X



【神無月】国税専門官part443【再面】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383受験番号774
垢版 |
2017/12/31(日) 21:17:41.51ID:nXXKjK0z
>>381
できるよ
たしか二次試験の時に採用面接を希望する国税局を書いた紙を提出したはず
0384受験番号774
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:35.90ID:3saQ570D
>>376
早慶とF欄の授業料、入学金、受験料は大差がない
大学のランクは天と地ほど違っても、かかる経費はほぼ同じ
まともな大学を卒業してもF欄を出ても金を出した親からしたら全然同じ
奨学金を使ったとしてもこれまた同じ、つまりそういうこと
0385受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 21:21:26.40ID:Rs5ZErhA
>>375
去年経験者採用で内定出たよ。
三次は局面接で合格したらすぐ内定
専門官試験より楽だろうし待たなくていい。
30歳になったら経験者採用もありかもよ?
まあ求める人材の職務がないと受からないけど
0386受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 00:34:24.66ID:e4Jz4sMa
経験者採用試験はロスゼネと三十代の落ち武者たちの人生サバイバルゲームと化しているからな
まだ新卒枠が使えるうちはあまり近寄らない方が無難な気がする
0387受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 08:18:45.07ID:o1X8p7l1
受験時30歳で新卒枠落ちたのに翌年経験者採用受かった人もいるらしい
30歳で1級採用のはずが、31歳で3級採用に・・
0388受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 09:44:36.84ID:isdLpzco
30で新卒枠で入って、数年後に経験者枠で受け直すことって可能?
0389受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 10:00:59.95ID:WJl6AzUU
>>388
受験は可能だろうけど経験者枠で雇ってもらえるかは難しいんじゃね
0390受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 10:43:43.05ID:r441uRR6
NNTのまま新年迎えると思ってませんでした。
この生殺しな状況を何とかしてくれ。。
0391受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 10:44:33.08ID:o+uxjMDt
でぇじょうぶだ。来年がんばればいい
0392受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 10:47:20.13ID:r441uRR6
>>391
再目でダメやったから第一志望局変えるか財務受けるか悩んでるんやけどどう?
0393受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 11:01:16.21ID:DjjeeE1r
>>392
財務は高齢に厳しいから労基おすすめ
0394受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 11:05:48.56ID:r/ksVVal
>>393
今年新卒です。
0395受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 11:30:07.69ID:0lfzGKsf
ワイ財務NNT来年国税受けるつもり
0396受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 12:09:59.79ID:r441uRR6
>>395
財務受かってNNTは死にそう
0397受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 13:21:36.04ID:7rtl6Oa7
>>390
今再面の予定すらないなら生殺しというか、君、もう死んどるで…
0398受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 13:32:15.17ID:yhnUReS9
ぎゃっはっは
0400受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 16:32:17.61ID:e4Jz4sMa
高齢で財務受かったもんは、財務事務所を希望したほうがええよ
0401受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 18:57:39.19ID:MOJWd0cd
頭悪そう
0402受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 06:32:19.31ID:GZHyG1Sg
今年受験する者ですが一番力を入れた方がいいところってどこですか?
0403受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 06:36:22.25ID:GZHyG1Sg
あと専門記述はやはり会計学一択ですか?
0404受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 06:46:45.54ID:GZHyG1Sg
連投すみません
英語に自信があるのですが択一で英語と商業英語を選択するのはどうなのでしょうか?
0405受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 07:43:46.42ID:GOn4dnEQ
せめて過去問解いてから来いよ
0406受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 09:02:16.27ID:ant/9TaC
択一も専門も予備を用意いておいた方が事故死しないで済む
英語に自信のレベルがどれくらいか分からないけど、商業英語は勘定にいれない方がいい
0407受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 10:33:34.95ID:WhCQxMkL
toeic800点でそこそこ自信あったけど商業英語は時間配分通りにはとけない。
0408受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 10:54:20.45ID:j6ElIyXI
>>403
俺は会計一択だったよ
あとタックの国税模試は絶対受けた方がいい、あの的中率は怖いくらい
0409受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 11:04:34.32ID:4wGj3PoF
>>403
会計でいくつもりが本気飛んで経済書いたわ
70点
0410受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:36.65ID:za1xk0nk
>>403
余裕あるなら一応予備作った方がいいよ
会計学は予備校の答案書いたら8割以上とれるから会計学一択で極めるのも有り
0411受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 12:23:24.09ID:91VmvD/k
会計学専記はむずい年はむずいからな
問題見て頭真っ白になる年があるらしい
0412受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 12:24:05.82ID:1OPLrFw8
会計学···論点少ないくて楽。文字だけで覚えにくい。

経済学···どの論点も図を使うので視覚的に覚えられて楽。図を書けばあとはその図について説明するだけなのでちょろい。論点多い。
0413受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 13:56:25.54ID:W38PqtM8
英語より商業英語の方がささっと解けそう
0414受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 15:12:33.63ID:W38PqtM8
元理系なんだけど情報数学と情報工学簡単すぎじゃねこれ
この2つ選択したら面接で点数引かれたりしないかな
0415受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 16:36:36.73ID:bymHjI3a
ブラックボックスな質問はここで聞いても想像の答えしか返ってこないよ
多様な人材を確保するために科目を複数用意してるわけだし、ないと信じて自分の得意な科目を選択しなさいな

結局これも想像での回答だが
0416受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 17:29:40.23ID:PxXh8mIa
特定の科目を選択したら面接で減点って面白いな
なんでそんな発想するのか
0417受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 17:52:12.76ID:F/1Db2BK
法学部で情報数学選択したけど面接で筆記の話題なんてまったくなかったよ
0418受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 18:05:31.20ID:91VmvD/k
>>416
多分専記の傾斜配点の噂がひとりあるきしているんだと思う
0419受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 00:02:46.08ID:38FLiExT
死電報告がないのが凄い
0420受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 00:10:20.42ID:GjtjjEX0
死の電話葬式の日にかかってきたしwww
0421受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 00:28:19.07ID:38FLiExT
どこの局?ってか
残酷すぎるだろ・・・
0424受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:32:33.52ID:QhVJJUc5
検索したら国税の併願には都庁がオススメって出てきたんだけどレベル違いすぎじゃない?
0425受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 09:10:34.27ID:Ak3fTOUw
>>424
どっちも専記があるからだと思うけど、国税は専門もあるし記述は最低限の準備があれば問題ないからむしろ特別区の方が併願に向いてる気がする
0426受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 15:39:29.73ID:FBsRfhgp
>>403
おれは憲法だった
0427受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 15:57:21.18ID:uF6E2Cz9
民法憲法だけ準備して民法書いたわ
0428受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 16:25:40.50ID:X6oPSQ/w
>>424
都庁合格者は最低5科目用意してるし、ここ最近は三問全問完答して当たり前というレベル。
都庁第一志望で対策してれば国税の記述は楽勝だけど、逆は厳しいと思われ。
0429受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 16:44:41.26ID:ygpWUXRq
記述のレベルはたしかに違うけど教養論文て苦手な人は時間かけても上達しないかもしれないし、運要素強いから
予備科目含めて対策する時間あるなら都庁併願もありだと思う
0430受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 18:04:56.25ID:gF6gOTC5
死電は二月中旬だお
0431受験番号774
垢版 |
2018/01/04(木) 20:26:43.71ID:0L66f3NY
>>419
普通に例年2月とかだろ
例外の年にとらわれすぎや
0432受験番号774
垢版 |
2018/01/05(金) 04:27:21.07ID:DljqQ/gw
お前らどこと併願してたの?俺は特別苦
0435受験番号774
垢版 |
2018/01/05(金) 14:49:06.55ID:/4XV8TVH
例年の記述憲法(事例)と経済なら経済の方が案パイ?
両方やった人教えて
0436受験番号774
垢版 |
2018/01/05(金) 22:14:15.56ID:nfmz8NKt
裁判所って併願しやすいのね
0437受験番号774
垢版 |
2018/01/06(土) 12:42:18.49ID:0yG91oA+
レベルは全然違うけどな
0438受験番号774
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:20.63ID:FI7Eujjc
国税って非肉体労働の公務員の中じゃ難易度の割に一番お金貰えるんじゃね
0439受験番号774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:57:32.99ID:bIUXyI1d
精神崩壊する分だと思ったらいい
0440受験番号774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:42:09.55ID:RIoGAcO1
入る前とイメージが違うんだと思う。
会計のプロになれると思ってたのに、法律のプロになれと言われた・・みたいな感じ。

滞納者相手が辛いというより、税理士でも分からないような重箱の隅をつついた反論されまくって終業後も税法と格闘。
研修も法律研修ばっかり何年もやられる。

会計好きで入ってくる人ばかりなのに、会計は法律の前座で、局行かないと活かす機会がない。
日々、税法やらの法律業務ばかりなので会計士目指してた人でも辞めていく人が多い。
0441受験番号774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:45:43.72ID:wk5GFUVj
そうなのか
会計より民法とか刑法好きな俺は楽しめそう
0442受験番号774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:47:34.71ID:RIoGAcO1
逆に、税法や行政法の業務が楽しくて、専門職を自費で買い漁り、仲間や税理士が答えられないような疑義応答ができるよう常に勉強してる人にとっては天国。

一言で言えば、ノルマやクレーマー対応がキツイというより勉強がキツイし、きりがない。
0443受験番号774
垢版 |
2018/01/07(日) 16:33:37.22ID:iNLkro0L
クレーマー対応は腹立つ?話の通じない、あげ足取りのじじいとか
0444受験番号774
垢版 |
2018/01/07(日) 17:01:07.20ID:dJt4Pplz
まあ、市役所のCW的な大変さとは質が違うな
0445受験番号774
垢版 |
2018/01/07(日) 17:17:05.98ID:pBGsUEhu
国税だったオヤジがいつも勉強していたな。
税法が変わると休日は勉強優先で遊んでくれなっかた気がする

マンモス私大の法科の二部で何で国税なのかなと思っていたけど
就職先としては正しかったんだな
0446受験番号774
垢版 |
2018/01/07(日) 18:46:20.05ID:wk5GFUVj
まぁ研修期間が長いのはありがたい
都庁とか一週間ぐらいしか研修ないんでしょ?
0447受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 02:46:26.06ID:zh2OhvjS
都庁や県庁とは扱う知識の量が違うから・・・
0448受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 17:24:57.00ID:y4htz4Qf
税法は知ってた方がいいけど知らなくてもできるし会計は簿記三級持ってたらまあいける
0449受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 17:50:44.98ID:bwYZvWu8
国税の専門択一ってスー過去だけで大丈夫なのかね
0450受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 17:51:26.80ID:604Tvp1v
日商簿記二級はできればとっといたほうがお得だよ
和光で寝てられるし
0451受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 18:08:30.01ID:y4htz4Qf
簿記二級持ってると簿記委員とかやらされるし三級とって寝てた方がいいだろ
0452受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 18:20:47.94ID:4XNr6mu9
簿記1級以上のレベルがないと法人税法が理解できないんだろ?
所得税法とか消費税法は簿記3級レベルでいいらしいがやはり会計知識がないと理解できないらしい
和光で2級取らされたり、専門官試験の科目に会計学があるのはそれが理由と聞いた
0453受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 18:24:43.30ID:ZfnzzlvZ
就く前提ならどうせ使う会計選んどいた方が良さそうだな
0454受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 18:33:13.49ID:y4htz4Qf
簿記一級の知識をどこで使うのさ
二級の知識ですら使わないのに
0455受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 22:23:25.32ID:q8kUoWbW
就いた後のこと考えて落ちたら一番つらい
0456受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 23:12:46.55ID:149eKyHu
簿記無勉でとっこうするわw
0457受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 23:53:06.87ID:604Tvp1v
>>451
三級は起きて勉強や
二級は講義中当然寝てられる
0458受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 01:33:06.35ID:5KIHy8Zj
現時点で法律系3科目、ミクマク、数的しか手を付けてたないんだが遅いかな…?
0459受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 01:49:36.57ID:AqILndop
先輩方、もしよろしければ教えていただければ幸いです。

専門科目をどこまでやるかについてです。
私は、
・民法
・会計学
・社会学、政治学
・経営学
・憲法、行政法
・財政学(1月末発売のスー過去5が出たら勉強予定です)
の勉強をしてます。

どれもスー過去で勉強しています。必修問題と雷マークは数回繰り返しました。
これからは、解ける過去問を増やそうと考えていて、スー過去の国税の問題も含めて解こうと思います。

ここで質問なのですが、スー過去はどこまでやれば試験に対応できるでしょうか?
難易度★★★以外は全て手を出したほうがいいのか‥‥科目によっては必修や雷マークで対応可能か‥‥例えば、経営学はそこまで難しくないと伺いました。

私は、他の公務員は全く考えておらず、国税のみを狙っています。どうかご助言をいただければ、幸いです。
0460受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 02:25:04.53ID:AzXYCmI9
一通り必修と星マークやったら過去問といて感触確かめて、基礎だけじゃきつい科目や範囲の応用問題を解いていく
専門の選択科目は極めるより予備科目増やしたほうがいい、年によって難易度のブレが大きい
0461受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 02:27:51.84ID:u9OBaapW
>>459
去年スー過去の雷マークと基本問題だけ何回も解いたら
専門28点だったよ
国税だけなら応用問題とかは無視
0462受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 03:52:41.06ID:DuuolGBA
年明けからの再面の話も募集やでえ
0463受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 07:16:49.42ID:Ac7GRMgA
0から経済やるのってもしかしてコスパ悪い?
0464受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 10:27:18.43ID:XSmXQ+Ij
数学できるならできるやろ
0465受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 11:31:50.77ID:bHCpNivd
>>461
国税だけならってか全般的に無視でいいんじゃね
簡単な問題落とさなきゃ筆記はどこも通るでしょ
会計学以外応用無視で筆記全通したよ
0466受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:02.28ID:4lVwC918
横から失礼します。
私も今年の国税を受けようと思うんですが、経済学のスー過去、応用に国税で出題された問題があるんですがそれも無視してましたか?
0467受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 12:48:48.13ID:c6ekBkAz
>>459
国税なら基礎だけでいけるんじゃね
ただし応用もやってないと席次低いと思うぞ
俺は国葬の星3以外は全部やった
採用は二次面接の評価か採用面接の評価が重要だけど、面接が得意じゃないなら筆記で稼いどいたほうが再面も呼ばれやすくなると思われ
0468受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 13:15:48.81ID:EjkluSLQ
>>466
無視
6割とれば余裕で合格する試験なんだから
0469受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 16:19:41.50ID:/KHMcWem
情報工学ってもしかして基本情報の資格持ってれば無勉でも受かるレベル?
0470受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 16:55:30.30ID:AqILndop
>>459です。
皆さん、ありがとうございました。
スー過去の雷マークと基礎問題を回してみます。それで、過去問解いて厳しければ、スー過去応用もやってみます。

来年、ここにいる皆で受かって、和光で会えれば嬉しいです。本当にありがとうございました。
0471受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 16:59:44.19ID:bHCpNivd
>>467
>>465だけど席次まあまあ上位だわ
0472受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 17:35:53.24ID:EGLQjuI2
>>469
基本情報持ちだけど大学で専攻してないと無理なレベルだと思った
二進数の足し算とか糞みたいな問題もたまにあるけど、あてにはしないほうがいい科目
当日に見てみて取れそうならラッキーくらいに
0473受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 17:53:37.35ID:D4akQ0NI
40 来年受験予定の者だけど、独学の場合スー過去解いてれば大丈夫ですかい?

45 >>40
スー過去のカミナリマークしていれば大丈夫。
会計、商法は捨てよし
【簡単に受かってしまう国税専門官試験】

46 >>40
国般やまともな地上受けるなら、科目被ってたらほぼ対策無しで大丈夫だよー
経営学が国般とかと比べてハチャメチャ簡単(浅い知識で解ける)からオススメ
6月からスー過去の簡単な問題やるだけで満点取れた

選択は英語が得意だったら 経済・経営学・憲法行政法・英語 がオススメかな
英語も対策無しで満点だった 商業英語も簡単だから、手を抜きたいならアリ

今年なんか素点37/80で受かるレベルだったし、会計もいらないと思う
国税特有の気を付けるポイントは専門記述がどんな問題出るか把握して足きり以上突破できるようにしとくことくらいかな

国税第1なら今からやればほんと簡単に受かるし、併願でも専記なんとかなれば受かる。

48 仮に1次得点が最低の基18専19だったとしての最低最終合格ライン

専記70 面接C
専記60 面接B
専記45 面接A

つまり専記70なら面接Cでも合格
これはあくまで1次で最低点で通過してしまった時の話で、これでも受かるよってこと。
面接Aなら専記平均以下くらいの45でも受かるしね
まあ実際は37なんてゴミみたいな点取らないだろうから今から国税なんて言ってる(変な方向に)意識高い人なら全然余裕
会計の専門択一の勉強なんかしたら鬼に金棒だと思うよ その場合専門記述も一気に点取りやすくなるからね
0474受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 18:22:27.56ID:XSmXQ+Ij
ネガキャン荒らし君久しぶりやね
0475受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 19:41:04.61ID:urZBFTac
これはむしろ油断させるための忍術だろ
0476受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 21:08:48.98ID:/KHMcWem
スー過去の会計学の記述例見てるんだけど本番でもあのくらい書かないと受からないもんなのかね
0477受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 21:10:44.87ID:/KHMcWem
>>472
そんなにムズいのか…
情報数学はセンター試験ぐらいのレベルだよね?
0478受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 00:38:32.78ID:AX5wUEcD
みなさん、商法はやってますか?
0479受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 04:13:49.23ID:5DGWNfym
商法って行政書士のテキストに載ってたレベルのことで満点取れんの?
0480受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 13:22:59.35ID:BPukqwcD
>>479
行政書士レベルまでは全然必要ない
TACの単科講座で商法(全5回、20,000円)をとるべし!
0481受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 13:27:01.34ID:Hwn3kJHh
行政書士の商法は、合格者ですらサラッとしかやらずに、本番は2〜3問取れればOKってレベルだから。司法書士レベルの細かい出題もザラにあるし。行政書士は行政法と民法を得点源にする感じ。
0482受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 13:44:58.02ID:FYU4brM0
わい内定者、商法会計学無勉で最終合格(^ω^)TACのコースに含まれてなかったけど他の科目が出来れば合格出来るぞ!わいは憲法行政法、経済学、英語、商業英語を選択したぞ(^ω^)
0483受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 14:46:05.12ID:Jklwvlyj
>>482
商業英語って特別な勉強しなくても英語得意ならいける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況