X



公務員試験の面接対策 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:24:39.45ID:0kdluTDN
違う方に誘導したら?
0217受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:27:08.64ID:2V0+6j8m
>>214
開口一番で政治的な事柄に関して謝罪すればワンチャンあるよ
真摯な態度で大変失礼しました!と60度でお辞儀してな
そこまですれば面接官も仕方ないなと思ってくれるはず!
0218受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:28:21.92ID:yrQfGJxb
笑顔で大きな声でハキハキ

これが出来れば通ると信じよう
0219受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:40:31.44ID:11itCqLn
謝るっていうのがよくわからんけどとりあえず頑張る
ちなみに4人程度採用のところに一次12人通過してる
0220受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:41:27.05ID:0kdluTDN
謝り方間違えるとそれこそマイナス大きいぞ
0221受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:02:44.64ID:wjZx1YvN
やぶ蛇になりそうで怖いな…
0222受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:15:36.26ID:g+v0P5ZG
○人程度採用ってのが結局何人採用になるのか分からないのが怖い
5人程度採用で、5人未満しか採用しないケースほとんどないよな
大体5〜7人とかだよな
0223受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 19:50:21.20ID:BJ0LuC+R
若干名だと9名以下だって話は聞いた事ある
0224受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:44:19.36ID:yrQfGJxb
若干名(採用するとは言ってない)
0225受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:23:40.78ID:YcGXvokh
とある自治体18人程度で合格者16人だったわ
0226受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:36:02.09ID:BEoIA/i2
最近気になる出来事はドラゴンボールの悟空の新形態です
0227受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 22:20:59.36ID:iM3iCvgq
身勝手のなんとかですね
0228受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:03:35.29ID:dLSwD4+b
今年面接で3連敗して再チャレンジなんだけど、どうしたらいいかね。
26歳は公務員なるなと言われてるようにしか思えなくなってくる。

B日程もC日程も最終で落ちるのはなんでだろうか。
0229受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:06:11.82ID:V0fPUt5A
3回やって落ちてるんなら根本的のやり方がまずいんでしょ、流石に筆記が低いはあり得んだろうし
どっかで面接対策の相談したのか?
0230受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:06:40.53ID:vgOVb+q1
諦めて民間いけってことだろう
0231受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:23:56.54ID:dLSwD4+b
>>229 予備校で二回 ジョブカフェ一回 ハロワ一回
どこいっても問題ないとしか言われないし、明確にここが悪いと言われた所がない。
やっぱ小規模の自治体じゃ高齢は厳しいのかね・・・
0232受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:42:48.67ID:jwDqx90y
知らない政策とか聞かれたときどうすればええんや
0233受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 01:15:42.23ID:KrdAElLK
>>231
採用10人程度の地域受けるべきですね
採用5人程度だと既卒はしんどい
0234受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 01:26:59.17ID:dLSwD4+b
>>233 もう来年は公安職も二箇所受けるつもりですわ。
いつまでも行政に拘ってると最悪な事態になりそうなんで。。
0235受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 01:44:43.85ID:TUBXdz32
>>234
警察は止めなさいね。
あれは営業と同じだよ。感謝もされないし。
0236受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 01:47:38.87ID:dLSwD4+b
>>235 アドバイスありがとう。
来年東京消防も受けますわ。

面接対策どうしよっかなぁ・・・
0237受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 09:38:17.20ID:L03C/g0w
>>236
試験の合否も年齢も全く一緒(笑)
来年までは頑張ろうぜ
来年は国家系押さえられるような頑張る
0238受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 16:28:24.39ID:EyUv8U7d
奇跡的に一次受かってて二次が集団面接、グループディスカッションなんだけど、これだけは気をつけろってことがあれば教えてほしいです。ちなみに地方の市役所です。
0239受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:17:57.21ID:FnlwPpul
面接対策がすごくめんどい…
コミュ力を見るなら面接官と雑談するだけとかにしてほしい
0240受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:20:14.60ID:sNA4iAqZ
面接した際の手応えあったけど不安だなー結果まで胃がキリキリするよ、
0241受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:22:37.66ID:sNA4iAqZ
>>238
グループディスカッションはなるべく発言すれば問題ないかと
集団はハキハキ元気よく話すこと、志望動機をしっかり言えるようにすれば大丈夫ですよー
0242受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:26:16.35ID:OJi7bxIX
>>241
なるほど、サンキューです!
どうせダメ元だし思い切って発言してみる
0243受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:32:40.81ID:zB/X/8yC
笑顔大事やで
口角あげてね
0244受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:49:39.13ID:dLSwD4+b
GDで発言ばっかりする奴ってクラッシャーに近いと思うけど・・・
0245受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:52:48.33ID:j3SQduOs
発言しない奴は論外だし、
クラッシャーはあくまで行き過ぎなレベルで発言する奴であって単に多いだけなら評価上がる
0246受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:54:28.91ID:ciwbh5t8
「まさかこいつ、仕込みか?!」ってレベルのクラッシャーはいたりする?
0247受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:06:06.33ID:MJ/VdN+X
別の日程でもう内定出てるから嫌がらせ目的でクラッシュする奴いそう
0248受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:34:48.91ID:1foqIzXb
そんな暇なやつおるんかな
0249受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:51:58.52ID:TdWBkPU0
ちゃんと別の内定とれる頭のやつがそんな無駄でしかない行為をするとは思えないし
緊張か張り切りすぎ、あるいは点数稼ぎの打算で周りが見えなくなって自爆してるだけだと思う
0250受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 04:03:48.88ID:gz4fbmfE
>>244
発言の多さは積極的に議論に参加してると取られるのでクラッシャーではないかと
只、グループディスカッションをディベートと勘違いしてる方がいた場合は問題ですねー
個人的にはいちいち発言をまとめて言い直す方が嫌ですけど
0251受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 04:08:09.97ID:e9WDz4w6
俺は去年県庁の内定持ってたから地元の市役所のGDでひたすら論破マンになる遊びしてたわ笑
案の定全員落ちてた
0252受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 04:08:29.73ID:gz4fbmfE
>>246
民間の面接で終了10分前ぐらいで方向性も一致してまとめようとしたとき、一回みんなの意見をまっさらにしてもう一度、新しく考えよう!イノベーションが必要だ!といった方がいらっしゃいましたね
0254受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 12:01:38.75ID:+8WrXyiK
>>251
おまえくそだな
0255受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 12:31:24.15ID:C7vqRcVJ
>>254
でもそれに対する対策してないのも問題なんでないかな
0256受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 13:51:12.06ID:eJUKii7/
みんなが市役所職員目指す本当の理由は、このうちどれ?それともこれ以外にある?

?転勤がない→人生設計しやすい
?とりあえずは実家から通える→金が貯まる
?通勤時間が短くて済む
?競争、ノルマがあまりない
?地域に貢献→結局は自分のためになるものも多い→やりがいがある
?公務員という肩書き
0257受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 14:15:43.36ID:5IiDe32g
ノルマがないことと比較的安定してる点だな
今の仕事はノルマあって達成できんかったら自爆だし給料とかあってないようなもん
平和な仕事がしたいどすえ
0258受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 15:22:31.07ID:u1J3uiEI
>>228 自分かと思った。
自分は今年4回目のチャレンジで最終で落ちました(去年まではすべて筆記で落ちた)
採用人数10人程度のとこだが、既卒高齢はお呼びでないのか悲しい
来年は年齢的に最後のチャレンジになるから、面接も筆記も後悔しないようにやるよ
一緒に頑張ろう
0259受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 16:08:30.40ID:ChDRPGb5
私自身が障がいがあるものだから障がいのある子どもたちの為に働きたい。(障害者枠で受験予定)これが一番の動機で、待遇とか安定感は二の次って感じだ。ボランティア活動も積極的に参加してる。
0260受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 16:59:41.12ID:FA9jr07T
>>258
今年29やけどB日程内定貰えたよ。
地元行きたいからC日程受けてる。
ちなみに3留職歴なしやで
薬剤師の資格あるからバイトしながら受けたら受かった

諦めんかったらきっと大丈夫。
0261受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 19:15:01.86ID:nNrQ6VYn
>>258 26だったら全然最後じゃないと思うけど。
0262受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 19:38:32.66ID:6NDCiVO3
>>256
現職だが、地域に貢献は幻想だと思う。行政サービスってあって当たり前のものばかりで、あまり感謝はされないよ。求められるサービスにピンポイントで応えている民間企業の方が、よっぽど役に立ってる実感はあると思う。
自己満足を感じられる人には向いてると思うけど。
0263受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 19:48:17.44ID:e7l23ZfN
>>260
23歳C日程目標で筆記落ちなんだけど、今から勉強再開して可能性ある?

成績開示は悲惨だった。。
0264受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 19:55:13.66ID:5IiDe32g
大学中退なんだけど、やっぱり不利よな?
11月中旬に二次試験なんだけど、こわい
0265受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 19:57:05.17ID:DN8MtygO
>>263
筆記落ちならどうとでもなるでしょ
それにC日程なら他の受験者もそこまでレベル高くないし、ちゃんと勉強すれば面接まではいける
0266受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 21:10:35.77ID:4qs0Vxgk
>>262
40過ぎで職務経験者試験を受験中なのだけど、
地域に貢献とか、地域とつながる仕事って、まじめにいいと考えている。

せっかく自分のソーシャルキャピタルを投資するなら、自分と家族が住む地域に向けたい。
0267受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 23:10:29.19ID:blmONsbD
経験者枠って既婚が有利な気がするぜ
0268受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 23:55:35.06ID:wpTbdLGg
とことん集団討論が苦手だわ
性格が他人見下し系のクソだから何言ってんだこいつらバカじゃねーので黙ってしまう
個人面接だけの市役所は通ったけど
集団討論無い県庁とかないんだろうか
0269受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 00:10:06.00ID:l8RNF1TG
>>264
俺も高校中退の傷もちだけど、中退歴って面接で必ず聞かれることだから準備できるし、
ちゃんとすらすら理由を言えれば+にすらなりえると思ってるけど
0270受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 07:00:19.05ID:9fU3G68F
大学の講座で勉強してきたけど、国般から一次や二次で連敗中。あと1つ一次発表待ちだけど、来年リベンジかな。民間の公務員スクール行った方がいい?
0271受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 10:08:10.88ID:/4kQzbZe
今日市役所の面接や
なんの対策もしてないけど頑張ってくるで
0272受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 11:53:03.69ID:Ni7pSzHs
笑顔で押し切れ!
0273受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 12:34:38.14ID:9AhGwN4b
>>268
わいはガチで討論なんてやってないよ
公務員の集団討論は全然まともな討論じゃないこと多いんだもん
集団討論は、即席で馴れ合い会議が出来る演技力を示す場だと割り切ってるわ
0274受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 13:12:38.06ID:khM7xwF/
メラビアンの法則ってやつを使え
0275受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 14:51:45.28ID:sJOyArCj
行ってきたわ
とりあえずそれなりには答えられた気がする
受かっててほしいなー
0276受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 15:06:15.26ID:2mhdoxRr
過去に面接で2連敗で今年で3回目
去年2回目の受験で面接を受けたときに○○さんは去年も受験されてますねって言われたから
多分今年も同じことを言われると思う
こういう場合に面接カードに書く内容や面接で同じような質問が出た場合の回答って
去年と違うことを書いたら突っ込まれたりするんだろうか
0277受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 15:37:25.54ID:9AhGwN4b
むしろ全く同じだったら前回から成長してないって思われるのでは?
ただ、受験回数くらいは面接官も把握してるとは思うけど、以前の面接カードまでチェックするかといったら微妙な気もするから、回答内容同じでも気づかれないような気もするが…
0278受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 18:23:08.60ID:2v4iGvGN
緊張して面接中にうんこ漏れそう
0279受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 18:38:40.12ID:Ni7pSzHs
オムツ履いてこ
0280受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 18:45:52.71ID:2v4iGvGN
「はい、貴庁を志望した理由はドビュビュビュビュドバババババブッ!!!
ドリュルリュルウリュリィ ブブブブブブッッ!!!ブバチュウ!!!!です」
0281受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 20:04:59.64ID:nk8kzmis
面接中に出したら公務員生活終わるナリ…
0282受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 20:34:50.99ID:F0bbWKKa
田舎の地方の市役所で二次に進んだのが13人で採用が3人予定なんだよねー、受かりたいなー
どっこも倍率ってこんな感じ?
0283受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 20:38:02.77ID:c1sepFf8
筆記と適性検査、面接(一回勝負)を全て同日にやる自治体ってありますかね?
0284受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 20:40:44.65ID:tgD3moPB
>>282
地方は大体そんなもん、家の所は20数名以上受かったけど取るのは毎年8名くらいだからまだマシだが
0285受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 20:47:49.41ID:5ifo1SWg
>>282
俺が去年まで受けてたところは採用3人で
55人くらい一次受けて一次通過が19人
んで二次で3人に絞ってたから地方だとどこもそんなもんじゃね?
0286受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 21:31:21.25ID:Uo5iywq5
ワイのとこは15人採用
合格36人
例年二次来ないやついて三次の最終にはほぼみんないける
0287受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 22:15:37.50ID:F0bbWKKa
>>286
えーなー、おれんとこもみんな二次来なければありがたいんだが…
0288受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 22:18:43.51ID:tgD3moPB
既に他から合格貰ってんのに市役所に来る奴殺意湧く
0289受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 22:55:58.57ID:F0bbWKKa
>>288
まあ、事情によるやろうけど、遠慮してほしいわな、本命じゃなければ
0290受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 23:08:32.40ID:c1sepFf8
公社か公益財団法人でもいい。
受かりたい。
0291受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:15.46ID:CAxqsC+l
>>289
面接は経験するほど内面が成長するからね
対人スキルを磨けるしいい経験にもなる
受かってても行くわけだ
0292受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 05:21:45.01ID:PBNxRez7
採取面接途中までめっちゃ良かったんやけど、思いっきり屁こいてしまって何事もないようにふるまって面接おわったんだけど落とされてたわ
これって屁が原因なんかな?
おもいっきりぽぴぃぃいって会議室中に響いたから多分みんな気づいたと思う。
0293受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 05:24:22.30ID:PBNxRez7
>>292
面接もほとんど完璧に答えれたし、倍率も最終面接の倍率1.5倍くらいだっから絶対もらったって思ったんだけどな。ほんとに悔やまれる
0294受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 05:45:30.57ID:HeXHMiRY
その屁に臭いはあったのか、音だけだったのかで
話が変わるで
0295受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 07:58:35.75ID:RWL2OTMy
匂いの質にもよるな。アンモニア臭ならまずアウト。グレープフルーツのような香りならセーフだった可能性はある。
0297受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 10:05:26.28ID:yP3XTTTS
このスレお腹弱い人多すぎじゃないですかねぇ…
0298受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 11:05:31.07ID:nD8E2vmP
そんなこと面接官にしかわからんわ
0299受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 11:37:21.38ID:Eo1w+CPk
緊張でお腹緩くなってしまってすみません…とか一言あればいけるんでない?
0300受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 16:05:19.54ID:lKBnG16T
>>293
もし何も言わなかったなら、減点された可能性はあるな。
でもそれだけで落とすってことはまずないと思うよ。向こうも真剣勝負だから。
0301受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 18:45:11.71ID:EBAPCFFc
圧迫ババアに怯んでしまった。
おそらく落ちた、さよなら市役所、、、。
0302受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 19:31:28.15ID:U7gGhi+O
屁仕方なくないか?
自然現象で出したくて出すものじゃないし屁なんかで落とされたらたまったもんじゃないわ
0303受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 19:43:18.30ID:VSLPL4Vd
「大変失礼致しました」の一言あった方が良かったのでは?
結果論でしかないけど
0304受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 23:52:39.38ID:PBNxRez7
上級で地元受けて中級で大学の時の市役所受けるのですが、なぜ上級で地元受けて中級はこっち受けたのと聞かれた場合なんと答えればいいかとても悩んでます。
もしよければアドバイスをお願いします。
0305受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 23:55:25.32ID:/+oRDN2n
そんな事出来るの?そもそも
短大とかそんなんか?
0307受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 22:00:37.74ID:jKw7vFoq
>>304
そもそも上級か中級かなんて言わなきゃまず聞かれないだろ

聞かれた場合どうするか考える前に、本音はどうなの?
0308受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 07:09:23.97ID:9fkVEKKc
市役所の最終面接ってどんな感じなんだろ
ネットとかで調べると結構砕けた雰囲気になる事もあるみたいだが
0309受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 08:36:53.00ID:dcAOq/ws
最終が何次面接なのかにもよる
0310受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 08:43:25.57ID:uVyQkieM
今度最終面接で、市長や副市長も含めて面接官5、学生1なんだけど逆質問とかどうしよ。
民間では社長とかが出てくる役員面接では、せっかくなので社長にしか話せないことを質問するといいですって聞いたけど、市長や副市長にしか聞けないことってなんだ…
0311受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 08:48:57.72ID:Q1uxWvdt
個人的に難しく感じた質問にあたった。
・あなたが自分にないあったらいいなと思う長所3つ。
・大学時代を短く纏めると?
大学卒業してから随分経過してたし、全く想定外だった。
みんなならなんて回答する?
0312受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 11:39:10.03ID:a15wkXS7
>>311
長所3つなら、自分の短所述べてそれがこういう風になれたらいいって感じ
大学時代は知らんw 俺の場合は男が超少ない環境だったから肩身が狭かったとかかねー
0313受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 17:10:02.71ID:6yCI8WHd
>>308
市長とかが同席すると思うけど、自分の場合は面接官は普通の質問してきて市長は質問というかブレイクタイム担当だった。
小論文の内容や筆記の成績誉められたり、野球やってたんだねー僕もやってたんだよー、みたいにちょっとした趣味話もしたよ。

多分その応対にも面接官がしっかりコミュニケーション能力とか見てるんだろうけど。市長がどんな感じの人が見とくだけでも心構えが違うよー。
0314受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 20:57:25.46ID:lXQTfthq
市役所最終って、市長がでてくるの?
0315308
垢版 |
2017/10/31(火) 21:24:44.33ID:5QYdxve5
>>313
なるほど
とりあえず市のことの他に市長のこともある程度リサーチしてから行ってみる
ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況