X



複数内定もらった人が悩むスレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 22:53:11.94ID:syRJab8p
もし次スレ需要あれば>>980がたててください
0003受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 23:11:41.40ID:H01Ecdu0
もう要らねえよ!
全落ちが行くようなC日程市役所行くやつおらんわ!
0004受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 23:24:51.65ID:tODhxbxu
田舎市役所の憂鬱
・消滅可能性都市の常連だが具体的な打開策は皆無
・将来の市町村合併によりポストが減る可能性(場合によっては降格も)
・財政的に自立していないため、地方交付税の動向に神経を尖らせる
・独自の給料カットで初任給16万円台も(額面で)
・給料表は10級まで用意されているものの最高位は7級の部長で8級以上のポストは存在しない
・一人で受け持つ業務の種類が多いため、年休が取りにくい
・地域手当なにソレおいしいの?
・車通勤がデフォだが通勤手当はガソリン代程度しかもらえない上に駐車場は有料
・同期が少ないので淋しい
・消防団強制加入
・部活動強制加入
・祭等のイベント協力(ボランティア)で夏季休暇が潰される
・お盆GW等は宿直を頼まれる
・週末は市内のSCで必ず何人かの同僚と顔を合わせるので気まずい
・人間関係がほぼ固定化されているのでコミュ力ないと詰む。場合によっては村八分も。
・中高の人間関係が継続し、縦横のしがらみが面倒
・新規採用時に市の広報誌に顔写真・氏名・学歴が晒され、ネットにアップされる
・労働組合加入率が異常に高く、休日はデモ等に動員される
・同僚が低レベル(千金岡広レベルで神扱いされる)
0005受験番号774
垢版 |
2017/09/08(金) 23:32:37.15ID:FFjqcCXJ
時期が進むにつれ
「超ブラック企業と自殺、どっちがいいですか?」
なんて質問も出るかもな
0006受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:19.94ID:jfdsD2e8
もうこのスレ要らんでしょ。
どうせ他人の深刻な悩みに対して親身に反応する奴なんて一人もいないし
前スレも自分の就職先age意見押し付けまくりのオナニー大会になってただけだったしな

少なくとも今年はもうこの手のスレ続けても意味無い
0007受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 01:22:24.86ID:5upUVLUH
このスレは行政専用です。

技術系の方は別スレへどうぞ
0008受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 02:57:52.04ID:zszd/zWw
使わないんならオ○ニーするたび一言呟くスレにするわ。
0009受験番号774
垢版 |
2017/09/09(土) 18:48:12.66ID:Nw2ebGDW
こっぱんの意向届って変更可?
0010受験番号774
垢版 |
2017/09/10(日) 15:05:02.78ID:J1/mogVK
田舎市役所の憂鬱
・消滅可能性都市の常連だが具体的な打開策は皆無
・将来の市町村合併によりポストが減る可能性(場合によっては降格も)
・財政的に自立していないため、地方交付税の動向に神経を尖らせる
・独自の給料カットで初任給16万円台も(額面で)
・給料表は10級まで用意されているものの最高位は7級の部長で8級以上のポストは存在しない
・一人で受け持つ業務の種類が多いため、年休が取りにくい
・地域手当なにソレおいしいの?
・車通勤がデフォだが通勤手当はガソリン代程度しかもらえない上に駐車場は有料
・同期が少ないので淋しい
・消防団強制加入
・部活動強制加入
・祭等のイベント協力(ボランティア)で夏季休暇が潰される
・お盆GW等は宿直を頼まれる
・週末は市内のSCで必ず何人かの同僚と顔を合わせるので気まずい
・人間関係がほぼ固定化されているのでコミュ力ないと詰む。場合によっては村八分も。
・中高の人間関係が継続し、縦横のしがらみが面倒
・新規採用時に市の広報誌に顔写真・氏名・学歴が晒され、ネットにアップされる
・労働組合加入率が異常に高く、休日はデモ等に動員される
・同僚が低レベル(千金岡広レベルで神扱いされる)
・コネ採用とおぼしき職員が把握できるだけで複数おり、総じてクズである
・残業を全て申請すると嫌みを言われるうえに取り下げさせられる(もっとも、申請できたとしても全額つくわけではない)
・実家の近所に住む人がクレーマーとして来ることがあり非常にやりにくい
・実家のある地区選出の市議会議員には頭が上がらない
・県庁から出向してきた職員に劣等感を覚える
・大学の友人に内定先を言うと「どこだよそれ?ww」と軽くいじられる
0011受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 08:20:41.01ID:gEhdCuZz
労働局と学校事務ならどっち?
微妙な選択なんやが迷うわ
0012受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 13:10:03.45ID:awZh+K8C
B日程の役所に受かって採用内定通知が届き、9月中に就職を希望するか辞退するかのどちらかに丸を付けて提出して下さいという確認書が同封されていました。

でもC日程に受かったら、C日程の役所(地元)に行きたいので、今は絶対にB日程の役所に就職希望とは言えないのですが、

これってとりあえず就職希望で確認書を出しておいて、11月末にC日程の役所に受かってたら、B日程の役所を断ることってできるのですか?

とても失礼なことをすることは分かっているのですが、この行為が可能か不可能なのかと、こういった場合に普通はどうするのかを知りたくて…

独学で公務員試験の勉強してて
こういうことを他に聞けるところがないので…長文ですみません。
0013受験番号774
垢版 |
2017/09/11(月) 14:18:01.33ID:XoBuNnuu
都内市役所とさいたま市では?、
0014受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 07:21:59.60ID:qHwdibHF
-------------------------------------------
テンプレート
【大学】
【年齢(既卒・新卒)】
【住んでいる地域】
【迷っている官公庁】
【迷っている一番の理由】
【重視する基準】
【あなたの性格】
【コメント】
0015受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 13:32:18.56ID:Eaq5B/Oj
>>11
労働局だな。学校にいるなんて嫌だろう。

それにしても最近、なぜ労働局が人気なんだ?
0016受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 14:48:58.53ID:ODLHXNo8
テンプレート
【大学】 fラン
【年齢(既卒・新卒)】 新卒
【住んでいる地域】
【迷っている官公庁】 県庁か国税
【迷っている一番の理由】 県庁は地元じゃない
【重視する基準】
【あなたの性格】
【コメント】
0017受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 15:11:11.90ID:IyzozvEs
お前らの言うfランって本当にfなのかわからん
0018受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 15:28:18.62ID:rbZE8p/6
2ちゃんだとMarch未満はFランだしな
駅弁もクソ扱いだし
0019受験番号774
垢版 |
2017/09/13(水) 16:05:38.91ID:Rg36W1Yy
【大学】 MARCH
【年齢(既卒・新卒)】 新卒
【住んでいる地域】
【迷っている官公庁】 政令市と労基
【迷っている一番の理由】 全国転勤
【重視する基準】
【あなたの性格】
【コメント】仕事内容は労基
0020受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 14:42:07.73ID:zngpA3Gh
労基蹴って政令市にした
政令市落ちてたら労基なんだけどね
贅沢な悩みなんだけど複数受かったら蹴ったこと後悔しそう
1つだけ受かったならここが自分の適性なんだ頑張ろうってなるんだけど
0021受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:52:16.98ID:Ph24w6Y2
地元町役場か政令市みなさんならどちらにしますか?とても悩んでいます。
政令市は実家から電車で一時間もかかりません。
0022受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 15:52:59.44ID:5u2pA416
政令市
地元市がせめて中核市ならまた別かもしれんけど
0023受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 16:28:41.75ID:YDsuaMS1
地元町役場と入管ならどっちにしますか?
シフトはきつそう
0024受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 18:09:35.66ID:5u2pA416
大人しく町役場行って来年もこっぱん受けよう
0025受験番号774
垢版 |
2017/09/14(木) 19:27:19.26ID:KF6BMLPi
>>24
それ住民票記載事項証明書で詰むやつ
0026受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 09:53:39.54ID:4EMx77F3
特別区と愛知県庁
地元は名古屋で大学は東京
やはり地元が一番か…?悩む
0027受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 10:22:15.74ID:D3MWnmMS
せめて中核市ならって中核市と一般市役所で働きやすさとかに大きな違いあるの?破綻の可能性が少ないとか?
0028受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 10:52:38.83ID:XVxO249/
>>26
愛知県庁
0029受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 11:11:48.30ID:O2p6/Ddb
>>26
愛知県庁でええやろ
公務員なんて地方でこそうまみがある職業や
0030受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 11:18:41.48ID:0ktt3K8C
愛知県庁ブラックって聞くんだがそれでも愛知県庁でええのか…?
0031受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 12:31:51.45ID:mQY3ijAG
無能のふりすれば閑職においてくれるから大丈夫やろ

ちな名古屋市
0032受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 12:56:20.66ID:4EMx77F3
県も区も出先は楽そうだしブラックかは結局配属しだいだろうからあんまり気にしてない
今は東京残りたいけど、ずっと東京でやっていける自信もないんだよな
意見ありがとう
0033受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 13:05:17.36ID:lNNq3HaY
地元川崎市で特別区ハイソと横浜市なら?
0034受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 18:35:36.20ID:dPfCTBGS
県庁と総務省どうしようううううううう
0035受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:00:02.82ID:XVxO249/
>>33
横浜だな
0036受験番号774
垢版 |
2017/09/15(金) 20:30:14.86ID:EgCnB1K0
明らかに特別区NNTがいて草
0037受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 15:47:56.98ID:bXff2AlL
>>19
ほぼ同じ状況で県庁にした。
六年間全国転勤してたら浦島太郎になりそうで
0038受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 19:19:12.59ID:a1qlnOvk
地元の一般市(20万)と隣県の県庁
県庁蹴ったがじわってる
これで良かったんか…
0039受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:42:44.23ID:P2T5kqEo
道州制来たらわからんが、現時点では市役所で正解だと思うけどね
つーかB日程の結果もう出てるのか
0040受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:44:38.03ID:porscFCH
道州制道州制言うとる奴は同一人物なんか?
今そんなん考えてもナンセンスやろ…
0041受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 20:49:36.50ID:P2T5kqEo
それはまず別人だろうが道州制は窓口系は全部市役所に投げて
県(連邦制)は今の国家キャリア組みたいな業務になると言われてるからそうなるとわからん
ただ来るとすれば10年以内に来そうな気もする、やるとなったら行政は意外と早いよ
0042受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:09:11.69ID:6wYsuHNx
道州制マン未来を見据えすぎやろ
0043受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:10:03.29ID:porscFCH
道州制なんか実現せんわ
てか道州制導入するかどうかは政治の仕事。政治家が決めて国民から支持受けないと行政も動かないよ
10 年以内とか絶対ない(笑)
0044受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 21:32:11.34ID:08ECTZbU
道州制って県の発展系というより、国家の権限を道州?に移譲するんだぞ、つまり国家の統治機構が大幅に変わることになる
10年やそこらで道州制になれるわけないだろ
道州制の実現を望む動きがあるならいざ知らず、今や道州制論者は絶滅危惧種レベルなのに非現実的すぎる
0045受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:27:12.50ID:wh4QBnq0
>>43
革命が起きるかもしれないだろ

いつの時代だって明日は昨日と同じ一日が続くと思っていたら突然戦争や災害が起きるもんだわ
0046受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:32:40.69ID:P2T5kqEo
まぁ道州制はわからんけどね
来ないなら県なんかより市役所の方が圧倒的にオススメ
0047受験番号774
垢版 |
2017/09/17(日) 22:36:11.80ID:porscFCH
>>45
か、か、革命wwwwww
ずっとそれ言っていればいいわww
0048受験番号774
垢版 |
2017/09/18(月) 00:29:40.62ID:vK7/IpJf
あぁ、ブランド名だけで省庁目指してた頃が懐かしい
自分はそんなにメンタル強くないのに、やりがいやりがいっていきってた頃があったなとしみじみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています