X



【面接重視】愛知県庁を目指すスレ16【筆記大事】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:23.19ID:FLg9dVcy
愛知県職員を目指す人のためのスレです。
職種は問いません。
次回の採用試験に向けて勉強しまくりましょう。

試験に関する基本的な情報は、愛知県公式ウェブサイトで確認しておきましょう。
http://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/index.html
http://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/examination/kekka.html

【男女平等】愛知県庁を目指すスレ4【筆記重視】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1416315096/
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ6【男女平等】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1436533524/
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ7【ま○こ歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1437906339/l50
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ9【筆記大事】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1450359203/
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ10【筆記大事】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1461983984/l50
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1472204433/
【離職者多】愛知県庁を目指すスレ14【深夜残業】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1489830064/
【合格通知】愛知県庁を目指すスレ15【遅すぎる】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1500582857
0750受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 23:20:59.27ID:jWq6trak
数字が全てよ
県庁は男に絞っても2次倍率2倍をここ5年超えてない


一方名古屋は経済で2.5倍前後 法律では3.5倍前後

しかも筆記の比率20%だぜ 受かるわけねえわ
0751受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 00:44:21.00ID:5oRKCaPH
どんだけ圧迫してもいいからそのかわり受からせてくれ
0752受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:28:13.38ID:IrM3zz4I
いよいよ明日か…
このスレともおさらばかもしれん…
0753受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 11:05:39.80ID:lujIt9UL
わい発表金曜日だわ、正直厳しいと
0754受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 23:11:18.02ID:SMcgM3nY
金曜日以前に発表あるの?
0755受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 09:45:28.78ID:Z94Qirjp
受験票確認したら6日だった…
0756受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 17:40:02.05ID:X+evoJQc
とうとう明日やな
0757受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 18:22:22.66ID:+rqeLZ99
誰かテンプレして
0758受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:55.23ID:V7F67GMG
発表の時間は何時なんだ?どこにも書いてないような…。
日付も6日「頃」とか書いてあるし。6日なのか6日じゃないのかハッキリしてくれませんかね…。
0759受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 19:16:25.51ID:CoFSFPEZ
明日09:30頃だと思うけど
0760受験番号774
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:50.66ID:CoFSFPEZ
どうせダメだろうけど家で見たい気がするけど、書類の手続きとかで早めに外に行きたい気もある
外で見るのはあまり好きじゃないしどうしたものか
0761受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 01:42:57.50ID:JOhKTjtA
【合否】
【受験区分】
【教養・専門ごとの感触】
【第一志望】
【他試験の合否】
【一言】

作ってみたけど点数不明だし項目こんなもんよね
+αみんなが興味あるのは併願多いコッパンの点数くらいかな
0762受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 02:43:53.24ID:vYeFPJW4
7月6日頃ってなんやねん
0763受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 03:47:05.03ID:AUvt+RIA
今年も筆記ガバガバかなw
0764受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 05:13:34.98ID:KsPOOfAp
いよいよか…
0765受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 05:39:46.21ID:OjT837Hu
理想は今からまた寝て09:40くらいに起きて結果発表
そんで何故か合格w
0766受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 06:44:51.80ID:vYeFPJW4
10時なの??
0767受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 07:12:57.49ID:OjT837Hu
09:30頃だったはず
サーバ混んでるかもだから09:40と
0768受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 07:26:42.96ID:gX71lmRL
発表まだ暇だな!
おじさんとお話ししよう
0769受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 07:41:36.55ID:jlle3spH
自分は非正規で嫌な思いもしたから、正職員になれたら弱者の人格破○して嫌な思いさせてやりたい
0770受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 07:52:02.55ID:OjT837Hu
逆じゃねそれ惨めさしか感じなくない
いやな思いは大体の職場でするもんよよ
0772受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:23:40.64ID:mtjyle40
受かってた
360って多過ぎひん?
0773受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:27:22.15ID:OjT837Hu
わろたww
絶対通ってないと思ったら通ってた
てか平均点とか低すぎだな、足切りレベル
0774受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:29:45.79ID:JWvS+wfk
受かってた!
平均点見る感じだと
8.9/15 、15.4/30 だから合格者平均は7割6割って感じかな
0776受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:34:28.73ID:BKxS8yxD
落ちてたわw
まあ問題解いてる時から受かる気はしなかったけど
国般は多分通ってるはずやし
14日は気兼ね無く業務説明会にいけるで

一次通ってた人は面接&論文頑張るんやで
0779受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:37:38.39ID:1tf0sKHJ
例年より40人ぐらい多いな
0781受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:43:44.65ID:1tf0sKHJ
去年は教養専門ともに平均16
教養易化、専門難化か
0782受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:44:33.22ID:J61CRGlV
第一志望のこっぱん説明会と被ってるからなー
論文の勉強も鬼だるいし
0783受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:45:40.03ID:dXmazt4t
>>776
マジか
問題の難易度自体は、コッパン受かるようなやつだったら余裕で受かりそうな感じだったと思うけど平均点が高いのかしらん
後合格者PDFサンクス
0784受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:46:44.59ID:OjT837Hu
>>774
何言ってるんだと思って受験案内みたら点数圧縮して比重つけてたのか
これ見るまでてっきり平均点は教養の場合問題数50問中、専門は40問中だと勘違いしてた
そうとなるとそこまで平均点は低くないな
ますます何で通ったのか不明、ギリギリなんだろうけど
0785受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:56:16.36ID:BKxS8yxD
>>783
ワイは国般の方が難易度低いように感じたけど、まあ人それぞれやな
0786受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:56:42.71ID:dXmazt4t
ちなみに受験案内とかって今日中に届くの?
面接論文試験の日程早く知りたい
どうせコッパン国税どっちかにかぶるだろうが
0787受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:56:48.37ID:JWvS+wfk
>>784
教養あれだけ簡単で平均8.9点はおかしいと思うから多分圧縮した方でデータ出してると思う
0788受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 09:57:26.73ID:OrDjJ4Ze
受かってたけどまた新幹線始発で会場まで行くのダルすぎる
0789受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:09:45.16ID:KsPOOfAp
【合否】 合
【受験区分】 行政2
【教養・専門ごとの感触】 時間間に合わず勘で解いたとこ多くて落ちたかと思った、論文はできた
【第一志望】 東京都
【他試験の合否】 結果待ち
【一言】 落ちたと思ってたので二次の対策何もしてません…
0790受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:13:33.20ID:vYeFPJW4
受かってたなぁ
でも自分がいまどの位置におるか見当もつかん
0791受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:30:03.73ID:OjT837Hu
【合否】 合
【受験区分】 極小区分なので秘密、理系とだけ
【教養・専門ごとの感触】 両方とも半分くらいか
【第一志望】 特に考えていない、場合時期によっては民間にする可能性もあり
【他試験の合否】 労基○ 二次受験前、国総×、国般 他資格試験と重なり未受験
【一言】 半分くらいの出来しかなかったから通ったことが衝撃
当然二次対策なんてやってない、労基と並行しつつor労基が終わったらやる
自分が受験したところは特殊なとこで給料がそこそこいいのが魅力、あと単純に面白そう
0792受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:46:18.94ID:dXmazt4t
一応まだ行政1出てないし協力するで
【合否】 ○
【受験区分】 行政1
【教養・専門ごとの感触】 スレでも言ってたが、おそらく前日に食べた生物が当たって試験官に心配された程の瀕死状態だったのでとりあえず気力で問題解ききったのみ。そんなこと考える余裕も無かった。
【第一志望】 特別区第1だったが落ちたので今んとこコッパン、これからある業務説明会で決める
【他試験の合否】 特別区×、サイジ国税○、コッパン素点27.27
【一言】 間違いの選択肢に2個以上間違い入れてくれたり、数的が全てTACのA問レベルだったり、英文も短いし問題はコッパンに比べると大分易しかった。
ただ経済だけは一部勘、何やあれ。
0793受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:49:46.48ID:4zL2E/AP
行政1 採用予定人数減ってるのになんで一次合格者増えてんの
0794受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:51:44.46ID:kYIRZAAb
>>793
そりゃ面接で厳選するためでしょ
最近は仕事量もキチガイも増えてるし陽キャラを可能な限り採りたいのが本音
0795受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:52:15.25ID:dXmazt4t
>>793
東京オリンピックで全体で見たとき公務員募集多いから、そっちに流れて蹴られること見越して多めにとってるんじゃないかな?
特別区はもちろんサイジもそうだったはず。
0796受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:56:10.37ID:xB36jpcm
不合格通知って送られてくるの?
0797受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:57:48.42ID:dXmazt4t
>>796
要項見てないからはっきりは言えないが、公務員試験は基本的に送られないよ。
最近だと名古屋市役所も送られてない。
0798受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:57:51.61ID:J61CRGlV
>>795
だとしたら最初から採用予定人数自体を増やさないか??
0799受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 10:59:44.45ID:xB36jpcm
>>797
そうなんかー。
ありがとう。
0800受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 11:01:11.73ID:GQ5+SlAA
>>798
公務員は必要人員を補充する計画しかたてない。
だから募集人数は決まってる。
実際に入るのが多いかどうかは結果論。
必要人員を確保するように動くのみ
0801受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 11:04:44.52ID:1tf0sKHJ
合格通知に一次の点数書いて欲しいわ
どんなもんか分からん
0802受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 11:09:12.56ID:cKbiea8+
行政2の人14日何するか分かる?
0803受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 11:33:01.00ID:GQ5+SlAA
>>801
書いたらギリギリ合格のやつが諦めるだろ。
補欠合格みたいなのもいるからな。
0804受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 11:34:03.32ID:kYIRZAAb
ここ余分に採るから160人くらいは通すだろうな
0805受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 11:49:48.96ID:bYCYvuUX
>>802
集団面接じゃないか?
落ちちゃったけど
0806受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 12:12:04.02ID:bp5Bu7sV
とりあえず誰か郵便来たら共有よろ
0807受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 12:12:35.29ID:WKhMpnZ0
>>792
なんで特別区おちた?wwx
0808受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 12:27:21.19ID:bp5Bu7sV
>>807
論文25点の足切りやったw
俺文学部、全国新聞に文章載せて原稿料貰ったことあるくらいだし、大学も論文試験で受かった奴あるくらい、大学ほ論文の書き方人に教えてるくらいなのに何でって感じw
危険思想なんやろうなぁとは思ってる
0809受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 12:29:51.09ID:kYIRZAAb
>>808
そんな高スペックが公務員なる理由が分からない
0810受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 12:38:36.37ID:bp5Bu7sV
>>809
既卒転職組です(ボソッ)
今はニートなのでド底辺やで。
金融業界にいたんだが、マイナス金利やらで沈みゆく船、商社も円安で微妙ーってなったとき公務員ええなーって思った。
0811受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 12:43:09.78ID:WKhMpnZ0
>>809
いや逆やで
高スペなのに落ちるってことがヤバイ
0812受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 14:08:43.77ID:KYXChlcA
>>793
そうしないと女性合格者数足りなかったんやろ
0813受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:13:41.02ID:AUvt+RIA
それにしても筆記ザルだな
公務員用の勉強しなくても普通に通りそう
予備校必要ないなw
0814受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:19:16.86ID:73dJUVp5
発表当日だというのに盛り上がりなさすぎなw
後二次でも半分以上残れるとかここ相当人気ないんか?笑
0815受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:25:47.72ID:EInqpNIE
合格通知きた
0816受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:26:18.92ID:6hfwsPOg
>>802
たしか面接で、その日に後日やる集団討論の課題も発表される
0817受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:29:24.16ID:73dJUVp5
>>815
俺も。
これ14に論文なのはいいが、その後の面接でなにかしら試験被りそうで怖いわ
0818受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:30:32.45ID:WKhMpnZ0
行政1民面接何日やった?
0819受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:31:43.56ID:73dJUVp5
>>818
14に論文試験、面接はその日にまた指定じゃないの?
0820受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:31:52.03ID:WKhMpnZ0
>>814
去年のスレ見たけどめちゃくちゃ盛り上がってる
てか今年他のスレもそんなにじゃない?
国家一般と国税だけ盛り上がってる
0821受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:32:34.31ID:WKhMpnZ0
>>819
は?そうなん?予定立てにくいなwww
0822受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 15:36:59.21ID:73dJUVp5
>>820
特別区サイジまあまあ盛り上がってる気するけどなぁ
愛知県庁は流石に過疎りすぎw
0824受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:10:55.05ID:BKxS8yxD
成績開示行って来たやつおる???
ワイは今さっき行って来たで
0825受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:12:21.99ID:xB36jpcm
>>824
順位まででるの?
0826受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:19:34.28ID:73dJUVp5
>>824
ざっくり点数と順位公開してくれると助かる
0827受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:24:42.15ID:BKxS8yxD
>>825
しっかりと出るンゴよ
>>826
ワイの点数は
教養8.7点専門15点で506位
教養と専門が何点満点かは聞くの忘れた
さっき圧縮方法は誰かが書き込んでたから
それを参考にしてくれよん
0828受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:26:49.11ID:73dJUVp5
>>827
8.7/15、15/30だね多分。
これで500位台で落ちるとかクソレベル高けえな、、、
0830受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:28:22.04ID:73dJUVp5
>>828
あ、言い忘れた
サンクス
0831受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:32:05.40ID:BKxS8yxD
>>828
50が15に、40が30になるのね〜
教養も専門も出来は半分か
思った通りの出来だわ
>>829
ニキはどこの県庁志望や??
0832受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:39:20.64ID:vYeFPJW4
順位出るなら成績開示行こうかな
0833受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:43:17.91ID:BKxS8yxD
>>832
今日から1ヶ月間は一次試験で落ちたやつだけやぞ
受かったやつが行っても教えてくれないぞ
0834受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 16:45:32.04ID:vYeFPJW4
>>833
そうなんか!!
教えてくれてありがと
0835受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 18:20:19.24ID:OjT837Hu
>>823
わいも技術系工学の基礎少しやった程度で受験区分と自分の大学と大学院での専門が結構離れててそこ対策なしだけど何とか通った
0836受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 18:25:02.47ID:OjT837Hu
>>810
金融業界めっちゃいいじゃん
わいも職あり転職組だけど結果出るの遅いし、その間に民間のいいところから内定もらえたら時期によってはそっちに行くかもくらい考えてるよ、給料水準がいいし
ちなみに金融じゃなくて保険(損保)が第一だけど、なかなか通らなければ金融にも手を出そうかなとか思っとる
0837受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 18:41:08.55ID:vYeFPJW4
国家一般の説明会行ってから県庁の2次試験受けに行くのだるすぎやろ
0838受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 18:57:37.45ID:IcDYlnAV
>>836
810だけど俺は分店→成績良かったのと役員パワーで本社って感じでめちゃくちゃ恵まれてたんだけど、それでも辞めたくらい将来金融系はマジでヤバイで、あんまオススメはせん。
本当沈みゆく船だし、近々大量リストラあるかも。
ちなみに金融業って大きなくくりの中に銀行とか保険とかがあるんやで
0839受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:40.25ID:kYIRZAAb
>>838
それ公務員で言いますか(^_^;)
公務員も将来ディスラプトされるかもしれんのに
0840受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:59.30ID:qiZ+AzHM
2次の試験会場名古屋市内だとどこになった?
0841受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 19:58:47.63ID:AUvt+RIA
銀行いけるなら銀行いったほうがいい
銀行員ほどコスパいい職業他にないよ
0842受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 20:02:58.76ID:OjT837Hu
>>838
そうなんか
確かに沈んでいく感はあるけど、それ以上に給料がいいから最悪ダメになったら他に行けばいいしって思うんだけど
あとわい理系だし営業とかじゃなくて主計などでアクチュアリーがいいなと、あとは保険じゃなければクオンツとか
だから公務員の給料ははっきり言って薄給だなって思う
あとは今は暑いFinTechに乗るチャンスだし、PythonやR使えたり、もっといえばdeep learningやmachene learning の知識と実装ができればそれだけで引く手数多だろうなと
まあそれが難しいのだけど
0845受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 20:39:40.95ID:WKhMpnZ0
昼からとかマジで国家一般と被せてきてわろたwwww
おまえらどうするん?ブースいけても1つか2つやな
0846受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 20:57:41.76ID:OMtql5RY
>>845
俺間違えて関東甲信越で受けたからセーフwww
0847受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 20:59:51.36ID:vYeFPJW4
>>845
ブース2コいけたらいいなって感じやな
0848受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 21:02:48.36ID:WKhMpnZ0
>>846
おまえは本省いくの?
0849受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 21:04:09.28ID:WKhMpnZ0
>>847
2コすらあやしいぞ
愛学から名工大とか遠すぎだろ?愛知県庁嫌い
0850受験番号774
垢版 |
2018/07/06(金) 21:09:16.60ID:j1ZDJW/o
>>849
高速バスで伏見まで行って移動するといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています