X



特別区内定者スレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 12:03:26.05ID:janR7xR6
>>80
飲み会ない区もあるんだ?
うちはあった
0084受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 14:22:54.69ID:4Yv3zKnK
足立ってまだ内定式やってないんだよね?
一月の説明会ってやつがそうなの?
0085受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:44:02.10ID:ZfPPjCS4
内定者説明会私服ってどこ情報なんだ?
stgy、書類に内定通知交付って書いてあるし、さすがにスーツだと思ってた
0086受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:11:22.09ID:rFE/aR8E
いや、私服はうそだろw
0087受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 07:44:03.64ID:WkfTZdEY
目黒区ってもう内定式ありました?
0088受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 12:25:28.30ID:IeW02LFM
自由参加の飲み会あった。
ライングループもできてる。
0089受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 15:57:37.29ID:Qa6r9ENt
>>68
新作出たの?
0090受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 16:04:27.22ID:TAZ5pNdq
>>88
自由参加は内定者のうち何割くらい出席者いた?
全員?
0091受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:03:07.06ID:TgaO6yzT
みんなはさ、どこの部署のどの課で働きたいとかあるの?
参考までに教えてほしい。ちなみに俺はスポーツに関する仕事がしたいなって思ってる
0092受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:33:25.49ID:eE35KriM
>>91
福祉以外…
0093受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:42:05.04ID:/nEJEa/z
福祉って範囲広いし、いつかは配属になると思うから諦めてる
やってみたいのは防災かな
0094受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:40:01.22ID:TgaO6yzT
>>93
早めに潰しておきたいってのもあるけど、経験して職員として1番成長出来そうなのは福祉だと思ってる

防災は忙しそうやな。
0095受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:03:09.44ID:YZT2EQe/
>>91
農業関連やりたい
0096受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 10:22:26.33ID:pTiPMaqu
お金と法律は苦手だから避けたい。
0097受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 10:26:47.48ID:F8MTZIB2
>>96
下っ端は伝票処理するぞ
補助金と調書などあって金から
逃げれるわけない
0098受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 15:25:59.37ID:pTiPMaqu
会計とか課税とか金ばっかやってるとこが嫌って意味ね。諸口の金なんてどこでもある。
0099受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 22:32:04.40ID:R+JI3MVJ
>>90
何人参加してたとか聞いてないけど、8割以上はいた印象。
0101受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:40.73ID:qeH7p9WY
かそってんな
0102受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 10:52:10.30ID:N6nnmAhW
>>100
Sです
0103受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 19:25:04.30ID:L4TTI095
ここが23区間でマウント取り合うスレ?
0105受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 21:04:26.87ID:eySIkh7C
足立区の内定式でた人いる?
どんな感じだったか教えてほしいです
0106受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 13:56:12.68ID:RXdXB4f6
みんな働くにあたって不安とかある?
0108受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 00:44:00.55ID:+HCxvPTW
最不人気と言われてる下町区と小規模の独立行政法人の内定持ってて迷ってるんだけどもうそろそろ決めないとやばい。
ほんとなんでこんな微妙な選択肢なんだよ、、
0109受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 01:37:49.98ID:BgNqkuox
独行なら働きながら特別区の試験を受験できるけど、特別区の職員なったら特別区は辞めない限り受験できない。
どっちも一生そこで働く自信ないなら、楽そうな方に入って勉強続けるしかない。
0110受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 03:04:45.48ID:sIjQPUGJ
来年sgnmの内定貰ってここに来るわ
先輩たちじゃあな
0111受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 09:59:28.79ID:CnzuAB9p
>>109
何で特別区辞めないと独法受けられないの?
0112受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:23:15.24ID:KNdYVqR7
>>111
0113受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:28:54.20ID:dexqfKSN
現職の特別区職員は、特別区の受験資格がそもそもない。国家公務員とか他の地方公務員はもちろん受けられるけどね。
0114受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:56:17.83ID:fDr8oyPM
東京都江東区新木場の路上で今月1日、大田区大森西、職業不詳太田智子さん(47)の遺体が見つかった事件で、警視庁は3日、太田さんの交際相手の大田区役所職員、上田一美容疑者(55)を死体遺棄容疑で逮捕した。

 捜査関係者によると、上田容疑者は10月31日深夜から今月1日未明の間、江東区新木場の車道脇の路上に太田さんの遺体を遺棄した疑い。容疑を認めている。

 太田さんの遺体はうっ血するなど首を絞められた痕跡があった。上田容疑者は「太田さんに別の交際相手がいると知って、激高した」と供述し、殺害についても認めているという。

 同庁は、殺人容疑でも上田容疑者から事情を聞き、殺害場所などの特定を進める。

2017年11月03日 23時36分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171103-OYT1T50107.html
0115受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 14:31:36.09ID:A2au+S2h
現職アリの人はいつのタイミングで辞める?
もう上司には伝えてる?
0116受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 17:00:24.05ID:9furW0G1
とっくに辞めましたよ
バカンス満喫してます
0117受験番号774
垢版 |
2017/11/05(日) 00:11:36.64ID:s3N4TZs5
ボーナスもらって辞めないと損じゃね?
0118受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 14:10:17.84ID:mY5HPZ9h
来年受験するのですが、皆さんどういう基準で希望区を選ばれましたか?
0119受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 17:48:14.40ID:ePmeggRr
>>118
転勤ない
住み慣れたとこで働きたい
以上
意識低い人にはおすすめ
意識高く持ってる人は滑り止めとして受ける分にはいいのでは
特別区は日程がずれてるのが特徴だからね
0120受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 17:52:05.00ID:00QF0SHZ
人事見ててもぬるすぎると思う
周りの内定者も仕事やる気ない人多い
人として腐りそう
0121受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 18:05:02.79ID:f6SNUHl1
>>120
ぬるい分にはいいんじゃないの?なんでそう思った?
0122受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 18:13:11.01ID:hU6rfXNb
内定先の職員が人殺して事件になってるから不安だわ
0123受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:32.98ID:J3/mrqeQ
>>122
おっ仲間やん!よろしく二キーwww
0124受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:31:20.42ID:RzxzjwMO
>>118
内定した区に不満はないけど、申し込みからやり直せるなら違う区を選んでたかもと思う。

初めて街巡りしたのが1次合格後だったから、申し込みの前にしとけば志望区変わってたかもしれない。特別区の志望度が高いなら気になる区の区役所行ってみるだけでもやってみればいいと思う。
0125受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:34:51.68ID:2cV0zL3E
伝説の教師の五話を見ると色々なことが見えてくるはず
0126受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:33.76ID:6bdbtBXg
俺もイメージで選んだけど想像以上に庁舎ボロボロだし交通の便悪いし正直別のところに行きたい
0127受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:00:49.78ID:0o3hO4J7
>>126
もしや世田谷?
イメージで選んで失敗したわ
0128受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 00:56:55.58ID:XNpl4B0R
>>127
世田谷が第1希望で落ちたけど、第2提示で内定もらった区の方が交通の便もいいし庁舎も綺麗で満足してるわ
世田谷の方が一般の人へのイメージいいのが唯一心残りだが
0129受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 01:15:41.79ID:0o3hO4J7
>>128
満足してるならいいじゃん
イメージ言うても区役所なら大差ない
こっちはあと数年で工事始まるそうだからそれまで我慢するつもり
そもそも勤務先が出先の可能性もあるから
0130受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 13:08:02.34ID:jrUK90A+
>>124
ありがとうございます
特別区が第一志望です
申し込み前に気になる区を一通り回ってみます
大学は都内ですが、都内に住んだことがないので何を基準に選んだら良いのか…と思いまして
0131受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 13:16:56.21ID:iYNvj88V
世田谷区役所の設計者はあの前川國男氏だからボロくても俺は好き
0132受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 13:22:46.00ID:QMDPbeDt
庁舎保存で区民と揉めなかったらもっと早く建て替え工事着手できてたのにな
数年後には新しくなると言ってもそれまであのボロ庁舎で耐えるのは萎えるわ
まあ自分で選んだからしょうがないけど
0133受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:13:00.67ID:jrUK90A+
>>119
意識高くないです
早く家庭を持ちたいのでワークライフバランスが取れた職場が良いんです

申し込み時に希望区を提出するんですね
知っておいて良かった
ありがとうございます
0134受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:19:02.58ID:0o3hO4J7
>>132
ボロ市が何百年も続いてる訳だから区民も相当保守だろうな
どこも建物古くて下北沢の再開発も散々揉めてるもんな
玉川の方は支所建て替えも再開発も進んでるからまぁ気長に待つしかないな
0135受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:28:19.46ID:pWblT+F+
今から志望区選び直せるとしたら何区選んでた?
0136受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:44:59.72ID:+vqpOV3g
>>135
満員電車だのミーハーだの言われようとハイソにすれば良かったと後悔したよ
0137受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 18:10:26.95ID:HjuVegeW
>>135
変えないか中野かな
それよりも単純に区面接を受け直したいわ
0138受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 18:36:59.37ID:3wjE7xnL
内定者スレあまり人いないね
一次や二次の時の本スレの勢いに比べたら今は静寂だ
みんな散り散りになったかな
0139受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:05:48.37ID:SyEN8ffl
治安や評判考えないで家賃と交通の便考えて大田あたりにすればよかった
0140受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:21:22.17ID:iDG2ilwD
>>127
俺も世田谷選んだの後悔してる
区内広いし住民多いから面倒そうだし、本庁舎交通の便悪いし
0141受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 21:07:26.54ID:ALwu3kJM
変に保険かけずに港中央を志望しとけばよかった
0142受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 00:02:47.21ID:4YS6BwEO
俺も第1希望区くらいは駄目元でもハイソ区にしておくべきだったと後悔してる
0143受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 00:06:37.96ID:DLpkki9C
世田谷うらやましいけどな〜
区内に家買ってチャリ通できるやん
0144受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 00:07:19.78ID:DLpkki9C
ハイソ区は満員電車不可避やで
0145受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 02:34:17.59ID:jSYeiLL5
残業多いと聞いてビビって止めたけど、文京区かな〜。地下鉄直結のビル庁舎だし、埼玉の家賃安いところから一本で通える。
0146受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 11:40:39.48ID:4x4i1jBh
文京は確かにいい
治安もいいし庁舎もきれい
仕事帰りにラクーア行ける
0147受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 12:15:00.30ID:Z1IDsD+l
O区民のみんなは明後日どんな服着ていく?
0148受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 12:23:40.25ID:XL3EF8ts
若いうちはハイソで家賃払えない
でもある程度稼ぐ年になっても下町区からでることはできない
やっぱ中流が一番いいな
転勤なしってメリットでもありデメリットでもある
0149受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 12:42:51.97ID:D30uLuaf
>>147
明後日何かあるの?
第2提示組には何も通知来てないんだけど…
0150受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 13:49:39.61ID:Z1IDsD+l
>>149
内定者懇談会だよ 第2提示組には参加確認が間に合わないとかで通知されてないのかも?
知らずに配慮に欠けた発言しちゃった ごめんね
0151受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 13:57:57.58ID:8xTD42Ms
O区は内定者ですらこれ
50過ぎて人を殺めるのも想像に易い
0152受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 14:01:38.92ID:euxvggl2
いや内定者スレなんだから別にいいだろ
第二以降がどうかなんて他の区内定の自分もわからないし
0153受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 14:28:44.57ID:X85Ty6A3
第二提示だと内定式ないんだよね…
足立第二勢だけどもう内定式終わってるよね?
でも区によるのかな
0154受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 14:43:22.08ID:Yl7N5rQN
nknってもう一回懇談会みたいなのあるんだっけ?
0155受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 15:23:53.03ID:J+3tUJbZ
すまん質問失礼

地方公務員欠格事由に関する調査って本拠地の戸籍課と法務局に出して終了?
それとも出した後貰った書類も同封して区役所に出さなきゃならないの?
0156受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 16:42:13.10ID:k/OeheGb
>>155
採用必要書類チェック用紙の中に欠格事由証明書もあるから区役所にも提出するはず…
自分からも質問なんだけど
高校や大学の卒業証明書の書類って証明者が書く欄があるから高校や大学に足運ばないといけないって感じ?
大学はまだしも高校は遠いからキツイんだが
0157受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:38:24.44ID:Tt1mhbPG
第二提示かわいそすぎわろたw
0158受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:53:05.08ID:uuvIZHuP
やっと内定の通知来たけど配達員が強引に突っ込んだせいで書類ぐちゃぐちゃなんだが…
書き込めないレベルじゃないけどどうしたもんか
0159受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 17:56:30.68ID:8Me8aou8
>>150
初顔合わせがあるのか
全然配慮とかは気にしないでいいんだけど気になるから終わったら軽く様子聞かせてくれ
0160受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 19:47:41.00ID:ABOUMByj
やっぱ受かった人は陽キャの人が多いの?
来年受けたいけど自分は陰キャだからやめとくかな・・・
0161受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:03:43.49ID:D+9yPyMp
>>156
どこの学校でも依頼すれば郵送のやり取りで書いてくれるだろ。
0163受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 01:10:16.09ID:3O5g7/X4
来年ここに顔出せるよう頑張るわ
0164受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 08:19:50.60ID:YCeaA33A
同期と仲良くなるもんなの?
はっきり言って可愛い女の子以外とは仕事の人間と別に飲みに行ったりしたくないんだけど
0165受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 09:50:17.88ID:Y15ia/F6
入ってしまえばほぼ同じ課に同期はいないらしいし
わざわざ仲良くならなくても良いんじゃない?
0166受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 10:33:26.96ID:z1ytbpo4
>>165
入ってからバラけるからこそ今仲良くしとくべきなんでない?
仕事する中で他の課に行く用事とかできた時に知ってる人いた方が気が楽だろうし
0167受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 10:51:08.60ID:X6yXBMWI
>>147
スーツでええと思ってる
0168受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 11:06:22.29ID:3KwOiAX7
>>164
誰にも食事とか呼ばれたことないだろ?これからもないから安心しとけ
0169受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:15.14ID:2np87Gay
内定式や懇談会で誰とも話さなければ関わらなくて済むよ。飲み会に誘われて断るのに困るって妄想でもしてるの?

少なくとも自分が言った内定式では、みんなライングループ作ったり、知り合いの輪を広げようと頑張ってたけどな。
0170受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:39:24.74ID:YCeaA33A
社会人になってまで馴れ合い(笑)かよ
俺は大学時代で既に空虚な人間関係に飽き飽きしたよ
0171受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:04:12.22ID:3KwOiAX7
空虚な人間関係っていうか自分が空気みたいな存在だったんだろ笑

でも社会人でキョロ充は確かに痛いかもね
0172受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:07:55.47ID:tnaPt+7k
別に仕事ができれば付き合いは最小限で問題ない
仲良くしとけば部署や上司の情報が入るから仕事がやりやすくはなるがな
社会人から見たら新卒はきゃぴきゃぴしてて若いなと思うが
同期は大切にした方が良いのは確か
0173受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:15:53.29ID:CuMVmyD8
同期が20人とかの区は同期全体の和を大切にした方がいいと思うけど、50人越えてるような区だと全体的な関係も必然的に薄くなるだろうから、無理にガツガツ交友広げることもない気がする
0174受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:45:49.26ID:Jp0TRNJq
今の世代は友達作っといた方がいいと思うけどなあ
馴れ合いってバカにしてると将来痛い目みるよ
バカにしてる馴れ合い大好き世代がどんどん上の役職になってくんだから
本当に賢い人は心ではバカにしつつもちゃんと友達ごっこするもんだよ
君らは友達作れないだけなのを自分に言い聞かせて納得させてるだけ
0175受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:26:33.97ID:CLvR/kSu
内定式終わってるのにライングループ無い区とかあるの?
0176受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:53:33.42ID:59N+0/es
同期の繋がりって仕事する上でマジで大事だと思うけど。
職場で気遣わない相手がいるって貴重だろ。
いい歳して中学生レベルで孤高を気取ってる痛い奴とは仲良くなりたくないから勝手にすればいいじゃんと思うけどさ。
0177受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 14:56:08.78ID:Yo8qyESa
>>160
自分が内定者懇談会行ってみた限りではみんな陽キャだったな
0178受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 17:26:45.04ID:QBPLs3ly
そもそも出世とか仕事とかに興味ないから公務員なんかになったんだろ?
ぼっちで仕事出来なくてもクビにならないし仕事頑張ったところでボーナス三倍とかなるわけでもないし頑張るだけ無駄w
0179受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 17:39:06.67ID:AY/lzdYq
懇談会は行けるんだけど内定式行けてないから、頑張って色んな職種の人と話ししなくちゃなー
内定式と懇談会が別ならの話だけど。
0180受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:33:54.59ID:aLkOi+If
馴れ合いバカバカしいとか上から奴とは誰も親しくしたがらないだろ。

飲み会もバカバカしい、サークルもバカバカしいって一人で言ってろよ。だれも相手にしねーから。
0181受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:37:06.26ID:w9Qt8LDo
>>154
あるよ
0182受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 21:11:56.19ID:3L1Xr3Lq
明日懇談会の皆さん よろしくね
0183受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 22:13:34.67ID:YCeaA33A
1人で何も出来ないキョロ充ばっかだな
大学でも群れてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況