X



国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 10:57:51.38ID:0JTsTTlW
こえー

40代のパイソンこえーよー

3次でみんないなくなるのに

こえーよー
0163受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:03:05.68ID:zZtXwI0P
>>162
36歳やから
0164受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:13:37.00ID:d9BpXN+r
ケンカすんなよ(´;ω;`)
東京や大阪なんて大都市は希望者多そうだし、そもそも地元ではないから希望してないけどと思ったけどさ、そもそも説明会を行わなかった局は取る気無しとかだったら泣いちゃうかもしれない。
0165受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:29:14.01ID:dLjVeklM
大都市は有利だよな。
採用も多いし。
大阪は相対的に希望者と採用数のアンマッチが多そうかもね。
あとは絶対数が少ないところは別の辛さもあるけど。

通報なんてつまんないことやめて正解だよ。意味ないし。人事院だってインターネットを知らない原始人とかじゃないから折り込み済みだし。ましてや守備義務なんてないしさ。不毛だ。

有利不利はわかんないけど、年齢の階層の歪さを解消するのが目的なら40オーバーは多少苦しいな。経歴経験人物次第だけど。
36-38くらいがメインなのはまぁ仕方ない。単純にその辺少なかったし。

何歳でも、どこ大でも、ブラックでも、地銀でも、公公でも、みんなここで喧嘩しても意味ないしさ。
俺は多分ダメだから、みんなが受かってること祈っておるよ。
0166受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:29:24.14ID:zZtXwI0P
>>164
大阪はそんなかんじ
0167受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:37:40.09ID:VaqOAZ5t
>>162
パイソンとパイセン間違えててコーヒーふきそうになったw
0168受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:42:39.85ID:VaqOAZ5t
>>165
俺はたぶんダメだけ読んだ。
0169受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:29:29.39ID:JiQl2yrw
>>164
顔文字が不快
同じことばっかり書き込むなよ
0170受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:50:34.27ID:VaqOAZ5t
>>169
ケンカすんなよ( ・ ∋ ・)
0171受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:34:45.81ID:ISJ2d6xs
38歳と40歳なんて適応力も体の不調も変わらないだろ
30代前半なら40代より有利だろうけど
0172受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:08:23.47ID:QuIb+vYO
40代を馬鹿にする30代はみんな落としてもらいたいわ
人生イージーモードの時代に進学・就職してもう転職かよ
そんなやつどの組織に入ってもダメだろ
0173受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:12:08.23ID:pn4uesKT
個人的に38と40で違うとは思ってないよ。
ただ、職員の年齢構成バランスの歪みの解消が目的で経験者採用を増やした経過があるからね。
バカにするとかしないじゃなくて、一番人数が少ない年齢が有利で、人数が多い年齢が不利に働くのは仕方ないかなと。
0174受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:17:16.72ID:VaqOAZ5t
>>172
30代を馬鹿にする40代はみんな落としてもらいたいわ
人生イージーモードの時代に進学・就職してやっと転職かよ
そんなやつどの組織に入ってもダメだろ
0175受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:18:33.65ID:VaqOAZ5t
>>173
需要と供給の問題と言ってるのに40代ってしぶといよね。
40代(笑)
0176受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:26:58.18ID:VaqOAZ5t
ところでどうして40代は無謀なのに受けてるの?

ところでどうして40代なのにキャリアダウンして調査官なの?

ところでどうして40代vs30代になってるの?
今ココ
0177受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:09:26.39ID:iafJpATV
煽ってばかりの人、一次は勿論通過してるんだよね。
事務係長にも書き込みしてたけど、どっちを受けたねん。
0178受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:23:15.52ID:VaqOAZ5t
>>177
本当は落ちたんです。
一次は9点で論文には自信があったのになんで・・・
簿記や科目合格もたくさん書いてアピールしたのに・・・
本当悔しいです・・・
来年はみずほ、三菱、三井住友の優秀なバンカーがたくさん受けるんでしょう・・・
自分みたいな税ヴェテ引きこもり労働者には勝ち目がありません。

みなさん今までありがとう。

ところで研修センターの面接待合室のドアってなんであんなに重いの?
0179受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:46:49.98ID:iafJpATV
>>178
受かっとるやんけ(笑)
0180受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:57:39.77ID:VaqOAZ5t
>>179
落ちました。本当です。
私のような愚物は落ちて当然です。

トイレに退室して戻ったらドアが開かなくて締め出されたと思って焦ったやんけ。
0181受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 17:18:50.75ID:/+gATVoI
こんにちは!現職2年目の者です。
上の方で学歴の話をしてますが、税務署勤務の中にも高学歴の人かなり多いですよ。
うちの署だけでも関関同立マーチはざらにいますし、旧帝の方もいます。
とても成長できるいい職場だと思うので、皆さんと働けることを楽しみにしていますね。
0182受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 17:51:05.42ID:u6SOaBJG
>>181
三流大学はいないのですか?
0183受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 17:58:29.30ID:rLsdBnQ9
そもそもどの部門行くにしても、数字に慣れてる&法律理解できることが必須だからそれなりの大学行ってる学力無いとキツイわな
0184受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:25:32.57ID:VaqOAZ5t
学歴ネタに燃料投下していただけるとぱ+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
0185受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:27:51.21ID:VaqOAZ5t
>>182
三流=関関同立マーチ

これ常識な
0186受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:48:35.16ID:d9BpXN+r
三流大どころか五流大でぇございます。
0187受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:59:54.63ID:zZtXwI0P
>>162
こんばんわ、パイソンくん!
(笑)( ^∀^)
0188受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 20:12:40.09ID:mc0ChDcT
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、
若村君はジャクソン、下村君はアンダーソン、乳村君はパイソンと
みんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
0189受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 20:22:19.58ID:U+s740Nw
もうすでに中学校の教室状態ですね。
0191受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 20:44:44.02ID:zZtXwI0P
>>162
パイソンさん?
あそぼ??
0192受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:04:32.16ID:VaqOAZ5t
>>191
ハァーイ(*≧з≦)
パイパンでぇーす(●´Д`●)
0193受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:18.20ID:zZtXwI0P
>>192
あーちがうちがう、きみじゃないよ?
ほんもののパイソンくんは?
でてこないの?
0194受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:16:26.36ID:VaqOAZ5t
>>193
36歳童貞なんだろ?w
0195受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:19:23.28ID:u6SOaBJG
もう、幼稚な世界はこのぐらいにしとき。
0196受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:21:12.74ID:zZtXwI0P
>>194
だからきみじゃないよ?
こなくていいから
0197受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:25:41.15ID:0II8yan6
このスレ、なんか20年ちょっと前に戻った感じがするな
0198受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:29:24.65ID:VaqOAZ5t
>>196
童貞図星かよw
もう少し大人の受け答えしようぜ(笑)
0199受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:41:47.75ID:zZtXwI0P
>>198
だ、か、ら、おまえじゃないよ
ボケか?
二度と来るなよ
パイソンクンまだ??
0200受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:44:32.75ID:VaqOAZ5t
>>199
パイソンも童貞は相手にしないんじゃねw
0201受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 22:22:48.30ID:dNsHZFMJ
一次で落ちたからって荒らしてるんじゃねーぞ
0202受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 23:31:31.46ID:+DsEmhXv
経験者採用でも「税大マジック」に期待しても良いのでしょうか?
0204受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 06:26:44.41ID:c1He6w82
>>203
何だこれw
よっぽど基準に達する人が少なかったのか、辞退者が多かったのか…
0205受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 06:52:15.46ID:SdvPrIRl
関信局はぶっとおしか
うらやましい
0206受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:24:34.05ID:DCeS5L/p
二次通過してると思えないから関信越申し込んだらダメかな?
申し込みたいー!
0207受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 08:12:06.47ID:1CqJN0eI
募集人数はっきりしてる東京にしたが
関信にすりゃ良かった
0208受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 08:14:53.85ID:nvSoirra
>>203
何じゃこりゃ。
全然条件違うし。
確実にいけるなら、こっちでよいが。
0209受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 08:22:47.45ID:/meb9w64
関信は畑違いの人はいらないってことや
0210受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 08:37:36.84ID:nvSoirra
>>209
むしろ、なぜ、この時期に?
そんなに選択した人が少ないのでしょうか?
0211受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:00:57.38ID:B82kfgwu
人事院部分をすっ飛ばして、新規プラス一次落ちを拾う感じかな?

関心は一番希望が集まり難いのは事実だしね。
範囲広すぎだし。東京に逃げる。

ただ、2次待ち組が申し込むのはリスクもあるよね。

そして、今2次待ちの関心組で最終落ちした人のこと考えると今から胸が痛い。
0212受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:03:06.42ID:nYiE9VxJ
2次で関信局行きたいイケメンに出くわしたな。ありゃ合格やろ。
0213受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:06:46.94ID:nYiE9VxJ
>>211
俺もそれ思った。
なんか鬼畜だよね。

これで関信選んだ人が3次で落ちたりしたら、かわいそすぎる。
保険でこの関信募集に応募しとけってことか?
局も予算の都合があるんだろうけど、鬼畜や。
0214受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:16:33.22ID:B82kfgwu
知る由もないけど、関心組は再応募してもリスクないようにしてあげて…。

っていうのも実は欺瞞でさ、そんだけ人足りてないのに3次で落とされるということは、
お察しで、こっちに再応募してもきっと無駄なんだと思う。実質3次のみをやるようなもんだし。

やっぱり人が足りなくて、せめて科目持ちか地方税経験者みたいな準即戦力で一次落ち組を拾いたいと俺は思ってるけど。
0215受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:40:49.99ID:nYiE9VxJ
>>214
しかし1次通過410人やぞ。
すくなくとも2、30人は関信組いるはずなんだが。
5〜30人の募集枠じゃそもそも足りないってことか。
0216受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 10:14:58.55ID:B82kfgwu
個人的な予想では、関心だけが税経験者を求めてるとかそういうことはないと思うので、
それこそ5では実際は足りなくて、2-30欲しいのに、実際希望者がそのくらいしかいなくて、人物面接で落とす余地がないくらいになっちゃってるんじゃないかなと。
だから、補わざるを得ない状況に追い込まれて苦肉の策として。って予想です。

関心だってわざわざ他所がやってない面倒をしたいなんて思ってないから、よっぽど困ってるんだと思うよ。
0217受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 10:18:57.50ID:nYiE9VxJ
>>216
関信は税ヴェテ募集してないかもな。
履歴書見たら、パソコン使えれば何でもオッケーな雰囲気ある。
ワープロなんて言葉、死語じゃなかったの?
0218受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 10:24:01.61ID:nYiE9VxJ
しかも論文面接の時点で職歴証明提出とか鬼畜や。
清水の舞台から飛び降りろとw
0219受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 10:33:19.47ID:B82kfgwu
官公庁・民間企業等において正職員・正社員として国税又は地方税など税務に関する事務に従事した経験年数が平成30年4月1日現在で高校卒業後通算12年以上となる者又は大学卒業後通算8年以上となる者。
 ただし、次のいずれかに該当する者は応募できません。

これに該当するのって、地方税の徴税吏員か、いわゆる科目持ちで事務所にいる人くらいじゃないかな。

最初から税理士!って人はあてにはできないだろうし。
0220受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 11:04:10.56ID:WvlwjN/2
関心はマゾの行く局
子持ちでもとばされる
0221受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 11:08:35.35ID:ZlQKL/qb
>>217
>>219
この履歴書は任期付国家公務員で広く使われてるやつ
0222受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 11:11:47.57ID:B82kfgwu
じゃあ国税または地方税に書いてある年数従事してなくても受験資格あるってこと??
0223受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 11:40:56.43ID:nYiE9VxJ
>>222
ダメみたい。
0224受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 11:47:01.80ID:B82kfgwu
問い合わせたの?
0225受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:10:36.33ID:8l5XoX3n
>>217
これ、地方か税ヴェテか再チャレンジか高齢専科合格しかメリットないし。
0226受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:20:48.71ID:0b4wPpoP
1次落ち再チャレンジ組の救済か
0227受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:23:57.12ID:8l5XoX3n
>>226
再チャレンジ受かる頭あれば、1次落ちは無いけどね。
0228受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:29:01.16ID:nYiE9VxJ
>>226
1次落ち再チャレンジは想定してないんじゃないかな。
1次落ちた負け犬とか来てほしいと思う?
0229受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:49:58.91ID:aWRBoulC
>>211
今まさに関信志望の2次結果待ち状態なんですよ。

というか2次突破してる自信が全然無いから申し込んじゃおうか本気で迷ってる。
0230受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 14:00:09.37ID:HXGaqiZI
確かに関信は広い
埼玉に住んでる人が直江津とか佐渡とか無理だろう
0231受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 14:12:12.79ID:WvlwjN/2
再チャレンジって普通科扱いなんだろ?
0232受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 14:40:45.66ID:ZlQKL/qb
>>230
直江津なら北陸新幹線開通したからアクセスしやすいべ
上越妙高から上に行くだけ
0233受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 14:43:28.16ID:nYiE9VxJ
36歳童貞は申し込めよw
0234受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 17:38:49.82ID:Coieva+g
>>231
それ言ったら、経験者は3級の普通科だし。
0236受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 22:50:58.11ID:yNUqD8/B
今週試験のやついないだろ?
だから言ったやん先週終わってるって
0237受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 02:38:12.27ID:3guJVVV8
>>236
おまえも終わってるけどな。
また来年。
0238受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 07:29:43.27ID:oJ+2ISYj
二次結果待ち長いなぁ
で、二次受かっても三次受けて
また結果待ち
年内は国税に振り回されるなぁ
0239受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 08:34:31.56ID:4t/2U6T3
>>238
それでも受かればええやん
半分は振り回されてポイやぞ
0240受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 09:21:39.56ID:3guJVVV8
>>238
振り回されるのは今月22日までな。
それまでゆっくりしていけや。
0241受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 09:28:00.85ID:OYyRzhtN
>>230
糸魚川はともかく、佐渡は地元民に人気。
中途半端に遠いより3年くらい割り切って単身赴任。

むしろさいたま住みで前橋とか高崎とか最悪氏家とかはある。電車一本だし。
0242受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 10:22:22.33ID:KQVeVNcO
>>203
人事院部分すっとばし羨ましい
東京志望だから無理だけど

一次多分小論文で落とされた金融機関勤務です
0243受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 10:30:07.63ID:3guJVVV8
>>242
だせぇ。
底辺地銀おつ
0244受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 10:36:31.79ID:EI9lNv+J
国税庁は、どんな人を中心に採用しようとしているんだろう?
三次試験の会場はどこでやるんだろう?
0245受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 10:51:53.37ID:kyp9qdGB
>>242
職務経歴と論文が国税の好み…ストレス耐性ありそうで、困難に立ち向い解決する、丹念に職務こなす人に見える内容だったら通過してたと思うよ。来年受けるなら論文頑張って。
0246受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 10:58:45.73ID:lvokrb4r
>>244
説明会では異業種のほうが歓迎されてそうな印象を受けた
説明会の話では営業が多かったです
あとはシステム、公公(市役所、自衛隊)、記者、販売員など

国税では求める人材に、租税、事務所、銀行、営業などコミュ力活かす仕事経験ある人とあったので、
経理経験あるほうが有利と思ったが
実際はコミュ力あれば前職が何でも採用されてる気がしました

国税は経理経験ある人を積極的に採用したいが人事院選抜だと異業種からもたくさん集まるからその中から採用なのか、
それともコミュ力重視で採用してみて、結果経理経験あったのか〜ふーん程度なのか
知りたいです
0247受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:02:53.85ID:KQVeVNcO
>>245
ありがとうございます
小論文は多分人事院の採点(採点は外注)なので、
人事院基準で高得点取れる小論文を書く練習をしたいと思います
0248受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:03:06.31ID:KQVeVNcO
>>245
ありがとうございます
小論文は多分人事院の採点(採点は外注)なので、
人事院基準で高得点取れる小論文を書く練習をしたいと思います
0249受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:06:22.87ID:KQVeVNcO
>>245
ありがとうございます
小論文は人事院基準の公平な採点(採点は外注)と聞いたので、
その採点機基準の中で高得点を狙えるよう練習します
0250受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:10:00.06ID:tKgONYqE
>>245
一次は国税関与ないぞ。
0251受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:25:28.48ID:fTJngeNr
そうなん?お題が国税が欲しい人を選別しそうな内容だったから、国税意向が入ってるかと勘繰った。
0252受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:34:43.86ID:lrDwWkMc
【速報】なんJの公務員スレで試験に落ちた人間を煽るために自ら合格通知書を晒して特定された霧島市役所内定の倉田
なお、もう既に20件以上の電話が霧島市役所にかけられてる模様

【超絶悲報】18卒ワイ、公務員試験最終面接で落ちるwwwwww
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510199831/

4 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/09(木) 12:57:37.70 ID:79cjKJg00 [1/2回]
ザーコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/09(木) 13:00:26.88 ID:79cjKJg00 [2/2回]
すまんなwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/phGNIXl.jpg

128 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/09(木) 13:08:39.60 ID:FyPkxkmYd
見える
https://i.imgur.com/BM3cEYe.jpg

115 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/09(木) 13:07:43.03 ID:xq07lyQ7p
>> 37
覚悟しとけよカス

150 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2017/11/09(木) 13:10:17.36 ID:X9KKAECy0
>> 37
ワイ霧島市民として不愉快なんだけどお問い合わせしてええか?
0253受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:35:10.32ID:lrDwWkMc
倉田の必死
ド田舎市役所内定者がカッペ煽り

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171109/NzljaktKZzAw.html

東京ドームで乃木坂のキモヲタどもが行った演出wwwwwwwwwwwwz
68 :風吹けば名無し[]:2017/11/09(木) 08:40:12.80 ID:79cjKJg00
ヤラセやん
四国最弱の県こと徳島県wwwwwwwwwwww

4 :風吹けば名無し[]:2017/11/09(木) 12:27:30.42 ID:79cjKJg00
言うて愛媛の道後以外に目ぼしい観光地ないやろ四国
0254受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:47:27.76ID:yBHTycCJ
今年落ちても来年は無いかもな。
費用がかかりすぎて破産寸前orz
0256受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:55:49.57ID:vccTroiB
>>254
遠方だと二次まで結構費用がかかるよね。
しかし、行きたいから自分は二次落ちてももう一度チャレンジするよ。
0257受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 12:07:02.52ID:si/iMnM8
はぁ、受かってますように。
0258受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 12:16:45.43ID:3guJVVV8
1次に国税関与がどーのこーの言ってる時点で来年も落ちるな。
さようなら。
0259受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 12:49:00.20ID:lvokrb4r
>>251
職務経験論文(入ったらやりたいこと含む)は他の公務員中途でも定番らしいです
0260受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 12:50:59.11ID:lvokrb4r
最初から各国税局で募集と採用活動すればいいのでは…
0261受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 13:00:45.62ID:G4gMUvi4
>>259
ありがとうございます。以降受けることがあればそのことを踏まえてチャレンジします。
中途なら各局で募集しても良い感じですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況