X



国家公務員経験者採用試験(係長級以上)part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/10/20(金) 22:52:48.69ID:ds0UQwl2
前スレ
【社会人】国家公務員経験者採用試験(係長級以上) part3 【中途採用】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1480721351/l50
【社会人】国家公務員経験者採用試験(係長級以上)part4【中途採用】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1483016607/
国家公務員経験者採用試験(係長級以上)part5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1496242629/
国家公務員経験者採用試験(係長級以上)part6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1505216369/
国家公務員経験者採用試験(係長級以上)part7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1506925354/
0361受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 16:26:16.51ID:+Nq1RgyN
>>359
お節介で申し訳ないけど
経歴書に経歴以外を書くのは減点じゃないかな?
と思う。
0362受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 16:35:47.44ID:OKuQfzc+
◆政策課題討議
 2次試験で行われる。まず課題に関してレジュメを作り個別に発表、それに続けてグループ討議を行う……という流れ。「プレゼンテ―ション試験」と「集団討論」を組合せたような独特の実施形態となっている。


去年受けた人、何やるのかおせーて!
0363受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 16:51:26.09ID:KuTKf4lJ
>>361
ルールを守れそうにない人をあぶりだすにはいい材料でしたよね、論文試験。
0364受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:04:11.16ID:QncgINqp
>>360 361 確かにそうかもしれないな。
切り替えて金曜からマリオオデッセイやるわ。
0366受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:18:34.12ID:gG5NxszI
11点 サービス業店長職
論文は9割
経歴を業務に応用するみたいな。
基準が本当にわからない試験ですな。
もう国税は諦める。
0369受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:23:00.18ID:og5Jf4zv
資格は書いても書かなくても合否に影響ないよ
去年は書いたが通ってる
0370受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:24:02.98ID:tHvg3w6V
税務に対してある程度の理解があるかどうかを見てるんじゃないでしょうかね
店長さんは、ご自身で従業員の源泉徴収をしてるとか法定調書を作成しているレベルの事を書いたほうが良かったのではないでしょうか
0372受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:42:07.64ID:KRYRvNZL
14で落ちた

資格とか書かない方が良かったかなw
0373受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:50:55.10ID:AJ7cLIUh
>>365
取り組みが難しい融資を、折衝を重ねて取り組みしたっていうのを題材にしたよ。取り組みしたい事の部分が弱かったかなあ、、、
0374受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:57:52.80ID:u5l/HZSK
ここから半分落ちるのか
0375受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:58:06.31ID:kss7Pc36
>>373
やはり対人折衝て難しいよね。
それを国税でどういかすか。
私も同じようなことを書きましま。
0376受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 17:59:46.56ID:kss7Pc36
来年は違う項目で書こうかな
0377受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:00:24.93ID:AJ7cLIUh
>>375
あなたも銀行か?
0378受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:01:50.95ID:KuTKf4lJ
>>376
経験項目は関係ないと思うよ。
そろそろ俺もマジレスするかな(笑)
ちなみに前スレ終盤で論文の考察書き込みしたの俺ね。
0379受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:05:01.60ID:u5l/HZSK
内容云々というより
相手に伝わったかが重要
0380受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:05:59.40ID:KuTKf4lJ
>>379
そそ、重要!
0381受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:09:25.08ID:+Nq1RgyN
サービス業で対人折衝でしかアピールする物が無い自分が通っているからなぁ。
論文で落とされた方々は誤字脱字以前にアピールの仕方がまずかったとか?
必要以上に「自分を採用したら役立つ」とか「即戦力です」的な押し売り紛いの
書き方しているとか?
0382受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:12:47.65ID:kss7Pc36
>>379
そうかな…
俺、論文添削を三人にしてもらった。その三人とも公務員試験の講師で内容は分かりやすいよと言われてたんだが。
0383受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:14:30.64ID:n+xQcycq
あとの祭り
0384受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:18:14.00ID:kss7Pc36
>>383
そうそう、もう、アフターフェスティバやな
0385受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:22:06.12ID:Mm+QgYhW
>>370
対人書きつつしれっと税務の仕事こんなことしてるって話の流れで書いけど落ちた
0386受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:22:43.23ID:Mm+QgYhW
理由が顔写真がきもいからとかだったら死ねる
0387受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:25:45.35ID:WZCE5Xl6
368へ
経営分析やら。店舗任されたのでなんでも私が判断した。経営職みたいな感じかな。
0388受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:28:36.50ID:56p0ZaxC
>>373
傍から見ると金融機関の人が頑張ったんじゃないのって事案ですね
理解されにくい内容と感じます
サービス業なら顧客対応での対人折とかを書いた方がわかりやすいです

そもそも落ちた人は、その業種を知らない人が読んで理解できるように書いてないのがほとんどですよ
0389受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:29:47.47ID:AJ7cLIUh
論文通ってる人は、事前に準備していった人がばかりですか?
0390受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:31:42.75ID:AJ7cLIUh
>>388
私がその金融機関の人なんだが。伝わりやすい、という事が大事だったのですか。
0391受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:32:56.92ID:+Nq1RgyN
>>389
自分はテンプレートを作成しました。
経歴に関してならどのようなお題でも対応できるように。
0392受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:38:02.11ID:0ICxTbrl
>>390
会計事務所の人は○人通す、銀行の人は×人通す、みたいに内部的に決まってたとしたら、他の銀行の人の論文があなたより良かったというだけのことかもしれませんよ。
0393受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:38:39.55ID:gXRdPmpM
不合格の分析したいなら、まずは再現答案晒さなきゃ
0394受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:38:41.88ID:56p0ZaxC
>>390
ああ、では何書いてるのか分かりにくい、もしくは自分『だけが』頑張った的な内容と取られたんだろうね
0395受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:41:30.37ID:AJ7cLIUh
>>392
情熱不足でした。縁がないだけなのかもしれないが、来年は説明会から参加しよう。
過去に来年も採用多いはずと言っていた人がいたけど、確かなのでしょうか?
0396受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:41:55.01ID:HtOQpB9F
>>386
いや、それは表沙汰にしないだけであると思うよ
0397受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:46:37.33ID:AbtG9o0/
前の番号の人も受かってるが、前の席は空席だったぞ。

受験番号は縦並び順でなかった?
横並び順?

まさか、空席なのに受かることないよねー
0398受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:47:25.49ID:AJ7cLIUh
>>394
ありがとうございます。内容は、難しい内容ではなくて、簡単な事例でも、分かりやすい、伝わりやすいといった方が良かったのかな。
0399受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:49:53.19ID:HtOQpB9F
>>397
マジか
まさか適当に合格者決めてるんじゃねえかなw
0400受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:51:27.16ID:/EX5fLtc
>>395
発言があったのは確か。
国税主催の説明会の発言。
今年の場合は春先くらいに、記者発表もあったはず。

ただし、聞いてる話では来年「まで」大量採用。
次がラストチャンス、それからは元どおり。
0401受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:52:29.79ID:/EX5fLtc
>>397
横並びに2名の机なので、あなたの前の席は2番前のはず
0402受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:58:46.41ID:Mm+QgYhW
>会計事務所の人は○人通す、銀行の人は×人通す、みたいに内部的に決まってたとしたら、

マジでありそう
0403受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:02:34.55ID:DMGGYoys
郵便届いてたが築地じゃなかった
0404受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:09:07.24ID:aE3mdOIr
>>395
説明会は、参加した方がよい。関東甲信越は、とても良かった。募集活動頑張っていると思う。
0405受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:10:01.12ID:p5SxrEkZ
>>389
お題は毎年変わらないので2000文字ぐらいで準備しておいて当日アウトプットしました。
時間を計りながら本番を想定した練習も事前に5回くらいしていました。
0406受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:12:13.38ID:4mnXoOIX
合格者はもう通知届いてるのかね?
0407受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:13:44.50ID:n+xQcycq
受かったけどまだ届いてない@関西
0408受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:16:55.64ID:uA5Glt1A
郵便はまだ来てない@九州
0409受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:17:20.26ID:k090Jjww
みなさん、やはり論文がイマイチなんでないの?
国税でどう生かすかを説明できてないとしか考えられん。
0410受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:17:36.16ID:AbtG9o0/
40後半でも一次突破したひといます?
0411受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:26:35.13ID:AJ7cLIUh
>>409
それかなー、今の職で培った折衝能力や経営分析を活かして、適切な、公平な納税の促進をしたいとしか書けていない。
0412受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:44:52.38ID:Cz4DAH41
>>411
けして煽りではないんだが、>>373で「取り組み」という単語を多用していることや、他のレスでも誤字が多く、そういう部分での減点があるのでは?
0413受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:52:05.08ID:T5dQPaWt
「法人のB/S, P/Lと内訳書を見比べてこうこうこういうおかしな所を発見したので融資をしなかった」とかいうエピソードが書けたのなら即戦力だったかもしれない
0414受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:52:29.87ID:0ICxTbrl
確かに、「取り組み」って、結果が出てなくても使える便利な言葉だよね。
結果が出なかったのを誤魔化してるようにも見える危険なワードかもしれない。
0415受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:58:05.41ID:KRYRvNZL
来年、教養で基準点を上まわる気力がない

さよならみんな
0416受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:03:03.69ID:p5SxrEkZ
>>411
適切・公平な"課"税のこと?
徴収志望なら公平な納税よりも事業者の実情に即した納税になりませんか
0417受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:07:07.83ID:AJ7cLIUh
>>412、413
ありがとうございます。確かに論文は最後焦って書きました。
融資をするよりも、しない方が確かに難しい。その方向のエピソード、考えてみます。
0418受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:19:13.12ID:T5dQPaWt
>>416
どうなんだろうな
最終的な目的は税がちゃんと徴収されることだし、適正な納税さえ行われていればぶっちゃけ課税や申告は不要なのではないのという私見を持っているのだが
0419受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:25:40.56ID:WDmPwEJi
一次は400人か。
二次は320人合格
三次は250人合格
と予想。
辞退も含めれば最終合格の期待が高まってきたな!
0420受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:30:32.69ID:KuTKf4lJ
マジレスするとだな・・・
まず、大枠の内容については、

“自分の取り組み&実績から、国税庁で取り組みたいことを書く”

ではなくて、

“国税庁の取り組みや理念をしっかり調べた上で、そのベクトルに合った自分の活かせる経験を考える”

と俺は考える。
国民から税を搾り取ることしか読み取れない論文は、国税庁の取り組みの趣旨を深く理解できてないと思えるな。

形式面では技術士論文試験対策をググってみると意外と情報が転がっているよ。
そもそも形式面で論文を理解してないと致命的かなと。
0421受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:31:30.97ID:8bMOQjJM
>>413
経験論文で求めてるのはそういう答案じゃないんだがなあ
直面した困難、どうやって解決したか、それが転職先でどう活きるのか、これを論じるもんだ
こういうスキルがあります→即戦力ですって考えから脱却しないと何度受けても難しいだろうね
0422受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:33:16.12ID:qxVDUwDW
>>420
マジレスありがたいのですが、、、あなたは3分の1しか書いてないのですか?
0423受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:37:06.14ID:+Nq1RgyN
とりあえず、この銀行マンさんが落ちた理由がなんとなくわかった。
この人は対人折衝ではなく数字の管理運用や経営分析を主として
論文を組み立てた方が受かったと思う。
0424受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:39:09.39ID:Mm+QgYhW
来年は予備校に添削頼んで挑みます
0425受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:43:29.66ID:KuTKf4lJ
>>422
ごめん、それは嘘レスw
0426受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:45:39.35ID:KuTKf4lJ
>>421
俺もそう思う。
そもそも論だけど、自分は公務員試験に足を踏み込んでて、公務員試験の論文には何を求められているかをきちんと理解する必要があるよね。
0427受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:47:12.10ID:p5SxrEkZ
>>418
その考えには全く同意です。

ただ調査官は無申告や脱税者に課税するのが仕事、徴収官は滞納者から徴収するのが仕事なので
「適切な、公平な納税の促進」というと納税コールセンターの業務になるんじゃないかなと思ってしまいました。
0428受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:52:05.40ID:WDmPwEJi
今回おちたひとは切り替えてまた来年
0429受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:55:46.74ID:KuTKf4lJ
>>426
ちなみに、そこを理解してないと、
来年論文は合格しても今度は面接で死ぬと思われる。
0430受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:57:16.98ID:9QySk++p
実調割合が100%じゃない時点で公平なんてちゃんちゃらおかしい
0431受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:03:37.99ID:1ZBECJnd
>>390
伝わりやすいっていうか、極端に言えば、大学生が読んでわかる文章を書くって感じですかね

銀行員としてもしくはその行内ては常識的な語句や考えに基いて、他業種の人にもわかりやすく『どんな困難を』『どのようにして』『達成したか』を書けてないんじゃないかな

プロパー融資とか常識的だと思ってない?
0432受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:07:11.13ID:/Nnu0pFY
その通りだと思う
課題が何で、どういう取り組みをして解決したか、その結果どうなったか
0433受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:08:27.50ID:fUAVEt8J
>>418
その私見は、3次試験で言うと確実に落ちる。
賦課、申告とか無いと徴収出来ない。
0434受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:31:58.54ID:T5dQPaWt
>>433
こんな私見は毛ほども出す事はありませんがご忠告ありがとうございます
0435受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:45:12.34ID:A4Z/Zd/y
>>431
案外、採点してるのは大学生のバイトだったりしてね。
そんなん信じたくないけど。

俺、前スレの考察でも触れたけど、
「職歴書を論文の採点に使う」ってのがどうも腑に落ちない。
みんなが書いた論文内容と、わざわざ“簡潔に”書けと指示があった職歴書の内容をどうやって突き合わせるんだろう。
職歴書って勤め先名とせいぜい部署と役職程度だよね。
そんなのを論文と照らし合わせたところでなにがわかるんだろうと疑問で仕方ない。
採点者「ふむふむ、職歴書には、○○株式会社営業部対人折衝課と書いてあるな。ほほう、論文も対人折衝か。よし、職歴と論文が合ってるね。」
とかありえないでしょ。

対人折衝で書いた税理士補助の人がいたみたいだけど、採点者「ふむふむ、税理士事務所に勤めてるのか。はぁ?論文内容は対人折衝じゃねーかよ、アウト。」
とかまさかそんな糞な採点方法やってないと思うんだよね。

そんなことから、もしかすると職歴書でフィルタリングかけてるのかなとも考えたけど、
そうなると“簡潔に書け”の指示との矛盾が出てくるよね。
簡素な職歴書でフィルタリングなんてありえないよねってこと。

なにかそのへんを推察してる人いない?
15点とかで不合格になってる人いるけど、簡単には取れない試験だったと思うし、そのへんの点数取ってる人は落ちるような論文を容易く書かないと思えるな。
0436受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:47:07.59ID:Z+0dAmq6
番号あったけど、郵便物来てなかった、、、

来るまで何か不安
0437受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:47:18.15ID:eOJEXXP3
人事院が論文読むのにもしかして業界用語とか突っ込んだ税の話書いてないよな?公務員になるとは何ぞやの解を求めれば自ずと合格判定の論文は書けるはずだぞ。
0438受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:51:34.58ID:A4Z/Zd/y
>>437
俺もそんな感じを想定してた。
前スレで、あんまり突っ込んだ論文内容ではなく、人柄とかわかるように書いたってカキコしたら、反対意見多数だったけどな。
0439受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:59:36.54ID:WDmPwEJi
半分以上いなくなったんかな
さあ二次試験の話をしようか?
会場は研修センターだった?
0440受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:03:10.73ID:A4Z/Zd/y
>>439
そーゆー話はいろいろ混乱招く場合もあるから深入りしない程度にね。
俺も論文については終わってから色々書いてる。
ちなみに研修センターってなに?
0441受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:06:51.08ID:dv3Ffbfb
せからしいのが一気に捌けたね〜
ここまでくれば合格まであと一歩!
0442受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:07:55.35ID:WDmPwEJi
>>440
ん?二次試験会場、ちがうのかな?
去年はそこ
0443受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:09:37.08ID:uA5Glt1A
研修センターって税務大学校東京だと千葉?
自分はまだ郵便届いてないから二次場所わからない…届いてる方、変な業者来てもらうと困るから書けないとかいうのは置いといて、都内かだけヒント下さい
0444受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:12:18.49ID:A4Z/Zd/y
>>442
去年はそうだったんだ。
あ、自分が言ったのは、何の研修センターなのかなってこと。

自分も通知来てない。北関東。
0445受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:14:43.17ID:WDmPwEJi
いやに静かだな。
400人だと1割の40人くらいちゃねらーはいるのかな?
0446受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:19:35.35ID:A4Z/Zd/y
>>445
たしかに。
一次合格前までは9点未満の人のカキコがまったく無かったけど、今回論文ジェノサイドがあったから明日以降は人減りそう。
俺も悪ふざけレスしまくったけど、そろそろマジお互いがんばろうぜ。
0448受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:30:45.35ID:uA5Glt1A
10月26日(木)までに通知届かなかったら、金曜日には人事院に電話しなくちゃいけないのね…
ゆうびんやさんお願いいたします
0449受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:33:08.92ID:A4Z/Zd/y
>>447
外注可能性高いですね。
自分も現役時代に公務員講座の講師からそんな話を聞きました。
0450受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:37:18.86ID:eVg5SCfv
公平な社会を夢見ている。本気で。
0451受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:38:45.65ID:A4Z/Zd/y
>>450
今日からは、

国税調査官を夢見ている。本気で。

が圧倒的多数になったとか。
0452受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:46:10.47ID:A4Z/Zd/y
M4で通勤したら怒られるかな・・・
追加で軽自動車買うことも想定しとかないとなー
0453受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 23:20:01.71ID:aE3mdOIr
M5なら許されます笑
お祝いで東京モーターショーでM2でも買おかなぁ
0454受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 23:48:28.03ID:6fkpvpgV
11点で落ちました
今年に賭けてました。縁がなかった。
0455受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 23:48:36.14ID:SZrxWOJB
俺の右前にいた女性受かってた
見るからに仕事できそうな感じだったなあ・・
やっぱりそういう人が合格するんだろうな
0457受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 23:56:10.07ID:A4Z/Zd/y
面接の待合室で、

リベンジで受験にきた里美ゆりあ

と二人きりになる夢を見た。
0458受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 23:58:47.01ID:/dh5/BOd
>>427
納税コールセンター?
0459受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:01:39.69ID:HJooWW4t
落ちた
俺は来年も含めもう多分受けない。
みんながんばって。
KuTKf4lJみたいなヤツだけは落ちてくれ。
あんたみたいな上から目線の人間は無理。本当無理。ろくなもんじゃない
0460受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:23:16.00ID:u+AE6y9j
>>459
何で受けないの?、

来年も大量採用だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況