X



国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 13:15:39.19ID:RNvZLArQ
>>435
3次じゃ夢を現実にします(キリッ)。
0437受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 13:45:35.90ID:N76sZjET
そんな事よりゲームしようぜ(キリッ!)
0438受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 14:56:03.65ID:4fpaA2F1
メガバンよりも大企業の財務部勤務のほうが有利じゃないかね?
メガバンからの転職希望のほとんどは営業しか経験してないでしょ?
0439受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 15:08:48.42ID:ceY3FNNA
財務部とかメガバンの人って税務署的に何が有利なの?

調査の時に役に立つのかな?
煽りじゃなくて普通に。
0440受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 15:44:55.15ID:Z5x8HLDq
>>439
税ヴェテの人って税務署的に何が有利なの?

調査の時に役に立つのかな?
煽りじゃなくて普通に。
0441受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 16:17:54.95ID:N76sZjET
>>440
税法とか税に関する知識が他の職種よりは深く理解しているってだけじゃないかな?調査とかなら営業や接客で折衝や交渉に特化した人間が税に関する知識を付けた方がやりやすいとは思う。
0442受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 17:08:44.72ID:dzLxzukD
>>439
つつきたくなる痛い部分が解るんじゃないかな?お金の流れ見てる人なら
自分が調査に入るならここを見るって言う
0443受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 17:33:02.06ID:23OJlJnz
だとすると、言い方は別として、税ヴェテって、科目合格してる会計事務所で働いてる人のことなんだとしたら、そこまでバカにする必要ないんじゃないの?
俺はバンカーでも、会計事務所でもなく、別の税関係の国公からの転職だからあんまりイメージできないんだけど。
税務署とかにはよく行くけど企業の決算とか経理は有利かなー?って気もするけど、それも大手というよりは中小とかで全部やってる人の感じかな。
銀行員が活かせるものは正直あんまりイメージわかないかも。
勝手なイメージだけどね。
0444受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 17:40:45.29ID:O1tlufMW
禁止ワードね。

税ヴェテ
Fランク
0445受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 17:52:54.05ID:rUqSiCIO
>>444
同じ序列みたいでちょいワロタ。

そうだな、もう禁句にしよう。

以後、
税ヴェテ
Fランク
は禁句ね。
0446受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 18:00:37.89ID:0mYoY4GH
>>443
これも前半観ると釣りだね。あるとしたら関税くらいだし。
他の税目で、別の管轄があったら教えてほしい。
銀行員はどうせ効率的な横目。メガバンクである必要は無いけどね、そういうセンターはそもそも子会社化されたとこの閑職だし。
0447受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 18:10:47.00ID:ceY3FNNA
釣りじゃないよ。
自分で言ってるじゃん関税もそうだし、とん税も国税庁じゃないよね?
ま、俺はそのどちらでもないけど。
有名じゃない仕事はたくさんあるのよ。
0448受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 18:15:16.52ID:1hiICULP
>>440
最初に指導する手間が省ける。期ずれすら見られない経験者って経験者じゃないなあ。というのが現場の評価なので、署の意向には沿ってる。
>>439
調査課に行ったら、大企業の仕組みを知ってるから多少は役立つかな?という局の意向には沿ってる。

ちなみに折衝は、署の飲食店の調査か、資料調査課に行ったら、現況確認調査(飛び込み)していいか折衝するため。納税者は断っていいしね。
0449受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 18:25:03.22ID:4wfgMuy7
>>447
税務署によく行く国税で国税庁じゃないって、相当限定されるし、田舎じゃ見ないね。

まあ、還付じゃないとあり得ないけど、国の人間が還付ねえ。何税なの?
0450受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:20.87ID:jk0encBu
ネタにマジレスカッコ悪い

ってのはもう死語なのか、、、
0451受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 18:44:10.45ID:rUqSiCIO
>>450
正解w
0453受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 18:52:27.68ID:RNvZLArQ
>>452
マジレスでw。
会計事務所が税務署に修正勧奨させて、顧客から修正申告代を徴収する手段。
税務署も是認よりいいから乗っかる。
0454受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 19:28:31.49ID:Bd79YSvl
期ずれ…お金払ってないけど物は購入済みとかを計上タイミング間違っているから、法人税計算も違うとか言うのを修正させるやつ?
0455受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 20:15:33.38ID:lHsUZYgu
>>436
ナカマ
0456受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 20:16:23.24ID:lHsUZYgu
>>437
ナカマ
0457受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:11:10.54ID:lujNevEJ
>>454
釣りっぽいがマジレスでw。
法人がわざと費用計上を繰り延べたいために使う手。
調査では、税務署がわざとプラスだけ見るときに、臨場終了直前に出すのも一手。ただし期末の資産計上が不要なことを確認すること。

そして社長と「公平な社会を夢見ている、本気でw。」とでも言いましょう。
0458受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:32:13.05ID:ERRG3zRh
>>457
まぁこの程度が税ヴェテの切り札だから、
税の経験ない人も余裕でウェルカムよん。
0459受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:42:45.74ID:a0wavZfd
>>458
的確ワロタ
0460受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:43:47.15ID:YgQi8S+m
>>457
Fランク決定
0461受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:48:06.94ID:2KMUHK9H
税ブェテとかFランクとか、おもんない〜
0462受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:55:22.87ID:lujNevEJ
>>458
税ヴェテがやったら税理士法違反。
やるのは納税者。
0463受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:56:30.04ID:YgQi8S+m
>>461
新種だな税ブェテってwwww
0464受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:57:55.73ID:lujNevEJ
>>458
あと、税務署を呼び込む切り札はもっと簡単。
0465受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 22:10:38.37ID:YYnZp5V2
>>464
やっぱFランクは話に脈絡が無いのなw
なんで呼び込みの話になるのか不思議。
知ってること話したくてたまりませんオーラw
0466受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 22:18:06.11ID:+Dccniwo
名古屋のソープでオススメあったら教えてください
休日は通おうと思います
0467受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 22:23:19.33ID:dVKsQfdg
亜細亜の私はFランクではないですね
0469受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 22:59:38.58ID:lujNevEJ
>>465
分かったw。
言っとくけど、妄想だから。
そんなのやる税ヴェテ居ないし。誰がそんな面倒い背信行為を金もらってやるんだか。
0470受験番号774
垢版 |
2017/11/15(水) 23:00:38.93ID:lHsUZYgu
>>466
まじですか?
いきたいです
どこかあるんですかね。
福原なら地元なんでわかるんですが。
0471受験番号774
垢版 |
2017/11/16(木) 07:16:17.25ID:hezRF2i/
発表まで一週間切ったな
二次はたぶんいけるとおもうけど
不安
番号みるのにドキドキする機会はないから特に。
番号なかったら、、、
0472フル簿記
垢版 |
2017/11/16(木) 11:10:05.61ID:ZDMxDOaT
簿記2級の勉強始めました。
貸方借方意味不明です。
0473受験番号774
垢版 |
2017/11/16(木) 12:47:57.76ID:hezRF2i/
>>472
二次結果でてからの方が、、、
0474受験番号774
垢版 |
2017/11/16(木) 12:47:59.78ID:svl3WwD7
今週末に簿記2級受ける。
ヤベー
0475受験番号774
垢版 |
2017/11/16(木) 13:15:06.98ID:lFEjUG5B
>>474
今からだとTACの直前予想問題集やったほうがよいよ
0476受験番号774
垢版 |
2017/11/16(木) 20:45:42.90ID:Vo/dVAbW
二級今回から連結出るんですよね。
0477フル簿記
垢版 |
2017/11/16(木) 21:23:20.80ID:ZDMxDOaT
2級に受かってても受かってなくても研修中に2級受けないといけないの?
0478受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 07:26:17.68ID:y0Gxjlrr
係長級はきょう発表だよね
どれくらいうかるのか
国税の参考になるのかな
0479受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 09:36:07.32ID:io05P774
係長級の最終合格者は40名。
去年は1次合格141名→最終合格32名だったけど
今年は1次合格164名→最終合格40名。
ちょっとだけ多く採用してる程度や。
まぁ、ここから辞退が何名あるかといったところか。
0480受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:25:38.26ID:dlEeWr/1
2級受ける方々頑張ってね
0481受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:34:32.43ID:dA24uTsX
合格までのスケジュール長くてかなわんね。
ま、こーゆー忍耐も試されてるのかな。
0482受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:37:44.01ID:6AceBg+t
>>481
ほんまに長すぎるわ!
みんな、自信あるんやね。
0483受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:50:36.41ID:io05P774
この間の2次面接受けてから、気が抜けて簿記の勉強に集中できなかった。
応援マジ嬉しい。ありがとー
0484受験番号774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:55:09.38ID:INJY6lwG
最終の総合評価面接試験ってどんな面接?
給料落ちてもとか、転勤あるけど大丈夫とか聞かれるの?
適性についての試験ってそういうことかなと。
0485受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 00:05:28.17ID:ImG2FUvX
>>484
どんな人が落ちるんでしょうね?
0486受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:15:01.19ID:YneSC5sR
>>485
東京大阪局で枠からあふれて人達

ボンクラ40代

なぜか2次まで通過しちゃった人達
0488受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 10:25:50.01ID:L4wOlIo4
流しはないんじゃ。
関信は追加募集がデキレースだとしたら、
まだまだ油断はできないと思うよ。
0489受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 10:47:13.40ID:LSern3tF
>>486
東京は100にんくらいでおさまる
大阪はことし30人まで枠をひろげたから
そんなにげきせんじゃないはず。
40代は二次で落ちる
運よく二次まで通過した人は
三次も運で通過するかもよ
0490受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:18:11.65ID:L4wOlIo4
>>489
東京希望の2次通過者が150人いたとしたら?
大阪も30人採るとは限らないでしょ?
0491受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:19:38.75ID:L4wOlIo4
>>489
ちなみに2次は年齢でフィルタリングかからないよ。
0493受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:28:26.09ID:StwP30xY
>>491
二次は年齢見てないと感じた。
自分は高齢者だが、大学でのことたくさん聞かれたよ。そんな15年以上前のことを…落とすつもりで聞いたのかもだが(笑)
0494受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:42:39.54ID:L4wOlIo4
>>492
人事院面接を理解してないと見受けられるが。
逆にそーゆー人が落ちるよ。
0495受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:46:04.92ID:L4wOlIo4
>>493
面接官は手元に評価項目書を持ってて、
なんとか採点しなくちゃいけない。
んで、あなたの場合は大学時代の話題に評価できるエピソードがあると面接官が思ったのではないかと。
落とそうとしているのではなく、むしろ採点につながるエピソードを聞き出そうとしてたと思うよ。
ただ、あなたの回答が採点に添わないと無駄な質問のやりとりになって終了。
0496受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 12:01:54.73ID:O+drzOTr
>>495
たいした学生時代じゃなかったんだ。返答に困って正直に答えちゃった。
最後にストレスは自分で解決出来ますね!みたいに判断されたけど。確かにキ印相手でも全然平気な後に引かない性格だけどな
0497受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 12:16:36.43ID:L4wOlIo4
>>496
少なくともストレス耐性あるんだと判断されたと思うよ。
この面接はストレス耐性の評価項目があると推定されるね。自分も最後にひとつと質問されて、ストレス解消法は?と聞かれたから、内心そんな見え見えのこと聞くなよと思った。
0498受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 12:24:24.37ID:LSern3tF
>>490
150人も通過するわけないやん?
410人中東京希望が180人もいたら大変だろ
0499受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 12:27:23.23ID:E32vp99q
>>498
じゅうぶんあり得る
0501受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 12:57:19.71ID:O+drzOTr
>>490
410の内半分の200が東京希望。150通過させて、三次で20落とすつもりかと予想してた
0503受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 13:18:21.16ID:LSern3tF
>>501
関西希望の俺としてはありがたいけど。
大阪は50人くらいだろうか。
大阪のことわかりひといる??
0504受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 13:42:40.07ID:z0qyE2bM
昨年度に大阪受けた人がいれば
東名阪と福岡以外も普通に10人くらいはいるんだよな
0505受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 14:22:55.38ID:AiDWwpaR
>>501
410-欠席者40-二次落選者x人
東京希望200人いるかどうか?
0506受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 14:46:34.22ID:O+drzOTr
>>505
そう考えると三次に残る東京は140くらいかな。二次時点で希望者は200少し切ってるくらいとは思うよ。やはり取る人数と試験会場が東京のみというのが転職にしても影響する。
0507受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 14:49:20.46ID:AiDWwpaR
>>506
そうなれば、全部で220人の採用できるのかな?
0508受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:18:05.91ID:O+drzOTr
>>507
三次まで残れば余程でない限り落ちない+辞退が少ないと推測して220いくかな、と。地方から地元希望は残ったら蹴らないだろうし。
各局希望者何人かわからないから、あくまで推測。公表してくれるといいんだけどね
0509受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:43:24.86ID:AiDWwpaR
>>508
ホント、公表してほしいですね。
この待っている時間、精神的にしんどい。
落ちたら、立ち直れないかもです。
0510受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:50:42.74ID:LSern3tF
>>509
確かに。
三次でおちたら立ち直れない
0511受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 15:57:13.92ID:AiDWwpaR
>>510
税務署的に人が足りないなら、全員合格ってことにならないのか?
もういいじゃん、みんな頑張ったんだから。
二次試験の時のメンバーなら、みんなまともだと思うが。
0512受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 16:13:17.36ID:E32vp99q
10年勤めた今のところの退職金見たら150万くらい。立ち直れない。
0513受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 16:35:15.86ID:O+drzOTr
>>512
自分は16年でそれくらいだよ(笑)
入社してから三回も積み立て会社変えて定年かつ上司評価がないと満額出ない。
入った当初の制度なら400はあるはずなのになぁ
0514受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 17:44:30.73ID:LSern3tF
二次受かったやつは最終合格でいいやん?
まともだったよ?みんな。
論文見たらだいたいそのひとの資質とかわかると思うんだけどな。
官庁訪問して内定でなかったときと
おなじくらいつらいよね。三次落ちわ。
0515受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:04:07.92ID:9VlaULK0
泣いても笑ってもあと4日。
できれば笑いたい。笑って三次に挑みたい。

皆さん、名古屋で会おう。
0516受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:07:41.21ID:AiDWwpaR
>>515
ほんまですね!
名古屋で会いたいです!!
0518受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:21:57.11ID:LSern3tF
名古屋にいきたい。
0519受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:40:41.09ID:102843oD
できれば和光がええな。
0520受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:46:26.80ID:UGmPoaS3
和光なら家から行けるのになぁ。
でも名古屋でいいから受かりたい。
0521受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 18:49:20.68ID:LSern3tF
94325
0522受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 20:07:16.54ID:AqV2Fanw
二次に受かっても、三次で三分の一落ちるぞ
0523受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:07:52.43ID:hIfdB0zY
>>522
三次落ちって、どんな理由でしょうか。
0524受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:20:09.23ID:Lw0lgJAH
>>523
東京大阪局で枠からあふれた人達
(これが一番不公平)

ボンクラ40代
(そもそも求めてない)

なぜか2次まで通過しちゃった人達
0525受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:23:48.57ID:E7Od9fIp
>>524
40代はまだ踏み込んでないけど、3番目が該当するからちょっと凹む。

いやいや、大丈夫!あれだけ準備したんだし。
0526受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:25:50.31ID:UGmPoaS3
二次はわからんけど、三次はあんまり落ちないんじゃないの?
0527受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:31:03.80ID:Lw0lgJAH
>>525
ブルーカラー、非正規職歴、そもそも受験資格満たしてない等は自分が採用側なら採りたくない。
0528受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:34:07.19ID:UGmPoaS3
受験資格を満たしてないのは、取りたくないじゃなくて、取りたくても無効じゃないの?
0529受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:44:58.76ID:hIfdB0zY
>>528
二次の時点で、受験資格ない人いるの?
そういえば、書類提出の時、ちゃんと用意できていない人がいたが。
0530受験番号774
垢版 |
2017/11/18(土) 23:47:47.37ID:E7Od9fIp
確実にダメだと感じたのは、大学の卒業証明書原本じゃなく、卒業証書のコピーっぽいのを持って来た人と、住民票記載事項証明書じゃなく住民票を持って来た人かなぁ、それ以外は年齢関係なく二次突破の可能性はあると思う。

受験資格はあくまでも大卒or院卒8年以上だから、非正規やブルーワーカーがどうとかは考えないんじゃないかな?と思って見たり。
0531受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:25:27.14ID:OQ5LZ7Hn
二次はね。
三次は見るでしょ。
0532受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 00:55:46.38ID:OgMcHzIK
胃が痛い。
早く発表してくれー
ここに来てるみんなが合格してますように
0533受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 03:06:50.27ID:bHcsgvcP
>>494
断定的に書いてたから聞いただけ。

対人能力を推し量るという内容通りなら年齢でのフィルタリングはないでしょうね。
あと面接官の評価項目書も市販の対策本で見たけど、確かに年齢云々の項目はなかったですわ。
0534受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 03:19:10.86ID:bHcsgvcP
面接官の手元にあって、皆さんの回答を聞いては書き込みしていた面接評定表の話。
フォーマットもしっかり載せてくれてるので、自分の受け答えがどんな風に評価されてそうか暇つぶしのネタにでもしてください。

https://ameblo.jp/kota-ono/entry-12293734920.html
0535受験番号774
垢版 |
2017/11/19(日) 05:43:31.84ID:LInCYk3v
>>534
サンクス。

2次の前に見たかったorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況