X



【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ38【FUK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/10/23(月) 15:08:49.25ID:TRiAOlkI
作りました
次の人は>>980が作ってください
0238受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 17:11:00.99ID:3WeohVgQ
>>237
なんかある?
0239受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 22:13:30.35ID:OkIc2TDt
正直公務員になれたらどこの市でも町でもいいよな
0240受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:15.23ID:gzBUASPf
>>239
最初は絶対にあそこに行きたいってあったけど落ちるにつれてどんどんどうでも良くなっていく
今は心からどこでもいいと思ってる
0241受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 22:41:00.71ID:1JDgPlM3
大学の後輩がそんな考えで片っ端から受けまくって、決まったのが滋賀県庁

執念は認める
0242受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:15:30.30ID:zfq3xQTU
でもやっとこさ役場に受かっても勉強や試験よりそこからが死ぬほど大変だって友人が言っていたな。まあ、どこでもそうなんだろうけど。
0243受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:17:07.49ID:zfq3xQTU
民間企業枠の試験すすんでるひといるかい?
0244受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:17:41.67ID:O5tGRY96
>>240
そんとそれやわ。
俺も長年試験受け続けてるけど駄目だから今は病院すらない田舎の市役所でも仕方ないと思ってる。ただ、未練はあるよな。
0245受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:19:31.53ID:3WeohVgQ
県庁と田舎の市役所だったら
県庁の方が楽かな?
0246受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:27:02.27ID:FgalmBqg
>>243
社会人経験者ですか?進んでますよ。落ちたら来年どうしようかなーと思ってます。
0247受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:31:21.01ID:zfq3xQTU
>>246
市役所?

>>245
どっちも大変そうだ。。
0248受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:35:21.23ID:ttXCM1ml
県庁ってめっちゃきついでしょ
特に福岡は
0249受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:49.15ID:+txn9lts
>>239
町村役場は辞めるべき
消防団、組合、地域行事は強制
あとその町村に住まないといけない
0250受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:40:12.88ID:zfq3xQTU
公務員になるなら消防団も入るし、地域の行事にもすすんで参加するわ…
0251受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:04:05.34ID:uHF7Szil
>>250
年末の夜警とか3日間ぐらい明け方まで酒飲み
大会前も仕事終わって練習+酒飲み
ワイは嫌やなー
0252受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:11:50.78ID:3Jk9crhk
>>251
でも消防団に入ったら入ったで溶け込むしかないよねえ
0253受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:12:03.16ID:zutUyAb0
>>247
市役所ですよー
0254受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:14:42.87ID:PzQ0nJWB
市でもその市で住むのが条件とか結構あるよ
役所勤めになるとどこもイベントで駆り出されて言うほど土日休めないとは聞く
それでも給料に反映されるからいいけどな
0255受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:23:57.76ID:3Jk9crhk
>>253
筑後地区?

>>254
今時は代休扱いなんじゃない?
0256受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:27:49.19ID:cqUO219G
俺の知り合いの市役所職員は、消防団に入るのが嫌で、隣の市に住んでると言ってた…

消防団って、やっぱりクソめんどいんかな?
0257受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:49:06.44ID:mFkW2cmP
>>256
面倒でしょ
土日潰れるのは勘弁やわ
0258受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 01:16:10.13ID:cqUO219G
>>257
そりゃそーだ。
そもそも、消防団って公務員じゃなくてもなる人はなるよな?

なんで公務員は即消防団員にさせられるんやろ。
0259受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 01:49:54.61ID:Y27Cb7co
>>258
今はなり手が少ないから
若いやつとかほとんどいないよ。
0260受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:11:39.51ID:dFOjRwlS
>>257
体育館とか、博物館とか勤務になったら土日潰れそう
公務員板見たら休みもけっこう出てるわ残業もすごいわで公務員も大変だなあと思う
0261受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:22:07.37ID:cqUO219G
>>259
こんなところにも少子高齢化の波が…
0262受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:24:44.87ID:cqUO219G
>>260
体育館とか、博物館とかはたしかにねぇ。
土日はほとんどパートの人だろうけどね。

今時、公務員が毎日定時上がりで土日も完全に休めるなんて幻想抱いてる人はほとんどおらんのでは?
0263受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 11:35:46.22ID:dFOjRwlS
人口5万人以下の市町村だとその分職員も少ないし、どこも大変なイメージだ。
0264受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 11:56:19.19ID:N34B3WJY
人口当たりの職員数が少ないのは春日
0265受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 12:27:44.04ID:dFOjRwlS
そうなんだ?激務だな
0266受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:22:30.37ID:KqHngiqE
今週末最終の発表だけど不安しかない
みんな発表待ちの間なにしてる?
0267受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:32:12.98ID:Hjq3lZUB
県庁の二次の倍率2倍以上あるんかな?
まじ発表までなげぇ
0268受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:36:35.45ID:nFTvcr88
それな、長すぎて他のことが手につかない
0269受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:39:54.16ID:vACwx4dF
女子今年何人だったんだろう
0270受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 15:08:18.82ID:Hjq3lZUB
女の子ほんとに少なかったね
ほぼ受かってそう
0271受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 15:11:12.70ID:dFOjRwlS
>>266
近所の氏神さまにお百度参り
0272受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 16:28:21.61ID:heOjZFF+
上級落ちだけど中級行ったら負けだよな・・・
友達は上級受かって自分は中級・・・
0273受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 16:35:02.27ID:w71lKBYd
D日程倍率6倍くらいの自治体だけど教養9割の36.事務適正平均ちょい超えの44で落ちてた
これ捨て科目一つでも作ったら受からないな
簡単だったとはいえ9割で落ちるのは辛い
0274受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 16:49:16.70ID:w71lKBYd
平均点とボーダーまで教えてくれたから計算出来るんだけど事務適正が平均点なら筆記は38超えてないと受かってないわ
まあこんなこと受けた自分の責任だな
0275受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 17:18:27.09ID:dFOjRwlS
>>272
だめなの?
0277受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 18:01:57.54ID:pN3BD5Bk
実際 上級と中級の違いってそんなに大きいの?
最初の等級と配属先ぐらいかと思ってた
0278受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 18:51:44.15ID:YB527X/Q
>>277
昇給額が違う、役職につく年数も違う
中級で入っても後から来た歳下が上司に
中級は次長すらなれんだろ
0279受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 18:52:19.05ID:YB527X/Q
後から入ってた上級が上司ね
0280受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 19:02:30.06ID:pN3BD5Bk
>>278
詳しくありがとう!
色々思うところはあるけれど
それでも中級合格できたなら精一杯がんばるよ
0281受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 19:48:39.24ID:NPEieexD
>>272
そんなこと考えるな
まだ中級すら合格できる保証もないのに。合格できるだけ勝ちだ!頑張れ!!
0282受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:13:15.38ID:Me2HGd8N
県庁中級受かった
自信あるひといる?
0283受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:31:58.12ID:J2cZWgkI
>>282
もう発表あったんですか??福岡県中級??
0284受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:34:57.66ID:dFOjRwlS
福岡地区の市町村受けた方いる?
0285受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:36:03.56ID:Me2HGd8N
>>283
自信あるかどうか
0286受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:39:50.97ID:J2cZWgkI
>>285
あっ!すみません…

ちなみにいつ発表なんですか?
0287受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 21:09:09.44ID:lid9Ob6M
糸島受けた人成績開示いった?
教養と事務適正の配分2:1って言われたんだけどHPには4:1だった気がするんだよなもう消されてるけど
事務適正高過ぎやろ
0288受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 21:24:59.21ID:lid9Ob6M
教養37なら事務45
教養36なら事務49
教養35なら事務54
がおそらくボーダー
この試験どの層が受かってるんだよ
0289受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 21:43:34.85ID:hEeFJZ8J
>>288
マジかよ
クッソハイレベルやんけ
0290受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 21:47:02.21ID:Di4X9zdh
糸島だから九大多いんやないか?
0291受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:12:08.87ID:hEeFJZ8J
糸島は地元の高校の生徒は通ってるのかな。殆ど大卒に無双されてそう。
0292受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 22:27:05.26ID:3Jk9crhk
古賀、福津、新宮、糟谷らへん受けたやつおる?
0293受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:53.95ID:zutUyAb0
>>255
はい、筑後地区です^^
0294受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:55.27ID:lid9Ob6M
てかまじで糸島の点数配分ネットには教養と事務適正80:20って書いてあった気がするんだよな
それ見て勉強の割合決めてたから
受けた人ここに何人かいたと思うけど誰かコピーとってないかな(笑)
2:1ってあり得るのか、落ちた人間がグダグダ言っても情けないだけだが
0295受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 23:09:27.32ID:PB83f4tX
点数配分とか気にしてもしょうがなくないか?
どっちにしろ周りが自分より点高かったら落ちるんだし
このラインまで点数取れればじゃなく、上からこの人数までが通過というわけなんだし
0296受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 23:14:48.68ID:zutUyAb0
合格出た場合行くかどうかの結論ってどれくらいで回答しないといけないのでしょうか?大体の平均で知りたいんですが。
0297受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 00:01:46.56ID:RXaK+d2h
>>296
蹴るのか…
0298受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 00:23:17.44ID:7Z0WAGv5
警官は受かったが蹴った
元々公務員試験の練習で受けただけだし
警察学校でついていけない。体力試験とかあんなんちょっと運動している人間なら楽勝だろ、あんな基準なのに学校では地獄とか
0300受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 00:46:24.50ID:m8M1bwNU
>>272

一生、後悔するよ。中級って。
0301受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 02:35:14.00ID:O5c2u9MQ
わいの父ちゃん2類出身だけど課長まで行ってるで、やからあんまり関係ない気がする
0302受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 03:09:13.88ID:FJ7+4Za8
福岡市って繰り上げ合格あるんですかね?気になって気になって...
0303受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 08:25:42.06ID:2pp5gaDP
>>299
どうやった
0304受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 08:38:06.86ID:jewkc5GK
>>302
補欠合格じゃないなら繰り上げじゃなくて追加募集すると思う
0305受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 09:16:52.44ID:fbYj4rs5
>>301
課長って・・・ww
そのうえに次長、部長といるからね
0306受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 09:31:32.58ID:6q2dz+a9
事務適性検査ってどのぐらい点数取ったらいいんだろう?
受ける市町村によって違うのかな〜
自分が受ける自治体で適性検査あるのが那珂川町だけだからよくわからないんですよねー
0307受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 09:43:13.41ID:DZbq6DMD
適性検査あるところはだいたいコネ採用
0308受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 11:11:39.02ID:2pp5gaDP
ホームページの番号掲載、味気なくて嫌だなあ
0309受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 12:16:40.07ID:5t7spDnZ
>>306
D日程の事務適正10分で平均40くらいらしい
だから50問正解したら遅れはとらないと思う
50問て結構多いけど
0310受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 13:36:02.23ID:9H1FtryR
>>309
練習してるやつは60こえるね
それ目指すしかない
0311受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 13:48:59.13ID:2pp5gaDP
落ちた…
最後の希望だったけど…
どうしたらいいのかわからない
0312受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 15:04:54.30ID:dxLramrZ
都市高速落ちたー
来年の公務員に切り替えていきます、、、
0313受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 15:28:10.15ID:h1r9/S8c
>>309
なるほどφ(..)メモメモ
ありがとうございます。
頑張ってみます!
0314受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 15:29:59.35ID:Zj2B/RtF
>>303
筆記受かってた
全く対策しなかったけど案外いけるもんだね
0315受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 15:40:19.64ID:jewkc5GK
都市高俺もだめだった。役所の面接に集中しよ…
0316受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 16:15:43.52ID:bVwR1yEA
適正30で通った雑魚が来ましたよっと…

これって自治体によっては、教養試験に傾斜してたりするのかな?
0317受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 16:27:46.82ID:h1r9/S8c
>>316
どちらの自治体ですか?
教養は何点でしたか?(質問攻めすみません)
0318受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 16:45:25.44ID:6q2dz+a9
高速道路公社、何人受験してたんだろ?18人ぐらいしか一次通ってなかったよね。
0319受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:32:43.44ID:jewkc5GK
>>318
殆ど欠席いなかったから多分160人くらいじゃなかったかな
0320受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 18:07:40.33ID:5t7spDnZ
>>316
普通は適正の割合が微々たるものだと思う
ちょっと対策するだけで上がるし
通ったら何も関係ない
0321受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 18:40:12.43ID:t4OLMdKm
今更な質問ですが
福岡県中級の面接って
GDの面接官がそのまま個別面接官もするんですか?
0322受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 18:41:12.70ID:81+7B1EK
>>321
私たちのところはそうでしたよ!
0323受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:52.51ID:/jiLBcfK
那珂川町の集団面接って1日に2回あるんですか?
0324受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 19:23:26.72ID:VXMnBb7o
>>301
凄いですね。父は県の課長でしたが1000万超えてたので福岡市ならもう少しもらってますよね。お父様相当努力されたんだと思います。
0325受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 19:25:40.38ID:t4OLMdKm
>>322
ありがとうございます!
なおさらGDの印象は重要なんですね
0326受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:10:37.63ID:C8yvk4cg
都市高速受かったけど二次試験被ってるww
市役所行くかー
0327受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 20:31:03.29ID:gHgu1hXT
>>317
返事が遅くなってごめんなさい。
某C紫野市です。

教養は開示の紙には68点って書いてあります。
0328受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 23:51:37.67ID:Cm4JOeG7
集団討論と集団面接って何が違うんだろ?
0330受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 00:23:05.54ID:UJsKjUU1
討論と面接が同じと思ってるなら相当やばいよ
小学生からやり直したほうがいい
0331受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 01:26:31.99ID:ng9Q5s6T
もっと哲学的な意味なんじゃないか…?(錯乱)
0332受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 08:36:52.30ID:3NSsBpe1
>>330
確かに相当やばいな。
ただ俺も人のこと言えなくて20歳位まで分からなかった笑
0333受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:58:37.47ID:oRqINMBo
飯塚かな?
対策しないと死ぬだけ
0334受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 10:26:23.59ID:wOIo11ZN
筑後市の集団面接と集団討論受けた方います?
0335受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:25:36.46ID:FsB2vgJo
飯塚って面接カードその場で書かされるみたいだけど何準備すればいいんだろ…
0336受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:47:54.06ID:TAUpkPCq
>>335
面接カードに聞かれそうなの準備すればいいだけやんww
0337受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:46:37.26ID:ZLxCS4yd
>>335
場合にもよるけど、自分が受けたところだと控え室で書かされた。

職員もずっといるわけではなかったから、
自分で志望動機とか自己PRをまとめたのを持っていって写すのも全然アリだと思いますよ。

時間かけてると印象良くないと思うし。

消せるボールペンとかあると気が楽かもね。
0338受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:51.80ID:3KwOiAX7
バークハート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況