X



神戸市役所 part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 21:00:48.55ID:uQQcqTfz
立てた
0363受験番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 12:16:29.66ID:/w6n/0HW
まだ終わってから1週間しかたってないのか
すげー長く感じる
今週末まで仕事休みたい気分だわ
今は受かってることを信じて土日思いっきり遊ぶことしか考えてないわ
新卒の時と違って家族巻き込んで人生かかってるから落ちてたら悲惨やな
0364受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 01:45:31.59ID:qtQDwxls
>>363
わかる。受かってれば良いけど、落ちたらまたここから活動なのは辛い。
0365受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 16:53:58.65ID:Dya4xSk/
ついに明日発表か。市役所見に行く人います?
0366受験番号774
垢版 |
2017/12/14(木) 22:29:41.28ID:hfcqj9no
明日も14時か?
0368受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 19:07:27.59ID:CeBf9sXm
補欠合格は含まれてないんですか?
0369受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 19:12:15.41ID:+HMJ+m3g
>>368
補欠とかあんの?
0370受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 19:20:32.84ID:yR8IVDAF
受かったー!
0371受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 19:29:21.58ID:CeBf9sXm
選考案内には採用待機者も最終合格者とすると書いてありました
0372受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 21:17:54.75ID:+HMJ+m3g
12 月中旬に,第 1 次試験・第 2 次試験と同様の方法で最終合格者(採用待機者を除く)の受験番号を発表します。 なお,発表日については,第 3 次試験当日にお知らせします。 また,最終合格者(採用待機者を含む)には文書で通知しますが,不合格者への通知は行いません。

案内はこんな風に書いてるから、まだ希望は捨てちゃダメだな
0373受験番号774
垢版 |
2017/12/15(金) 21:27:12.21ID:+HMJ+m3g
つまり、今日発表された人はもちろん採用決定だけど、補欠の人は文書であなたは採用待機者ですって通知されるんだね。でも、今日の人数は辞退も見越しての人数だから、行政なら3、4人辞退してかつ順位が上の人じゃないと無理だからかなり厳しいな
0374受験番号774
垢版 |
2017/12/17(日) 17:07:50.61ID:AqBGw9H5
>>358
神戸市役所には長田高校閥もあるぞ
神戸高校閥もあったな
0375受験番号774
垢版 |
2017/12/17(日) 17:12:59.34ID:AqBGw9H5
北区長とか長田区長とかハズレの区長ポストには土木職や建築職の職員が就いたりしているな
中央区長とか灘区長ポストは事務屋が独占
0376受験番号774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:49:17.63ID:oBcH/ZU8
補欠の書面貰った人っている?
0377受験番号774
垢版 |
2017/12/20(水) 15:51:03.80ID:JBE+Uc5g
辞めるっていってきた。味わったことのない解放感。
0378受験番号774
垢版 |
2017/12/21(木) 19:39:34.63ID:sVUAK/F6
>>376
オレも一応待ってる身だけど、他の自治体受かったからもうええわ
0379受験番号774
垢版 |
2017/12/21(木) 21:09:20.64ID:4RE1mneF
給与条例見ても計算が合わん。
賢い人例をあげて
0380受験番号774
垢版 |
2017/12/22(金) 11:59:27.35ID:H7ovdks7
大分落ち着いたので来年経験者受ける方聞きたいことあればこたえますよ。
0381受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 12:20:02.95ID:qiDpR0mh
>>380
三次のグループディスカッションと面接はどんな内容でした?
0382受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 12:25:01.23ID:2bn6JBLb
>>379
ストレートで22歳大卒か
正社員歴何年か
によって変わってくる
0384受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:37.60ID:2bn6JBLb
神戸市役所では保健福祉局とみなと総局が残業多いんだよ
0385受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 13:12:22.28ID:1uo9d4qD
国からしょうもない調査モノが鬼のようにやってくるが、政令市なんで該当項目が多く根拠資料の整理に時間がかかるから残業が多くなる
職場風土も影響している
職員数も減っているからね
0386受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 13:16:25.80ID:1uo9d4qD
>>383
兵庫県庁はサビ残だらけだから実際はもっと残業が多いんだぞ
このランキングは実際に残業代がその残業時間分だけ支払われた職員数だからな
サビ残している時間分は差っ引かれている
0387受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 13:21:09.90ID:MkeJiviz
県庁はあかんよなー
神戸市と西宮、宝塚、芦屋なら後者だよなー
0388受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 13:27:47.74ID:1uo9d4qD
女にモテたいのならば神戸市役所だけどな
0389受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 14:09:57.59ID:QIdJ4vCE
何にも知らない女には市役所の時点で駄目だよ
県庁の方がいい
0390受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 14:45:28.13ID:MkeJiviz
経験者採用なら阪神間だな
0391受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 15:29:40.98ID:sEBdvwcF
>>381
グループディスカッションはただの話し合いってかんじ。正直あれでなにがわかるのかわからなかった。
面接はおだやかでしたよ。圧迫とかではない
0392受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 17:30:03.23ID:16foCo6C
神戸市の子ども家庭局と保健福祉局は残業地獄
0393受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 17:45:33.92ID:16foCo6C
>>383
記者の末永陽子さんのお父様は昨年度末まで神戸市建設局長をされていた末永清冬氏
お父さんの職場の悪口を記事にするとは。。。
しかも、神戸新聞って久元市長にブログに神戸新聞の記事の写メをアップして著作権がどうたらこうたらで神戸市に猛抗議したんだろ?
0394受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 21:05:44.12ID:wv+Z0dOk
保育士に定数を取られているせいで事務屋がすくなくなっている某局は残業が非常に多い
0395受験番号774
垢版 |
2017/12/23(土) 21:17:15.92ID:fWoLzd0d
>>391
ありがとうございます。
ちなみにグループディスカッションのテーマは何だったんですか?
0396受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 12:40:14.16ID:LYgu74ui
>>389
そんなことはない
神戸という名前には女は弱い
0397受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 14:13:31.22ID:AKz5UnLI
神戸市役所に妄想抱くのもいい加減にしとけよ
県庁と市役所では一般世間の見る目は全然違う
政令市だから県庁と同等だと思ってるのは公務員のことちょっと知ってる人間
0398受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 14:47:55.35ID:yFcVpEL7
もう結婚してるしモテる必要ない。芦屋西宮宝塚でええわ
0399受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 14:48:49.48ID:yFcVpEL7
兵庫県庁はクソで確定だけどなw
転勤範囲広いのに給料は阪神間より安いとかただの罰ゲーム
0400受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 14:57:45.75ID:AKz5UnLI
それは何に重点を置くかだろ
給料面や転勤範囲の狭さに重点を置くなら都市部の市役所の方がいいに決まってる
県庁と市役所では仕事内容が違う
わけのわからん住民と直接接する機会が多くても苦にならないなら市役所でいいだろう
0401受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 14:59:32.26ID:AKz5UnLI
待遇面ばかり見てる連中は、福祉関係の部署に配属されたら、やっぱり住民と直接関わらない県庁にしとけばよかったとか言い出すだろう
0402受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 16:54:38.13ID:uy9CfQxN
県庁でも町村のナマポ事務はやらなあかん
0403受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 16:56:33.75ID:yxe2bzWA
県庁の友達いるけど、残業全部つけられないし市役所に転職したいってしょっちゅう言ってるけどな。
県庁はパワハラ多いみたいやし。
0404受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 16:58:56.45ID:uy9CfQxN
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk28/documents/290427jinjigyousei.pdf

兵庫県庁に行くなら大阪府庁のほうがいい
兵庫県庁は基本給の削減が若手でも行われている
管理職に至っては基本給の減額幅も大きく、管理職手当もボーナスの管理職加算・役職加算も減額されている
0405受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 16:59:48.13ID:P6QnQSeg
残業全部付けられるわけないだろ
こっちなんて残業60時間で5〜10時間しかつかねえんだぞ
0406受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 17:00:12.18ID:yxe2bzWA
【完全版】
兵庫県内公務員就職ランキング(事務・行政、県庁含む)

S 神戸
政令指定都市の壁
ーーーーーーーーーーーーーー
A 西宮 芦屋 宝塚
B+ 姫路
B 明石 尼崎 県庁
中核市・有名市の壁
ーーーーーーーーーーーーーー
C+ 伊丹 加古川 川西
C 三木 三田 高砂
ギリ田舎と言われない壁
ーーーーーーーーーーーーーー
D 豊岡 洲本 小野 赤穂 相生 たつの
E 朝来 淡路 西脇 加東 丹波
F 篠山 養父 南あわじ 宍粟 加西
0407受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 17:08:50.74ID:yxe2bzWA
阪神間市役所だけど、残業代全部つけてます。
年休もほぼフル。
0408受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 17:12:02.51ID:uy9CfQxN
みなと総局だけど100時間残業やっても満額付きます
0409受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 17:35:10.37ID:YMGxLVgP
>>402
県庁職員も一軒一軒家庭訪問するんですかね?
0411受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 17:39:59.17ID:7HsRIBsG
仕事やる気ない人には市役所の方がいいよ
出世しなくてもいいなら、誰でも出来る簡単な仕事しとけばいいから
区役所や出張所なんかで全くやる気のないババアとかでも年収700万だからな
0413受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 17:50:30.78ID:uy9CfQxN
神戸市役所では無能でも最後は4級の主任になれるからな
0414受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 19:01:03.75ID:yFcVpEL7
ワークライフバランスなら阪神間市役所、バリバリやりたいなら民間、ある程度なら神戸市だな
0415受験番号774
垢版 |
2017/12/24(日) 20:44:19.13ID:p54m66Pi
神戸市でも局長にでもならんとバリバリ仕事やっているという気にもなれないぞ
市長であっても教育委員会や人事委員会には口出し出来ないし
0416受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 20:13:41.29ID:aHS14CcK
神戸市から書留で不在票入ってたけどなんだろ?
0417受験番号774
垢版 |
2017/12/28(木) 21:41:47.72ID:l3Qk3BNo
>>416
同じく。帰省で年明けまで受け取れんからちょっと気になる。
0418受験番号774
垢版 |
2017/12/31(日) 09:47:33.17ID:kQLsgOtu
書留って保持期間7日間じゃなかった?
今年は帰省長い人も多いのにな。
(郵便局に連絡すれば転送なりしてくれるが)
0419受験番号774
垢版 |
2017/12/31(日) 17:45:29.80ID:cikLlbfc
世間体とかモテ度とか考えたら県庁、神戸市以外はほぼ同列だからな…
阪神間一番の西宮?他県の人からしたら兵庫3番目の市って言われてもどこそれ状態だろ。
神奈川で3番目の相模原市職員です!って言われて反応に困るのと同じ。
0420受験番号774
垢版 |
2017/12/31(日) 18:41:59.56ID:hWyvizIE
>>419
市役所も実際、微妙だぞ
全国共通で誰にでも評価されるのはやはり都道府県庁だよ、あくまで地方公務員の枠内でだが
都道府県庁>県庁所在地の市役所>>その他市役所
0421受験番号774
垢版 |
2017/12/31(日) 21:41:36.60ID:gx/saFOI
評価されてもブラック県庁だもんなぁ
絶対行きたくないわ
0422受験番号774
垢版 |
2017/12/31(日) 22:39:39.15ID:7/ct7052
兵庫県庁なんか行きたくないわ
管理職の給与やボーナスが減りすぎ
0423受験番号774
垢版 |
2017/12/31(日) 22:50:26.62ID:z/k4Beif
良いお年を〜来年からよろしく〜
0424受験番号774
垢版 |
2017/12/31(日) 22:51:53.17ID:cikLlbfc
>>420
県庁所在地の市役所も幅が広すぎるな
政令指定都市は県庁クラスだよ
北海道とか見ても道蹴って札幌市行く人の方が多いしね
0425受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 00:27:05.04ID:fKr/Da2K
>>424
そんなの転勤範囲が狭いからとかそういう理由でしょう
公務員試験受験者・合格者での評価と世間の評価は違う
政令指定都市が県庁クラスなのは当然知ってるけど、世間はそうは見ないって意味
0426受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 00:31:47.86ID:fKr/Da2K
北海道庁はどういう風に転勤させるのか知らないけど、考えられる転勤範囲が広すぎるわな
嫌がらせの左遷で僻地に転勤させられたらたまらんわな
0427受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 00:32:29.54ID:N5Ol8Gbh
世間の評価とかどうでもいい。公務員になった時点で中の上は確定だし。
0428受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 01:06:07.77ID:1uuJgmqK
市役所は全くやる気ない女性職員がたくさんいるからやる気ある人はやめた方がいいと思うわ
楽するために入ってきたのが本当多いので、周りへの皺寄せがすごい
0429受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 02:11:02.43ID:Xypd1tzA
女はちょっとやる気出せば、実力以上に出世しやすい。
0430受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 02:13:12.24ID:Xypd1tzA
低学歴や無能からの評価なんかどうでもいい。
年収は圧倒的に神戸市役所が兵庫県庁に勝ってる。
神戸市局長は兵庫県庁の本庁部長より年収200万くらい高い。
0431受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 03:13:25.64ID:k1jSruqn
年収を重視するなら、警察の方がいいんじゃないですかね
同年齢なら神戸市行政職よりたぶん年収上ですよ
0432受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 06:22:31.38ID:NhtPiDqa
市役所は所詮、市役所にすぎないよ。
政令市といっても、市役所に毛が生えた程度の権限しかない。
県とか国のように支持できる立場にないし。
0433受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 09:07:34.28ID:N5Ol8Gbh
政令市である神戸市、中核市の西宮、尼崎、明石、姫路、施行時特例市の宝塚、加古川にはほとんど口出しできない兵庫県。
まさに田舎役所のお守り役。
0434受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 09:18:10.27ID:2n5LGUjl
政令市以外は、県庁の支配下みたいなもんだけどな
その県庁もしょせんは国の支配下なわけだが
0435受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 12:50:37.23ID:CDeQ9S/A
支配下w
そう思ってるの県庁だけやろ
0436受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 18:08:51.93ID:HDhpZczl
世間からの評価は県庁も神戸市役所も一言で「すごい!」なんだからそれで良いじゃん
ネガキャンしてるやつは神戸市落ち阪神間職員か?www
0437受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 18:13:57.68ID:dfdDK8T0
市役所ですごいとか言われねーよ
ふーんで終わり
0438受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 19:49:47.66ID:I/ZQsrW0
兵庫県庁は10級の本庁部長でも神戸市役所の7級部長に基本給で負けている
兵庫県の給与カットは凄まじ過ぎる
0439受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 19:57:08.76ID:J8ka+/L1
市にいくと、こうも県を一方的に意識するようになるんだな。
0440受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 19:58:21.81ID:I/ZQsrW0
平成29年4月1日現在
http://www.city.kobe.lg.jp/information/about/construction/tyousaka/img/03_29sankousiryou02.pdf
神戸市役所(一般行政職) 平均基本給 ※地域手当12%
6級課長級 430,896円 544人
7級部長級 496,286円 146人
8級局長級 566,844円 45人

https://web.pref.hyogo.lg.jp/ji02/documents/h29sankousiryou.pdf
兵庫県庁(一般行政職) 平均基本給 ※地域手当9%
8級課長級  422,094円 318人 
9級局長級  448,401円 103人
10級部長級  484,157円 29人
特10級    507,725円 2人
0441受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 19:59:49.10ID:I/ZQsrW0
>>439
政令指定都市は県を通さずに国と直接協議する
県からの圧力とか殆どないよ
0442受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 20:05:52.16ID:dfdDK8T0
>>439
一般世間の目が、県>市だからな
どうしても政令市だと県≒政令市だと事実を主張したくなる
0443受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 20:11:16.71ID:yHNyIQRS
まあ、地元の神戸大学生には神戸市役所のほうが圧倒的に人気あるぞ
0444受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 20:16:20.71ID:yHNyIQRS
兵庫県庁のクソなところは副知事や理事ポスト、本庁部長ポスト、本庁財政課長ポストなどが国の官僚に占拠されてるところ。
神戸市役所の副市長や局長ポストは全てプロパー職員が占めている。
兵庫県庁では出世も絶望、給与も低い。
0445受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 20:21:42.02ID:dfdDK8T0
>>444
だから神戸市役所は今までアホな事やってきたんだよな
最近ではその典型が神戸空港の建設
生え抜きがアホすぎて無茶苦茶やりよる
神戸市長が中央官僚出身者になって、やっとまともに自治体運営になってきた
0446受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 20:48:59.52ID:yHNyIQRS
神戸学院大学から毎年兵庫県庁には何人も受かるが、神戸市役所には毎年1人受かればいいほう。
0447受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 21:04:57.49ID:dfdDK8T0
県庁は職種多いしな
神戸市役所は試験が難しいだけで職員は無能が多い
市役所の性質上、楽をしたいだけの志の低い職員が多いからな、特に女性職員
0448受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 21:47:45.77ID:N5Ol8Gbh
市に対するコンプレックスがすごいな
0449受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 21:53:37.60ID:21yrTGfZ
http://www.kobegakuin.ac.jp/career/public_officials.html
神戸学院大学 公務員試験合格実績 過去5ヵ年

兵庫県警察本部 176人
兵庫県庁    43人
防衛省     34人
神戸市消防局  10人
神戸市役所   8人


低学歴では難関の神戸市役所には中々通らないが兵庫県庁には普通に通る。
因みに薬学部卒は県庁の薬剤師なんかには給与が安いからならない
0451受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 22:07:56.88ID:21yrTGfZ
>>443
http://www.career.kobe-u.ac.jp/contents/data/h28/04.pdf
神戸大学法学部卒 2016年3月卒 2017年3月卒
神戸市役所    5人      8人
兵庫県庁     0人      4人

http://www.career.kobe-u.ac.jp/contents/data/h28/06.pdf
神戸大学経営学部卒 2016年3月卒 2017年3月卒
神戸市役所    2人      4人
兵庫県庁     0人      1人

http://www.career.kobe-u.ac.jp/contents/data/h28/10.pdf
神戸大学工学部・工学研究科 2016年3月卒 2017年3月卒
神戸市役所    8人      7人
兵庫県庁     1人      3人

http://www.career.kobe-u.ac.jp/contents/data/h28/01.pdf
神戸大学文学部卒 2016年3月卒 2017年3月卒
神戸市役所    5人      4人
兵庫県庁     0人      1人
0453受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 22:23:26.43ID:dfdDK8T0
>>449
神戸市役所+神戸市消防局では18人だな、結構受かってるじゃん
消防職員も市役所職員だからね
0454受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 22:27:17.50ID:dfdDK8T0
>>450
栄養学部と総合リハビリ学部も兵庫県庁多そうだな
0455受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 22:29:03.04ID:dfdDK8T0
神戸大学から多数合格する時点でレベルは大したことないんだろうなあ
神戸大学卒が牛耳ってる時点で役所のレベルがよくわかる
0456受験番号774
垢版 |
2018/01/01(月) 22:42:39.46ID:2RVIOpiA
>>455
兵庫県庁なんか神戸学院大学から大量合格
0457久元喜造
垢版 |
2018/01/01(月) 22:49:50.99ID:2RVIOpiA
次の3月に建設局長を副市長に出世させて、住宅都市局計画部長を住宅都市局長に出世させたるわ。
三宮駅前再整備では神戸大学の教授から都市計画審議会とか色んな審議会でお墨付きを貰うためには、神戸大学卒の副市長と住宅都市局長がいればお墨付きは貰いやすい。

港島補助金で問題を起こした岡口副市長には今期限りで退いて貰うわ。
0458久元喜造
垢版 |
2018/01/01(月) 23:07:48.59ID:2RVIOpiA
神戸市上下水道事業審議会の事務局の水道事業管理者と建設局長と下水道部長を全員、神戸大学土木工学科卒業生にしてやったら、神戸大学の総括副学長の水谷文俊さんからかなり褒められたわ。

http://www.city.kobe.lg.jp/information/committee/water/preservation/291030meibo.pdf

まあ、神戸大学土木工学科卒業生は大切にせんとな。
1989年の神戸市長選挙の時は、奴らは水道局や交通局や土木局や消防局の組合を総動員して、宮岡助役は落選して、神戸大学土木工学科卒業の笹山助役が当選したからな。
俺も奴ら土木工学科の奴らと組合を味方にして最低3期、いや、4期くらい神戸市長をやりたいわ。
今期は婦人会も取り込んで行きたい。
0459受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 00:20:03.19ID:+Yi2OJmN
>>346のように兵庫県庁はクソだと思っている
0460久本 木造
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:58.79ID:4mdV7jJx
玉田副市長は60歳と若いからもう1期やってもらうことにした
4年後、玉田副市長の後任は今の企画調整局長の谷口さんにやってもらう
0461受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:57.72ID:4mdV7jJx
>>455
神戸大学工学部土木工学科・土木工学専攻 2017年3月卒
神戸市役所    5人
兵庫県庁     0人
大阪市役所    6人
大阪府庁     2人
大阪市交通局   1人
http://www.gyoubokukai.jp/about/news/1703_no34.pdf
0462久元 木造
垢版 |
2018/01/02(火) 17:22:36.70ID:4mdV7jJx
http://hisamoto-kizo.com/blog/
みんな俺のブログを見てくれよ。

来年の特別職人事異動は下記のとおり
副市長:今の危機管理監と建設局長を3月の本会議で昇格させるけど、副市長兼建設局長事務取扱して貰うことも考えている
平野章三議員がやかましいから今の教育長には勿論辞めてもらう。
新しい教育長は誰にしようかまだ考えているけど、行財政局長にやってもらうかな。
0463受験番号774
垢版 |
2018/01/02(火) 17:38:47.64ID:mtcPO2ya
神戸空港は宮崎たつお市長の失策
赤字空港
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況