X



【面接重視】愛知県庁を目指すスレ16【筆記大事】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:23.19ID:FLg9dVcy
愛知県職員を目指す人のためのスレです。
職種は問いません。
次回の採用試験に向けて勉強しまくりましょう。

試験に関する基本的な情報は、愛知県公式ウェブサイトで確認しておきましょう。
http://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/index.html
http://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/examination/kekka.html

【男女平等】愛知県庁を目指すスレ4【筆記重視】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1416315096/
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ6【男女平等】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1436533524/
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ7【ま○こ歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1437906339/l50
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ9【筆記大事】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1450359203/
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ10【筆記大事】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1461983984/l50
【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1472204433/
【離職者多】愛知県庁を目指すスレ14【深夜残業】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1489830064/
【合格通知】愛知県庁を目指すスレ15【遅すぎる】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1500582857
0608受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:46:06.13ID:XJ/Lwpyg
>>596
おぉ知らなかった、ありがとう。
買いに行こう。
0609受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:46:31.89ID:rxq9SxN4
>>607
今見たら被ってるわ
最悪
0611受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:50:27.30ID:rxq9SxN4
え、てかマジで何で合同説明会と日程被せてきてんの? ( ゚д゚)、ペッ
0612受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:51:08.80ID:R7gdcec8
おいおい愛知県立大学かわいい子ちょいちょいおるやん
腰のストレッチしとかないとな
0613受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:51:14.58ID:blsGHj1x
14って午前中のみ?
0614受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:51:36.19ID:R7gdcec8
いや14は経験者枠でねーの?
0615受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:53:14.31ID:gYLvj6za
>>607
俺の理解だと、14は全員確定で7/20〜8/2に個別面接だと思う
たぶん14は論文試験とか適性検査じゃね?
それなら短時間だろうし国般のに途中参加できるのでは、と安易な期待をしてる
0616受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:54:06.62ID:rxq9SxN4
>>614
そうなん?
7/14と、7/20〜8/2までで1日の計二日間って書いてあるから両方参加かとおもた
0617受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:55:54.75ID:jTGHxe35
>>611
愛知県庁「うちが第一志望だから問題ないでしょ?」
0618受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:56:17.34ID:rxq9SxN4
>>617
ぐぬぬ…
0619受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:58:06.44ID:R7gdcec8
>>616
なるほどなー
論文と適正2次なんか
こっぱん潰しね
0620受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:58:18.60ID:aWz4jN0N
>>615
やっぱそんな気するよねー
合説途中参加できる時間帯にしてほしいほんとに
0621受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 12:59:18.71ID:R7gdcec8
愛知県庁から全員こっぱんの説明会にいく
つまりこっぱん午前にいけば囲い込みわんちゃん
0622受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:00:48.42ID:5MXQHGLC
去年は前半の一日が愛県大て論文、クレペリン、後半の期間が研修センターで面接でしたね
0623受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:01:42.12ID:5MXQHGLC
論文が午前午後かは忘れた
0624受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:01:43.87ID:ZhWBRqca
>>612
どこの教室だ
0625受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:05:10.00ID:R7gdcec8
てか数的判断簡単すぎね
こっぱんにおこ😡😡😡
0626受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:06:11.10ID:LE8ZmV6f
今年被せてきてるのかw
採用数多いのにそんな嫌がらせして大丈夫なんか?
0627受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:06:45.58ID:5nx0s0+a
友達と来とるやつなんやねん
0628受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:07:04.37ID:matKodkx
教養はできた気しないし、専門は出来る気しないし、もう国家一般でええか
0630受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:09:20.87ID:l1l1vvqE
イヤホン音漏れてんねん静かにしろや
0631受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:10:24.04ID:wf5E1zqo
>>628
おれもそんな感じ。
県の2次と説明会被ろうが、どうでも良い。

もう国家一般でええわ。
0632受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:11:32.79ID:matKodkx
>>626
B日程を辞めさせるか、国家一般職を辞めさせるかで、今年は国家一般職を辞めさせようって思ったんやないか?
0633受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:13:22.29ID:03v1g0gy
受験者880人くらいか
半分以上辞退してるんだな
0634受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:14:27.48ID:Zp87f9pH
松蔭で携帯鳴らしてたやつちゃんと切っとけよ
こっちがヒヤヒヤするから
0635受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:15:40.78ID:03v1g0gy
ああ他の会場もあるのかこれ
0636受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:16:36.50ID:matKodkx
>>633
880人から約半分になるんだっけ?
ワイは不合格側になりそうやわ
0637受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 13:31:34.77ID:O70FWJ5M
国般説明会が愛学ってのが嫌がらせの中にも良心あり
みたいな感じかね
0638受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 14:58:08.34ID:oPX0YjMm
途中退室めっちゃいるし去年の問題しらないからなんとも言えんけど今年はだいぶ易化かなぁ
採用枠も減ってるし今年は教養40前半 専門34〜6ぐらい取れないとキツイかもね
0640受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:11:18.15ID:rB/49Ako
>>639
今日専門で終わりだし良いでしょ
0642受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:43:19.14ID:0+0K8FcG
専門も簡単すぎるな
おまえら帰りすぎてうるさくて後半集中できなかったわ
0643受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:45:15.37ID:RYyFAymB
確かに途中退室多すぎてびびったわ
逆にわいは勉強しなさすぎて少しもがいたけど後半全然わからんかった
0644受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:47:40.65ID:kGiX9r3l
過去最高のボーダーになりそう
教養は8割ないときついだろ
0645受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:47:43.41ID:RYyFAymB
あと辞退も多いね
半分くらいしかいなかったわ
通ったらラッキーだけど無理だなこりゃ
0646受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:51:35.12ID:NoZxMF2C
沈黙の螺旋に陥っててくれんかね
自分にはむずかったよ
0647受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:54:23.37ID:gJCTq72V
途中退室は解き終わった人達なのか…
みんな凄いな
0648受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:55:34.75ID:rB/49Ako
専門ダメダメで途中退室です(半ギレ)
0649受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:58:14.60ID:n2aeZ2Fu
専門むずくね??そんなにできた気しない
0650受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:58:51.47ID:XK7XxU7d
'16に受けたから思うけど、絶対易化してる。
当時も易化してるとか言われてたのに、今回はさらにやな。あーー、落ちたくねぇ!転職してえ!
0652受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:59:22.87ID:RYyFAymB
同じく分からなくて試験終了10分ちょい前に途中退室
それでも区分では一番最後の退出
0653受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 15:59:46.21ID:0+0K8FcG
てか答え合わせできんから自分の点数一生わかんなくね?
0654受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:00:51.76ID:rB/49Ako
>>653
不合格者は申し出れば結果もらえた気がする
0655受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:02:52.46ID:RYyFAymB
技術部門なんだけど単純に考えても1問3分
いくら簡単でもちゃんと解いてたらそんなに早く終わるとは思えないのだけど
もちろん1分もかからないような問題もあるけどさ
0656受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:12:44.36ID:kStNyTtb
易化とか難化って過去問出てないんだしわかんなくない?笑
0657受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:14:40.40ID:5c8yW+Ah
>>656
それな。
0658受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:15:15.05ID:VyEbsWAX
これ1/3も通るのか一次。
記念受験結構多そうだし、勉強してたらとりあえず通してくれそうだけどどうなんや?
0659受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:16:38.78ID:n2aeZ2Fu
経済やっぱむずいっすね
0660受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:18:40.30ID:BuFD2Nfh
経済原論、得意科目だったのにあんまできなかった。ショックだな…。
勘がことごとく当たっててくれねえかなあ(届かぬ思い)
0661受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:22:40.41ID:cxzlDeLv
教養の受験番号の8を閉じるのと4の隙間開ける忘れたかもしれんわ死んだ
なんでマークじゃないんや
0662受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:24:00.83ID:QHjeIndv
経済、計算がほとんどなかったなぁ
0663受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:26:25.15ID:BuFD2Nfh
>>661
あれOCRだっけ?やっぱ面食らうよねえ…。
他にも5の上の部分をちゃんと突き出して書いてない人もいそう
0664受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:26:30.41ID:P4IRjjqp
専門難易度どーなんでしょ
自分は全然出来やんかったけど...
0665受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:28:45.67ID:0+0K8FcG
専門できなかった人はどこができなかったの?
俺は経済の計算は無理だった
0666受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:34:40.85ID:gJCTq72V
経済学の公害対策の費用は盲点だった。費用最小化とか利潤最大化で解けるんだろうけど。
0667受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:41:41.55ID:VyEbsWAX
'判例によると'って問題結構あったけど、地上無対策だしちょっと戸惑ったな
0668受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 16:42:16.98ID:c091ymWR
ミュージカルの問題ってウエストサイドストーリーでいいよね?
レミゼラブルとコーラスラインは逆だし,サウンドオブミュージックは男性教師になってたし,もう一つは忘れた
0669受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:25:54.21ID:RYyFAymB
愛県大で来年も受験する人は昼は注意だな
今昼食べたらむっちゃ腹痛くなったわ
0670受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:47:28.04ID:U2N20LPV
行政2受けたが教養ボロボロだった…
市役所はこれより簡単だよな?
0671受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:48:52.58ID:gJCTq72V
>>669
近くにコンビニが無いことを周知しておかないとね
0672受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 17:49:38.27ID:OCVOKYO0
去年の1次何人受かったとかどこかで見れますか?
0673受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:00:07.37ID:U2N20LPV
要項のpdfになかったっけ
0675受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:31:05.85ID:9iEvn4Nu
コッパン本省志望の関東区分ワイ、コッパン説明会と日程被らずホッとしたけど、コッパン終わってノー勉だから教養は結構やばいのと専門も自信無くて詰んでるかも
0676受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 18:46:43.74ID:7H394En9
行政2の論文の内容教えてクレメンス
0678受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:03:10.24ID:0+0K8FcG
>>675
嘘やろ?
こっぱん爆死わい1週間の放心状態を経て挑んだけど
8割8割はかたいんやが
0679受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:11:41.69ID:7H394En9
>>678
やりますね〜
ワイは教養で死んでやる気なくして
専門は適当に解いてしまったわ
多分落ちてるわ
0680受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:14:30.84ID:uCgkoeSP
>>676
あなたが思う「住みやすさ」とは
住みやすい愛知を実現するためにどのような施策をしていくべきか

みたいな感じ
ワイはいまいちだったけど
結構書きやすい内容と思う
0681受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:17:19.96ID:uCgkoeSP
重要だと思うことを2つあげて

が抜けてた
これのせいでわりと散漫な感じになってしまった…
0682受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:20:48.13ID:7H394En9
>>680、681
教えてくれてありがとうやで
行政1の方でこのテーマは流石に出ないよな?
0683受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:25:08.77ID:hKPdgm4E
行政2上位10パーしか通らんのか、手応え的に7割どまりだし厳しいかな…
0684受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:28:57.65ID:7H394En9
>>683
去年採用予定数40人で44人採用やからね
行政2は狭き門やね
行政1もむずいけど
0685受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 19:46:58.64ID:W4+Ld+3g
>>682
行政1はそもそも今日は論文ないで
0686受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:42.89ID:gniJbrlC
>>685
一次受かった後論文あるやろ?
そこには出ないよな?っていう確認や
0687受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:06.82ID:KDxMq9uO
受かってるかなああ
0688受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 20:35:09.54ID:q7PXgZ0D
>>686
ああそういうことねw
過去問みてたら分かるけど、聞かれるレベルそもそも全然違うし別モンだと俺は思ってるわw
0689受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:08:28.00ID:vKwkAc4h
とりあえず今日愛知県立大学で受けたやつおる?
おまえらうんこ長すぎ😤😤😤
0690受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:10:30.47ID:q7PXgZ0D
>>689
しっこの列だと思ったらうんこの列だった奴www
0691受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:12:02.95ID:HhrTV38J
なんJの公務員スレ荒れまくってるんだが
やっぱ難化してたのか?
0692受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:13:41.01ID:zFu703Uk
>>689
うんこする個室1個しかないって舐め過ぎだよな
0693受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:14:00.85ID:vKwkAc4h
>>691
難化か易化かはわからないけどこっぱんよりは断然簡単だった
0694受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:21:35.88ID:q7PXgZ0D
無勉でも勘で解けるような問題結構あったのと、コッパン勢からすると初見のタイプの問題がいくつかあって「こんなんで差がつくのか?」って感じで厳しいと思ったな。
0695受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:35:31.76ID:gniJbrlC
>>690
>>692
隣の棟(職員控室)の横のトイレは朝ガラガラやったぞ
0696受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 21:56:27.61ID:vKwkAc4h
過疎
0697受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 22:28:59.77ID:7eYxh0sB
'16に受けたから思うけど、絶対易化してる。
当時も易化してるとか言われてたのに、今回はさらにやな。あーー、落ちたくねぇ!転職してえ!
0698受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 23:10:29.55ID:7cD2FuhR
>>638
教養40前半 専門34〜6ぐらい取れないときついって、8割強〜9割弱じゃん。
公務員試験なのに満点級なの?
0699受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 23:27:31.18ID:MutZ0FnR
>>698
国税や一般職と違って採用も少ないし倍率も高いからね地上は
もちろん面接が得意な人はそんな点数いらないけど面接が国でいうC評価ぐらいのレベルの人は筆記でこんぐらい取っておかないとキツイと思う
あくまで参考程度に 受験ジャーナル見ただけだし
0700受験番号774
垢版 |
2018/06/24(日) 23:39:04.49ID:zFu703Uk
>>698
そんなに取れるなら国葬普通に通る笑
1次ボーダーは6割ちょい、面接cボーダーは6割5分ってとこやろ
所詮面接倍率1.5倍なんだし
0701受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 02:04:40.93ID:Ru0eiiS/
そんなことよりサッカー見たか?!
0702受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 02:05:58.30ID:ihxUsVyY
>>701
見たで
いい試合だった
0703受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 06:37:45.40ID:V5sQbfD4
特別区なみに簡単だった
0704受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 07:45:37.23ID:gE6kvYKf
1次突破は両方とも7割くらい必要かな?
今年受験者多いし
0705受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 08:03:38.23ID:krwsvR5a
7割はきついなー
経済なんもわからんかったから無理かもしれん
0706受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 08:14:23.21ID:X6PU752H
7割ないときついとか、そもそも解答も何点取れてるかも毎年ブラックボックスなんだから考えたって無駄でしょ 笑
結局公務員試験なんて勘で解く問題もあるわけで、勘違い読み間違いもあるわけだ。
そういうの考えると正確に何点とか問題も答えもないのに当てるの不可能だし、そもそも毎年ボーダーなんて誰も分からん
0707受験番号774
垢版 |
2018/06/25(月) 08:25:52.28ID:gE6kvYKf
平均点は毎年公表してるしそこからボーダー予想することは可能だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています