X



国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:10:22.11ID:rVAi89t+
討議内容?
0082受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:13:19.07ID:rVAi89t+
3kきつい、きたない、嫌われる
正義ってなに?
0083受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:43.48ID:1lBytZY5
税ヴェテ「正義ってなに?
0084受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:20:06.43ID:KtGjXHSr
>>80
そもそも受けてないし。
採用なしでいいんやろ?
辞退しろや
0085受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:41.04ID:1lBytZY5
>>84
いや、最終合格して辞退するのが礼儀ってもんだろ。
0086受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:23:30.41ID:KtGjXHSr
>>85
するわけないやろおまえみたいなやつ
0087受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:25:51.95ID:1lBytZY5
>>86
いやいや、それが3次でギリギリ落ちた人に対する礼儀ってことよ。
0089受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:32:52.57ID:KtGjXHSr
>>87
まあおまえは間違いなく落ちるよ
三次でな
0090受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:36:13.79ID:1lBytZY5
>>89
間違えばかりのおまえが、
間違いなくとか口にするなよ。
0091受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:37:40.46ID:1lBytZY5
いやー、みなさんどうもすみませんでした。
まさかFランクを発端にこんなに釣れるとは、


思ってもいませんでしたw

それじゃさいならー
0092受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:39:06.81ID:NzV6E6a3
ケンカすんなよ(´;ω;`)
私以外が通ってそう。
0093受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 05:39:07.32ID:0865IGbO
自分は落ちるんやと思うが、来年の参考に覗かさせて貰ってる。皆通過したら頑張ってね
0094受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 06:05:58.96ID:lSfoBkSx
>>93
ありがとう。来年も採用人数多いからいまから準備してたらきっと大丈夫。
0095受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 06:17:47.30ID:lSfoBkSx
>>76
非現実的な方で発言が軽い、普段も信用がないんでしょうね。
0096受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 06:45:29.57ID:LGvxrJQW
>>91
関関同立以下がFランクなんて言ったらこのスレ皆釣れるよ!
気持ちよく煽りたいだけ煽りやがってコンチクショー!
0097受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 06:56:05.81ID:LGvxrJQW
>>91
すごくたくさん資格持ってるんですね!
個人的には経済学検定を取得するよりも
証券アナリストとか中小企業診断士おすすめするよ。
どちらも更新料かかるけど挑戦しがいはあると思います。

資格で創価蹴散らせるのどうつながるのかイマイチわかんないけど頑張ってー


44 :受験番号774:2017/11/07(火) 22:17:10.34 ID:1lBytZY5.net
宅建
管業
行政書士
応用情報
プロジェクトマネージャ

現在は経済学検定に挑戦中。
創価どもを蹴散らしたいw
0098受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 07:00:59.71ID:mnW8CnEi
>>92
みんな通過してるよ
大丈夫だよ、心配しないで。
22日が待ち遠しいな
日にちを待ち焦がれるのは
最近経験がないから新鮮
今年は国税で夢が見られる
0099受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 07:51:04.95ID:zo6b0V3x
>>97
あのな、検定は取得じゃなくて合格な。
おまえみたいなやつは、簿記3級取得しとけよ。
0100受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 08:04:47.23ID:zo6b0V3x
>>97
Fランクがまた釣れたな。
どんだけFランクがいるんだよw
都市伝説かと思ってたわ。
0101受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 09:54:13.08ID:vVlvKetT
>>93
フィンテックで地銀やメガバンクのリストラが進んで
来年の倍率上がるかもと前スレにも話があったのでご留意くだされ。
0102受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 10:26:05.63ID:sX2lR4gf
リストラされる銀行員なんて無能な奴ばっかりだから心配するに足りんよ
0103受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 10:48:06.61ID:zo6b0V3x
>>102
いかにもFランクの考えだな。
フィンテックによる削減をぜんぜん深読みできてないんだなw

ま、こうやって思い込むことによって来年の自分を自己防衛してるんだろうなw
0104受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 12:44:01.15ID:gjhlpMDB
みなさん手応えどんな感じでしょうか?
自分は面接グダグダだったので多分D、討議はCとDの間くらいかなという感じで、結果おそらく落ちてる…

面接時間は人によっては短い人もいたけど、そういう人のが受かるのかな?
0105受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 14:17:53.71ID:xxY9uoZJ
>>104
評価は同じっぽい(涙)面接と討議が逆なら通過なのにね
怪しいやつには根掘り葉掘り聞くとは言うから、時間短い方が良いのかな?とは思ったんだけど、こいつはダメだからと質問少なかったかもしれないし。何とも言えない
0106受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 14:42:21.48ID:/XkmvuPn
>>105
そんなに面接長い人いた?概ね15分くらいだった。
0107受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 14:44:06.92ID:7qdY4WFD
>>98
夢が見られるって表現いいね。
夢が現実になるのはあと2週間
0108受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 14:56:48.77ID:Ow4inGhi
長い短いは多少あったね。
部屋の距離を抜いても。
あと謎に2分待つ部屋と、待たない部屋。
普通に考えれば短いと良いにせよ悪いにせよ結論が出てて、長いのは線上で救うってパターンだけど。

早く結果知りたいな。
0109受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 15:05:18.04ID:zo6b0V3x
面接時間長いのは国税庁職員としての鼻が効いてるんだろうな。
・ブラックから逃げたいだけじゃないのか
・面接カードからはFランク臭がするがやっぱりそうか
・一生税ヴェテが似合ってるんじゃないか

で、表情や体に反応が出ないか楽しむ。
そーゆー流れにきた時点で採点はD評価。
これ、他の国家公務員試験でも有名な話。
0110受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 15:34:41.09ID:NqQ4iKZt
>>106
自分の列は20分の人がいた気がする。
戻りが遅かった。道に迷うタイプではない。
0111受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:22:27.05ID:sX2lR4gf
結構長い間喋ったな、って思って戻ったら15分だった
合格かやったぜ。
0112受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:35:38.07ID:lSfoBkSx
>>111
自分は部屋までの移動含めて17分くらい。前に座ってた人は移動時間含めて12分くらいで戻ってきてた。こんな短時間で色々聞き出すなんてすごいね。
0113受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 18:19:28.06ID:nDJDJ7kg
面接官の質問に対して簡潔にサラッと答えてるか

長々とダラダラ答えてるかの差じゃないの?
0114受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:05:19.16ID:mnW8CnEi
>>107
ありがと。
まだ先の夢が見たい
0115受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:07:53.72ID:mnW8CnEi
>>113
確かに
それはあるかも。
しゃべりすぎかなっておもうかどうかがいいよね
0116受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:32:13.61ID:LjDLIgRb
やっぱりあれかな?
希望地は東京国税局が一番多いのかな?
んじゃ一番少ない希望地はどこだったんだろ?
0117受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:33:36.24ID:G5eyXw1x
昨年の採用者です。

二次の人面は平均25分くらいでした。

予定表の終わりのほう、例えば今週末とかは予備日です。
なので先週末でほぼ全員終了なはずです。
公表されてる以外の受験者が全員合格なのが今でもふに落ちませんが。
0118受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:39:12.76ID:mnW8CnEi
結局、討議の内容を聞こうとした奴を
通報する件はどうなった?
結果はどうなったんだ??
息巻いていたやつらはどうなんだ?
0119受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:10:49.11ID:JCYUfI1x
>>117
公表されてる以外の受験者、ってどういう意味でしょうか?
0120受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:13:41.76ID:nDJDJ7kg
>>116
さすがに沖縄じゃね?

でも東京、大阪、名古屋以外はどんぐりな気がする、、、
0121受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:19:10.90ID:mnW8CnEi
>>120
410人のうち
東京
名古屋
大阪
福岡の内訳予想できる人いる?
0122受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:20:08.61ID:lS+6SdkZ
お前らは専科と普通科から雑魚扱い受けるけど平気なんか?
0123受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:22:00.71ID:w1KkIdc+0
★ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり


ロンドン金の元米体操選手、チームドクターからの性的被害告白
2017年10月19日 10:51 
http://www.afpbb.com/articles/-/3147287

金メダリストの体操選手、13歳からチームドクターの性的虐待に遭っていたと告白 
2017/10/19
オリンピック金メダリストのマッケイラ・マロニーさんが、体操アメリカ女子代表のチームドクター、ラリー・ナサール氏から性的虐待に遭っていたとTwitterで告白した。
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapannews/mckayla-maroney-metoo-jp?utm_term=.sl4JANry0#.qh3DNzQKL
https://i.imgur.com/OgoNE58.jpg

ラリー・ナサール(Larry Nassar)
https://i.imgur.com/7lVycRf.jpg
https://i.imgur.com/JTt5paR.jpg


★メ ガ ネはメ ガ ネ 障 害 者です
0124受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:08.33ID:mnW8CnEi
>>121
東京200
大阪60
名古屋40
福岡30
他は10ずつで80?
0125受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:36.65ID:RPZJlxFs
>>120
例えば、東京局志望が、200名以上とかなった場合、どうなるのでしょうか?
関東甲信越にやったら、採用するとか言ってくれるのでしょうか?
0126受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:35:09.20ID:mnW8CnEi
>>125
それはないよ
あくまで第一志望だけで検討
けど今回はなんで5名から30名とかって
幅があるんだろう??
0127受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:41:26.63ID:RPZJlxFs
>>126
そうですか。
幅があるので、もしかしたら、割り振り可能かと考えました。
東京に一局集中している可能性は高いかもしれません。
仮に東京局希望300人とかやったら大変ですねー
0128受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:41:57.52ID:jyPrMUny
>>126
昨年度に何らかの不都合があったのかな
0129受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:43:06.68ID:G5eyXw1x
>>119
すみません。
公表されていない二次試験の場所の受験者は合格採用してました。

年齢的に採用したいひとは隔離されてた気がします。
0130受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:49:14.73ID:RPZJlxFs
>>129
受験番号順じゃないのか?
事実ならフェアじゃない。
0131受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:50:37.50ID:K8F//tgw
>>129
なんか微妙な話がでてきたなぁ
0132受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:04:16.71ID:RPZJlxFs
>>130
事実なら年齢制限付けたらいいんですよ!
どうせ、アラフォーや40過ぎはとらないんだったら。
期待させて、落選はホントに辛いです。
0133受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:21:52.79ID:mnW8CnEi
>>127
どうなんだろ。
300は多いと思うけど
200くらいかと。
体感で関西が多いような
0134受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:27:13.36ID:RPZJlxFs
>>133
確かに関西弁多かったし。
それだったら、大阪局も多そうですねー
0135受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:28:39.62ID:LjDLIgRb
>>120
やっぱり沖縄はキツイよね。
採用されたとして、あの狭い島に残りの人生は賭けたくない。
0136受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:30:21.97ID:RPZJlxFs
>>135
沖縄県在住なら、全然大丈夫と思いますが。
0137受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:32:42.99ID:zsaph4fp
東京は特別区・横浜・川崎他で最終的に辞退多そう
0138受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:33:44.37ID:RPZJlxFs
>>137
特別区、横浜、川崎の最終発表はいつですか?
0139受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:34:18.96ID:LjDLIgRb
>>136
確かに、現在進行形で住んでいる方なら問題なさそう、ってか俺の発言、沖縄の人に失礼だな、いたらごめんね?
悪気はないんだよ?
0140受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 22:59:42.19ID:tWWIu/Y5
俺は大阪局が一番狭き門になってるんじゃないかなって思うんだよね
嫌だなあ
0141受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:03:39.96ID:tWWIu/Y5
ちなみに俺の隣の人の志望カードを横目したが福岡局でした
0142受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:05:50.07ID:zo6b0V3x
>>140
現役もたしか大阪が鬼門だったような。

そして関西弁多かったのには同意w
0143受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:40.47ID:lSfoBkSx
>>118
怖くてやめたみたいよ。
0144受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:34.26ID:zo6b0V3x
トイレで吐いたの誰だよw
臭くてかなわなかったww
0145受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:21:22.61ID:RPZJlxFs
>>142
大阪局は、経験者採用の説明会も単独でやってないし、やる気あんのかよ?
東京局や関東甲信越の方が、熱心。
しかも、大阪局が狭き門って、どうよ。
0146受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:25:24.42ID:tWWIu/Y5
やる気なくて誰も集まってないのなら俺としては幸いなんだけど
0147受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:32:53.86ID:RPZJlxFs
>>146
確かに。
でも、大阪多いかなぁ。不安‼
0148受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 06:35:58.29ID:8YirgYtE
>>138

137じゃないけど、特別区と横浜市は確か12/7が最終合格発表だよ。
0149受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 07:39:53.12ID:zZtXwI0P
そもそもFA宣言しませんか?なんだから
32歳から38歳くらいがボリューム層
野球でも40過ぎてFAしてるやついる?
もう過ぎてるんだよアラフォーは。
0150受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 07:52:03.97ID:RqanQZdG
野球みたいな瞬発系スポーツと頭脳労働を同一視してる時点で・・・
0151受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 08:24:07.19ID:zZtXwI0P
>>150
基本は8年したら宣言できるからFA宣言なんだよね?アラフォー君?
0152受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 08:31:46.59ID:XvfupfGY
これまでバリバリ働いてきた優秀な40代がそろそろ守りに入って公務員に転職するのはわかる。
しかし30代はまだ守りに入るのには早すぎるし30代で公務員に転職しようなんてのはただブラック企業から逃げ出したいだけの負け犬。
すなわち30代の公務員受験者は民間で通用しない奴だらけ。
0153受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 08:34:45.51ID:CwH7T5i1
野球選手は65歳まで選手プレーするか?
よく考えて罵れよ
0154受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 08:40:06.83ID:9Hg+tnIx
>>152
まぁ40代には3次まで残ってもらわないと。
で、3次で40代がジェノサイドされて、
30代が不戦勝する感じ。
それが現実だし、需要と供給の答え。

だいたい公務員=守りってのが間違ってるし、
40代からそれまでのキャリアを捨てて公務員になろうとするほうが、いかにも仕事できなさそうなイメージしか持てない。

おまえさんの例えに同調するなら、
30代=ブラックからの負け犬
40代=人生の負け犬
ってのが妥当。
0155受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:18:58.70ID:7GsRax6N
>>151
ちょっと何言ってるかわかんない
0156受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:28:48.43ID:7GsRax6N
>>154
公務員=守りを否定する人に限って、だいたい守られたいと思ってるものだ
キャリアを捨てて公務員? 公務員になってからもキャリア生かせるように働けばいいじゃない。何故捨てる前提?
キャリアって単語を収入や立場としか考えられない人だから、そういう発想になるのかね。経験者採用試験の存在してる理由を否定したら元も子もなかろうに。
0157受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:35:52.83ID:W6+EkcQx
>>154
アラフォーロスジェネは優秀であっても君の言う人生の負け犬に甘んじている人材がゴロゴロいるんだよ。
一方30代前半は愚鈍でも良い大学、良い企業に入れた世代。
その恵まれた環境で負け犬の奴らを大量採用してもね。
まあアラフォー以上が君たち若い世代の捨て石になりほぼジェノサイドされることはわかっているよ。
0158受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:41:01.87ID:0JTsTTlW
>>156
>>157
ちょっと何言ってるかわかんないんですケドォ。

とりあえず3次までこのスレ楽しんでいってくださいw
0159受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:52:39.40ID:DPqRET0y
よくこの文章力で一次の小論文通過したね
0160受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:57:51.79ID:9+O20akI
一次落ちた腹いせに荒らしてるんじゃないの?
0161受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 10:38:48.30ID:zZtXwI0P
もうわけわからんわ、お前らそろって
ボケやな
0162受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 10:57:51.38ID:0JTsTTlW
こえー

40代のパイソンこえーよー

3次でみんないなくなるのに

こえーよー
0163受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:03:05.68ID:zZtXwI0P
>>162
36歳やから
0164受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:13:37.00ID:d9BpXN+r
ケンカすんなよ(´;ω;`)
東京や大阪なんて大都市は希望者多そうだし、そもそも地元ではないから希望してないけどと思ったけどさ、そもそも説明会を行わなかった局は取る気無しとかだったら泣いちゃうかもしれない。
0165受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:29:14.01ID:dLjVeklM
大都市は有利だよな。
採用も多いし。
大阪は相対的に希望者と採用数のアンマッチが多そうかもね。
あとは絶対数が少ないところは別の辛さもあるけど。

通報なんてつまんないことやめて正解だよ。意味ないし。人事院だってインターネットを知らない原始人とかじゃないから折り込み済みだし。ましてや守備義務なんてないしさ。不毛だ。

有利不利はわかんないけど、年齢の階層の歪さを解消するのが目的なら40オーバーは多少苦しいな。経歴経験人物次第だけど。
36-38くらいがメインなのはまぁ仕方ない。単純にその辺少なかったし。

何歳でも、どこ大でも、ブラックでも、地銀でも、公公でも、みんなここで喧嘩しても意味ないしさ。
俺は多分ダメだから、みんなが受かってること祈っておるよ。
0166受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:29:24.14ID:zZtXwI0P
>>164
大阪はそんなかんじ
0167受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:37:40.09ID:VaqOAZ5t
>>162
パイソンとパイセン間違えててコーヒーふきそうになったw
0168受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:42:39.85ID:VaqOAZ5t
>>165
俺はたぶんダメだけ読んだ。
0169受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:29:29.39ID:JiQl2yrw
>>164
顔文字が不快
同じことばっかり書き込むなよ
0170受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:50:34.27ID:VaqOAZ5t
>>169
ケンカすんなよ( ・ ∋ ・)
0171受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:34:45.81ID:ISJ2d6xs
38歳と40歳なんて適応力も体の不調も変わらないだろ
30代前半なら40代より有利だろうけど
0172受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:08:23.47ID:QuIb+vYO
40代を馬鹿にする30代はみんな落としてもらいたいわ
人生イージーモードの時代に進学・就職してもう転職かよ
そんなやつどの組織に入ってもダメだろ
0173受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:12:08.23ID:pn4uesKT
個人的に38と40で違うとは思ってないよ。
ただ、職員の年齢構成バランスの歪みの解消が目的で経験者採用を増やした経過があるからね。
バカにするとかしないじゃなくて、一番人数が少ない年齢が有利で、人数が多い年齢が不利に働くのは仕方ないかなと。
0174受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:17:16.72ID:VaqOAZ5t
>>172
30代を馬鹿にする40代はみんな落としてもらいたいわ
人生イージーモードの時代に進学・就職してやっと転職かよ
そんなやつどの組織に入ってもダメだろ
0175受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:18:33.65ID:VaqOAZ5t
>>173
需要と供給の問題と言ってるのに40代ってしぶといよね。
40代(笑)
0176受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:26:58.18ID:VaqOAZ5t
ところでどうして40代は無謀なのに受けてるの?

ところでどうして40代なのにキャリアダウンして調査官なの?

ところでどうして40代vs30代になってるの?
今ココ
0177受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:09:26.39ID:iafJpATV
煽ってばかりの人、一次は勿論通過してるんだよね。
事務係長にも書き込みしてたけど、どっちを受けたねん。
0178受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:23:15.52ID:VaqOAZ5t
>>177
本当は落ちたんです。
一次は9点で論文には自信があったのになんで・・・
簿記や科目合格もたくさん書いてアピールしたのに・・・
本当悔しいです・・・
来年はみずほ、三菱、三井住友の優秀なバンカーがたくさん受けるんでしょう・・・
自分みたいな税ヴェテ引きこもり労働者には勝ち目がありません。

みなさん今までありがとう。

ところで研修センターの面接待合室のドアってなんであんなに重いの?
0179受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:46:49.98ID:iafJpATV
>>178
受かっとるやんけ(笑)
0180受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:57:39.77ID:VaqOAZ5t
>>179
落ちました。本当です。
私のような愚物は落ちて当然です。

トイレに退室して戻ったらドアが開かなくて締め出されたと思って焦ったやんけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況