X



国立病院機構スレpart13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 16:41:07.92ID:SOnhTX4A
未婚率が案外高い
0508受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 18:14:14.98ID:nnezVjV1
残業代について補足。
36協定云々は多分よくわからないと思うので、繁忙期でも15〜20時間の間でつける事になると思います。
初月はゼロで上長の動きを見て翌月から書き込むと良いでしょう。高卒or大卒、あるいは職歴等で初任給が変わってくるので何とも言えないのですが残業代は2万円位じゃないかな、と思います。
尚ら実際の残業時間は場所と部署にも寄りますが100時間を超える所もあります。その場合も付けすぎると怒られます…。
0509受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 20:06:41.01ID:v2CwE/7O
おいおい
ホントの事書くなよ
転職者増えるじゃん
0510受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 21:05:04.44ID:pdi836kL
新卒で入るのは勿体無いから辞めた方がいい。
中途採用で入るのなら、個人的には有りだと思う。
拘束時間はちょー長いけど、無能でも居るだけでそれなりに給料はもらえるもの。
だから、やりがいとかワークライフバランスとか求めているなら余所へ行くといいよ
0511受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 22:26:08.79ID:caqTVuJ0
的確なアドバイスですね。
確かに新卒で入るのはもったいない。
0512受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 22:29:59.27ID:rq/6CfWK
近畿G リハ上層部が腐りきってる。
0513受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 22:46:48.05ID:CLf4uGha
横浜医療センターの松平有希っていう膣内射精公衆便所が設置されてるのは福利厚生のうちなんですか?
0514受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 22:47:08.24ID:rq/6CfWK
パワハラ セクハラ 医者と結婚して地位確立。。。。しょーもな過ぎる。
0515受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 23:51:42.89ID:gGN7VeSW
496です
思ってたよりもたくさん反応貰えてうれしい、ありがとうございます
やっぱり相当黒いんだなと言うのを再確認できました……

内定者懇談会の時とか、だいぶ様子がおかしかったのでとりあえず法的な知識や社会的ルールだけでも身に着けて最低限自分の身を守れるようにしようと思って質問しました。
時期的にも今年度の採用終わってるだろうし、取り合えず1〜2年がんばってみて、無理なら逃げます(結局)

親切に教えてくださった先輩方にいいことたくさんありますように(小並感)
0516受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 23:52:20.91ID:gGN7VeSW
496です
思ってたよりもたくさん反応貰えてうれしい、ありがとうございます
やっぱり相当黒いんだなと言うのを再確認できました……

内定者懇談会の時とか、だいぶ様子がおかしかったのでとりあえず法的な知識や社会的ルールだけでも身に着けて最低限自分の身を守れるようにしようと思って質問しました。
時期的にも今年度の採用終わってるだろうし、取り合えず1〜2年がんばってみて、無理なら逃げます(結局)

親切に教えてくださった先輩方にいいことたくさんありますように(小並感)
0517受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 00:16:28.91ID:6WkMwLVT
>>516
辞める時に未払い残業代請求出来るよう証拠書類だけでもマメに取っておきましょう…勤怠の資料とか退勤時の自分が写った写真でもokのようです。

どうか地獄を見ないで済むよう祈ってます
0518受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 00:27:15.38ID:7Bu2oZ0b
俺も一二年で辞めときゃ良かったよ
0519受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 00:28:33.78ID:Kju4b7KV
俺もだよ。若いうちに逃げろ。
0520受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 01:35:52.37ID:+II17Qld
糞忙しいのに残業代は一部しか
払わない病院がほとんど。
異動が多くて異動範囲も広い。
不公平な人事、仲良し人事の横行。
高卒パワハラ馬鹿上司や馬鹿医者の相手。
残業した奴がえらいという糞みたいな
風土、文化。

数年働いたがはっきりいって
転職できる能力があるなら転職した方がいい。
高齢組以外の若手は早めに見切りつけろよ。
ここより良い条件の民間公立病院、役所、
企業はいくらでもあるからな。
0521受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 01:54:52.63ID:7Bu2oZ0b
今回の内示も仲良し人事が横行するだろうな
部長達にコネクションあるアイツとアイツは、異動範囲も少ないだろうな
それ以外は、あちこち飛ばされてるだろうな
0522受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 01:59:36.97ID:bytipIsi
その通り。僕は逃げたよん。
労基内定もらったから指摘しまくろうと思ったけど、もう一つ内定もらったとこ行った。
今は結婚、子ども、マイホームあり、残業なし、転勤なし、安定あり。
辞める時陰で無職wwとか言ってたやつらにドヤ顔したい。てか、ここ財務諸表ヤバない?
0523受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 02:24:29.97ID:orGVGJvu
転職おめでとう
可能なら20代で見切りつけるべき
若いうちは良いが当直、転勤、グループ人事、安月給となかなか条件が厳しいのでね。
ただし、療養所は仕事楽だよん
0524受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 08:45:56.20ID:Fj+hJnw1
>>516
今って内定懇談会なんてあるのかー。様子が変だったのは同じ内定者のことかい?それとも現役のひと?
0525受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 17:46:36.01ID:tnByjnes
>>461
どうなった?
0527受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 20:13:46.97ID:ltWDc8ns
>>524
現役の人です
人事さんもやらかしてたし、他部署から説明に来てくれてたそこそこ偉い人っぽい人もやらかしてて、あっ(察し)ってなった
0528受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 20:19:52.33ID:ltWDc8ns
>>517
アドバイスありがとうございます!
いよいよ来週頭に内示があるのでもろもろ準備しておきます……

親切な517に良い内示がきてますように!!!
0529受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 20:27:17.55ID:ITiyKC3n
やらかしたって何をやらかしたんだ?
0530受験番号774
垢版 |
2018/02/23(金) 22:17:11.60ID:Kju4b7KV
三役が動かなかった某センターってどうなったんだろ。
0531受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 00:44:02.30ID:/euotgn/
やはり仲良し人事ーーー
0532受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 09:07:32.05ID:TdRWDEwB
面接中心になって決してまともな採用試験でないのだから察しろよ
実際にほとんど出来レース同然だったし(笑)
0533受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 14:39:21.61ID:NB5lrAqu
まともで無いのは昔からだから採用のやり方で貶めるのは筋悪やで。
先輩方みたいに生の情報を伝えることで後進をドンびかせていこうぜ。
0534受験番号774
垢版 |
2018/02/24(土) 22:56:03.02ID:OoMw7k2h
初の異動だが引越しに50万だと・・・
0535受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 00:06:52.27ID:8pggtS27
>>534
3月は引越業社も高いしなぁ。
それに引っ越し代は出ても敷金礼金やらは出ないのも痛い。下手をすると次の年また引越さことになるしな…
0536受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 04:58:53.20ID:48indLra
今から入構する人へ
ここで働きたいって特に思わなかったら早いうちに転職勧めます。

先にレスされてる人の通り財務諸表ヤバイです。診療報酬と今後の社会情勢を鑑みると立て直しは困難かと思われます。

by昨年末で退職した1年目
0537受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 05:58:33.60ID:1BAW5qpQ
松平有希
「これどーするの?これどーするの?」
ちんこにぎにぎ
0538受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 06:16:10.49ID:njLn9aXZ
収益化が難しい事業をミッションとしているから尚のこと財務諸表の好転は難しいだろうな。診療報酬周りも次々と変わっていくだろうから算定関係の仕事はもっと辛いことになる。
0540受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 08:46:50.57ID:CXe/15+I
50万ってのは引越し先の敷金礼金とか含めてじゃないかな
0541受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 11:33:44.53ID:4XXtv6Hg
就職先見る目も根性もない一年目笑
0542受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 21:04:37.25ID:THPtet3N
すいません、財務諸表ってどこでみれますか?
0543受験番号774
垢版 |
2018/02/25(日) 22:47:01.99ID:ZCHW5lZx
安心しろ
そのうち嫌でも見ることとなる。
人件費が高く、診療報酬改定とか厳しいからな。今後も厳しくなるね。
事務は公務員に比べると低いのだが、他の病院と比べると多いので
新入社員(事務)は大変厳しい時代が今後も続くと思うよ。
0544受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 07:41:13.35ID:chopP1fQ
>>520
同意です
ところで転職されてたら感想教えて欲しいです?
0545受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 12:47:03.07ID:QShJka/L
辞めたいが、何を理由に辞めればいいのかが分からない
時期もいつがいいのか
0547受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 14:37:17.75ID:5hTwr297
>>545
七味の都合でいいよ

やめたい時にいつでもいいよ
0548受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 17:07:39.60ID:+/9GwOI/
>>545
時期なんて気にするな
次が決まってるならいいけど
0549受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 18:27:30.03ID:chopP1fQ
辞めて良い時期は、夏場から秋口
一番多い人事異動4/1の線引きに一番影響ないんだって
風の噂で聞いたけど
0550受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 18:29:13.36ID:q/hrLuat
次を決めた後で一身上の都合でパパッと転職なされ。
0551受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 18:47:21.47ID:8RqrLys4
みんなで集団退職や
0552受験番号774
垢版 |
2018/02/26(月) 20:43:48.72ID:fsBT5yr4
辞めたいとき辞めるのが一番
唯一残された権利です。
労働法ならったか?
0553受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 01:08:16.79ID:+ECn5hlh
次の後任が決まるまで働けとか、業務が回らないから働けとか知るか。辞めて人手が居ない時ぐらい働け、給料泥棒の幹部共
0554受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 01:26:59.45ID:wywJaEdE
晴れて()機構の一因になったひよっこなんですけど、ここって住宅手当どれくらいでるんでしたっけ?
まだ書類関係全然もらえてなくて分からないんです。

例えば4万の家賃の家借りた場合って、2万ぐらいは出ますか?
世間知らずな質問で申し訳ないです。
0555受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 06:39:48.09ID:ZyYluRvP
家賃が12000〜23000円の場合
家賃−12000円が住宅手当
家賃が23000円を超える場合
(家賃−23000円)/2+11000円が住宅手当

手当の上限は27000円
0556受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 19:12:03.07ID:wywJaEdE
>>555
助かりました、ありがとうございます。
0557受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 20:22:56.85ID:h++md7Af
人に聞くのも良いけどネットに規程載ってるから自分で調べろよ
0558受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 20:34:41.91ID:dsYOexxH
新人にこのように、いきなり調べろよと資料を渡して仕事をやらせて放置し、失敗すれば責めたてる。そんな機構の職場雰囲気がこのレスには如実にあらわれているな。4月入職の新人は覚悟しておこう。
0560受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 23:17:03.11ID:xF71L3DW
それな。
大体前任者は居ないし上司に聞いても規定を見ろ前例を調べろだのしか返ってこないぞ。
しかもそれが当たり前の空気が漂ってるぞ。
0561受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 23:24:23.84ID:1Lhh7opT
俺は幸運な方で新入時に半日も引き継ぎ期間があったぞ。幸せだなぁ(白眼)。なお翌日から丸投げされた模様。
0562受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 23:44:25.60ID:w8gS8vhu
そうはいっても自分しか助けてくれないから自分の身は自分で守ることだよ
先輩も上司も実は詳しくない人多いし、知っていても教えてくらないからな。
0563受験番号774
垢版 |
2018/02/27(火) 23:55:08.43ID:IGCBEWcs
まぁ、つきっきりで教えてあげる時間があればいいけどね
うちは非常勤の人が面倒見てくれて助かった
0564受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 00:39:53.00ID:2yG/Hiqb
入った年にいきなり監査ぶっこまれて壊れた新人君知ってるから、まぁ。アレ。幸運を祈るとしか言えない
0565受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 00:43:36.81ID:2yG/Hiqb
上司が理不尽でも直接の上司に嫌われると詰むので…気をつけようね!そいつがグループにコネがある奴なら尚更のこと。
0566受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 01:13:35.13ID:dY7nlao/
九州もコネクションある係長は恵まれた異動してるよな
奥さんも含めて

あいつとあいつとあいつ
俺もゴルフしようかな
0567受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 03:05:02.92ID:vh/dkXAm
>>566
本部経験者だけど、九州の人事は酷いと思う。本当にあからさまな仲良し毛嫌い人事が多すぎ。
んで、九州グループってよそのグループとは違って業務を病院に丸投げしてる感じ。本部への照会も的外れが多いし。
個人的には近畿グループがイメージがいい。実際は知らんけど。
0568受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 07:28:01.80ID:2yG/Hiqb
>>566
アイツとアイツとアイツの事かな?
福岡近辺をグルグルしてる一群でしょ?
アレ見るとほんとバカバカしくなるわ
0569受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 07:39:55.58ID:ll5Vj9SP
グループっているのかね?
人事も本部でやれば良いと思うのだが
0570受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 08:45:17.64ID:dY7nlao/
仕事が出来るならまだわかるけど、たいしてそーでも無いし
介護や育児で配慮されるのは構わないけど、配慮されない人もいるのはね
0571受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 09:01:34.62ID:0kLfJPqM
嫌われると一生ドサまわり、下手すると離島送りな。
なーにが沖縄で働く可能性はありません、だよ。(説明会で聞いた)
0572受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 09:07:35.14ID:dY7nlao/
入ってみたら、なんでこんなにやる気のない上司が多いのかなと思ったけど、こんな依怙贔屓人事されたらやる気なくなるよな
0574受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 12:00:39.99ID:krPq3ELW
松平じゃない、今は小林有希さんでした失礼ー
0575受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 14:12:31.58ID:hMG618Iw
>>572
それがこの腐った業界だ
公務員じゃなくなっても残る以下の内容
・依怙贔屓人事
 →そもそも公正な人事など不可能なんだけどね
・人材は辞めても次が来るので気にしない空気
 →そして貶すことしか考えられない環境
・職場教育をすることができないシステム
 →人材が定着しない
・余計なことには自分の仕事であっても手を出さない事なかれ主義

やだね
0576受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 19:00:36.50ID:2yG/Hiqb
>>575
人材が定着するシステムを作ってないせいで教育無しでも生存した連中が回してるからなぁ。
そこを問題視してる心ある若手の課長さんはある程度居はするんだけどその人達もまだ上を見る方が優先でね…。これから入る人が新人から若手の間に変化があって恩恵に預かれるかどうかは疑問。
0577受験番号774
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:10.46ID:wyTaBBz+
NHOの組織、人事に詳しい俺がきたよ。
なんでも聞いて
0578受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 00:54:14.16ID:x0+0Wz/z
>>577
歴代自殺者の数
過労死認定された人がいるのか
離職率

について知りたいです!!!
0579受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 01:12:04.48ID:v4CQ/r6x
異動はどうやって決まるの?
0580受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 08:23:23.95ID:4pHqLQMo
>>578
歴代自殺者数なんて、数字取ってないから分かんないよね。
過労死の労災認定は数件あるようですね。
事務職と医師のようです。

離職率は、看護師の離職率が高すぎて参考にならんと思う。(といっても、他の公的、民間病院とさほど変わらんが。)
事務職に限って言うと、これも一般的な離職率です。
多くもなく少なくもない。
0581受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 08:34:11.98ID:4pHqLQMo
>>579
人事担当者の正確にもよるが、基本は、部長から決めていって、あとは、能力や評判を順当に当てていく。(ここでいう評判が、やっぱり大事)
班長以下は、主要メンバーを重要なポストに置いて、他のいわゆる普通の人達は、適当な玉突き人事だよね。

あとは、能力の低い(降格してるような人)はまたそれぞれ配置を考える感じです。

まぁ、色々な政治力は当然ありますよね。

ちなみに配置希望は、意見が通るくらい評判をあげてから書かないと、通らないよ。(みんなの配置希望を叶えてたら線なんて引けないから)それか、相当部長への根回しをするか。て感じかな。
0582受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:59.98ID:v4CQ/r6x
主要メンバーってつまり、コネクション有りの人達?
0583受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 10:44:54.13ID:+cKO9MEz
>>578
病院でスタッフのちんこ握って無理やり膣内射精させる横浜医療センターの松平有希は強制わいせつ罪にはならないのでしょうか?
0584受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 11:03:32.76ID:XdnlhrPb
人事だけ見たら普通の行政機関と変わんないイメージ
0585受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 12:42:29.27ID:4pHqLQMo
>>582
まぁ、そういうこと。
自分が人事担当者だったら、仲イイヤツとか、知ってるやつをどうするかなんて当然色々考えるでしょ?

あまり知らないやつでも、飲み会の場で、よく名前が出るような優秀なやつは、当然主要なポストにつかせるよね。
変わったやつを配置したら、自分が責められるし
0586受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 12:46:10.35ID:4pHqLQMo
>>583
真面目に答えるけど、被害者がいて、被害届を提出し、捜査の結果、罪になることはあるかもしれないよね。
0587受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 16:38:31.21ID:8sXPi78f
>>629
男が警察に言ってもなかなか被害届受理してくれないです。いや受理はしてくれましたが捜査まではしてくれません
0588受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 17:49:49.21ID:pUtDB84h
>>586
男が警察に言ってもなかなか被害届受理してくれないです。いや受理はしてくれましたが捜査まではしてくれません
これどーするの?これどーするの?とか言いながら断っててもずっと性器離さなくて気持ち悪かったです
0589受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 19:54:20.34ID:Wa6kJWPN
しかし係長、班長あたりで単身赴任見てると可哀想になってくる
0590受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 22:19:47.18ID:LIKAw0Ny
僻地に行かされることが嫌で退職する人、毎年いるな。そして本来は行く予定でなかった者が僻地へ行かされる。転勤って残酷な制度だな。
0591受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 23:26:27.08ID:x0+0Wz/z
残業22時までやること結構あるんすかね?
0592受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 23:31:03.59ID:x0+0Wz/z
>>580
リプあざます!
なんかほんのちょっとだけ生きる希望が見えてきました

調子に乗ってもひとつ過去にも死ぬほど聞かれてること聞きます。
月残業は多いときでどれくらいで、どれくらいまで申請できるもんなんですか??
0593受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 23:34:40.16ID:RHoDE8iG
>>591
22:00なんてザラの病院もある
部署によっては休日出勤も
0594受験番号774
垢版 |
2018/03/01(木) 23:37:44.75ID:ZNF57ai7
今年度の残業は書いただけでも協定の時間を大幅に超えてる
0595受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 00:23:19.21ID:kAz+B+go
>>577
具体的にいえば、人事担当者ってグループの人事係長?
0597受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 06:57:02.48ID:tXwpqip+
一般職員から本部やグループに行く人たちも評判や能力で行くのですか?
0598受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 08:08:56.66ID:Y/Zv0D2Y
>>597
とうの昔にそちらの業界を退職した者ですが…
あくまでも10年以上前の自分の記憶です

@自分の働く施設の事務部長と所属課長の評価
→ 行きたくなくても勝手にAに該当される場合あり
A施設からグループor本部本省へ推薦
B面接※
C面接での選抜 人数とか?
D内示
→内々で情報はあるかもね
E本省本部へ異動
※については今はどうなんだろうね?

お節介だけど
本省と本部と施設では、それぞれ仕事のポイントは違うよ
0599受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 08:10:41.71ID:Y/Zv0D2Y
>>598
?は依存文字でしたすみません
1
2
3
4
5
6
です
0600受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 08:13:18.51ID:5cF34mis
>>592
残業は労使協定の特別条項で、各病院によって、上限が設定されています。
それによって、申請上限は変わってきます。
ただ、一つ言えるのは残業代は労働の対価として得るものなので、本来であれば、すべて支払われることが原則です。
日本中の病院で、過労死問題や労働基準法36条37条違反が確認されており、あらゆるところで監督署のメスが入ってます。
国の検討会で、現在進行形で働き方改革が議論されており、今後、環境が良くなることは必至です。
また、厚労省のお膝元の国立病院機構は、他機関に先駆けて、環境整備が整うでしょう。

私から言わせてもらうと、国立病院機構で働く方は本当に恵まれていると思います。
職場の上司が頭がイカれてる人はどこの組織にでもいます。
ただ、国立病院機構職員には転勤があるじゃないですか。
転勤もなく、現業職のように、一生イカれたやつと、近くで働いていくような組織に比べたら、そういう意味でも恵まれています。
0601受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 08:20:00.53ID:eJ23nQLR
本省本部の異動は>>598であってる
基本的にはある程度の勤務年数が経った一般職員が希望を出して事務部長推薦で面接を受ける
0602受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 08:20:23.40ID:5cF34mis
>>595
たたき台はグループの人事係が決めますが、理事長任命権が必要な部長級は、当然もっと上の方々と相談しながら決めます。
ただ、グループや、その時の担当者(参事)によって、やり方は様々なので、一概には言えません。

ロビイングもありますしね。
0603受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 08:28:49.04ID:5cF34mis
>>598に補足です。
昔と流れは変わらないが、公務員試験を受けずに本省に来た場合は、本省に居られるのは3年ほど(目安)になっております。
0604受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 08:37:03.53ID:cBWGNRjg
>>601
個人的には
それ自体が古いシステムと思うけど

やっぱりNHOは最終的には国が関わる以上
本省 > 本部 > グループ > 施設
の秩序は乱せないんだね

昔の任侠とそんなに変わらない気がして、時代にマッチしてない

あと非常勤さんとか無期雇用どうなってるの?
0605受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 09:10:49.68ID:5cF34mis
>>604
知識がなくて申し訳ないのだが、時代にマッチしていないというのは、どういう組織にすれば時代にマッチするのか教えて欲しい。
よりNHOが良い組織になるために、どうすればいいんだろうか。

NHOは平成27年に非公務員化されて、労契法の適用となったのも27年なので、非常勤さんの無期転換権が発生するのは、5年後の32年からとなります。
0606受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 10:18:42.39ID:VGdLzeAn
>国立病院機構で働く方は本当に恵まれています
これ以上ないほどの大本営発表で笑った。
0607受験番号774
垢版 |
2018/03/02(金) 11:59:10.38ID:IYlHBJtc
>>607
いい意味でも悪い意味でも転勤によって救われる場合もあるよ。

大体は悪い方向にいくがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況