo
>>258
退職金抜き700?なら70×38年で2700万円弱
変わらないね
0262受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:07:12.86ID:y/MRPmts
>>261
年間15万の給与格差×38年=570万
0263受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:11:50.57ID:qC0PtUgo
>>262
何を勘違いしてるのか知らないけどベースが平均で10%近く高いわけで
地方公務員の給与がいくらの地域だろうと同じ地域勤務の国税の給与は約10%増し
平均700万円の地域なら定年までの差額の合計は1年間70万×(38年間+退職金約4年分)と同じ
だから70×42=2940万円
0264受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:16:37.11ID:sI6SdESC
>>260
ネットでマジギレとかダサすぎ(笑)
0265受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:19:52.65ID:R/vC16Ud
>>260
煽り耐性なさすぎて草
0266受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:20:29.85ID:y/MRPmts
国税は都庁より平均年収低いし、どこでも一律10%↑は実態に合ってないと思う
0268受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:22:33.27ID:qC0PtUgo
>>266
国家公務員の平均年収には超勤手当が含まれてないし
国税の平均は全国の平均だから地域手当が20%じゃない
0269受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:22:38.36ID:kIXlvuHu
くっさいの多くて草
さすが国税
0271受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:30:07.12ID:qC0PtUgo
>>270
いや都庁並みってか都庁より高いよ
税務職の平均俸給月額366,926
東京都行政職の平均給料月額316,682

俸給と給料は同義で基本給的な何の手当もついてない額
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況