X



現役公務員が試験についてアドバイスするよ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 19:28:12.11ID:wcAFOwn4
筆記や面接、仕事についてなど質問を書き込んでくれたら答えます。
【このスレの決まり】
@テキストと予備校の話題(どのテキストがいいか、どの予備校がいいか等)は禁止。
Aスレ主が公務員かどうか信用できない人は書き込まないこと。

■ 前スレ (★1が立った日 2017/09/29(金) 20:20:13.55 ID:EnXZ/IOr)
現役公務員が試験についてアドバイスするよ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1506684013/

by びんたん次スレ一発作成
0136受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:14:26.51ID:gawIP8vE
>>135
そこまでは無理
別に信じないならそれで良いですよ
0137受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:27:01.37ID:nqsPwh0O
一つも回答ミスをしない人から受かっていくってだけ
一つ回答ミスしたから不合格なわけじゃなく
一つも回答をしない人から順に受かる
それだけ
0138受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:27:54.76ID:zlCyMN0B
17万8200円で院卒+ドクター1年中退、無職期間1年で初任給どれくらいですかね?
0139受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:51:41.26ID:v9O7GQKb
>>119
二次でその質問なら、やってみたい仕事や自分のどんなところが仕事で生かせるかというのが中心になるのではないでしょうか。
0140受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:53:07.29ID:v9O7GQKb
>>120
すいません。そこはわかりませんが、面接で逆転可能だと思います!頑張ってください。
0141受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:54:26.65ID:v9O7GQKb
>>122
ただの面接官の配慮だと思うので、意図はないと思います。
0142受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:58:39.86ID:fN1SChH3
>>136
そこまでは無理?
ならわざわざ私の回答に対して返答をしないで貰えますか?
匿名掲示板である以上、信用できるのはコメントの内容のみになりますので。
根拠のない推論ほど無意味なものはないですよ。

現職であるならそれぐらい分かりますよね?
0143受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:59:10.14ID:v9O7GQKb
>>126
その市のことを徹底的に調べて、いいところや悪いところを探しましょう。車で行けるなら、実際に何回か足を運んだり、イベントに参加してみてはいかがでしょうか。
そうすることで志望動機に使えそうなネタが見つかると思います。
0144受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:02:36.43ID:fN1SChH3
>>141
配慮?
面接の最後に「来年も頑張って受けてみて」などという配慮の欠片もない発言をされたのに、面接官の配慮と言われてもしっくりこないなぁ。
0145受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:03:13.58ID:v9O7GQKb
>>128
ちょっと言葉がどもったりする程度なら、大丈夫だと思います。2、3ミスったぐらいなら大丈夫と思います。
0146受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:06:16.75ID:v9O7GQKb
>>138
大卒よりプラス2万くらい高いと思いますよ。
0147受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:11:39.87ID:v9O7GQKb
>>144
だって暑そうにしてたんでしょ?そこに気づいてスーツ脱いでもいいよって言ってくれるなんて、優しいと僕は思いますけどね。
その配慮に意図があるとしたら、汗で集中できないのはかわいそうだから、集中できるようにスーツ脱いでもらって、いい状態で面接受けてもらおうという意図が感じられますよ。
0148受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:20:50.39ID:gawIP8vE
>>142
ああそうね
それはすまんかった
引き続き試験頑張ってね
0149受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:21:02.41ID:fN1SChH3
>>147
配慮して涼しい状態で面接を受けてもらった後に「来年も頑張って受けてみて下さい」と配慮の欠片もない言葉を伝えてくるとか、よく分からない基準の配慮ですね。
0150受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:21:29.38ID:pxRM7Ff1
>>144
皆言わないからマジレスするとキミみたいにめんどくさい奴は面接通らないやろ。
一番面接官が嫌うタイプ。仮に採用されても職場で村八と思うぞ。
0151受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:26:49.95ID:v9O7GQKb
>>149
やけにその言葉にこだわってますね。ちなみにあなたは面接3回目だそうですけど、来年も〜って今回初めて言われたんですか?
0152受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:29:11.26ID:fN1SChH3
>>150
すみません。
あくまで匿名掲示板だから納得できるまでとことん聞いているのであって、実際の私はここまでしつこく聞きません。

面と向かって気に入らないことを言われたとしても、その場ではさらっと流すのは社会人としては普通なのではないですか?

面接の場で気に入らないことを言われたからといって、その場で反論するような者はどう考えてもおかしいでしょ。
0153受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:33:48.49ID:fN1SChH3
>>151
はい。
面接の最後に「今の仕事も頑張って来年も受けてみて下さい」と言われたのは今回が初めてです。

前回の面接では、
「是非一緒に働きたいが、最終的な判断を下すのは我々ではないので実際のところどうなるか分かりません」といったような感じのことを最後に言われて落とされました。

今回、初めて面接の最後に「来年も受けてみて」と直接的に言われました。

面接官によって配慮してくれる面接官と配慮してくれない面接官がいるのですかね?
0154受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:34:30.49ID:pxRM7Ff1
>>152
面接官は感じれると思うよ。皆金にならないのに後輩に善意でアドバイスしてるんだから満足なレスで無くても感謝を示さない性格も面接で感じれると思う
0155受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:42:20.29ID:fN1SChH3
>>154
回答ありがとうございます。

あなたみたいに実際の私を見てもいないにも関わらず、スレの回答のみを頼りに「面接官は感じている」という謎の発言をする人のどこに感謝を示せというのか...

内容はともかく、回答頂けたことについては感謝致します。
0156受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:42:31.05ID:v9O7GQKb
>>153
まあ面接官も人なんで色んな人がいるってことでいいんじゃないですか?社会人なら嫌味言われても受け流すくらいのスキルはあるでしょう?もうその言葉にこだわるのはやめましょう。
0157受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:46:52.96ID:X7KVZxX3
面接官の言葉に対して異常に執着してるね。正直言って怖いよ
就活で疲れたんじゃないの?一度心療内科でも行ったら?
0158受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:48:14.28ID:v9O7GQKb
>>153
あと質問何ですが、過去2回の試験の最終的な順位はどうでした?ギリギリで落ちたのか、それとも結構点数が低くて順位が下だったのかわかりますか?
0159受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:49:12.73ID:fN1SChH3
>>156
回答ありがとうございます。

そうですね。
配慮してくれる面接官と、配慮してくれない程度の低い面接官もいるということで納得しようと思います。

もちろん、嫌みを言われて受け流すことは普通のことだと思いますが、納得するまで本音で語り合うのが匿名掲示板の存在意義だと個人的に思っておりますので、しつこくなってしまいました。

色々とご迷惑をお掛けしてすみません。

とりあえず、結果を待ちます。
0160受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:49:51.45ID:nrcC1Lde
>>155
レスのみを頼りにアドバイスしてくれた人を非難するような人がそんなこと言っても説得力ないよ
実社会では平成を装ってるつもりでも顔に出るタイプじゃないのか?
0161受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:52:00.47ID:nvr0v5aY
相当色物好きじゃないとこんな奴取らない
蓼食う虫も好き好きとも言うけどね
0162受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:54:36.76ID:gawIP8vE
>>159
「そんな汗だくならスーツ脱いでもいいよwww」ってからかわれてるんだろうなきっと
0163受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:57:05.77ID:0lfMCt3F
そんなに聞きたいのなら直接警察に質問状でも出せばいいじゃん。第三者に聞いたってしょうがねぇよ。他に質問しようとしてる人にとっては迷惑だよ
0164受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:57:26.46ID:fN1SChH3
>>158
前回の試験の最終的な順位は、
全受験者:約1200人
合格者数:約280人
私の順位:300番台後半

順位確認の際に担当してくれた警察官の方からは、

「順位確認にくる方は大体筆記の点数が低いからもう少し取れるようになれば受かると思いますよ」

「一点、二点の差が凄く大きいので」

とアドバイスを受けました。

筆記の点数や面接点については詳細は教えないとのことです。
順位だけ教えてもらえます。
0165受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:58:06.40ID:pxRM7Ff1
>>155
今頃面接の質問してるって事は市役所だよね?面接で大事な事は公務員に向いてるか?と一緒に働きたいか?だろ?
10分話したら大体の性格読み取れるぞ。3回落ちてるんだからいい加減自分で気づけよ。その性格変えなきゃ受からないって事。又受かっても村八
0166受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:03:52.22ID:v9O7GQKb
>>164
筆記も加味されるなら筆記にも原因があるかもしれませんね。体力試験や論文はどうですか?できてそうですか?
あと50人くらいならもう一頑張りだと思いますけどね。
0167受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:05:37.68ID:pxRM7Ff1
ああ警察か。それならアドバイス要らんだろ。時間の無駄だったわ
0168受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:06:59.29ID:MlSxnJFh
>>164
一度金払って面接対策講座でも受けてきなよ。
ここに書き込んだ質問も全部ぶつけたらきっと丁寧に教えてくれるよ。
0169受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:08:48.72ID:7ybQGpuj
>>140
ありがとうございます。
返していただけると思ってたなかった!頑張ります。
0170受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:19:37.68ID:fN1SChH3
>>166
体力試験については、シャトルランという検査は終わりの合図がかかるまで走りました。

他の検査についても人並み程度はできていると思います。

論文については、

結論➡現状➡根拠➡まとめ+熱意

ということを考えて書きました。
個人的な手応えとしては、少し内容が薄かったかな?と思っていますが、誤字脱字なく熱意は伝えられるようなことを書けたと思っています。
0171受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:24:58.79ID:v9O7GQKb
>>170
そうですか。それならあとは筆記と面接ですね!筆記でものすごい高得点とって、余裕を持って面接受けられれば結果も違ってくると思いますよ。
0172受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:27:58.03ID:fN1SChH3
>>168
東京アカデミーとかいう予備校で面接対策といものを1回5000円で受けたこともあります。

疑問点について質問しても「そうですねぇ〜そんな感じでいいと思います」と適当にはぐらかす感じでしか話をしてくれませんでした。

最後は「次がつまってますのでこれで終わります」と告げられ、納得できないまま終わらせられた経験があるので、アテにはしていません。

アレに5000円を支払うのはお金の無駄としか思えません。
仕事で同僚と話してる方がまだ経験値になります。
0173受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:34:00.78ID:fN1SChH3
>>171
回答ありがとうございます。

今回の筆記に関しては、判断、数的ともに9割りは取れている実感があり、知識問題については、少なくとも10問は確実に取れた手応えがあります。

残りの問題に関しては、2択、3択にしか絞り込めなかったので半分は運に任せるしかありませんが、少なくとも50問中25問は確実に取れている実感があります。

面接で一ヶ所やらかしてしまった点があると感じているので、それが悔いでなりません。

反省して次に活かしたいと思います。
0174受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:41:27.75ID:v9O7GQKb
>>173
そうですか。警察なら十分な点数ですね。
もし、今回結果がでなければ原因は面接ですね。ならば、アピールポイントを増やすために武道を始めるとか社会貢献活動するとかがいいんじゃないでしょうか。
0175受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:52:10.63ID:8ppWZIR7
この人のキモさ、なんかクセになる
0176受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:53:39.52ID:FXmnrbrd
新卒で銀行に就職し半年で退職、暫くして今の仕事に転職したのですが、何か突っ込まれるでしょうか?
銀行を退職した理由は公務員を目指したかったから。ですが、当時は今受けている役所を受験すらしていません。。
0177受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:54:02.14ID:MlSxnJFh
>>172
君がここで繰り返してる不毛な質問と回答がその5,000円よりもさらに無価値なのに気付かないところが
不合格を繰り返している要因だと思うよ。
0178受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:07:42.14ID:bhdfi3ue
前スレで暴れてた奴といい、警察受けるやつ個性強いの多すぎないか
読んでて面白いし個性は長所だろうからいいけどさ〜
0179受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:14:10.97ID:v9O7GQKb
>>176
銀行を辞めた理由と今のところに就職した理由と今のところ辞める理由は聞かれるのではないでしょうか。人によっては受けて無くとも受けてダメだった事にして、矛盾が起きないように話を作るかもしれませんね。
今受けている自治体とは別の自治体を受けたことにするか公安系を受けたことにするか、国家を受けたことにするかはは本人次第でしょうけど。
0180受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:25:16.38ID:fN1SChH3
>>174
社会貢献活動に参加したいとは思うのですが、夜勤が多く、休みも不定期なので募金ぐらいしかできそうにないんですよね。

仰る通り、面接を何とかしなければならないと感じています。

警察の面接でどうしても答えづらい質問があって回答につまってしまったり、しどろもどろになってしまう時があるんですよね。

自己分析とかやってるつもりなんですが...

大学で就職活動とかロクにしていなかったのに、何故か一社目で内定を頂いたのでよく分からないんですよね。

何かコツとかあるのでしょうか?
0181受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:26:08.01ID:5YABM8Zm
社会人枠なんだけど民間で培った経験って面接のときに自信満々にいったほうがいいの?
やっぱり日本人として謙虚さが大事?
0182受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:26:19.46ID:mtQ3palF
流石にネタじゃないのか
こんな自分よがりで意識だけ高いやっかいな人はいない、と信じたいけど
0183受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:32:06.73ID:v9O7GQKb
すいません。回答出来ていませんが、眠いのでまた明日にさせてもらいます。
0184受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:08:03.05ID:/zXk9qw0
>>181
新卒限定でなく30歳ぐらいの既卒者でも採用する公務員試験
それに加え、どうして経験者採用枠を設けてるんだろうね?
0185受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:20:18.09ID:/zXk9qw0
>>180
仕事で職質とかしてる連中だしなー
人を見抜くプロたちがこれだけ異質な分子を組織に迎え入れることは無いね
合格に向けたアドバイスなら「面接頑張れ」だが、君自身に向けたアドバイスをするなら「サッサと諦めろ」だw
0186受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:25:01.00ID:3lxJ/4wv
>>185
コイツ酷いな。
現職に対して質問していることなのにわざわざ首を突っ込んでまで批判とか意味わからんわ。
0187受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:35:17.34ID:/zXk9qw0
>>186
すまんすまん
警察ではないが現役公務員が率直にアドバイスしてみたらこうなったw
0188受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:35:24.69ID:3lxJ/4wv
>>185
連投でスマンが、お前みたいな奴を見てるとイライラする。
なにが「サッサと諦めろ」だよ(笑)偉っそうに...

合格に向けたアドバイスが「面接頑張れ」とかアドバイスでもなんでもなく只の応援だし、少なくともお前みたいな批判するしか能のない奴よりかは向いてると思うよ。
0189受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:39:13.27ID:3lxJ/4wv
>>187
匿名掲示板とはいえ、公務員志望者に対して「サッサと諦めろ」という信用失墜行為に及ぶような発言をしたり、バカにするように「w」を使う現役公務員がいることに驚きだわ。
0190受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:45:18.67ID:/zXk9qw0
>>188
そうか
私より適性がある方なら結構なことです
合格して広く社会に貢献していただければと
0191受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:45:43.66ID:F8MTZIB2
変なの湧いてんねにっこり
信用失墜行為だってさー
0192受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:46:46.70ID:F8MTZIB2
現職ならわかると思うけど公務員なんてクソだから受験者に受験を控えることを勧めるのも優しなんやで
わからんやろうが
0193受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:55:53.13ID:DN8MtygO
諦めるのも一つの選択肢なんだよね
応援することだけがアドバイスじゃないんだよ
0194受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:57:11.33ID:F8MTZIB2
向いてない人が役所入ってメンタル拗らせて辞めるのよく見るからな
0195受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:59:24.32ID:3lxJ/4wv
>>190
匿名掲示板だからキミがどれだけ現役公務員だと言っても、自称現役公務員にしかならない。

だから書かれた文を見て本物なのかどうか判断するしかないわけだけど、>>187の文を見てもキミが現役公務員だなんて誰も思わないと思うよ。
0196受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:02:40.43ID:/zXk9qw0
>>195
誰も思わないかー
公務員失格ですな
ザンネンムネン!
0197受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:07:03.71ID:3lxJ/4wv
>>191
順位が下から数えた方が早いレベルの酷い奴なら別の道を探すようにアドバイスを送るのも分かる。

上から数えた方が早いのならまだ見込みがあるから普通に応援したればいいだろ。
0198受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:07:34.88ID:DN8MtygO
公務員を神格化してそう
公務員だってそこらへんにいるような普通の人間だぞ
0199受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:08:14.00ID:3lxJ/4wv
>>196
ドンマイ(笑)
なりすまそうとしても無理なもんは無理やんな(笑)
0200受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:12:14.75ID:BotCgZwQ
警察志望君は当日の自分の所作やら、
ほとんど意味がないと思われる面接官の言葉やらよく全部覚えてるな。
そういう特異な気質?

ちょっと面接官の真似事やったことある現職だけど俺が見たのは
本当に月並みだけど結局のところ、一緒に働きたいと思えるかどうか。

エントリーシートに「人との応対が苦手」と正直に書いてる人に
「窓口対応が多い部署に配属されたらどうする?」って聞いたら
「そういう所には配属されないと思う」って答えてくれた。
やる気ゼロだしコミュニケーション取れないなぁと思って最低点付けた。

警察が何見てるのかは知らん。
0201受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:15:25.37ID:F8MTZIB2
>>200を批判するつもりは全くないから勘弁してな
受験生よ、200の書き込み見てみ
公務員の採用観点なんてこんなもんだ
緊張せずにやりな、採用てきとーだから
0202受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:16:41.49ID:/zXk9qw0
>>199
まあ役所にもいろんな人間がいるのよ
なりすますならもっと上手にするさー
0203受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:24:11.98ID:/zXk9qw0
>>201
ホントに適当
ちゃんと問題発見・問題解決し得る資質を持った人を採用してほしいものだ
今年ウチに来た新採くんがヒドくて困り果ててます……
0204受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 01:57:47.95ID:vVQKsIbb
>>197
自分で見込みある、は笑う
そういうのは他人に言ってもらうものかと
0205受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 09:50:45.50ID:wqB9QH+D
今週末面接や。
最後まで悪あがきするか…。
0206受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 09:55:49.14ID:H2MrEiOo
ワイは今日面接
お互い頑張ろな…
0207受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 09:56:37.10ID:wqB9QH+D
>>206
まじか。頑張ってくれ。
いい報告待っとるで。
0208受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 10:07:34.00ID:/qxah4cH
2人とも頑張れ!!!
0209受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 11:55:05.94ID:uGaeFQCW
>>204
IDちゃうやん.....
0210受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 12:06:11.65ID:uGaeFQCW
>>206
面接当日ぐらい2ちゃんやるの控えろやw
0211受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 12:29:10.63ID:C7vqRcVJ
俺は二次のとき控え室から打ってたで…
0212受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 13:28:10.73ID:eJUKii7/
>>124
ワロタ
0213受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 13:35:21.11ID:uGaeFQCW
>>211
それしっかりチェックされとるで
試験会場に入る前に電源切っとけや
0214受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 15:00:22.38ID:8rSpwgXW
ボクは集団討論で隣の男子の不慣れな横わけに目がいってしまい、集中できませんでした。気にし過ぎでしょうか?こんな嫌味な髪型にしてこなくてもと思うのですが。なんか対策ありますか???
0215受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 15:03:13.26ID:8rSpwgXW
いつものボクなら見ながすのですが、、
0216受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 15:39:07.77ID:uGaeFQCW
>>214
気になってキョロキョロしてたのだとしたら落ち着きがない印象を与えるでしょ。
面接官との質疑応答に集中しなさいよ。

質疑応答の内容についてはどうだったの?
0217受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 16:52:32.01ID:lNOO7yuj
集団って発言内容よりノンバーバル部分見るからな
キョロキョロはあかんわ
0218受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 17:14:19.88ID:rcOCvd4m
自己PRについてはエピソードをいくつほど用意されていましたか?
また面接ではその中からいくつくらい聞かれましたか?
0219受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 17:37:51.59ID:4GRVI/Hy
>>213
そうなんだ でも二次受かったからいいや
0220受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 18:09:55.05ID:uGaeFQCW
>>219
そのメンタルがマズいだろ(笑)

ちなみに二次で内定?
三次以降の試験があるなら正直マズいと思う。

キミと同じレベルの人間がいたとしたら不利になるでしょ。
「コイツは採用試験中に携帯をいじる奴」と思われてるかも知れないのだから。

二次で内定決定なら運が良かったな。
0221受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 19:58:03.81ID:tz7UJYMn
>>180
答えづらい質問てどういう内容ですか?差し支えなければ教えてください。
0222受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 19:59:14.68ID:tz7UJYMn
>>181
言い方さえ気をつければ、どんどんPRしてかまわないですよ!
0223受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 20:24:45.63ID:tz7UJYMn
>>214
自分も同じ髪型にしたら気になりませんよ!
0224受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 20:27:15.31ID:tz7UJYMn
>>218
3つですね。調整する力と目標に向かって努力する姿勢と困難な状況でも諦めない心です。
0225受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 20:54:58.67ID:uGaeFQCW
>>221
横からだけど、

「あなたを公務員として採用することでどんなメリットがあるのか」
「今の仕事の経験をどうやって公務員の仕事に活かすか」

といったことが答えづらいと感じるな。

電気工事の仕事をしてるんだけど、配線の仕事をどうやって警察の仕事に活かせというのか....本当に答えづらい。

前スレで暴れてた奴も同じ質問でミスしてたみたいだし、この質問って意外と答えづらい質問の定番なのでは?
0226受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:27:20.92ID:tz7UJYMn
>>225
電気工事がどんな仕事なのかよくわかりませんが、災害の時とか使える知識や技術ってないですか?
直接生かせるものはないかもしれませんが、社会人として培ってきた、効率よく仕事を進めるやり方や上司や部下と良い関係を構築する力を生かしたいです。
くらいでいいと思いますよ。
個人的には、基本的な質問で、当然答えを準備しておくべきだと思います。
0227受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:27:43.06ID:DN8MtygO
>>225
2つともわりと定番の質問だし用意しとくべきだわ
特に2つ目は民間経験者ならほぼ聞かれるよね
1つ目に関しては間接的に自己PRを聞いてるんだと思うから、自己PRと絡めて貢献できることを言うだけでいける
0229受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:29:34.55ID:O5dVBJnW
べつにすごいこと言えってわけじゃないよ
当たり前のこと言えればヘーキ
公務員見てたらわかるやろそんなの
0230受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:34:11.51ID:XnnkPn74
意外でも何でもないよくある普通の質問だった
0231受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:38:57.35ID:uGaeFQCW
>>226
回答どうも。
電気工事の仕事は、専門的な内容が多すぎるから警察の仕事には活かせないと思ってる。

仕方がないから、面接では、
「専門的な作業が多いから一つでもミスしたら、最後の点灯試験の時に電気が通らないこともある」

「だから、少しでも疑問点や不明瞭な点があれば職長に必ず確認するようにしてる」

「警察業務においても、パトロールや住民対応の際に、少しでも疑問点や不明瞭な点があると感じたら必ずチェックして犯罪を未然に防げるように尽力したい」

と答えた。
0232受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:42:57.64ID:tz7UJYMn
>>231
それをいかにも暗記しましたみたいな棒読みじゃなくて、自然に言えたなら大丈夫だと思います!
0233受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:45:47.00ID:uGaeFQCW
>>228
公務員じゃないよ。
只の公務員志望者だよ。
0234受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:48:12.52ID:IeRAXxqF
雇うメリットの例どんなのがある?
0235受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:53:32.02ID:tz7UJYMn
>>234
語学が堪能なら、外国人向けの観光PRとかパソコン使えるなら、プレゼンで企業誘致とか、接客の経験を窓口でとか、体力あるなら災害対策とか、ボランティア経験生かして福祉とかどうでしょうか。
0236受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:53:38.78ID:uGaeFQCW
>>232
緊張してたから自然かどうかは自分では分からないけど、なるべく自分の言葉で話すようには意識しました。

序盤に「今までの経歴で警察に活かせること」を聞かれ、終盤に「あなたを採用することでのメリット」を聞かれたんだけど、これってどう違いがあるの?

「今までの経歴で警察に活かせること」
=仕事の中で得たことをどうやって警察で活かすか

「あなたを採用することでのメリット」
=長所をどうやって警察で活かすか

という違いで合ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況